JPH0311077A - 新規化合物,その製法及びそれを含む医薬組成物 - Google Patents

新規化合物,その製法及びそれを含む医薬組成物

Info

Publication number
JPH0311077A
JPH0311077A JP2132783A JP13278390A JPH0311077A JP H0311077 A JPH0311077 A JP H0311077A JP 2132783 A JP2132783 A JP 2132783A JP 13278390 A JP13278390 A JP 13278390A JP H0311077 A JPH0311077 A JP H0311077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
cyano
group
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2132783A
Other languages
English (en)
Inventor
Geoffrey Stemp
ジェフリー・ステンプ
Gordon Burrell
ゴードン・バレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
SmithKline Beecham Ltd
Original Assignee
Beecham Group PLC
SmithKline Beecham Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC, SmithKline Beecham Ltd filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPH0311077A publication Critical patent/JPH0311077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/14Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6518Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65586Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system at least one of the hetero rings does not contain nitrogen as ring hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、薬理学上の活性を有する新規な化合物、それ
らの製法及び医薬品としてのそれらの用途に関する。
〔従来の技術〕
9−ロツパ特許公開第76075.91748゜107
423.139992,168619,205292゜
214818.250077及び321175  号明
細書は、抗高血圧及び/又は気管支拡張活性を有するベ
ンゾビラン、テトラヒドロナフタレン、ピラノピリジン
及びインダン肪導体を記述している・。
ヨーロッパ特許公開第277611及び277612及
び314446号明細書、WO39107103号明細
書及びヨーロッパ特許公開第363883号明細書は、
他の群のベンゾビラン誘導体を記述している。
〔発明の概要〕
新規な群の化合物が見い出され、それらの化合物は、ベ
ンゾビランの4位(ベンゾビラン以外のときはそれに相
当する他の位置)でトリアゾールアミノ置換基を有する
。これらの化合物は、平滑筋収縮例えば高血圧を含む心
血管障害、虚心性心不全、狭心症、末梢血管疾患、脳血
管疾患及び肺高血圧にともなう障害の治療に有用なカル
シウムチャンネル活性剤であると信する。他の障害は、
胃腸管、呼吸系、尿道及び尿路のそれらを含む。
このような障害は、過敏性腸症候群及び急呈疾患;喘息
を含む可逆性気道閉塞;早産;失禁及び腎結石を含む。
それらは又てんかんの治療に有用な可能性がある。
従って本発明は式(I) 〔式中龜及びbは一緒になって一〇−結合又は結合又は
(Rsが水素のとき) CH,を形成し;JはO又はN
uであシ; YはNであってRsは水素であるか;又はYはC−R,
の何れかであ#)。
ただしR1及びR,の一つは水素であって他は二トロ、
シアン、ハロゲン。CF、。C,F’、、ホルミル、ア
ルドキシム、CFsO,Not−CH=CH−NC−C
H=CH−; 基RxX−(ただしRxは01〜4アルキル、アリール
又はへテロアリールであってその何れも任意に1.2又
は3個のC1−4アルキル、C1〜4アルコキシ、ニト
ロ、ハロゲン、  CF、及びシアンによシ置換されて
いてもよく; そしてXはC=O,O,C=0. C=O,O,CE[
OH。
SO,SO2,O,So、 0.80g、 C0NH,
O,C0NH。
C=S、 O,C=S、 C=S、 0. OH,S旦
、5ONH。
5OzNH,0,5ONH,0,SO*NH,Co−C
H=CH。
C=NHOH,C=NNH!である);又は基RyRI
NZ−(ただしR7及びRzは独立して水素又はC1〜
、アルキルであ!llzはc=o、so又はSO2であ
る);又は基(RWO)1 F (0)W(ただしRv
は水素又はC!〜・アルキルであシWは0又は結合であ
る)であるか:又は R1はC3〜Sシクロアルキル基又はC!〜・アルキル
基であって任意にヒドロキシル、  CI−、gアルコ
キシ又は任意に1又は2個のC!〜−アルキル基により
置換されていてもよいアミンである基によシ置換されて
いてもよ<、ct−tアルカノイルアミノ、C3〜−シ
クロアルキルオキシ又はC3〜−シクロアルキルアミノ
であり;R1は水素であるか;又は Rt及びR,の一つがニトロ、シアノ又はC!〜Sアル
キルカルボニルであって他はニトロ、シアノ。
ハロゲン、C1ヤ1アルキルカルボニル、メトキシ又は
任意に1又は2個のq〜曝アルキルによυC2〜7アル
カノイルにより置換妊れていてもよいアミノから選択さ
れた異る基であるか;又はR1及びR1はそれらが結合
している炭素原子と一緒になって2.1.3−オキサジ
アゾールを形成し; R3及びR4の何れか一つは水素又はC,〜4アルキル
であって他はCI、4アルキルであるか;又はR3及び
R4は一緒になってC!〜5ポリメチレンであシ; R1は水素、ヒドロキシル、01〜@アルコキシ又はC
1,−7アシルオキシであり;そしてR6は水素である
か;又は R8及びR6は一緒になって結合を形成し;R7はC1
〜6アルキルであるか又はフェニル01〜4アルキルで
あって任意に01〜4アルキル。
C1〜4アルコキシ又はノ)ロゲンから選ばれる3個以
内の部分によりフェニル環K>いて置換されていてもよ
く;そして R,はアミノ、水素又はメチルである〕の化合物又はそ
の製薬上許容しうる塩を提供する。
式(1)内に下記の群の化合物が存在し、ただしJはN
Hであシ; YはNであってR1は水素であるか;又はYはC−R,
であシ、 ただしR1及びR2の一つは水素であって他はニトロ、
シアノ、ハロゲン、CF3.ホルミル、アルドキシム、
  Noよ−CH=CH−、NC−CH−=CH−;基
aZX−(ただしRxはC1〜6アルキル、アリール又
はヘテロアリールであってその何れも任意に1.2又は
3個の01〜4アルキル、01〜4アルコキシ、ニトロ
、ハロゲン、CF3 及びシアノにより置換されていて
もよ〈; そしてXはC=0. O,C=0. C=0.0. C
HOH。
So、SO,,0,SO,0,80,、C0NH,O,
C0NH。
C=S、 O,C=S、 C=S、0. CH,SH,
5ONH。
80、NH,0゜5ONH,08So、NH,C0−C
H=CH。
C−NHOH,C=NNH,である);又は基RyRZ
NZ−(ただじR7及びRZは独立して水素又はC1〜
6アルキルであり2はc=o、so又はSO2である)
;又は R1はC3〜Sシクロアルキル基又は01〜・アルキル
基であって任意にヒドロキシル、C!〜6アルコキシ又
は任意に1又は2個のC1〜−アルキル基によシ置換さ
れていてもよいアミンでちる基R9によシ置換嘔れてい
てもよく、自〜7アルカノイルアミン*  C哀−、−
シクロアルキルオキシ又はC1〜8シクロアルキルアミ
ノであ夛yR1は水素であるか;又は R1及びR1の一つがニトロ、シアノ又はC1〜3アル
キルカルボニルであって他はニトロ、シアノ。
ハロゲン、  C1〜3アルキルカルボニル、メトキシ
又は任意に1又は2個のC!〜6アルキルによシ又はC
1〜7アルカノイルによシ置換されていてもよいアミン
から選択された異る基であるか;又はR3及びR4の何
れか一つは水素又はC1〜4アルキルであって他はC1
〜4アルキルであるか;又はR3及びR4は一緒になっ
て08〜Sポリメチレンであり; R,は水素、ヒドロキシル、C五〜6アルコキシ又はC
1〜丁アシルオキシであシ;そしてR6は水素であシ; R7はメチルであってRsはアミノであυ;そしてトリ
アゾールアミノ部分は、Rsがヒドロキシル、C蔦〜、
アルコキシ又は01〜γアシルオキシのときR,基に対
してトランスである。
a及びbは一緒になって好ましくは一〇−結合を形成す
る。
Jは好ましくはNHである。
Yは好ましくはC−R,である。
R1及びR8の何れか一つが水素のとき、他は好ましく
はハロゲ/*  ay、 * C1−、@アルキルカル
ボニル、C1〜6アルコキシカルボニル、ニトロ又はシ
アノから選択される。
R1及びR8の一つがニトロ、シアノ又はC,〜3アル
キルカルボニルのとき、他は望ましくは1又は2個の0
1〜感アルキル基によシ又はC2〜。
アルカノイルによシ任意に置換されていてもよいアミン
である。特に、R1及びR8の−・つがニトロ、シアノ
又はアセチルのとき、他はアミノ、メチルアミノ、ジメ
チルアミノ又はアセチルアミノである。好ましくは%R
1及びR1の一つがニトロ又はシアノ特にシアノのとき
、他はアミノである。
R1及び/又はR1又はR7のハロゲン置換基は、通常
塩素又は臭素である。
R,/R1においてアルキルのときRxの基は、通常メ
チル、エチル、n−及びイソ−プロピル。
n−、イソ−第二級−及び第三級−ブチル好ましくはメ
チル又はエチルから選ばれる。アルキルのときR1及び
R3,R4及びR,における他のアルキル又はアルキル
含有基の適当な例は%R1及ヒRtアルキル基について
記述したものを含む。
Rxヘテロアリールの下位群は、5−又は6−員単壌又
は9−又は10−員二環へテロアリールであって、その
中で5−又は6−員単環へテロアリールが好ましい。さ
らに、5−又は6−員単環又は9−又は1〇−員二環へ
テロアリールは、好ましくは1. 2又は3個のへテロ
原子を含み、それは酸素、窒素及び硫黄の群から選択さ
れ、そして1個よう多いヘテロ原子の場合には同−又は
異る。酸素、窒素及び硫黄の群から選ばれる1、2又は
3個のへテロ原子を含む5−又は6−員単環へテロアリ
ールの例は、フリル、チエニル、ピリル、オキザゾリル
、チアゾリル、イミダゾリル及びチアジアゾリル。及び
ピリジル、ビリダジル。
ピリミジル、ビラジル及びトリアジルを含む。このよう
な基の好ましい例は、フラニル、チエニル。
ピリル及びピリジル、特に2−及び3−フリル。
2−及び3−ピリル、2−及び3−チエニル及び2−1
3−及び4−ピリジルを含む。酸素、ii素及び硫黄の
群から選ばれる1、2又は3個のヘテロ原子を含む9−
又は1〇−員二猥へテロアリールのfIit家、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニル、インドリル及びインダゾリ
ル、キノリル及びインキノリル及びキナゾリルを含む。
このような基の好ましい例は、2−及び3−ベンゾフラ
ニル、2−及び3−ベンゾチエニル及び2−及び3−イ
ンドリル及び2−及び3−キノリルを含む。
アリール又はへテロアリールのときRxの任意の置換の
ための基又は原子の好ましい例は、メチル、メトキシ、
ヒドロキシル、塩素、ニトロ又はシアノを含む。
R1は好ましくはニトロ、シアノ、アセチル。
CF 3 e C11F II e メチルm+ソブロ
ビル又はシクロペンチルである。
好ましくはR,及びR4はともにメチルである。
ア、ルコキシのときR5の適当な例は、メトキシ。
エトキシ、n−及びイソ−プロポキシを含み、その中で
メトキシが好ましい。R5が自、、7アシルオキシのと
きそれは通常C五〜γカルボキンリックアシルオキシ例
えばC1,7アルカノイルオキシ(ここでアルキル部分
は通常前記のR1及びR8におけるアルキルについて記
述した通シである)である。
R,は望ましくはヒドロキシル又は水素好ましくはヒド
ロキシルである。
R7は好ましくはメチルである。
Rsは好ましくはアミノである。
製薬上許容しうる塩の例は、酸例えば塩酸。
臭化水素酸、燐酸、硫酸、くえん酸、酒石酸、乳酸又は
酢酸との酸付加塩を含む。
式(1)の化合物は少くとも1個の不斉中心を有しそれ
故1個よシ多い立体異性の形で存在する。本発明は、個
々にこれらの形のそれぞれ及びその混合物例えばラセミ
体を包含する。
トリアゾールアミノ部分は、Rsがヒドロキシル、C3
〜6アルコキシ又は01〜γアシルオキシのときRi 
filc対してシス又はトランスである。トランス立体
配置が好ましい。
式(1)の化合物及びそれらの塩は、溶媒和物例えば水
和物を形成でき、そして式(I)の化合物又はその塩が
ここで引用されるときは・いつでも本発明の一部として
含まれる。
式(υ内の化合物の好ましい群は、式(n)(式中R1
1はニトロ、シアノ、アセチル、 CF3゜メチル、エ
チル、イソプロピル又はシクロペンチルであり:そして R,及びR6は式(1)において規定した通シである)
のものである。
可変基に関する適当且つ好ましい基は、式(I)の対応
する可変基について記述した通シである。
本発明は、それ数式(1) ) %式%() の化合物とを反応させ、 ただしR,lは水素又はヒドロキシルであシ、Lは脱離
基でありそしてEは脱離基であってR9はCNであるか
又はR9及びEはトリアゾールを形成するために結合可
能な部分の何れかであシ;そして残少の可変基は請求項
1で規定した通ルであシ;そして次いでEが脱離基のと
き得られた化合物とRt N N H*  とを反応さ
せ、所望又は必要に応じ任意にUSアミノをUS水素へ
、R11をR1へ・Y′及び/又はR、/をY及び/又
はR1へ転換してもよく;そして次に任意にその製薬上
許容しうる塩を形成してもよい ことよシなる式(I)の化合物を製造する方法を提供す
る。
トリアゾールを形成するために結合可能なR9及びEの
適当な例及び適切な合成法は、英国特許第207500
7人及び2023133A号明細書及び以下の記述及び
実施例に記載された通シである。
特別な例は、構造(至) R− 1 L−C−N−N=CHCsHs         (V
)7 (式中R−はシアン又はアセチルであシ、残りの可変基
は前記同様である) の化合物である。R9はシアンである式(至)の化合物
は、式(1)のR1がアミンである化合物を形成し、R
會1がアセチルである化合物は対応するR、がメチルで
ある化合物を形成しよう。
Lに関する適当且つ好ましい基は、脱離基のときEにつ
いて下記のものを含む。
Eが脱離基である反応は、好ましくは不活性溶媒例えば
アルコール(例えばエタノール)、ジメチルホルムアミ
ド又はアセトニトリル中で好ましくは高温度で生ずる。
Eに関する適当な基は、次に01〜6アルキルチオ、塩
素、C鵞〜6アルフキシ又はフェノキシ好ましくはメチ
ルチオを含む。
反応は、適当な溶媒例えばアセトニトリル中で0℃〜還
流温度好ましくは外界温度で、次に還流下約24時間加
熱することによシ生ずる。方法は、B、T、He1tk
e及びC,JoMcCarty、J、Orb。
Chem、、39,1974.1522ページによシ記
述されている。
R,はアミノのとき従来の脱アミン法によシRaが水素
であるものに転換され、そして亜硝酸そして次亜燐酸に
よる次の処理を用いてジアゾニウム塩に転換できる。
RS  ヒドロキシルは、従来のアルキル化/アシル化
法によりアルコキシ又はアシルオキシに転換でき;そし
て脱水によυR,及びR@結合に転換でき、それらは前
述の特許文献に記載されている通りである。
Y′のYへそしてR1′のR2への転換は、芳香族化学
の技術において従来通シである。
製薬上許容しうる塩は従来のように形成できる。
JがNHの式(ffl)の中間体は周知であシ、そして
前述の特許文献に記載された方法に従って製造できる。
JがOである式(III)の中間体は、酸(之ス及びト
ランス)又は塩基(トランスのみ)による加水分解によ
シ、前述の特許文献に記載されたように、対応する3、
4工ポキシ化合物から製造できる。
Eが脱離基である式(II/)の化合物を用いる方法は
、トリアゾール環の形成において生成物の混合物を生成
し、式(1)の所望の生成物は、従来の方法例えば結晶
化又はクロマトグラフィの技術により分離される。式(
至)の化合物を用いる方法が、通常好ましい。
式(I)の化合物は、高血圧の治療及び/又は気管支拡
張の活性に有用な血圧低下活性を有することが分った。
それらは又前述した他の障害の治療に用いられる可能性
があるものと信じられる。
従って、本発明は、式(I)の化合物又はその製薬上許
容しうる塩及び製薬上許容しうる担体な含む製薬組成物
を提供する。特に、本発明は、有効量の式(1)の化合
物又はその製薬上許容しうる塩及び製薬上許容しうる担
体を含む抗高血圧又は気管支拡張製薬組成物を提供する
組成物は好ましくは経口投与用に適合される。
しかし、それらは他の投与の態様、例えば心不全にかか
った患者のための非経口投与用に適合できる。他の別の
投与の態様は、舌下又は経皮投与を含む。組成物は、ス
プレィ、エアゾル又は呼吸器管の障害を治療するための
吸入の他の従来の方法の形にできる。
本発明の組成物は、錠剤、カプセル、粉末、顆粒、トロ
ーチ、座剤、再溶解可能な粉末又は液剤例えば経口又は
滅菌非経口溶液又は懸濁液の形にできる。
投与の一定性を得るために1本発明の組成物は単位投与
の形にあるのが好ましい。
経口投与用の単位投与の形は、錠剤及びカプセルであシ
、そして従来の添加物例えば結合剤例えばシロップ、ア
ラビヤゴム、ゼラチン。ソルビトール、トラガントガム
又はポリビニルピロリドン;充填剤例えばラクトース、
砂糖、とうもろこし澱粉、燐酸カルシウム、ソルビトー
ル又はグリシン;打錠用滑沢剤例えばステアリン酸マグ
ネシウム;崩壊剤例えば澱粉、ポリビニルピロリドン、
ナトリウム澱粉グリフラード又は微結晶セルロース;又
は製薬上許容しうる湿潤剤例えばナトリウムラウリルサ
ルフェートを含むことができる。
固体経口組成物は、混合、充填、打錠などの従来の方法
によシ製造できる。混合操作の反復が、多量の充填剤を
用いるこれら組成物の全体中に活性剤を分布式せるのに
用いることができ。
このような操作は、もちろん当業者にとシ周知である。
錠剤は、通常の製薬上の実地において周知の方法によシ
、%に腸溶性コーティングによシコーティングできる。
経口液剤は、例えば工・マルション、シロップ又はエリ
キシルの形であるか、又は使用前に水又は他の好適な媒
体によう再溶解可能な乾燥生成物として提供できる。こ
のような液剤は、従来の添加物例えば沈澱防止剤例えば
ソルビトール、シロップ、メチルセルロース、ゼラチン
、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセル
ロース。
ステアリン酸アルミニウムゲル。水素化食用脂;乳化剤
例えばレシチン、ソルビタンモノオレエート又はアラビ
アゴム;非水性媒体(食用油を含むことができる→例え
ばアーモンド油9分留コフナツツ油、油状エステル例え
ばグリセリンのエステル、プロピレングリコール又はエ
チルアルコール;保存料例えばメチル又はプロピルp−
ヒドロキシベンゾエート又はソルビン酸;そしてもし所
望ならば従来の香味料又は着色剤な含むことができる。
非経口投与のためには、流体単位投与の形は、化合物及
び滅菌媒体を利用して製造され、そして用いられる濃度
に応じて媒体中に懸濁又は溶解式れる。溶液を製造する
に当って、化合物は注射用の水に溶解てれ、好適なバイ
アル又はアンプルに充填する前に滅菌濾過式れそしてシ
ールてれる。
有利には、助剤例えば局所麻酔剤、保存料及びバッファ
ー剤が媒体中に溶解式れる。安定性を増すために、組成
物はバイアルに注入後凍結されそして水を真空下除く。
非経口懸濁液は実質的に同一のやυ方で製造されるが、
ただし化合物は溶解される代1c媒体中に懸濁され、そ
して滅菌は濾過により達成できない。化合物は、滅菌媒
体に懸濁される前にエチレンオキシドにさらすことによ
シ滅菌できる。有利には、界面活性剤又は湿潤剤が組成
物に含まれて、化合物の均一な分布を助ける。
組成物は、投与の方法に応じて01〜99重量%好まし
くは10〜60重量%の活性物質を含むことができる。
式(1)の化合物及びその製薬上許容しうる塩は、人C
E阻害剤又はβ−ブロッカ−抗高血圧剤と相乗作用を示
すものと考えられ、このような組合せ生成物(同時及び
順次投与用)は本発明の能様を形成する。
本発明は、さらにヒトを含む哺乳動物の高血圧の予防又
は治療法を提供し、それは病気にかかった哺乳動物に抗
高血圧に有効な量の式(I)の化合物又はその製薬上許
容しうる塩を投与することよりなる。
有効量は、化合物の相対的有効性、治療される障害の程
度、患者9体重に依存するだろう。しかし本発明の組成
物の単位投与の形は、O,OS〜500〜.さらに普通
には0.1〜5011F例えば0.5〜251IP例え
ば0.5,1,2,5,10.15又は2゜岬の本発明
の化合物を含むことができる。このような組成物は、1
日1〜6回さらに普通には1日1〜4回投与でき、1日
abの投与量は体重IKf当、!70.01〜251M
!さらに特に0.1〜l□yである。
毒性掌上の作用は、前述の投与量の範囲で示されない。
本発明は、さらに高血圧及び/又は呼吸器管の障害の治
療又は予防に用いられるための式(1)の化合物又はそ
の製薬上許容しりる塩を提供する。
表は、製造した本発明の中間体及び化合物を示す口 表 1  (中間体) 注、Rs及びHN(C=NR9)E部分はトランスであ
る。
鳩 2 C−C C,H,−C C−C a、  b −〇− 一〇− 一〇− 一〇− CH3 CH3 CH3 N−N=CHPb 0山 7 8 C−C C−C 結合 一〇− CN    5CHs CN    S CHs *(38,4R)−異性体 表  2 (式(1)の化合物) 〔実施例〕 下記の製造例は中間体の製造に関し、下記の実施例は式
(1)の化合物の製造に関する。
製造例1 (DS用の原料の製造) C−C C−C C−Cl C−C C,H,−C C−C C−C c−C 4R)−異性体 一〇− 一〇− 一〇− 一〇− 一〇− 一〇− 0− 結合 0− Hs CH3 σi、ph CH。
CH3 Hs CH。
CH。
CH。
NH。
■ NH。
CH3 NH3 NH。
NH。
NH1 NH。
水素化ナトリウム(油中80%分散物、13.7f)を
、乾燥窒素雰囲気下に保ったテトラヒドロフラン(25
0d)中の(至)−トランス−3−ブロモ−6−シアノ
−3.4−ジ区ドロー2.2−ジメチル−2H−ベンゾ
ピラン−4−オール(124,32)の攪拌溶液に1時
間かけて徐々に加えた。混合物をざらに0.5時間攪拌
し、次に3.4−エポキシドの溶液が生じた。エタノー
ル(S2O−)次KO,880水駿化アンモニウム(3
75m)を加え、得られた混合物を12時間60〜65
℃で攪拌し、室温に冷却した。有機溶媒を蒸発させそし
て含水残渣を5N塩酸(125m)により酸性化した。
混合物を次にジクロロメタン(合計便用fiL=1.O
L)により十分に洗い、40チ水酸化ナトリウム水浴液
<Sod”)により塩基性とした。
それを次にジクロロメタン(4X 250m)によシ再
抽出しそして合わせた抽出物を1回塩水によシ洗い次に
乾燥(Nag SOa ) した。蒸発により結晶とな
るガムとして生成物を得た。これを砕きそしてイソプロ
ピルエーテル及びジクロロメタンの混合物により処理し
、濾過し、さらにイソプロピルエーテルによシ洗った。
生成物を吸引下最後に真空下乾燥した。収量:ss、5
r(s7%)m、p。
116〜117℃。
δ(CDC1m): 1.21(s、3H):1.51
(s、3H)s2.10(b、 3H) ;3.30(
d、 J−10Hz、 11() ;3.65(d、J
=10Hz、1H)、6.82(d、J=8Hz。
1H)s7.42(m、1H)7.74(!!I、1H
)熱しつつプロ、<ノー2−オール(500d)cl=
[溶解した。水(250m)次K(イ)−アンモニウム
3−70モーカンファー9−スルホナート(150,5
F)を加えた。混合物を攪拌しそして70℃K 、tl
D温して溶解を行った。混合物がPH5に達するまで5
N塩酸(80m)を次にかなシ早く加えた。それを次に
55℃に冷却し、真正の結晶性生成物を接種した。混合
物を室温に冷却し次に生成物を戸去し、イソプロピルア
ルコール(50m)及び水(25mg)の混合物によシ
洗った。50℃で風乾後表題化合物の(ト)異性体の3
−プロモーカンファー9−スルホン酸塩の収量は75り
(31%)であった。
〔α)p” (C=1. MeOH) = +88.9
°、m、p、288−291℃。
δ(d@−DMSO):0.81(g、 3H) :1
.07(s、 3H) ;1.15(s、3H):1.
10−1.25(m。
II)+1−45(a、3H);1.66−1.88(
m、2H);2.05−2.20(m、1H)。
2.36(d、 J=14Hz、 1H);2.83(
d、 J=14Hz、 I H) ; 2.97 (s
s。
表題化合物(100f)を攪拌且つ70℃に加J=6.
6Hz、1H);3.64(dd、J−6,10Hz、
1H);4.30(d、J=10Hz、1H);5.0
0(d、J=6Hz、1H);6.42 (d、  J
=6 Hz、  L H) ; 7.04(d、J=8
Hz、1H)ニア、76(m、1H):8−07 (b
 II、  1H) ; 8−53 (bs−3H) 
−前記の塩(75t)を水(50yd>中の水酸化カリ
ウム(10,3f)の溶液に溶解しそして混合物をジク
ロロメタン(4X250m)によシ抽出した。合わせた
抽出物を1回塩水によシ洗い次に乾燥(N at S 
04 ) シた。蒸発によシガラス状固体として表題化
合物の(イ)−異性体を得た(30.52=99%)。
酢酸エチル・ベトロールによる結晶化によ5m、p、8
5〜86℃のプリズム状結晶を得た。
〔α)D” (C=1. MeOH) + 82.4゜
ヨーダイト(英国特許第2075007A号明細書)(
42)及びトリエチルアミン(2,52)をジクロロメ
タン(s og)に溶解した。この溶液に温度を20℃
以下に保ちつつ塩化アセチル(1,or)を徐々に加え
た。混合物を1.5時間乾燥窒素雰囲気中で室温で攪拌
した。有機残渣を水洗(5x20gIりし、無水硫酸ナ
トリウムによυ乾燥し、溶媒を真空下除去して黄色の固
体が得られ、エーテルによる処理によってm、p、10
2〜104℃の黄白色の固体として表題化合物を得た(
2.3Of)。
” HNMR(CDCIs )δ:2−28(8,3H
)、2.86(s。
3H)3.43(s、3H)、7.40(m、3H)、
7.70(m。
3H)。
製造例2 エート メチル−1−メチル−2−(フェニルメチレン)ヒドラ
ジンカルボキシイミドチオエート−ヒドロアセトニトリ
ル(5mg)中のトランス−4−アミノ−6−シアノ−
3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾピ
ラン−3−オール(3,52)及びジメチルN−シアノ
ジチオイミノカルゼナー)(2,42r)の溶液を、4
8時間乾燥窒素の流れ下90℃で油浴中で加熱した。溶
媒を蒸発すると、黄色のガラス状物が得られ、それをシ
リカゲル(キーセルゲル60;勾配溶離;100%クロ
ロホルム−2チメタノ一ル9F3%りo口yl−、にム
)のクロマトグラフィにかけてm、p、216〜8℃(
分解)の白色固体として表題化合物を得たC4.8f)
’ H−nmr(δ4−DMSO)δ1.16 (s、
 3H) ; 1.41(s、 3H) ;2.63(
s、 3H) ; 3.79(dd、 J=6゜10H
z、1H); 5.07(dd、J=9.10Hz、1
H);5.94 (d= J =6 Hz、 I H)
 : 6−96 (dlJ =9 Hz。
1H) ;7.52 (d、 J=2Hz、 1H) 
; 7.64 (dd、 J=2.9Hz、1H);8
.57(d、J=9Hz、1H)。
製造例3 チルエステル(D3) アセトニトリル中のトランス−4−アミノ−3゜4−ジ
ヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ピラノ(3,2,c
〕ピリジン−3−オール(1,94F)及びジメチル−
N−シアノジチオイミノカルボナ−)(1,46f)の
溶液を48時間窒素工70〜80℃で加熱した。冷却後
形成した結晶を戸去してm、 p、 180〜182℃
の無色の固体として表題化合物を得た(2.1f)。
’HNMR(DMSOd、)δ: 1.15(s、3H
)、1.42(s、3H)、2−64(st、3H)、
3.80(dd、J=6゜10Hz、1H)、5.10
(dd、J=9.10Hz、1H)。
5.98(d、 J=6Hz、 1H)、 6.80(
d、 J=6H1゜1H)、8.17(s、1H)、8
.26(m、1H)、8.63(a、 J=9Hz、 
1H)。
製造例4 アセトニトリル(10at)中のトランス−4−アミノ
−6−エチル−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
2H−ベンゾピラン−3−オーkc2.Of)及びジメ
チル−N−シアノ−ジチオイミノカルボナート(1,3
2t)の溶液を48時間窒素下70〜80℃で加熱した
。rc窒下の溶媒の蒸発及び3チメタノール・クロロホ
ルムによシ浴離するシリカゲルの残漬のクロマトグラフ
ィによって表題化合物を得た( 2.8 f ) 、 
m、 p、 167〜9℃。
’Hnmr (DMSOd6)δ: 1.10(t、3
H)、1.12(s、3H)、1.37(+s、3H)
、2.5(q、2H)、2.62(s、 3H)、3.
74(dd、J=6.10Hz、1H)。
5.06(dd、 J=9.10Hz、 1H)、 5
.75(d、 J =6Hz、1H)、6.70(d、
J−9Hz、1H)、6.84(d、J=2Hz、1H
)、7.00(dd、J=9.2Hz。
1H)、8.60(d、J=10Hz、IB)。
製造例5 (3S、4R)−N’−シアノ−N’−(1−メチル−
2(フェニルメチレン)ヒドラジン −N−4−(6−
シアノ−3.4−ジヒドロ−2,2−ジメ乾燥ピリジン
(6d)中の(3S、4R)−6−シアノ−3.4−ジ
ヒドロ−2,2−ジメチル−4−アミノ−2H−1−ベ
ンゾピラン−3−オール(英国特許第2023133人
号明細書)(3,622)及UN−クアノー1−メチル
−2−(フェニルメチレン)ヒドラジン−カルボキシイ
ミドチオ 酸メチルエステル(5,12F)の溶液を窒
素下6日間90℃に加熱した。溶液を真空下蒸発し、残
渣をトルエンによυ処理した。固体を濾過し、アセトン
・酢酸エチルにより再結晶して無色の固体として表題化
合物(1,c+sr)を得た。
m、pt、259−61℃〔α:]D” (C=1.0
02. DMSO)=+ 23.55°。
分析:実測値: C,65,67;H,5,56;N、
20.91チ。
C□H□N藝0.として: C,65,66;H,5,
51;N、20.88チ。
製造例6(D7用の原料の製造) (a)トランス−5−シアノ−1,1−ジメチル−3乾
燥N、  N−ジメチルホルムアミド(20m)中の5
−シアノ−1,1−ジメチル−2,3−エポキシインダ
ン(1,341,ナトリウムアジド(0,533F)及
び塩化アンモニウム(0,41)の混合物を、3時間窒
素下60℃に攪拌加熱した。
混合物を水によシ希釈しそして酢酸エチルによシ抽出し
た。合わせた有機層を水洗し、次に塩水によシ洗い次に
乾燥(Na、 SO4) した。真空下溶媒を除去し、
残渣をクロマトグラフィ(Siゲル。
ペンタン中30 ’16 EtoAcによシ溶離)して
ガムとして表題化合物(0,93f)を得た。
1、R,2125,21403−’ 質量スペクトル:実測値:M+ 228.1011;C
1H1,N40としてM  228.1011゜乾燥メ
タノール(20d)中のトランス−5−シアノ−1,1
−ジメチル−3−アジド−インダン−2−オール(0,
93f)、)リエチルアミン(1,2mg)及び1.3
−プロパンジチオール(0,9m)の溶液を48時間室
温で攪拌した。い通抜、溶液を真空中で蒸発してガムと
して表題化合物(0,79F)を得た。
’Hnrnr (DMSO−d@ )51.05(s、
3H)、1.34(s。
3H)、 2.7−3.4(br s、 3H)、 3
.57(d、 J =8Hz。
I H)+ 4−05 (a−J=8 Hz、 I H
)、7.28 (d、 J=8Hz、1H)、7.65
(s、1H)。
製造例7 アセトニトリル(10gt)中のトランス−5−シアノ
−1,1−ジメチル−3−アミノインダン−2−オール
<0.79f)及びジメチル−N−シアノジチオイミノ
カルボナー)(0,57F)の溶液を24時間70〜8
0℃で加熱した。溶媒を真空下除去し、残渣をクロマト
グラフィ(Slゲル。
10%メタノール:クロロホルムによシ溶離)Kかけて
m、p、120〜2℃の黄白色の固体(1,052)と
して表題化合物を得た。
’Hnmr (DMSO−do )δ1.02(s、 
3H)、 1.30(s。
31()、 2.65(s、 3H)、 4.07(d
d、 J=6.10Hz。
1H)、5.30(d、J=10FIz、1H)、5.
70(d、J=6Hz、1H)、7.48(d、J=9
Hz、1H)、7.62(d。
J=2Hz、1H)、7.77(dd、J=9.2Hz
、1H)。
8.30(s、 14f)。
製造例8 表題化合物を、製造例2の方法に従ってトランス−4−
アミノ−6−ア七チル−3,4−ジヒドロ−2,2−ジ
メチル−2H−ベンゾピラン−3−オール(ヨーロッパ
特許公開第126311号明細書)から製造した。
実施例I N”−〔トランス−4−(6−シアノ−2,3−ジヒド
ロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾビランメチルヒド
ラジ/(0,26m1)を、アセトニトリル(10−)
中のNi−シアノ−N−4−〔トランス−6−シアノ−
3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾピ
ラン−3−オール)カルハムイミドチオ酸メチルエステ
ル(DI ) (1,s y)の溶液に加え、溶液を2
00時間室温に保ち、次に嘔らに24時間還流下加熱し
た。さらにメチルヒドラジン(O,26−)を加えそし
て混合物を4日間還流下加熱した。冷却して固体をF逼
し、アセトニトリルにより洗って白色の結晶性固体とし
て表題化合物(0,77F)を得た。アセトニトリルに
より再結晶してm、p、260〜1℃のサンプルを得た
1H−nmr (δ5−DMSO)δ1.15 (s、
 3H) ; 1.41(s、3H) ;  3.33
 (s−3F) :  3.67 (d、d、 、  
J=5、11Hz、 1H) ;4.60 (d、 d
、 、 J=8.11Hz。
1H);4.92 (s、2H);5.84 (d、J
=5Hz、1H);6.66(d、J=8Hz、1H)
:6.92(d、J=9Hz、1H)ニア、60(m、
2H)。
実施例2 N’−トランス−4−(6−シアノ−3.4−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−2H−ベンゾピラン−3−オール
)−1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3
,5−ジアミン(soosw)を14M硫酸(2;3m
)に溶解しそして混合物を一5℃に冷却した。水(0,
5m)中の亜硝酸ナトリウム(64q)を、温度を一3
℃以下に保ちつつ加えた。攪拌及び冷却を30分間続け
た。
次亜燐酸(4,3gIt)を加えそして混合物を72時
間4℃で放置した。水性相を酢酸エチル(3X1511
Lt)によシ抽出した。有機相を水(2X10−)、炭
酸す) IJウム溶液(2X10m)及び塩水(I X
 10m)によシ洗い、無水硫酸ナトリウムによシ乾燥
し、溶媒を真空下除き、ガラス状物が得られ、それを酢
酸エチルにょシ浴離するシリカゲルのカラムクロマトグ
ラフィにかけてm、p。
247〜249℃のクリーム色の固体として表題化合物
(100wi)を得た。
分析:実測値: C,59,99;H,5,71;N、
 23.17%。
C15H1? Ni o、。として: C,60,19
;H2S、72.N。
23.4%。
実施例3 アセトニトリル(4mg)中のN′−シアノ−N−4−
〔トランス−6−シアン−3,4−ジヒドロ−2,2−
ジメチル−2H−ベンゾピラン−3−オール〕カルバム
イミドチオ酸メチルエステル(DI)(0,5f)、ペ
ンジルーヒドラジンニ塩酸塩(0,344F)及びトリ
エチルアミン(0,5m)の溶液を、17時間乾燥窒素
の流れ中で還流下加熱し、次にさらにペンジル−ヒドラ
ジン−二塩酸塩(0,344f)及びトリエチルアミン
(0,5mA )を加えた。N2下還流加熱を15時間
続けた。生成した固体を濾過し、酢酸エチル(40d)
 i(移し次に有機物を水洗(3×20m)L、無水硫
酸す) IJウムにより乾燥し、溶媒を真壁下除いて泡
状の黄色固体が得られ、それを100チ酢酸エチル次V
C100%メタノールによシ溶離するシリカゲルのカラ
ムクロマトグラフィにかけて白色固体が得られ、それを
HPLC(Spherisorb  55゜0DSI、
45チメタノール、55%0.05M酢酸アンモニウム
水溶液により溶離+pH5) を用いてクロマトグラフ
ィにかけて表題化合物(281q)を得た。
’HNMR(CDCIs ):Jl、22(s、3H)
、1.47(!I。
3H)、3.42−4.04(brs、3H)オーバー
ラッピング3.62(d、J=8Hz、1H)、3.7
8(d、J=8Hz、1H)4.63(t、J=8Hz
、1H)、5.00(dd、J=38.12Hz、2H
)、6.84(d、J=8Hz、1H)、6.95(d
J=2Hz、LH)、7.27 (m、2H)、7.4
4(m、4H)。
実施例4 ピリジン(5W4t)中のメチル−N−アセテルー1−
メチル−2−(フェニルメチレン)ヒドラジ:/−力k
yNjF’/イミド5−,4−x −) (D2) (
soolIF)及びトランス−4−アミノ−6−シアノ
−3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾ
ピラン−3−オール(43711F)の溶液を、72時
間乾燥窒素の流れ中で50℃に加熱した。溶媒を蒸発す
るとガムが得られ、それをア七トン(10−)及び5M
塩酸(2−2−)に移した。混合物を36時間還流加熱
した。水(: 30m1)を加えそして酢酸エチル(4
×10mg)によυ抽出した。合わせた有機物を炭酸水
素ナトリウム溶液(2×20+++/り及び水(IX2
0+ajt)によシ洗い、無水硫酸ナトリウムによシ乾
燥し、溶媒を真空下除いた。100%クロロホルムから
50%クロロホルム、50%メタノールへの勾配溶離の
シリカゲルのカラムクロマトグラフィ次に酢酸エチル/
エーテルによる再結晶により、m、P、277〜280
1:のベージュ色の固体として表題化合物を得た。
1HNMR(DMSOd、):δ1.34 (m、 3
H)、 1.52(s、 3H)、 2.42(!l、
 3H)、 3.21−4.19(brs。
1H)、t−バーラッピング3.72 (s、 3H)
、 3.80 (d。
J=8Hz、1H)、5.07(t、J=8Hz、8H
z、1H)。
実施例5 エタノール(30wt)中のN′−シアノ−N−4−(
3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ビラノー
(3e  L  c)ピリジン−3−オール〕−カルバ
ムイξドチオ酸メチルエステル(D3)(0,5?)及
びメチルヒドラジ7(0,082r) の溶液を、6時
間転線窒素の流れの下還流加熱した。
溶媒を蒸発すると黄色の固体(0,880F)が得らし
、ソht I O%メタノール90チクロロホルムから
30%メタノール70%クロロホルムの勾配s+i+t
tによるシリカゲルのカラムクロマトグラフィにかけて
白色の固体(800F)を得た。これを次に765チメ
タノール92−5%クロロホルムによす溶離するフラッ
シュ力ラムクロマトグラフイニかけて、m、p、243
〜244℃の白色の固体(0,100f)として表題化
合物を得た。
”HNMR(MSOd、)δ: 1,17(s、3H)
、1.41(s、  3H)、  3.31  (a、
  3H)、  3.66(dd、  J=9゜5Hz
、1H)、4.66(dd、J=9.8Hz、1H)。
4.89(s、2H)、5.83(d、J=5Hz、1
H)、6.62(d、J=8Hz、1H)、6.75(
d、J=6Hz、1H)。
8.20(d、 J =6Hz、 1H)、 8.32
(s、 1H)。
実施例6 ランー3−オール)〕−〕1−メチルー1H−1゜2.
4−トリアゾール−3,5−ジアミン(E6)エタノー
ル(15mg)中のN′−シアノ−N−4−(トランス
−6−エチル−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
2H−ベンゾピラン−3−オール)−カルパムイミドチ
オ酸メチルエステル(D4)((15r)及びメチルヒ
ドラジン(150岬。
0.17mg)の溶液を、5時間窒素下還流加熱した。
溶媒を蒸発し、残渣をクロマトグラフィ(シリカゲル、
8チメタノールφ酢酸エチルにより溶離)Kかけた。酢
酸エチルによシ再結晶してm、 p。
204〜6℃の無色の固体として表題化合物を得た。
’HNMR(DMSOd6)δ:1.08(t、3H)
、1.10(s、3H)、1.36(s、3H)、2.
48((1,2H)、3.30(s、3H)、3.58
(dd、J−9,5Hz、1H)、4.61(dd、J
=9.8Hz、1H)、4.90(a、2H)、5.6
5(d、 J =5Hz、 1H)、 6.52(d、
 J=8Hz、 1H)、 6゜6.65(d、J=8
Hz、1H)、6.97(dd、J=8.Hz。
1H)、7.05(d、J=2Hz、1H)。
実施例7 −3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−(38
,4R)−N’−シアノ−N−〔1−メチル−2−(フ
ェニルメチレン)−ヒドラジン)−N−4−(6−シア
ノ−3.4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ベン
ゾピラン−3−オール)グアニジン(Ds)(1,9s
r)をアセトン(SO−)中に醇解しそして5N MC
I  (101nt) によ多処理した。混合物を1.
5時間室温で攪拌し、次に溶媒を真空下蒸発した。残渣
をエーテル/ペンタン(1:1)によシ抽出し、水性相
を水酸化カリウムによυ塩基性にした。沈澱物を濾過し
、真空下乾燥し、アセトニトリルによシ再結晶して表題
化合物(1,01り)を得た。〔α)D、” (C=1
.04゜MeOH中)=  −63,65゜ 実施例8 NS−(トランス−5−シアノ−11−ジメチルインダ
ン−2−オール)−1H−2N−メチル−エタノール(
30m)中のN1−シアノ−N−31−(トランス−5
−シアノ−1,1−ジメチルインダン−2−オール)カ
ルバムイミドチオ酸メチルエステル(0,5f)及びメ
チルヒドラジン(077r)の溶液を、6時間N、下還
流加熱した。溶媒を真空下除き、残漬を10慢メタノー
ル/90チクロロホルムによυ溶離するカラムクロマト
グラフィにかけた。16慢アセトニトリル/84%0.
05M6酸アンモニウムにより溶離する5pheris
orb ODS IのHPLCICより、白色固体(1
6w9)として表題化合物を得た。
’ HNMR(DMS Ods )  1.02 (8
,3H) IL31(s、3H)、3.36(s、3H
)、3.88(d、J=6Hz。
1H)、 4.86 (dd、 J−8,2Hz、  
I H)、オーバーラッピング4.91 (s、 2H
)、 5.88 (、brs、 1H)、 6.65(
d、 J=6Hz、 1H)、 7.45(d、 J=
8Hz、 1)り。
7.52(s、1H)、7.72(d、J=8Hz、1
H)。
実施例9 N’−〔トランス−4−(6−アセチル−2,3−ジヒ
ドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾビラ表題化合物
は、実施例1の化合物に似たやり方でDsから製造した
。m、p、285〜900(分解)。
収縮期の血圧を、LM。
C1axton、 M、 G、 Palfreyman
、 RaH,Poyser。
R,L、 Whiting、 European Jo
urnal  ofPharmacology、37,
179(1976)Kよシ記載されたテール・カフ法の
変法によ少記録した。
W+W BPレコーダー モデル8005を用いてパル
スをデイスプレィした。全測定に先立ってラットを加熱
した環境(33,5±0.5℃)に入れ次に拘束ケージ
に移した。血圧のそれぞれの測定は、少くとも6回の読
みの平均であった。収縮期血圧>180mmHfの自然
発生高血圧ラット(12〜18週令)を高血圧とした。
結果は次の通シであった。
El            O,130E2    
       0.3         22E4  
         1.0         22E7
           0.05        45
来投与1〜4時間後で最大 2、気管支拡張活性 オスのモルモッ) (300〜600f)を頭に打撃を
与えて気絶させ、頚動脈から出力させた。気管を取り出
し、結合組織を切シ離し、37℃の酸素化Krebs 
溶液に移した。次に、らせん状物(気管1本当シ2個)
を、その縦軸に沿ってらせん状に全気管を切夛次にこの
らせん状物を長さ方向に分けるととくよシ製造した。そ
れぞれの標本を、絹糸を用いて、37℃のKrebs溶
液を満たしそして01中5 % Co、を吹き込んだ1
0wt容の器管浴にマウントした。標本の静止張力を2
2にセットし、筋肉の張力の変化を、 Linmeis
ペンレコーダーに接続したUPI(2オンス)力及び変
位トランスデユーサ−(Ormed Ltd)  によ
り等尺的にモニターした。すべての標本を60分間平衡
させた。この平衡期間中、標本を15分間隔で上方への
変位によシ洗い、必要ならば静止張力を機械的なミクロ
iニュブレークーシステムを用いて2fに再調節した。
一度一定の静止張力が得られたならば、標本にテスト化
合物(10−”−2X10−’M)により同時に投与し
、最後に最大のし緩が、10−”Mイソブレナリンの添
加によ)達成きれた。テスト化合物に生ずる張力の低下
は、to−”イソブレナリンの存在によシ生ずる全し緩
の優とし℃表示きれた。適切な濃度・し緩曲線を次に描
きそして活性(ICso)の値を得た。
(Krebs 溶液の組成は次の通)である。塩化ナト
リウム118.07 mM、炭酸水素ナトリウム26.
19mM、塩化カリウム4.68mM、オルト燐酸カリ
ウム1.18mM、硫酸マグネシウム7水和物1.8r
nM及び塩化カルシウム2.52 m M t p H
約7.45)。
化合物E1は、41’モルのI C,、値を示した。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、a及びbは一緒になつて−O−結合又は結合又
    は(R_2が水素のとき)CH_2を形成し;JはO又
    はNHであり; YはNであつてR_2は水素であるか;又はYはC−R
    _1の何れかであり、 ただしR_1及びR_2の一つは水素であつて他はニト
    ロ、シアノ、ハロゲン、CF_3、C_2F_5、ホル
    ミル、アルドキシム、CF_3O、NO_2−CH=C
    H−、NC−CH=CH−;基RxX−(ただしRxは
    C_1_〜_6アルキル、アリール又はヘテロアリール
    であつてその何れも任意に1、2又は3個のC_1_〜
    _4アルキル。 C_1_〜_4アルコキシ、ニトロ、ハロゲン、CF_
    3及びシアノにより置換されていてもよく;そしてXは
    C=O、O.C=O、C=O.O、CHOH、SO、S
    SO_2、O.SO、O.SO_2、CONH、O.C
    ONH、C=S、O.C=S、C=S.O、CH、SH
    、SONH、SO_2NH、O.SONH、O.SO_
    2NH、CO−CH=CH、C=NHOH、C=NNH
    _2である);又は基RyRzNZ−(ただしBy及び
    Rzは独立して水素又はC_1_〜_6アルキルであり
    ZはC=O、SO又はSO_2である);又は基(Rw
    O)_2P(O)W(ただしRwは水素又はC_1_〜
    _6アルキルでありWは0又は結合である)であるか:
    又は R_1はC_3_〜_8シクロアルキル基又はC_1_
    〜_6アルキル基であつてこれらの基は任意にヒドロキ
    シル、C_1_〜_6アルコキシ、又は任意に1又は2
    個のC_1_〜_6アルキル基により置換されていても
    よいアミノ基により置換されていてもよく、C_1_〜
    _7アルカノイルアミノ、C_3_〜_8シクロアルキ
    ルオキシ又はC_3_〜_8シクロアルキルアミノであ
    り;R_2は水素であるか;又は R_1及びR_2の一つがニトロ、シアノ又はC_1_
    〜_3アルキルカルボニルであつて他はニトロ、シアノ
    、ハロゲン、C_1_〜_3アルキルカルボニル、メト
    キシ、又は任意に1又は2個のC_1_〜_6アルキル
    により又はC_2_〜_7アルカノイルにより置換され
    ていてもよいアミノから選択された異る基であるか;又
    はR_1及びR_2はそれらが結合している炭素原子と
    一緒になつて2,1,3−オキサジアゾールを形成し;
    R_3及びR_4の何れか一つは水素又はC_1_〜_
    4アルルであつて他はC_1_〜_4アルキルであるか
    ;又はR_3及びR_4は一緒になつてC_2_〜_5
    ポリメチレンであり; R_5は水素、ヒドロキシル、C_1_〜_6アルコキ
    シ又はC_1_〜_7アシルオキシであり;そしてR_
    6は水素であるか;又は R_5及びR_6は一緒になつて結合を形成し;R_7
    はC_1_〜_6アルキルであるか又はフェニルC_1
    _〜_4アルキルであつて、これらの基は任意にC_1
    _〜_4アルキル、C_1_〜_4アルコキシ又はハロ
    ゲンから選ばれる3個以内の部分によりフェニル環にお
    いて置換されていてもよく;そして R_8はアミノ、水素又はメチルである〕 の化合物又はその製薬上許容しうる塩。
  2. (2)YはC−R_1でありa及びbは一緒になつて−
    O−結合である請求項1記載の化合物。
  3. (3)R_1はニトロ、シアノ、アセチル、CF_3、
    C_2F_5又はC_1_〜_4アルキルであり、そし
    てR_2は水素である請求項1又は2記載の化合物。
  4. (4)R_1はシアノである請求項3記載の化合物。
  5. (5)R_3及びR_4はともにメチル基である請求項
    1〜4の何れか一つの項記載の化合物。
  6. (6)R_5はヒドロキシルでありそしてR_6は水素
    でありそしてトリアゾールアミノ部分はR_6に対して
    トランスである請求項1〜5の何れか一つの項記載の化
    合物。
  7. (7)R_7はメチルである請求項1〜6の何れか一つ
    の項記載の化合物。
  8. (8)R_8はアミノである請求項1〜7の何れか一つ
    の項記載の化合物。
  9. (9)N^5−〔¥トランス¥−4−(6−シアノ−2
    ,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2¥H¥−ベンゾ
    ピラン−3−オール)〕−1−メチル−1¥H¥−1,
    2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、¥トランス
    ¥−N^5−4−〔6−シアノ−3,4−ジヒドロ−2
    ,2−ジメチル−2¥H¥−ベンゾピラン−3−オール
    〕アミノ−1−メチル−1¥H¥−1,2,4−トリア
    ゾール、 ¥トランス¥−N^5−4−〔6−シアノ−3,4−ジ
    ヒドロ−2,2−ジメチル−2¥H¥−ベンゾピラン−
    3−オール〕−1−ベンジル−1¥H¥−1,2,4−
    トリアゾール−3,5−ジアミン、 ¥トランス¥−N^5−4−〔6−シアノ−3,4−ジ
    ヒドロ−2,2−ジメチル−2¥H¥−ベンゾピラン−
    3−オール〕アミノ−1,3−ジメチル−1¥H¥−1
    ,2,4−トリアゾール、 N^5−〔¥トランス¥−4−(3,4−ジヒドロ−2
    ,2−ジメチル−2H−〔3,2,c〕ピラノピリジン
    )〕−1−メチル−1¥H¥−1,2,4−トリアゾー
    ル−3,5−ジアミン、 N^5−〔¥トランス¥−4−(6−エチル−3,4−
    ジヒドロ−2,2−ジメチル−2¥H¥−1−ベンゾピ
    ラン−3−オール)〕−1−メチル−1¥H¥−1,2
    ,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、(3R、4R
    )−N^5−〔¥トランス¥−4−(6−シアノ−3,
    4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2¥H¥−1−ベン
    ゾピラン−3−オール)〕−1−メチル−1¥H¥−1
    ,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、 N^5−(¥トランス¥−5−シアノ−1,1−ジメチ
    ルインダン−2−オール)−1¥H¥−2N−メチル−
    1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン及び N^5−〔¥トランス¥−4−(6−アセチル−2,3
    −ジヒドロ−2,2−ジメチル−2¥H¥−ベンゾピラ
    ン−3−オール)〕−1−メチル−1¥H¥−1,2,
    4−トリアゾール−3,5−ジアミン、よりなる群から
    選ばれる化合物。
  10. (10)式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) の化合物と式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) の化合物とを反応させ、 ただしR_5^1は水素又はヒドロキシルであり、Lは
    脱離基でありそしてEは脱離基であつてR_9はCNで
    あるか又はR_9及びEはトリアゾールを形成するため
    に結合可能な部分の何れかであり;そして残りの可変基
    は請求項1で規定した通りであり; そして次いでEが脱離基のとき得られた化合物とR_7
    NNH_2とを反応させ、所望又は必要に応じ任意にR
    _8アミノをR_8水素へ、R_5^1をR_5へ、Y
    ′及び/又はR_2′をY及び/又はR_2へ転換して
    もよく;そして次に任意にその製薬上許容しうる塩を形
    成してもよい ことよりなる請求項1記載の化合物を製造する方法。
  11. (11)請求項1〜9の何れか一つの項記載の化合物及
    び製薬上許容しうる担体を含む製薬組成物。
  12. (12)活性治療物質として用いられる請求項1〜9の
    何れか一つの項記載の化合物。
  13. (13)高血圧及び/又は呼吸器管の障害の治療に用い
    られる請求項1〜9の何れか一つの項記載の化合物。
  14. (14)高血圧及び/又は呼吸器管の障害の治療に用い
    られる薬剤の製造における請求項1〜9の何れか一つの
    項記載の化合物の用途。
JP2132783A 1989-05-24 1990-05-24 新規化合物,その製法及びそれを含む医薬組成物 Pending JPH0311077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898911949A GB8911949D0 (en) 1989-05-24 1989-05-24 Novel compounds
GB8911949.9 1989-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311077A true JPH0311077A (ja) 1991-01-18

Family

ID=10657281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2132783A Pending JPH0311077A (ja) 1989-05-24 1990-05-24 新規化合物,その製法及びそれを含む医薬組成物

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0399834B1 (ja)
JP (1) JPH0311077A (ja)
KR (1) KR900018076A (ja)
AT (1) ATE108780T1 (ja)
AU (1) AU628568B2 (ja)
CA (1) CA2017293A1 (ja)
DE (1) DE69010772T2 (ja)
GB (1) GB8911949D0 (ja)
PT (1) PT94107A (ja)
TW (1) TW197430B (ja)
ZA (1) ZA903953B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5219482A (en) * 1992-01-06 1993-06-15 Texaco Inc. Rust and haze inhibiting lubricating oil additive-reaction product of n-alkyl-maliimide and 5-amino-triazole
US5206252A (en) * 1992-05-08 1993-04-27 American Home Products Corporation Thiadiazolyl-amino derivatives of benzopyrans and indanes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0205292B1 (en) * 1985-06-08 1991-11-06 Beecham Group Plc Pyrano[3,2-c]pyridine derivatives, process and intermediates for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CH674984A5 (ja) * 1987-05-16 1990-08-15 Sandoz Ag

Also Published As

Publication number Publication date
AU5583390A (en) 1990-11-29
TW197430B (ja) 1993-01-01
EP0399834A3 (en) 1991-07-17
ZA903953B (en) 1991-06-26
EP0399834B1 (en) 1994-07-20
DE69010772D1 (de) 1994-08-25
KR900018076A (ko) 1990-12-20
CA2017293A1 (en) 1990-11-24
ATE108780T1 (de) 1994-08-15
PT94107A (pt) 1991-01-08
DE69010772T2 (de) 1994-10-27
EP0399834A2 (en) 1990-11-28
GB8911949D0 (en) 1989-07-12
AU628568B2 (en) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842829B2 (ja) 含窒素縮合複素環化合物
US5776951A (en) Anti-atherosclerotic diaryl compounds
US5053427A (en) Guanidino-substituted benzopyrans and their use as pharmaceuticals
EP2379535B1 (en) 7-phenoxychroman carboxylic acid derivatives
PL185683B1 (pl) Dihydrobenzofurany
AU2003223953A1 (en) Monocyclic aroylpyridinones as antiinflammatory agents
WO2002008217A2 (en) COUMARIN DERIVATIVES USEFUL AS TNFα INHIBITORS
CZ99797A3 (en) Purine and guanine compounds as pnp inhibitors
US9556139B2 (en) 6-substituted phenoxychroman carboxylic acid derivatives
US5147866A (en) 1,2-diamino-cyclobuten-3,4-dione derivatives
JPH07285855A (ja) 薬剤組成物およびその製法
JP2008523115A (ja) トリアゾール置換アミノベンゾフェノン化合物
JPS6112685A (ja) クロマン類及びクロメン類,それらの製法及びそれらを含む医薬組成物
JPH05163240A (ja) 置換ジアミノフタルイミドおよび同族体
EA027882B1 (ru) Этинильные производные в качестве антагонистов метаботропного глутаматного рецептора
JPH0311077A (ja) 新規化合物,その製法及びそれを含む医薬組成物
US5254555A (en) Amino pyrimidin-7-yl substituted benzopyrans for treatment of hypertension
HU203345B (en) Process for producing ergoline derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
US5232938A (en) Certain 1,2,4-triazole(oxy or amino)benzopyran derivatives having pharmacological activity
JP2022525780A (ja) N-(5-((4-エチルピペラジン-1-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-4-(3-イソプロピル-2-メチル-2h-インダゾール-5-イル)ピリミジン-2-アミンおよびその塩の結晶形態および非晶質形態、ならびにその製造方法および治療的使用
JPH03151381A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPH10501263A (ja) 平滑筋弛緩薬としてのシクロブタ−3−エン−1,2−ジオン誘導体
JP2837318B2 (ja) アンジオテンシンii拮抗性ピリジン誘導体
DE68921175T2 (de) Benzopyrantyp-Verbindungen.
JP2000026463A (ja) 新規インドリン誘導体