JPH0311385Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311385Y2
JPH0311385Y2 JP1984017437U JP1743784U JPH0311385Y2 JP H0311385 Y2 JPH0311385 Y2 JP H0311385Y2 JP 1984017437 U JP1984017437 U JP 1984017437U JP 1743784 U JP1743784 U JP 1743784U JP H0311385 Y2 JPH0311385 Y2 JP H0311385Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
fuel
valve
downstream
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984017437U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60131639U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1743784U priority Critical patent/JPS60131639U/ja
Publication of JPS60131639U publication Critical patent/JPS60131639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0311385Y2 publication Critical patent/JPH0311385Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、内燃機関の吸気路装置に関し、特
に、絞弁上流に燃料噴射弁を備える自動車用火花
点火式内燃機関の吸気路装置に関する。
〔従来技術〕
自動車用火花点火式内燃機関は、燃料供給装置
として気化器を古くから用い、近年は吸気管ブラ
ンチごとに燃料噴射弁を設けたマルチ燃料噴射装
置も用いるようになつており、更に、最近は、絞
弁上流に燃料噴射弁を設けたシングル燃料噴射装
置が提案され、一部において用いられるようにな
つている。
、このシグル燃料噴射装置は吸入空気量を計量し
その量に応じて燃料を噴射するように電気的に燃
料噴射弁を制御するもので、気化器より燃料の計
量が正確で、かつ、噴射弁は少数であるのでマル
チ式より安価でまた簡素である長所がある。
このようなシングル燃料噴射装置としては例え
ば、特開昭57−73858号公報のものがある。
いま、この燃料噴射装置の吸気路部分について
第1図及び第2図により説明する。
絞弁1は金属製の円板状弁体2を弁軸3のスリ
ツトに挿入しボルト4で固着されて形成され、吸
気路5を通る吸入空気(吸気)の量を制御する。
すなわち、弁軸3は吸気路5の側壁6を貫通し
て回動可能で、図のアイドル開度から矢印Aのよ
うに回動すると吸気量が増加するもので、そのと
き、、弁体2と側壁6との間の間隙7は、薄い三
日月状間隙から順次広くなるものである。
燃料噴射弁8は絞弁1の上流の吸気路5内にそ
れほど離れず設けられており、適宜な方法で、側
壁6から支持され、その噴射燃料が円錐状になる
よう、かつ、吸気量に応じた燃料量になるよう構
成されている。
燃料噴射弁8はアイドル運転から機関最高回転
数までの要求量をみたすようになつており、噴射
燃料を微粒化して空気とよく混合させ、一様な混
合気として各気筒に分配することにより良好な機
関性能を得るようになつている。
しかしながら、このような従来の燃料噴射装置
の吸気路装置にあつては、絞弁1の開度が小さく
従つて弁体2の傾きが小さい低速運転時、特にア
イドル運転時には機関回転数が安定せず、アイド
ル運転時の安定性および排気性能を悪化させると
いう問題点があつた。
すなわち、絞弁1の開度が小さく、弁体2の傾
きが小さいときは、絞弁1の上流からその表面、
即ち上流面9に向つて噴射された燃料は、弁体2
と側壁6との隙間7を通過する際、噴射液粒が
狭い通路に殺到して集合するため、表面9に当
つた液滴がくつついて裏面に向う為、弁体及び
側壁が金属製で冷たい為等の理由で、弁体2の裏
面即ち下流面10に液滴11となつて付着し、こ
の液滴11が成長して大きくなると、絞弁1の下
流の吸気路5のライザ等に落下する。この結果、
絞弁下流の各気筒に供給される燃料量が周期的に
増加するので、気筒間の混合気がアバランスとな
り、アイドル運転の安定性及び排気性能の悪化を
生ずるのであつた。
上述の問題点は、絞弁上流に設けた燃料噴射弁
装置の場合生ずるものであるが、同様に、絞弁上
流で燃料を供給する気化器の場合は、絞弁開度小
のときスロー系統が絞弁下流又はその辺から噴出
するのでこの問題はさほど生じないものである。
〔考案の目的〕
この考案は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、燃料噴射弁を絞弁上流に設け
た内燃機関の吸気路装置において、アイドル運転
時のように絞弁開度小のときに、弁体の裏面に燃
料の液滴が付着することを防止し、もつて、アイ
ドル運転の安定性及び排気性能を良好に維持する
ことを目的とする。
〔考案の構成〕
この考案は前述の目的を達成するため、絞弁の
上流に燃料噴射弁を備える内燃機関の吸気路装置
において、絞弁をバイパスして空気を流すバイパ
ス通路を設け、該バイパス通路の下流側開口を絞
弁のアイドル開度位置の下流近傍における吸気路
側壁に設けると共に絞弁の下流面にフツ素樹脂の
燃料付着防止コーテイグ層を施したものである。
〔作用〕
絞弁の弁体と吸気路側壁との間の隙間を噴射さ
れた燃料が通るとき、バイパス通路の下流側開口
から吸入空気が吹き出しこの空気の流れにより、
前述の隙間を通つて来た燃料を吹きとばすととも
に燃料付着防止コーテイグ層により、絞弁の弁体
裏側に液滴として燃料が付着することを防止す
る。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
〔実施例〕
第3図〜第4図は、この考案の一実施例を示す
図である。
まず構成を説明すると、従来例と同一の構成部
分には同一の符号を付す。
バイパス通路15は絞弁1をバイパスして吸気
路5の側壁6内に設けられ、上流側開口16を絞
弁1のある程度上流に、下流側開口17を絞弁1
のアイドル開度(図示)位置の下流近傍に設置す
るようにする。そして、上流にバイパスする空気
量を調整する調整ねじ18を設け、また下流に絞
弁1と垂直な側壁6との中間方向、即ち、吸気路
5の中央部に空気流を指向するノズル部19を垂
直面(弁軸3を含む面)内においてほぼ45゜方向
に設ける。
また、絞弁1の弁体2の下流面即ち裏面10に
は、燃料即ちガソリンが付着し難い撥油性のコー
テイング、即ち、フツ素樹脂コーテイング(1969
年6月20日第1刷改訂新版プラスチツクハンドブ
ツク〔村橋俊介他著〕第440頁、第454頁、第455
頁参照)であるテフロン(登録商標)コーテイン
グ20を施しており、また、弁軸3の裏側にも同
様に、テフロンコーテイングを施す。
なお、バイパス通路15の円周方向の設置位置
は、図のような最も左側の部分が、隙間が広いこ
と及び液滴の付き初める高い側であることで好適
である。
その他の吸気路5及び燃料噴射弁8等の基本構
成は従来のものと同一である。
次に上記実施例の作用を説明する。
第3図及び第4図は絞弁1が全閉状態、即ち、
内燃機関が無負荷で最小機関回転数を維持できる
吸気量(空気量及び燃料量の混合気量)を得られ
る隙間7を吸気路5の側壁6との間に有する状態
を示す。
この状態で、絞弁1の下流の機関負圧により、
矢印B方向に空気が流れ、隙間7を通つて絞弁1
下流に吸入される。同時に、その吸気量に応じて
燃料噴射弁8から燃料が円錐状に噴射され、この
噴霧状燃料も前述の空気流と共に、隙間7を通過
する。このとき、燃料の多数の液粒が集合して裏
面10にまわりこもうとするが、本実施例では、
上流側開口16から入つた空気が、バイパス通路
15を通り、ノズル部19で方向づけられて下流
側開口17から吸気路5の中央部へ向つて噴出す
るので、しかも、この噴出空気流は、アイドル時
は吸入負圧が相当大きい関係で音速流近くの大き
い速度の流れとなるので、前述の液粒はこの空気
により吹きとばされ、大きな液滴に成長して裏面
10に付着することが防止される。
上記の場合、バイパス通路15は吸気量の大部
分を流す隙間7の最大幅の所でかつ絞弁1の高い
側に設けてあるので、このバイパス空気流により
大量に且早期に燃料を吹きとばし効果的である。
なお、他の部分から少量の燃料が裏面10に回
りこんで付着しても、この面にはテフロンコーテ
イング20を施してあるので、この燃料の粒が大
きな液滴に成長する前に落下して混合気と混じる
ことになり従来のように大きな液滴となつて燃料
の周期的増加となることはない。
また、燃料が吸気路側壁6を壁流となつて流下
することも、バイパス通路15の噴出空気流によ
つてこの燃料を吹きとばし防止することができ
る。
第5図には他の実施例を示す。
この実施例は、バイパス通路15を傾いている
絞弁1の低い側に設けたものである。絞弁1の上
流面9に噴射して当つた燃料はある程度、その上
流面即ち表面9をつたつて低い側へ流下するの
で、この燃料を、上流側開口16、バイパス通路
15、ノズル部19及び下流側開口17から噴出
する空気流で吸気路5の中央部へ向つて吹きとば
すものである。なお、バイパス通路15の位置、
ノズル部19の方向等は前実施例と同様であり、
またテフロンコーテイング20も同様に弁体2等
に施こしているものである。
燃料噴射弁8の燃料噴霧の状態即ち円錐状の広
がり形態は種々考えられ、特に絞弁1の表面に燃
料噴霧が向う場合には、この第5図の実施例が好
適である。
但し、この考案は、前記実施例に限定されるも
のではなく、絞弁上流に燃料噴射弁を設けたもの
において、バイパス通路は絞弁の高い側と低い側
の両方に設けてもよく、また、テフロンコーテイ
ングも絞弁の下流面のみならず上流面に施こして
もよいものである。
〔考案の効果〕
以上説明してきたように、この考案によれば、
その構成を絞弁をバイパスするバイパス通路を設
け、その下流側開口を絞弁のアイドル開度の下流
近傍に設け、その裏面にコーテイング層を施した
為、絞弁の上流で噴射された燃料が弁体下流面に
回りこんで付着し大きな液滴に成長することを防
止し、これにより、液滴の落下による燃料流量の
周期的変動、さらにはアイドル運転性及び排気性
能の悪化を回避できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の縦断面図、第2図は第1図
の−線による断面図、第3図はこの考案の一
実施例の縦断面図、第4図は第3図の−線に
よる断面図、第5図は他の実施例の縦断面図であ
る。 図面に現わした符号の説明、1……絞弁、2……
弁体、3……弁軸、5……吸気路、6……側壁、
7……隙間、8……燃料噴射弁、9……弁体の表
面、10……弁体の裏面、11……液滴、15…
…バイパス通路、16……上流側開口、17……
下流側開口、18……調整ねじ、19……ノズル
部、20……テフロンコーテイング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絞弁の上流に燃料噴射弁を備える内燃機関の吸
    気路装置において、絞弁をバイパスして空気を流
    すバイパス通路を設け、該バイパス通路の下流側
    開口を絞弁のアイドル開度位置の下流近傍におけ
    る吸気路側壁に設けると共に絞弁の下流面にフツ
    素樹脂の燃料付着防止コーテイグ層を施したこと
    を特徴とする内燃機関の吸気路装置。
JP1743784U 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関の吸気路装置 Granted JPS60131639U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1743784U JPS60131639U (ja) 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関の吸気路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1743784U JPS60131639U (ja) 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関の吸気路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131639U JPS60131639U (ja) 1985-09-03
JPH0311385Y2 true JPH0311385Y2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=30505135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1743784U Granted JPS60131639U (ja) 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関の吸気路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131639U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4528168Y1 (ja) * 1966-12-22 1970-10-30

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105318U (ja) * 1978-01-06 1979-07-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4528168Y1 (ja) * 1966-12-22 1970-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60131639U (ja) 1985-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6053783B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関
JPH0510505B2 (ja)
JPH0211734B2 (ja)
JPH0311385Y2 (ja)
JPS6214353Y2 (ja)
JPS5510040A (en) Intake passage for internal combustion engine
JPS6343408Y2 (ja)
JPS6338380Y2 (ja)
JPS61223268A (ja) 内燃機関の噴射装置
US4513720A (en) Fuel injection device for motor vehicle
JP2977381B2 (ja) 内燃機関の吸気ポート
JPH029092Y2 (ja)
JPH0442526Y2 (ja)
JP2510100Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH018681Y2 (ja)
JPH0216057Y2 (ja)
JPH0344227B2 (ja)
JPH0210292Y2 (ja)
JPS58204958A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2906895B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS5818555A (ja) 燃料供給装置
JPH0224947Y2 (ja)
JPS58192957A (ja) 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置
JPH03141863A (ja) 燃料噴射装置
JPS61132773A (ja) 内燃機関の吸気装置