JPH03108454A - 養魚用ドライペレットの製造方法 - Google Patents

養魚用ドライペレットの製造方法

Info

Publication number
JPH03108454A
JPH03108454A JP1247626A JP24762689A JPH03108454A JP H03108454 A JPH03108454 A JP H03108454A JP 1247626 A JP1247626 A JP 1247626A JP 24762689 A JP24762689 A JP 24762689A JP H03108454 A JPH03108454 A JP H03108454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fatty acid
acid ester
fat
pellets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1247626A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ishihara
一彦 石原
Jun Kawaguchi
川口 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP1247626A priority Critical patent/JPH03108454A/ja
Publication of JPH03108454A publication Critical patent/JPH03108454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、養魚用飼料であるドライペレットの製造方法
に関するものである。
【従来の技術】
従来のハマチ、タイ、サケ、ヒラメ、シマアジ等の海水
魚、コイ、マス、アユ、ウナギ、ヤマメ・テイラビア、
ナマズ等の淡水魚またクルマエビ、ウシエビ等。甲殻類
に対する養魚用飼料としては、例えばイワシ、アジ、サ
バ等の生餌、生餌とマツシュを配合造粒したモイストペ
レットまたは魚粉、グルテン、デンプンを中心にエクス
トルーダーで造粒したドライペレットがある。
【発明が解決しようとする課題】
生餌はミンチ化して投餌した場合漁場の汚染源となる欠
点があり、モイストペレットは優れた飼料であるが生餌
とマツシュを混線後造粒するため冷凍施設や造粒機など
設備が大がかりとなり製造が煩雑であるという問題点が
ある。 養魚用飼料として、油脂分の添加が魚の増重や飼料効率
の改善に有効であることが知られているため、油脂含有
率の高いドライペレットが望まれているが、従来の養魚
用ドライペレットは強度を確保するためあるいは離油を
防止するため油脂含有率が少ないものに留まっていた。 そのため投餌時に何らかの方法で油脂含有率を増加させ
る必要が生じる。油脂分を追加付与するため、例えばド
ライペレットを多孔質にして投餌前に油に浸漬するある
いは油を散布するなどの方法がとられるが、これらは手
間が煩雑であるしドライペレットが粉化したり、投餌時
に油が分離して水面に浮くなどの欠点がある。 また、現在ハマチ用を目的として提案されている油脂含
有率の高いドライペレットは、重油脂分を確保するため
多量のデンプンを用いてエクストルーダーで膨化造粒す
ることが一般的であるが、油脂量を更に増加させるとデ
ンプンの膨化が不十分となりエクストルーダーのバレル
の温度を更に高くしなければならなくなり栄養素の破壊
の懸念がある。また高油脂化すると油脂が不純物の効果
を発揮して強度を低下させるし油脂分はペレット中でマ
イグレートして最終的にペレット表面で離油をおこすと
い、う問題点があった。
【課題を解決するための手段】
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、養魚用ドライペレットの製造方法に関し、発
明者はグリセリン脂肪酸エステルまたはポリグリセリン
脂肪酸エステルを必須成分として用いることによりとに
より油脂含有率の高いドライペレットを製造できること
を見いだし本発明に到達した。すなわち、一軸または二
軸のエクストルーダーを用いて油脂含有率が10〜50
%(重量%)の養魚用ドライペレットを製造する場合に
おいて、グリセリン脂肪酸エステルまたはポリグリセリ
ン脂肪酸エステルを油脂に対して0.1〜10%(重量
%)添加することを特徴とする養魚用ドライペレットの
製造方法である。 (手段を構成する要件) 本発明の養魚用ドライベレットの対象とする魚種はハマ
チ、タイ、サケ、ヒラメ、シマアジ等の海水魚、コイ、
マス、アユ、ウナギ、ヤマメ、ティラビア、ナマズ等の
淡水魚またはクルマエビ、ウシエビ等の甲殻類があげら
れる。 ペレットの原料としては魚粉、肉粉、脱脂粉乳、オキア
ミミール、イカミール等のタンパク質、油粕、穀類、デ
ンプン、グルテンミール等の植物原料、ビタミンB 1
. B 2. B 6. B 12. C等のビタミン
類、リン、カルシウム、カリウム、ナトリウム等のミネ
ラル類、クラ肝油、スケソウタラ肝油、イワシ油、牛脂
、豚腸、大豆油、綿実油等またそれらの硬化油等の油脂
があげられる。 これらの原料はその対象とする魚種、体長、季節により
任意に配合されるが一般的には粗タンパクとして40〜
50%、デンプン類として10〜25%、数%のビタミ
ン、ミネラル類を含む。 本発明に使用するグリセリン脂肪酸エステルまたはポリ
グリセリン脂肪酸エステルは、脂肪酸とグリセリンまた
はポリグリセリンのエステルおよびその誘導体である。 例えばグリセリン脂肪酸エステル、グリセリン酢酸脂肪
酸エステル、グリセリン乳酸脂肪酸エステル、グリセリ
ンクエン酸脂肪酸エステル、グリセリンコハク酸脂肪酸
エステル、グリセリンジアセチル酒石酸脂肪酸エステル
、グリセリン酢酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エス
テルおよびポリグリセリン縮合リシルイン酸エステルが
使用できる。 脂肪酸としては炭素数8〜22のものや
縮合リシルイン酸があげられる。 グリセリン脂肪酸エステルまたはポリグリセリン脂肪酸
エステルはペレットに含有する油脂分に対して0.1〜
10%(重量%)用いる。添加量0.1%未満の場合、
離油が防止できないあるいは強度があがらないといった
ようなことがおこり、10%を越える場合は経済的に不
利である。 グリセリン脂肪酸エステルまたはポリグリセリン脂肪酸
エステルの添加方法としては原料粉末に混合する、水や
油に溶解させるまたは分散させる等の方法があげられる
が特に限定をもうけるものではない。 油脂含有率はドライベレット910〜50重量%がよく
、10重量%未満では油脂成分が少なすぎるため利用価
値がなく、50重量%を越えると油脂成分が多くなりタ
ンパク質等の栄養分が少なくなるため、飼料として効果
が充分でない。
【作用】
本発明により製造されるドライペレットは油脂含有率が
高いため養殖効率が高く、保存中にほとんど離油せず、
投餌時に油が水面に浮くこともな(かつ硬くしまったペ
レットに仕上るため崩壊することがない。
【実施例] 第1.2表記載の処方および下記方法にてドライペレッ
トを製造した。表中の部は重量基準である。 エクストル−グー:アルファライザーα−70型二軸エ
クストルーダー(末広鉄工新製)バレル温度=130℃ スクリュー回転速度:120rpm 原料粉末はスクリューフィーダーにてエクストルーダー
に供給した。水は定量ポンプにてバレルに供給した。液
体油は定量ポンプにてバレルに供給した。実施例にて用
いたグリセリン脂肪酸エステルまたはポリグリセリン脂
肪酸エステルは粉体の場合は原料粉末に混合し、液体や
ペースト状の場合は水に溶解させて使用した。その後エ
クストルーダーで造粒したペレットは乾燥させ供試試料
とした。続いて上記製造のペレットを下記評価項目にて
評価し、その結果を第3表に示した。造粒性:ペレット
の肉眼、触感による評価 離油率:ペレットを二枚の濾紙で上下にはさみ、さらに
その上からペレットの20倍(重量比)の荷量をかけた
。30℃にて24時間放置した。濾紙に吸着した油分の
重量を求め、ペレット製造時に加えた油脂1g当りの離
油量を算出して離油率とした。 投餌時の離油:ペレットを人工海水に投入し、水面に油
が浮くかどうか観察した。 強度:不動工業製レオメータ−を用いくさび型押棒をア
ダプターに使用して破断強度を測定し強度とした。 第3表より本発明のグリセリン脂肪酸エステルまたはポ
リグリセリン脂肪酸エステルを使用すれば、離油率も低
く強度も十分なドライペレットが得られることがわかる
。 【発明の効果】 本発明によるドライベレットは油脂含有率が高いため、
投餌前に油脂を吸収させる必要がなく、保存中や投餌時
の離油がほとんどなく、また硬く仕上るため崩壊も少な
い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一軸または二軸のエクストルーダーを用いて油脂含
    有率が10〜50%(重量%)の養魚用ドライペレット
    を製造する場合において、グリセリン脂肪酸エステルま
    たはポリグリセリン脂肪酸エステルを油脂に対して0.
    1〜10%(重量%)添加することを特徴とする養魚用
    ドライペレットの製造方法。 2、請求項1記載の製造方法によって製造された養魚用
    ドライペレット。
JP1247626A 1989-09-22 1989-09-22 養魚用ドライペレットの製造方法 Pending JPH03108454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247626A JPH03108454A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 養魚用ドライペレットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247626A JPH03108454A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 養魚用ドライペレットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108454A true JPH03108454A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17166308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247626A Pending JPH03108454A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 養魚用ドライペレットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108454A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2662056A1 (fr) * 1990-05-21 1991-11-22 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Procede de modulation de la vitesse de sedimentation de boulettes seches de pisciculture.
US5770253A (en) * 1993-09-06 1998-06-23 Nutreco Aquaculture Research Centre As Fodder and method for production of fodder containing lipids of low melting temperature, in particular fodder for aquatic organisms
WO1998049904A3 (en) * 1997-05-01 1999-02-11 Ewos Ltd Method for preparing high oil content fish feed pellets

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2662056A1 (fr) * 1990-05-21 1991-11-22 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Procede de modulation de la vitesse de sedimentation de boulettes seches de pisciculture.
US5770253A (en) * 1993-09-06 1998-06-23 Nutreco Aquaculture Research Centre As Fodder and method for production of fodder containing lipids of low melting temperature, in particular fodder for aquatic organisms
EP0793423B1 (en) * 1993-09-06 2002-05-22 Nutreco Aquaculture Research Centre As Fodder and method for production of fodder containing lipids of low melting temperature, in particular fodder for aquatic organisms
WO1998049904A3 (en) * 1997-05-01 1999-02-11 Ewos Ltd Method for preparing high oil content fish feed pellets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519498A (ja) 水生生物用のdha高含有餌生物の培養方法
CA2958460A1 (en) Process for producing a pufa-containing feedstuff by extruding a pufa-containing biomass
CA2958439A1 (en) Feedstuff of high abrasion resistance and good stability in water, containing pufas
BR112021008842A2 (pt) método para produzir uma biomassa com um teor aumentado de ácidos graxos poli-insaturados
BR112021008853A2 (pt) método para produzir uma biomassa que pode ser facilmente rompida e que tem um teor aumentado de ácidos graxos poliinsaturados
US3903304A (en) Acylated myofibrillar protein binder for aquacultural feeds and fish baits
US5171588A (en) Method for modulating the sedimentation rate of piscicultural dry pellets and product thereof
CN114867360A (zh) 装载有微生物油的鱼饲料颗粒
JPH04173060A (ja) 水産飼料及びその製造法
JPH03108454A (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JPH03108452A (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JP3937039B2 (ja) ドライペレット飼料の製造方法
JP4312986B2 (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JPH03108451A (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JP2709637B2 (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JPH03108453A (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JPH03290156A (ja) 養魚用ドライペレットの製造方法
JPS62143651A (ja) 甲殻類用餌料
JP5251154B2 (ja) 養魚用固形飼料
JPH08275736A (ja) 養魚用ドライペレット
WO2020007965A1 (en) Animal feed composition
JPH0937723A (ja) 養魚用シングルモイストペレット飼料の製造方法
JPH06253750A (ja) 養魚用ドライペレット
JPS5871847A (ja) 稚魚用配合飼料の製造法
JPH11112A (ja) 養魚用固形飼料の改質方法