JPH03113092A - ピッチコントロール剤 - Google Patents

ピッチコントロール剤

Info

Publication number
JPH03113092A
JPH03113092A JP24633589A JP24633589A JPH03113092A JP H03113092 A JPH03113092 A JP H03113092A JP 24633589 A JP24633589 A JP 24633589A JP 24633589 A JP24633589 A JP 24633589A JP H03113092 A JPH03113092 A JP H03113092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
control agent
pitch control
talc
secondary aggregate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24633589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541750B2 (ja
Inventor
Kazuo Ogawa
和夫 小川
Yoshihisa Yamagishi
山岸 良央
Akira Suzuki
章 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Paper Co Ltd filed Critical Honshu Paper Co Ltd
Priority to JP24633589A priority Critical patent/JPH03113092A/ja
Publication of JPH03113092A publication Critical patent/JPH03113092A/ja
Publication of JPH0541750B2 publication Critical patent/JPH0541750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ピッチコントロール剤に関するものである。
[従来の技術] パルプ、紙の製造工程におけるピッチトラブル対策は古
くからの重要課題である。
製紙工場においてピッチは、必然的に混入する物質であ
り、主として木材チップ、古紙パルプ、ロジンサイズ剤
等から持ち込まれ、一部排水とともに系外に除去される
もの、更に紙の中に抄き込まれるもの以外は蒸解、叩解
、抄紙の各工程内に蓄積され、系内を循環している。
更に、各工程のパルプの処理設備、パルプスラリーの貯
蔵チエストの壁、抄紙機ヒのワイヤープレスロール、ド
ライヤーロール、毛布、カンバス等に凝集したピッチ粒
子が付着し、各種トラブルを引き起こす。
従来の対策としては、例えば■原料である木材のシーズ
ニングの強化、■原料パルプの洗浄強化、■ピッチの少
ない原料の選択、■原料系:白水系の発泡の抑制、■界
面活性剤、水溶性高分子分散剤、澱粉、ゼラチン等の保
護コロイド剤、エチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA
)、タルク等のミキサーへの添加等の方法が採られてい
る。
以上の他、従来珪藻土、シリカ、クレー、ベントナイト
、酸性白土、タルク等をピッチ除去剤として、パルプ原
料又は白水系に添加して用いることが知られている。
以上述べたピッチ除去剤は、いずれもピッデーコントロ
ールの決め手になるものはなく、近年の原料品質悪化に
伴うピッチ増に対し、パルプ、古紙バルブの製造工程及
び製紙工程、白水処理工程のような様々な場所において
イオン性を有するピッチも含めて吸着できるほど効果的
なピッチコントロール剤とはなっていない。
本発明者等は先に特開平1−104892号を以て新し
いピッチコントロール剤とピッチコントロール方法を提
案した。このピッチコントロール剤は酸性白土の酸処理
物とアルミニウム塩との反応2次凝集物であって、且つ
吸油けが70m/100 g以上で、比表面積が130
m/g以上という物性を有するものである。このピッチ
コントロール剤は酸性白土の酸処理物をアルミニウム塩
で処理しであるため、水中における荷電したピッチ粒子
の吸引力を強め、大きな比表面積を利用してピッチコン
トロール効果を^めるものである。
しかしながら、このピッチコントロール剤もパルプ製造
工程、製紙工程に存在するすべてのピッチに対して万能
ではなく、ある程度以上添加しても効果が頭打ちとなり
、たとえば、白水中に添加した場合はおおむねピッチ除
去率が50%程度以上にすることは困難である。
[発明が解決しようとする課題] 以」このような現状から、原料の低品位化、古紙の使用
量の増加等地々ピッチが増える状況の中で、バルブ製造
工程、製紙工程などいかなる場所で使用しても種々のピ
ッチに効果があり、なおかつ、従来に比較してより高い
ピッチ除去率を有するピッチコントロール剤が要望され
ていた。
[課題を解決するための手段] 本発明は酸性白土の酸処理物とアルミニウム塩との反応
2次凝集物であって、且つ吸油量が80d/100g以
上で、比表面積130Td/g以上の前記反応2次凝集
物と平均粒径5μm以下のタルクを混合してなることを
特徴とするピッチコントロール剤である。
本発明のピッチコントロール剤が何故著効を現わすかは
明らかではないが、次のような理由が考えられる。
すなわち、ピッチには、いくつかの種類があり、また、
大きさの違いもあり、ピッチコントロール剤の種類によ
ってはピッチへの吸着に選択性があると考えられる。酸
性白土の酸処理物とアルミニウム塩との反応2次凝集物
とタルクでは吸着するビッヂの種類に差異があるものと
思われる。
従って、本発明のピッチコントロール剤を使用した場合
、各々のピッチコントロール剤が性質の異なるピッチの
吸着を分担し合い、より多くのピッチをコントロールす
るものと考えられる。
本発明のピッチコントロール剤は、反応2次凝集物とタ
ルクの混合物であるが、その混合比率は反応2次凝集物
が多すぎても、また少なすぎても反応2次凝集物の早強
使用に比較してピッチ効果の著効は得られず、反応2次
凝集物とタルクの混合比率は3:1〜1:3が好ましい
。本発明者等の実験によれば、混合比率1:1のときに
最も高いピッチ除去率が得られることを確認している。
本発明のピッチコントロール剤は上記のように各種の性
質の異なるピッチを効率よく吸着し除去するので、パル
プ製造工程、製紙工程のあらゆる個所へ効果的に使用で
きる。
パルプI!3i)工程、製紙工程の紙料中に添加する場
合は、パルプ(固形分)に対し、0.5〜3重量%の使
用で好ましいピッチ除去効果を得ることができる。
一方、本出願人がすでに特開平1−104892号公報
で提案したように、ピッチコント0−ル剤はピッチが比
較的少ないパルプ又は製紙工程の紙料中に添加するより
も、ピッチが循環により蓄積し易いパルプ製造工程、古
紙バルブ製造工程及び製紙工程を循環する白水中に添加
する方が少量で効率的に各種の性質の異なるピッチを除
去できる。
各工程の白水中への添加場所及びその白水の使用方法と
しては、例えば、抄紙工程の白水の紙料回収設備で得ら
れる高濃度白水へ本発明のピッチコントロール剤を添加
すること、叩解したパルプの白水による稀釈に本発明の
ピッチコントロール剤を添加した抄紙白水又は高濃度白
水を使用すること、パルプ製造工程の循環白水及び古紙
処理工程の古紙循環白水に、本発明のピッチコントロー
ル剤を添加すること、並びに古紙脱インキ工程の70−
テーシヨン前の稀釈に本発明のピッチコントロール剤を
添加した脱インキ最終工程で発生する白水を使用するな
どが行われる。本発明のピッチコントロール剤によるピ
ッチコントロール方法は、これらを2個所以上並行して
実施することにより、抄紙した紙のピッチ斑点及び各工
程のピッチトラブルのコントロールに著しい効果をあげ
ることができる。
本発明のピッチコントロール剤である酸性白土の酸処理
物〈活性白土)とアルミニウム塩との反応2次凝集物と
タルクとの混合物の上記各工程の白水への添加間は、白
水固形分くバルブ)に対し、0.1〜3重量%で充分効
果を発揮する。実際には工程によって添加量は異なり、
たとえばバルブ工程では0.1〜0,5重量%、古紙処
理工程では0.2〜1重量%で好ましい除去効果が得ら
れる。
また、本発明のピッチコントロール剤を白水に適用する
場合は白水中の紙料分に対して0.1〜3重量%添加す
るので、その使用量はバルブ又は紙料固形分に対して白
水を固形分として15%使用するとしてバルブ又は紙料
の繊維分に対しては0.014〜0,45重量%になり
、通常のバルブ原料に添加するピッチコントロール剤の
使用量に比べて、1710程度でピッチコントロール効
果をあげることができる。
[実施例] 次に実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例、比較例の試験方法は下記の通り。
コロイダルピッチ数 目盛り50μmのへマストメーターに大きさ22履X 
30amのカバーグラスをかぶせ、一端より毛細管によ
ってこの白水を流し込み、顕微鏡を使用し、800倍の
倍率でコロイダルピッチ数を力・クントした。このカウ
ント数をカウントした升目数で割り、升目当りの平均コ
ロイダルピッチ数を得、以下の式より1a13当りのコ
ロイダルピッチ数(P)を算出した。
P、、   PCxd− ■ PC二升目当りの平均コロイダルピッチ数d:深さの補
正係数=1.1 V二升目上の液体の容積 升目上の液体の容積は、深さ0.1m、底面積2500
μ尻であるから、α3に換算して ピッチ面積 JTS P8208によりピッチ面積を測定実施例1 ピッチコントロール剤の調製 吸油量75m/100g、比表面積100ゴ/gの活性
白土を4.5Kg秤取し、25.5KHの水を加えてa
度15重j%スラリーを得た。このスラリーに室温攪拌
下で塩化アルミニウム水溶液(Aj203含有徴10%
) 、1.44Ky (固形分として)添加し、1時間
攪拌反応させた後、送風乾燥機で温度130℃、4時間
乾燥及び熱処理し放冷した。この反応物を粉砕し、反応
2次凝集物(A)を得た。この反応2次凝集物(A)の
吸油量は110d/100g、BET法による比表面積
は170m10.平均粒径は2.7μmであった。
次に平均粒径4μmのタルク(吸油l1i43d /1
00g、比表面積16TIt/j)を用意した。
本発明のピッチコントロール剤は、反応2次凝集物とタ
ルクを第1表に示すように所定の比率で混合したもので
ある。
図面に示すバルブ漂白工程前の未晒クラフトバルブ(国
内針葉樹70%、熱帯広葉樹30%配合)を洗浄機によ
る洗浄、スクリーンによる除塵、精選、脱水機による脱
水を行う工程において、脱水機から排出された濃度0.
02%の白水ビット■に、本発明の反応2次凝集物(A
)とタルクの混合物をバルブを当り、第1表に示す最を
添加した白水を、スクリーン、脱水機におけるバルブ原
料の稀釈に使用した後の脱水機■出口のバルブのコロイ
ダルピッチ数を測定した。
実施例2 実施例1において、の反応2次凝集物(A)の代りに、
反応2次凝集物の扮砕時間を短くして、平均粒径3.2
μmとし、吸油@ 80d /Q、比表面積130d/
gとした反応2次凝集物(B)を用いる以外は実施例1
と全く同様にして行った。
比較@1 実施例1において、反応2次凝集物(A)とタルクの混
合物の代りに、タルクを表に示す瞳を添加した以外は、
実施例1と全く同様にして行った。
比較例2 実施例1において、反応2次凝集物(A)とタルクの混
合物を添加しない以外は実施例1と全く同様にして行っ
た。
参考例1 実施例1において、反応2次凝集物(A)とタルクの混
合物の代りに、反応2次凝集物(A>のみを添加する以
外は、実施例1と全く同様にして行った。
参考例2 実施例2において、反応2次凝集物(B)とタルクの混
合物の代りに、反応2次凝集物(8)のみを添加する以
外は、実施例2と全く同様にして行った。
実施例1,2、比較例1,2、参考例1.2の試験結果
を第1表に示す。
第1表の結果によれば、本発明のピッチコントロール剤
は、反応2次凝集物(A>とタルクのU合比率3:1(
実施例1−2)〜1:3(実施例1−3)の範囲では、
反応2次凝集物(A)を単独使用した場合(参考例1)
よりピッチ除去効果が向上している。殊に反応2次凝集
物(A)とタルクの混合比率1:1ののとき(実施例1
−1)に最もピッチ除去率が高くなっている。
また、実施例2の反応2次凝集物(B) (吸油jf1
80m/9>をタルクと1:1で使用した場合は、実施
例1−1よりピッチ除去率は下がるが、反応2次凝集物
(B)単独使用(参考例2)よりピッチ除去率は遥かに
向上する。
実施例3.4 実施例1で得られた反応2次凝集物(A)とタルクの1
:1の混合物である本発明のピッチコントロール剤を準
備した。
次いで熱帯広葉樹化学バルブ、針葉樹化学バルブ、針葉
樹機械バルブ、脱墨古紙バルブを重量で25対15対4
0対20の割合で混合し、更にロジンサイズ剤5Kg/
パルプt、硫aバンド20に9/バルブtを添加混合し
、濃度3重け%のパルプスラリーを調成した。このバル
ブスラリーに、前記反応2次凝集物(A)とタルクの1
=1の混合物をパルプ固形分に対し、1型録%(実施例
3)及び0.5重通%(実施例4)添加し、5分間攪拌
した。このピッチコントロール剤添加によるピッチ除去
効果を下記の試験法により評価した。結果は第2表に示
す。比較例3 実施例3において、本発明の反応2次凝集物の代りにタ
ルク(吸油量40am!/1009、比表面積10ワ勺
)を用いる以外は実施例3と全く同様にしてピッチ面積
を測定した。
比較例4 実施例3において、本発明の反応2次凝集物の代りに市
販タルク系ピッチコントロール剤A(以下市販品Aと略
記) (吸油量47m/100 g、比表面積16m/
g>を用いる以外は、実施例3と全く同様にしてピッチ
面積を測定した。
比較例5 実施例3において、本発明の反応2次凝集物の代りに、
活性白土(吸油at80ai!/100(7、比表面積
110Td/III)を用いる以外は実施例3と全く同
様にしてビ(ツチ面積を測定した。
比較例6 実施例3において、本発明の反応2次凝集物をパルプ固
形分に対し、0.3%添加する以外は、実施例3と全く
同様にしてピッチ面積を測定した。
比較例7 実施例3において、本発明の反応2次凝集物を添加しな
い以外は、実施例3と全(同様にしてピッチ面積を測定
した。
実施例3,4、比較例3〜7の試験結果を第2表に示す
第2表に示す結果によれば、本発明のピッチコントロー
ル剤(実施例3.4)のピッチ除去率は、従来のタルク
(比較例3)、タルク系ピッチコント1コール剤の市販
品(比較例4)、活性白t(比較例5)のいずれに比較
しても格段にすぐれている。
本発明のビッグコントロール剤の使用量はパルプ(固形
分)に対し0.3重量%(比較例6)では改良効果が少
ないので、少なくとも0.5重fii%(実施例4)は
添加する必要がある。
し発明の効果] 以上詳述したように本発明のピッチコントロール剤は、
ピッチの多い熱帯広葉樹の使用或いは古紙パルプ使用の
増大等近年の原料品質の悪化に伴うビッヂ増に対応して
発明されたものである。
本発明のピッチコントロール剤は、酸性白土の酸処理物
とアルミニウム塩の反応2次凝集物、特に吸油量と比表
面積が大きい反応2次凝集物とタルクの混合物から成り
、従来のピッチコントロール剤より格段にすぐれたピッ
チ吸着性能を有するものである。
本発明のピッチコントロール剤は、通常のバルブ又は紙
料に添加してピッチ除去効果に著効があるほか、バルブ
、脱墨古紙バルブの製造工程、製紙工程の白水処理にお
いて循環再使用される白水に添加することにより、バル
ブに起因する白水の循環中に増加した白水中の性質の異
なるピッチを反応2次凝集物とタルクがそれぞれ分担吸
着して相乗効果を発揮し、バルブ、古紙バルブの製造工
程、製紙工程中のピッチ濃度を大幅に低下させ、結果的
に得られるバルブ、紙のピッチを従来のピッチコントロ
ール剤を用いた場合より大幅に除去して品質を向上する
ことができる。
従って、本発明はバルブ、製紙工場におけるピッチトラ
ブルを大幅に減少させることができる従来にないすぐれ
たピッチコントロール剤である。
【図面の簡単な説明】
図面はバルブ製造工程(晒クラフトバルブ)のフローを
示す略図である。 潔解工程

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  酸性白土の酸処理物とアルミニウム塩との反応2次凝
    集物であって、且つ吸油量が80ml/100g以上で
    、比表面積130m^2/g以上の前記反応2次凝集物
    と平均粒径5μm以下のタルクを混合してなることを特
    徴とするピッチコントロール剤。
JP24633589A 1989-09-25 1989-09-25 ピッチコントロール剤 Granted JPH03113092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24633589A JPH03113092A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 ピッチコントロール剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24633589A JPH03113092A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 ピッチコントロール剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113092A true JPH03113092A (ja) 1991-05-14
JPH0541750B2 JPH0541750B2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=17147035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24633589A Granted JPH03113092A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 ピッチコントロール剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03113092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007385A1 (fr) * 1993-09-10 1995-03-16 Talc De Luzenac Procede de traitement de pate a papier et preparation aqueuse enzymatique pour sa mise en ×uvre

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007385A1 (fr) * 1993-09-10 1995-03-16 Talc De Luzenac Procede de traitement de pate a papier et preparation aqueuse enzymatique pour sa mise en ×uvre
FR2709765A1 (fr) * 1993-09-10 1995-03-17 Luzenac Talc Procédé de traitement de pâte à papier et préparation aqueuse enzymatique pour sa mise en Óoeuvre.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541750B2 (ja) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504235A (ja) 古紙のインキ除去法
KR20070089805A (ko) 제지 동안 불순물의 엉김을 위한 벤토나이트
JPH08507932A (ja) セルロースの漂白方法
JPH0376885A (ja) ピッチコントロール剤及びピッチコントロール方法
JPH0351389A (ja) ピッチコントロール剤及びピッチコントロール方法
RU2300597C2 (ru) Целлюлозный продукт и способ его получения
RU2513386C2 (ru) Способ удаления печатной краски с макулатуры
US4443422A (en) Synthesis of zeolites of small and uniform size having a high magnesium exchange capacity
JPS63256786A (ja) パルプ漂白方法
JPH03113092A (ja) ピッチコントロール剤
EP0006618B1 (de) Verwendung von Alumosilikat-Granulat als Kationen-austauscher
US1986907A (en) Production of nodules
US1838621A (en) Solid silicic acid containing bleaching agents and process of making the same
JPH0343395B2 (ja)
EP0740014A1 (en) Improved pitch control agent
CN117142505B (zh) 一种氢氧化钙的制备方法
JP2006291379A (ja) パルプの洗浄方法
JPS59228098A (ja) 紙パルプ用充填材
JP6765620B2 (ja) 製紙工程におけるピッチ障害抑制方法
JP4201121B2 (ja) 板紙の製造方法
JPH10502871A (ja) 製紙における廃棄物の排除
CA2207017C (en) Method and adjuvant composition to improve retention of particles on a wire screen
JP6847438B2 (ja) 製紙工程におけるピッチ障害抑制方法
KR0142923B1 (ko) 제지용 피치 콘트롤제와 그의 제조방법
US2675312A (en) Loaded paper

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees