JPH0311222Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311222Y2
JPH0311222Y2 JP1989137802U JP13780289U JPH0311222Y2 JP H0311222 Y2 JPH0311222 Y2 JP H0311222Y2 JP 1989137802 U JP1989137802 U JP 1989137802U JP 13780289 U JP13780289 U JP 13780289U JP H0311222 Y2 JPH0311222 Y2 JP H0311222Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
stud
metal
monolithic refractory
hollow metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989137802U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0282752U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989137802U priority Critical patent/JPH0311222Y2/ja
Publication of JPH0282752U publication Critical patent/JPH0282752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0311222Y2 publication Critical patent/JPH0311222Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は溶融金属へガス及び/又は粉体吹込み
用パイプの改善に関するものである。
最近の製鋼法において高炉から出た溶銑を転炉
で精錬する前に混銑車や溶銑鍋中にパイプで粉状
脱硫剤等精錬剤を搬送用ガスと共に吹込み予備処
理することが行われている。
ところで該パイプは全長3〜6m、直径200〜
400mm位のサイズから成り鉄パイプを不定形耐火
物で被覆したものから成り、下端部吐出口から精
錬剤を吹込むものである。従来鉄パイプへの不定
形耐火物の支持構造は非常に面倒な作業と複雑な
構造になつていた。本考案はこれらの改善を図つ
たものである。
以下、従来例とこの実施例を図面に基づき説明
する。尚、各図中共通個所は共通番号で示す。
第1図は従来例で溶融金属中に浸漬する下端部
分を示し1は中空金属パイプでガスや粉体が通過
するもので2は金属製吐出管で同じくガスや粉体
が噴出するものである。3はポケツト部で粉体が
堆積して流通路を後述するようにセルフライニン
グ形成させるためのものである。4は樹枝状スタ
ツドで中空金属パイプに溶接して不定形耐火物5
を支持する。6は吐出口で凸状に形成されてい
る。
そこで中空金属パイプへの不定形耐火物の支持
は従来、前述中空金属パイプに多数の樹枝状スタ
ツドを溶接する面倒な作業と、金属パイプと不定
形耐火物部の膨脹差緩和のため該スタツドにガム
テープ等を巻く面倒な作業を要していた。又不定
形耐火物の充填も困難であつた。
第2図は本案になる中空金属パイプへの不定形
耐火物の支持例を示し、中空金属パイプ1に単純
なスタツド8を部分的に溶接し該スタツドに樹枝
状スタツド4を溶接したスパイラル状金属線7を
溶接して不定形耐火物5を支持するもので、スパ
イラル線のクツシヨン効果により膨脹差緩和に効
果を発揮するものである。樹枝状スタツド4を溶
接したスパイラル状金属線7は8番線等丸棒状径
を有するものである。
以上本考案は溶融金属へガス及び/又は粉体を
吹込むパイプへの製作を容易にすると同時に不定
形耐火物の充填も容易になり、パイプのライフア
ツプに著しく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパイプを示す縦断面図、第2図
は本案の縦断面図である。 1……中空金属パイプ、2……金属製吐出管、
3……ポケツト部、4……樹枝状スタツド、5…
…不定形耐火物、6……吐出口、7……スパイラ
ル状金属線、8……単純なスタツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空金属パイプ1周囲を不定形耐火物5で形成
    して成るパイプにおいて、前記中空金属パイプへ
    の不定形耐火物の支持が、中空金属パイプ1に単
    純なスタツド8を部分的に溶接し、該スタツド
    に、樹枝状スタツド4を溶接したスパイラル状金
    属線7を溶接した構造のものから成ることを特徴
    とする溶接金属中へのガス及び/又は粉体吹込み
    用パイプ。
JP1989137802U 1989-11-28 1989-11-28 Expired JPH0311222Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989137802U JPH0311222Y2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989137802U JPH0311222Y2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282752U JPH0282752U (ja) 1990-06-26
JPH0311222Y2 true JPH0311222Y2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=31399558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989137802U Expired JPH0311222Y2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311222Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4510191B2 (ja) * 1999-11-09 2010-07-21 黒崎播磨株式会社 粉体・ガス吹き込み用ランスパイプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532406B2 (ja) * 1973-10-02 1978-01-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561721Y2 (ja) * 1976-06-24 1981-01-16
JPS56107859U (ja) * 1980-01-23 1981-08-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532406B2 (ja) * 1973-10-02 1978-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0282752U (ja) 1990-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009236006B2 (en) Refining ferroalloys
RU2002135612A (ru) Устройство для вдувания твердого сыпучего материала в емкость
JPH0311222Y2 (ja)
JPH0232673Y2 (ja)
JPH0311223Y2 (ja)
US4792125A (en) Consumable lance
JPS60166474U (ja) プラズマト−チ
JPS6028680Y2 (ja) 溶融金属処理用ガス吹込みランス
JPS5937322Y2 (ja) 注出ノズルに用いるガス導入用ソケツト構造
JPH051316A (ja) 電気炉の底ガスノズル装着炉床構造
JPH0449169Y2 (ja)
JPH04165291A (ja) 溶銑、溶鋼容器の内張り不定形耐火物のアンカ構造
CN206680524U (zh) 一种浸渍管
JP2536793Y2 (ja) 電気炉ガス吹き込み用ノズルの周辺構造
JP4157222B2 (ja) 真空脱ガス装置用浸漬管
JPS6229463Y2 (ja)
SU452607A1 (ru) Способ выплавки лигатуры
JPH0336517Y2 (ja)
JPH0216986Y2 (ja)
JPH0735529B2 (ja) ガス吹込み用ノズルの構造
JPS62235410A (ja) 耐火容器の耐火内張築造方法
JPS6360215A (ja) 溶融還元炉への原料吹込み方法
JPH05125426A (ja) 転炉の炉口金物構造体
JPS6223052B2 (ja)
JPS5925013B2 (ja) 溶融金属ガス吹き込み耐火ライニングランス