JPH0310994B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310994B2
JPH0310994B2 JP56111666A JP11166681A JPH0310994B2 JP H0310994 B2 JPH0310994 B2 JP H0310994B2 JP 56111666 A JP56111666 A JP 56111666A JP 11166681 A JP11166681 A JP 11166681A JP H0310994 B2 JPH0310994 B2 JP H0310994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
convex
sorting device
pattern
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56111666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5814277A (ja
Inventor
Kazuaki Kamata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP56111666A priority Critical patent/JPS5814277A/ja
Publication of JPS5814277A publication Critical patent/JPS5814277A/ja
Publication of JPH0310994B2 publication Critical patent/JPH0310994B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10861Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、タイヤ加硫工程においてタイヤに設
けられた凹凸パターンを光学的に読取ることによ
りタイヤの選別を行うタイヤ選別装置に関するも
のである。
〔従来の技術、及び発明が解決しようとする課題〕
従来、タイヤの選別装置としては、タイヤに刻
印した文字パターンやバーコードを反射光により
認識する装置(特開昭50−2960号および特開昭52
−14682号)、あるいは凸形棒状のバーコードをタ
イヤサイド部に2列形成し、一方のバーコードを
同期用、他方のバーコードを信号用に用い、各同
期用バーコードの位置に信号用バーコードが有る
か無いかを差動トランス等の変位計を用いて検出
する装置(特開昭49−3301号)等がある。
しかるに、前者の装置にあつては、タイヤ形状
の微少変化、タイヤの変位によつて反射光が大き
く変化し、出力信号に与える影響が大きく、これ
を補償する対策がなかつたこと、また刻印用の金
具に異物が付着してこれがタイヤの刻印部に付着
し反射光量の絶対量が減少することなどの原因で
反射光の読取り信号・ノイズ比が低下し、選別ミ
スが多発するという欠点があつた。又、後者の装
置にあつては、バーコードリーダの形状が大きく
なるためタイヤの美観を損ない商品価値を低下さ
せるばかりでなく、タイヤ上での信号付加位置が
タイヤの種類により異なるため特別の位置決め装
置が必要となり実用性に欠けるという欠点があつ
た。
本発明は、上記タイヤ選別装置に上述したよう
な問題点があつたことに鑑みて為されたものであ
つて、小形状の凹凸パターンで信頼性の高い選別
を可能にすると共に、タイヤの美観も損なうこと
のないタイヤの選別装置を提供することを目的と
する。
〔実施例〕
以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づい
て説明する。
第1図において1はタイヤ、2はタイヤ1の側
面(サイドウオール)上に設けられた凹凸パター
ンである。この凹凸パターン2は、タイヤ1の種
類を表わすものであつて、第2図に示すように、
幅の異なつた凹部4a,4bが形成されているス
テンシル5をタイヤモールドにねじ止めしてお
き、加硫時にタイヤサイドにステンシル5に対応
した凹凸パターンを付加するようにしてもよい
し、あるいはタイヤモールドに直接凹凸パターン
を形成しておいてもよい。
第3図に上記ステンシル5によつて形成された
タイヤの凹凸パターン2の一例を示している。こ
の凹凸パターン2は、幅広の凸部6aと幅狭の凸
部6bとから成つていて、幅広凸部6aが後述の
変換回路12において論理値“1”に対応し、幅
狭凸部6bが同変換回路12において論理値
“0”に対応する2進符号(図示の実施例では
2out of5コード)のパターンとなつている。
タイヤ1は、所望の駆動手段によつて等速回転
運動される。タイヤ1の回転によつて前記凹凸パ
ターン2は第1図に示す鎖線に沿つて移動し、第
5図に示す測定器7により当該凹凸パターン2が
測定される。
前記測定器7は、レーザー光を凹凸パターン2
上に照射する光源としてのレーザー発振器8と、
タイヤ1のゴム面9からの反射光を集光レンズ1
0を介して受光する位置検出器11と、この位置
検出器11の出力信号に基づいて凹凸パターン2
に対応したデジタル信号を出力する変換回路12
とから成つている。
前記位置検出器11は、光電変換素子を用いた
一次元型の半導体位置検出器であつて、前記凹凸
パターン2の凹凸面レベルに対応して直線的に移
動する光スポツトの変位位置を連続した電気信号
として出力するものである。即ち、前記位置検出
器11は、第8図に示すように、集光レンズ10
側の面に凹凸パターン2の凸面または凹面におけ
るレーザー光線の受光位置に対応してフオトセル
若しくはフオトダイオードなどの光電変換素子D
1,D2,…が複数配列されていて、凹凸パター
ン2の凸面レベル(第5図参照)に対応する光電
変換素子D1に反射光a1が入光すると、この光
電変換素子D1に接続された抵抗R1の抵抗値に
対応した電流がトランジスタTに流れて出力電圧
v1を得、一方、凹凸パターン2の凹面レベル
(第5図参照)に対応する光電変換素子D2に反
射光a2が入光すると、この光電変換素子D2に
接続された抵抗R2の抵抗値に対応した電流がト
ランジスタTに流れて出力電圧v2を得て、これ
ら入力抵抗の差による電圧V1,V2を脈流電気
信号Aとして次段の変換回路12に出力する(第
7図参照)。
前記変換回路12は、第6図に示すように、上
側包絡線検出回路13、下側包絡線検出回路1
4、スレツシユホールド回路15およびシユミツ
ト回路16より成つている。上側包絡線検出回路
13は、位置検出器11からの脈流電気信号Aを
入力すると当該脈流電気信号Aの上側包絡線電圧
Bを検出してスレツシユホールド回路15に出力
し(第7図参照)、下側包絡線検出回路14は、
位置検出回路11からの脈流電気信号Aを入力す
ると当該脈流電気信号Aの下側包絡線電圧Cを検
出してスレツシユホールド回路15に出力する
(第7図参照)。スレツシユホールド回路15は、
次段のシユミツト回路16のシユレシユホールド
レベルを決める回路であつて、上側包絡線電圧B
および下側包絡線電圧Cを入力すると両包絡線電
圧の平均値、即ち、略B+C/2の電圧をシユミ
ツト回路16に出力する。シユミツト回路16
は、スレツシユホールド回路15からの電圧をシ
ユレシユホールドレベルとして取り込んで位置検
出器11より入力した脈流電気信号Aと比較し、
脈流電気信号Aのレベルがシユレシユホールドレ
ベルよりも高い場合に“1”とし、また逆に、脈
流電気信号Aのレベルがシユレシユホールドレベ
ルよりも低い場合に“0”としたデジタル信号を
タイヤ識別装置18に出力する。このデジタル信
号は、脈流電気信号Aが第7図に示す如く凹凸パ
ターン2の幅広凸突6a、幅狭凸部6bの配列具
合によつてその周期が長くまた短くなるため、前
記凹凸パターン2の幅広凸突6a、幅狭凸部6b
の配列に対応するパルス幅のパルス列となる。
前記タイヤ識別装置18は、デコーダなどによ
り構成されていて、変換回路12からのデジタル
信号に基づいてタイヤの種類を識別する。
かゝる構成のタイヤ選別装置は、測定器7のレ
ーザー発振器8がレーザー光線をタイヤ1に照射
した状態で当該タイヤ1を等速回転運動すると、
タイヤ1に形成した凹凸パターン2が移動してレ
ーザー光線のスポツトを通過する。この際、レー
ザー光線の反射角度が凹凸パターン2の幅広凸部
6aおよび幅狭凸部6bの通過位置に対応して変
位し、これに伴い位置検出器11の光電変換素子
D1,D2,…上におけるスポツト光の受光位置
も変位して、この変位に応じた脈流電気信号Aが
変換回路12に入力する。変換回路12に入力し
た脈流電気信号は、上側包絡線検出器13および
下側包絡線検出器14により上側包絡線電圧B、
下側包絡線電圧Cが検出されてスレツシユホール
ド回路15に入力し、シユミツト回路16で凹凸
パターン2に対応したデジタル信号に変換されて
タイヤ識別装置18に入力する。そして、タイヤ
識別装置18が変換回路12からのデジタル信号
に基づいてタイヤの種頼を識別するのである。
本実施例選別装置は、概ね上記のように構成さ
れているが、本発明は前述した実施例に限定され
るものでは決してなく、「特許請求の範囲の記載
内において種々の変更が可能である。例えば、上
記実施例において例示した位置検出器11および
変換回路12は一例であつて、前述したものに限
定されるものではない。
また、上記実施例にあつては、凹凸パターン2
を幅広凸部6aと幅狭凸部6bとにより形成し当
該両凸部6a,6bからの反射角度の変位に基づ
いてシユレシユホールドレベルを決定するよう構
成した例を説明したが、第4図イに示すように、
凹凸パターン2を高さの異なる2種類の凸部6
c,6dによつて形成して一方の凸部6cを論理
値“1”に、他方の凸部6dを論理値“0”に設
定し、これら凸部6c,6dからの反射角度の変
位に基づいてシユレシユホールドレベルを両凸部
6c,6dの高さの中間位置とするよう構成して
もよい。このような凹凸パターン2を用いる場
合、位置検出器11の信号出力をパルス幅変調回
路を通すことによつてパルスの振幅の大小を幅の
大小に換えることで、論理値“1”、“0”のデジ
タル信号を取り出すことができる。そして、凹凸
パターン2を第4図ロに示す如く個々に形状の異
なる複数の凸部により形成し、方形凸部を幅広
に、半球形および三角形を幅狭に設定して、これ
ら凸部からの反射角度の変位を基にタイヤの種類
を半別するよう構成してもよく、更には、凹凸パ
ターン2をL形凸部と凸形凸部とで形成し、個々
の凸部において当該凸部底面を底辺部とし、凸部
全体を幅広部とし、凸部の片側または両側の突出
部分を幅狭部として位置検出器11の出力信号を
3値化し、この出力信号をパターン識認装置に入
力してパターン認識による判別手法を用いること
でタイヤの種類を判別するよう構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上、実施例を挙げて説明したとおり、本発明
によれば、タイヤの種類を表わす凹凸パターンに
向けて回転運動中のタイヤに光源より光を照射
し、タイヤの回転運動に伴い凹凸パターンの凹凸
形状に応じて光の反射位置が変化する当該凹凸パ
ターンからの反射光を位置検出器が集光レンズを
介して受光し、かつ当該位置検出器がその反射光
の受光位置に対応して電圧レベルの異なる電気信
号を得て次系列信号として変換回路に出力し、更
に、変換回路が位置検出器からの電気信号の上側
包絡線電圧および下側包絡線電圧より求めたシユ
レシユホールドレベルを2値化判定のための基準
信号とし、当該基準信号と前記電気信号を比較
し、2値化してデジタル信号をタイヤの種類を判
別するタイヤ識別装置に出力するよう構成したの
で、従来の反射光量検知式の装置に比しタイヤの
選別精度が格段に向上し、また凹凸パターンをタ
イヤの所定の位置に1つ設けるだけであるからタ
イヤの美観を損ねることがないなど、その実用的
なメリツトは誠に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は凹凸パターンを設けたタイヤの平面
図、第2図は凹凸パターンを有するステンシルの
一例を示す平面図、第3図はタイヤに形成された
凹凸パターンの一例を示す断面図、第4図イ、第
4図ロは凹凸パターンの他の例を示す断面図、第
5図は本発明に係るタイヤ選別装置の概要を示す
説明図、第6図は同装置の変換回路の一例を示す
説明図、第7図は同変換回路の作用を説明する波
形図、第8図は同装置の位置検出器の一例を示す
説明図である。 1:タイヤ、2:凹凸パターン、8:光源、1
0:集光レンズ、11:位置検出器、12:変換
回路、18:タイヤ識別装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タイヤ1の所定の位置に形成されたタイヤの
    種類を表わす凹凸パターン2に向けて回転運動中
    のタイヤ1に光を照射する光源8と、前記タイヤ
    1の回転運動に伴い凹凸パターン2の凹凸形状に
    応じて光の反射位置が変化する当該凹凸パターン
    2からの反射光を集光レンズ10を介して受光
    し、かつ受光した反射光の受光位置に対応して電
    圧レベルの異なる電気信号を得て時系列信号とし
    て出力する位置検出器11と、この位置検出器1
    1からの電気信号を入力し当該電気信号の上側包
    絡線電圧および下側包絡線電圧より求めたシユレ
    シユホールドレベルを2値化判定のための基準信
    号とし、当該基準信号と前記電気信号を比較し、
    2値化してデジタル信号を出力する変換回路12
    と、この変換回路12からのデジタル信号を入力
    して前記タイヤ1の種類を判別するタイヤ識別装
    置18とから成るタイヤの選別装置。 2 前記凹凸パターン2が、幅の異なる凹部4
    a,4bまたは凸部6a,6bあるいは高さの異
    なる凸部6c,6dであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のタイヤの選別装置。 3 前記凹凸パターン2が、形状の異なる突部で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のタイヤの選別装置。
JP56111666A 1981-07-17 1981-07-17 タイヤの選別装置 Granted JPS5814277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111666A JPS5814277A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 タイヤの選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111666A JPS5814277A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 タイヤの選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5814277A JPS5814277A (ja) 1983-01-27
JPH0310994B2 true JPH0310994B2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=14567098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56111666A Granted JPS5814277A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 タイヤの選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814277A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH668718A5 (de) * 1983-08-08 1989-01-31 Schoeller & Co Ag A Verfahren zur aussonderung bestimmter gebinde, wie industriebehaelter, flaschenkaesten aus einem gebindepark und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
JPS6337491A (ja) * 1986-08-01 1988-02-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 識別用マ−ク、その読取り方法および読取り装置
JPH01233688A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Tokyu Car Corp バーコード
JPH0496192A (ja) * 1990-08-08 1992-03-27 Hideo Masaki 円形バーコード表示物体と識別装置
JP2771046B2 (ja) * 1991-03-22 1998-07-02 株式会社クボタ 管種の読み取り装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493301A (ja) * 1972-05-02 1974-01-12
JPS502960A (ja) * 1973-05-08 1975-01-13
JPS5214682A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Bridgestone Tire Co Ltd Method of judging tires

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493301A (ja) * 1972-05-02 1974-01-12
JPS502960A (ja) * 1973-05-08 1975-01-13
JPS5214682A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Bridgestone Tire Co Ltd Method of judging tires

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5814277A (ja) 1983-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874937A (en) Digital sun sensor
KR930007551B1 (ko) 요철바아 코우드의 판독방법
JPH07101429B2 (ja) バーコードリーダーのアナログ信号処理方式
JPH0310994B2 (ja)
JPS5836710A (ja) タイヤ
JPH0114045B2 (ja)
JPH06331317A (ja) 寸法測定装置
JPS62194402A (ja) 微小寸法測定方法
JPS5712303A (en) Detecting device for center position and size of hole
JP2859359B2 (ja) 微小寸法測定方法
JPS5933086Y2 (ja) ビデオ信号二値化回路
JP5284115B2 (ja) バーコード読取装置
JPS63316184A (ja) プリント基板パタ−ンの光学的読取方式
JPS635080Y2 (ja)
JPS6234245Y2 (ja)
JPS6153756B2 (ja)
JP2575917B2 (ja) 二値化信号の自動読取装置
JPH0414884B2 (ja)
JPS634226B2 (ja)
JPS5856574A (ja) 信号2値化回路
JPH04232802A (ja) 微小寸法の測定方法
JPS62128610A (ja) 2値化回路
JPS58189778A (ja) 光学的文字・マ−ク読取方法およびその装置
JPS63316183A (ja) プリント基板パタ−ンの光学的読取方式
GB1160824A (en) Method and apparatus for Checking the Evenness of Annular Surfaces