JPH03108058A - 配送受付処理装置 - Google Patents

配送受付処理装置

Info

Publication number
JPH03108058A
JPH03108058A JP1246098A JP24609889A JPH03108058A JP H03108058 A JPH03108058 A JP H03108058A JP 1246098 A JP1246098 A JP 1246098A JP 24609889 A JP24609889 A JP 24609889A JP H03108058 A JPH03108058 A JP H03108058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
data
collection
host
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1246098A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Akita
徹 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1246098A priority Critical patent/JPH03108058A/ja
Publication of JPH03108058A publication Critical patent/JPH03108058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、荷物配送の受付業務に伴う処理を行う配送受
付処理装置に関するものである。
B6発明の概要 本発明に係る配送受付処理装置は、担当の集配所や料金
金額を端末からホストに問い合わせ、端末側において、
料金金額を表示部に表示すると共に、所定のコードを印
字した荷物貼付用の伝票を作成することにより、配送受
付業務を自動化して信頼性を向上させると共に、仕分は
作業など他の作業の自動化にも対応するものである。
C1従来の技術 昨今、発送人から依頼を受けて荷物を個人宅などまで配
送する宅配便が普及している。宅配の申し込みは、発送
人が宅配便の荷物を宅配業者の受付店に持参して行う態
様が一般的である。
受付店では、発送人は、伝票に宛て先、発送人の住所、
氏名、電話番号等を申し込み用紙に記入し、受付係員が
その記載内容に基づいて受付業務を行う。
すなわち、集配センターコード表から宛て先の住所を担
当する地区集配センターのコード番号を探し、このコー
ド番号を伝票に記入する。さらに、そのコード番号や荷
物の寸法、重量などに基づいて料金を算定する。
D6発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の受付業務の態様では、基本的に人手
によるため、人為的なミスが発生し易いという問題があ
った。
すなわち集配センターのコード番号を間違って記入する
と、誤った集配センターに荷物が運送されてしまい、配
送が遅延する原因となるばかりでなく、料金についても
訂正が必要となる。
また料金は、受付店と配送地点の距離だけでなく、荷物
の寸法や重量によって決定するので、料金の算定にはか
なりの手間を要し、ミスが発生し易い。
一方、集配センターにおける荷物の仕分けは、指示者が
行き先を読み上げて指示し、この指示に基づいて仕分は
作業者が作業を行うなどの態様で行われており、仕分は
作業についても自動化・合理化が望まれている。このた
めには、荷物の運搬前に、できれば荷物を受は付けた時
点で、コード等を荷物に付与する必要がある。
本発明は、このような事情に鑑み、配送の受付業務を簡
素化し、さらには仕分は作業の自動化にも資する配送受
付処理装置を提供することを目的とする。
83課題を解決するための手段 本発明は、上記の目的を達成するために、配送受付所に
設置された複数の端末と、これらの複数の端末と通信可
能なホストとからなる配送受付処理装置を次のように構
成したものである。
すなわち端末には、次の手段を設ける。
■ 住所、氏名および電話番号などの発送元および配送
先に関する発送元データおよび配送先データと、荷物の
寸法および重量などの荷物データとを入力する入力部。
■ ホストから受信した料金金額を表示する料金表示部
■ ホストから受信した集配所コードおよび受付所を示
す受付所コードを伝票用紙に印字する伝票印字部。
またホストには次の手段を設ける。
■ 各集配所の担当地域データを有し、端末から受信し
た配送先データに基づいて担当の集配所を割り出す担当
集配所割り出し部。
■ 料金表データを有し、担当集配所割り出し部により
割り出した集配所コードおよび荷物データに基づいて料
金金額を求める料金割り出し部。
そして、発送元データ、配送先データおよび荷物データ
を端末からホストに送信すると共に、割り出した集配所
コードおよび料金金額をホストから端末に送信するよう
にしたものである。
F1作用 受付所では、配送の依頼があると、住所、氏名および電
話番号などの発送元および配送先に関する発送元データ
および配送先データと、荷物の寸法および重量などの荷
物データとを端末の入力部に入力する。
そして入力したデータをホストに送信し、担当する集配
所および料金金額を問い合わせる。
ホストでは、各集配所の担当地域データを使用し、配送
先データに基づいて担当の集配所を割り出す。さらに料
金表データを使用し、割り出した集配所と、端末から受
信した荷物データに基づいて料金金額を求める。
そして担当の集配所を示す集配所コードと料金金額を端
末に送信する。
これを受けて端末では、料金表示部により料金金額を表
示すると共に、集配所コードおよび受付所を示す受付所
コードを伝票用紙に印字する。
この後、表示された料金金額に基づいて料金の徴収を行
うと共に、荷物に伝票用紙を貼り付ける。
伝票用紙に印字された集配所コードおよび受付所コード
は、配送の各作業において必要に応じてコード読取装置
にて読み取ることが可能であり、各作業の自動化を促進
することが期待できる。
G、実施例 以下、図面を用いて、本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る受付処理装置を示す
この装置は、宅配便の受付処理を行うためのものであり
、各受付病に設置された複数の受付処理用端末1と、ホ
スト2から構成される。受付処理用端末lは、公衆回線
3を介してホスト2と通信可能となっている。
受付処理用端末1において、CPU (中央処理装置)
101は、端末を統御するものである。主記憶装置10
2は、CPUl0Iの動作に必要なデータなどを記憶す
るものである。
表示装置103は、料金その他のデータを表示するもの
である。第2図は、表示装置の一例を示し、(a)は正
面図、(b)は側面図である。荷物を受は付ける場合、
依頼者と配送受付質のそれぞれが料金金額等を確認する
必要かあるため、客用の表示装置103−1と受付具用
の表示装置1O3−2を背中併せに組み合わせて置いた
方が好ましい。そして両方の画面に同一の内容を表示す
る構成とする。この態様をとるためには、表示装置とし
て、液晶デイスプレィあるいはプラズマデイスプレィな
どフラットなタイプのものを使用するのが好ましい。
第1図に戻って説明する。外部記憶装置104は、所定
のデータを保存するものである。キーボード105およ
びポインティングデバイス106は、発送元データなど
所定のデータを入力するためのものである。
印字装置107は、荷物に貼り付ける伝票を印字するた
めのものである。伝票には、バーコードなど機械で読み
取り可能なコードを記録する必要があるので、印字装置
107には所定のレベルの品質で印字できるものを使用
する。
通信制御装置108は、公衆回線3を介してホスト2と
通信するものである。
この受付処理用端末1としては、一般に市販されている
パーソナルコンピュータを使用しても良いし、あるいは
これらの機能を持つ装置を別途作成しても良い。
一方、ホスト2において、201はCPU、202は主
記憶装置、203は表示装置、204はキーボード、2
05は通信制御装置である。
集配センター表格納部206は、データベース化された
集配センター表を格納するものである。
同様に料金表格納部207は、料金表を格納するもので
ある。
次に、この装置の動作を説明する。
宅配受付店において配送の依頼があると、配送受付員は
、配送申込用紙に記入された所定の事項、例えば発送人
、受取人の住所や電話番号、氏名などをキーボード10
5やポインティングデバイス106により入力する。
住所等の入力は、文書作成機能を用いて行うことができ
るが、他に次のような態様をとることもできる。
すなわち表示装置103にメニュー形式の入力画面を表
示し、キーボード105等によってメニュ一番号等を選
択することにより、住所を入力を行ってい(こともでき
る。
第3図は、住所入力処理を示す。まず、cpulolは
表示装置103に都道府県名を表示する(第3図ステッ
プ■)。配送受付員は、該当するものをその中から選択
する。
都道府県名の選択があると(第3図ステップ■; Ye
s) 、選択された都道府県にある郡や車名を表示する
(第3図ステップ■)。配送受付員は、同様に、該当す
るものをその中から選択する。
このようにして町村名まで順次入力が行われ(第3図ス
テップ■〜■)、番地の入力を確認して(第3図ステッ
プ■)住所の入力が終了する。
住所の他に電話番号も入力される。番地や電話番号は、
キーボード105により入力する。
このとき市外局番は、入力された住所から判別すること
ができる。局番についても、その住所では該当しない局
番を判別することができるので、住所と電話番号を照合
することにより、申込用紙の記載内容の正当性を確認す
ることができる。
また氏名は、文書作成機能を利用して入力することがで
きる。氏名については、入力は行わず、後で伝票に記入
する態様をとることもできる。
住所・氏名の入力の他の態様としては、電話番号から住
所を検索する手法をとることもできる。
つまり発送式や受取人の電話番号を検索の牛−として受
付処理端末1からホスト2に問い合わせを行い、住所や
氏名(世帯主の氏名)を引き出す。
この場合、電話帳がデータベース化されていることが条
件であるが、技術的には困難ではない。
荷物の寸法等のデータの入力も、上記と同様にキーボー
ド105等により打ち込んで行く態様の他、メニュー形
式でサイズ等を選択していく態様をとることもできる。
データの入力か終了すると、受付処理端末1は、入力さ
れたデータに基づいてホスト2に料金の問い合わせを行
う。
ホスト2では、データベース化された料金表を使用し、
必要なデータに基づいて、具体的には、受付店と配送先
住所や、荷物の寸法や重量等に基づいて料金を検索する
。料金を決めるために、さらに別の項目が必要な場合は
、その情報も加味して求めることができる。
受付処理端末1において、ホスト2で決定された料金を
表示装置103−1,103−2に表示する。
また受付処理端末1は、人力されたデータに基づいて、
印字装置107により所定の用紙に印字を行い、荷物に
貼り付ける伝票を作成する。この伝票には、通常記載さ
れる項目を印字する他、配送先集配センターのIDコー
ドや受付店のIDコード、その荷物のIDコードをバー
コード等で印字する。コードの形式は、特にバーコード
に限られるものではなく、機械で自動的に識別可能な形
式であれば、他のものでも構わない。受付質は、作成さ
れた伝票を荷物に貼り付けたうえで、その荷物を後続の
処理に回せばよい。
このように伝票に各種のIDコードを印字することによ
り、集配センターでの仕分は作業の際、機械により自動
的に仕分は作業を行うことが可能となる。
この装置の主な機能は以上説明した通りであるが、他に
次のような付加機能が設けられている。
受付処理端末1には、受付店で受は付けた荷物の集計機
能が設けられている。荷物収集車が荷物を収集に来た時
に荷物のリストを作成し、収集作業に供することができ
る。その他に、例えば日単位、週単位、月単位の受付件
数売り上げ高、その他の各種統計情報を作成することも
可能である。
この統計情報は、各受付処理端末1からホスト2に定期
的に送信することとし、ホスト2にて更に集計を行う態
様をとることも可能である。
またホスト2には、データベースのメンテナンス機能が
設けられている。町名変更や集配センターの新設やエリ
ア変更等があった場合、集配センター表を訂正すること
ができる。また料金についても同様である。
このように、受付処理に必要なデータベースをホストで
管理する態様をとることにより、保守が容易となる利点
がある。
次に本発明の他の実施例を説明する。
第4図は、本発明の他の実施例における受付処理端末を
示す。
第4図<a>に示す実施例では、入力装置としてライト
ペン装置109を備えており、配送受付具はライトペン
装置109により住所・氏名・電話番号等の必要なデー
タを入力する態様をとっている。
また第4図(b)に示す実施例では、文字認識袋、置1
10と文字読取装置111を備えている。
この実施例では、配送受付具が手操作で人力を行うので
はなく、依頼者が記載した申込用紙を文字読取装置11
1により読み取り、文字認識装置110により読み取っ
た内容を認識し、その中から住所その他の必要なデータ
を抽出する態様をとる。
文字認識装置110は、CPUl0Iによりソフト的に
実現することも可能である。
H1発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、複数の端末とこれ
らの複数の端末と通信可能なホストとから配送受付処理
装置を構成し、担当の集配所や料金金額を端末からホス
トに問い合わせ、端末側において、料金金額を表示部に
表・示すると共に、所定のコードを印字した荷物貼付用
の伝票を作成することとしている。
したがって担当の集配所のコードの記載ミスや料金算定
のミスなど、人為的なミスの発生を抑えることが可能と
なり、受付処理の信頼性が向上する利点がある。
また受付処理を合理化するだけでなく、荷物貼付用の伝
票を作成することによって、受付段階で荷物にコード等
を付与することが可能となり、荷物の仕分は作業の自動
化・合理化を促進する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は表示装置の構成例を示す説明図、第3図は受付処
理端末の住所入力処理を示すフローチャート、第4図は
他の実施例における受付処理端末の構成を示すブロック
図である。 l・・・受付処理端末、2・・・ホスト、3・・・公衆
回線、101・・・受付処理端末のCPU、103・・
・表示装置、105・・・キーボード、106・・・ポ
インティングデバイス、107・・・印字装置、108
・・・受付処理端末の通信制御装置、109・・・ライ
トペン装置、110・・・文字認識装置、ill・・・
文字読取装置、201・・・ホストのCPU、205・
・・ホストの通信制御装置、206・・・采配センター
表格納部、2゜7・・・料金表格納部。 第1図 一実施例の構成 第3図 住所入力処理 第2図 表示装置の構成例

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)配送受付所に設置された複数の端末と、これらの
    複数の端末と通信可能なホストとから構成される装置に
    おいて、 住所、氏名および電話番号などの発送元および配送先に
    関する発送元データおよび配送先データと、荷物の寸法
    および重量などの荷物データとを入力する入力部と、 ホストから受信した料金金額を表示する料金表示部と、 ホストから受信した集配所コードおよび受付所を示す受
    付所コードを伝票用紙に印字する伝票印字部とを端末に
    設け、 各集配所の担当地域データを有し、端末から受信した配
    送先データに基づいて担当の集配所を割り出す担当集配
    所割り出し部と、 料金表データを有し、担当集配所割り出し部により割り
    出した集配所コードおよび荷物データに基づいて料金金
    額を求める料金割り出し部とをホストに設け、 発送元データ、配送先データおよび荷物データを端末か
    らホストに送信すると共に、割り出した集配所コードお
    よび料金金額をホストから端末に送信するようにしたこ
    と を特徴とする配送受付処理装置。
JP1246098A 1989-09-21 1989-09-21 配送受付処理装置 Pending JPH03108058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1246098A JPH03108058A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 配送受付処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1246098A JPH03108058A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 配送受付処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108058A true JPH03108058A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17143461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1246098A Pending JPH03108058A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 配送受付処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108058A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235668A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Toshiba Corp 物品配達システム
JPH0644272A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Kansai Chescom Kk 配達伝票の作成方法
WO1996038800A1 (en) * 1995-06-01 1996-12-05 United Parcel Service Of America, Inc. Method and system for preparing an electronic record for shipping a parcel
JP2002049861A (ja) * 2000-05-26 2002-02-15 Crecia Corp 貨物の運賃算出方法及び運賃算出システム
JP2002128228A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票発行システム及びその使用方法
JP2004526644A (ja) * 2001-03-30 2004-09-02 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 荷物収集およびどこからどこへでも配送に関する電子運送システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133566A (ja) * 1984-07-26 1986-02-17 Omron Tateisi Electronics Co 宅配システムの取次店用端末装置
JPS61195454A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Omron Tateisi Electronics Co 配送料金計算装置
JPS63184866A (ja) * 1987-01-27 1988-07-30 Takamisawa Saibaneteitsukusu:Kk 小荷物の宅配方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133566A (ja) * 1984-07-26 1986-02-17 Omron Tateisi Electronics Co 宅配システムの取次店用端末装置
JPS61195454A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Omron Tateisi Electronics Co 配送料金計算装置
JPS63184866A (ja) * 1987-01-27 1988-07-30 Takamisawa Saibaneteitsukusu:Kk 小荷物の宅配方式

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235668A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Toshiba Corp 物品配達システム
JPH0644272A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Kansai Chescom Kk 配達伝票の作成方法
WO1996038800A1 (en) * 1995-06-01 1996-12-05 United Parcel Service Of America, Inc. Method and system for preparing an electronic record for shipping a parcel
JP2002049861A (ja) * 2000-05-26 2002-02-15 Crecia Corp 貨物の運賃算出方法及び運賃算出システム
JP2002128228A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票発行システム及びその使用方法
JP4627589B2 (ja) * 2000-10-23 2011-02-09 大日本印刷株式会社 配送伝票発行システム
JP2004526644A (ja) * 2001-03-30 2004-09-02 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 荷物収集およびどこからどこへでも配送に関する電子運送システム
US7444290B2 (en) 2001-03-30 2008-10-28 United Parcel Service Of America, Inc. Electronic shipping system for package pickup and anywhere to anywhere delivery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2655218C (en) Method, system, carrier server and mobile device for shipping a package without the shipper being required to apply a shipping label
CA2361514A1 (en) Internet package shipping systems and methods
CN101128815A (zh) 自动回应件信息检索系统和方法
JP4927375B2 (ja) 荷物の配達完了通知方法
CN110570155A (zh) 一种快递寄件下单的方法、装置、服务器及存储介质
KR20110096540A (ko) 배송인계 시스템 및 배송주문서 인쇄 프로그램
JP4130311B2 (ja) お届け事前通知方法及び配達日時変更依頼受付方法
CN101681451A (zh) 改善货物运输的系统与方法
JPH03108058A (ja) 配送受付処理装置
KR20070098141A (ko) 네트워크 기반의 택배서비스 시스템 및 그 방법
JP3925609B2 (ja) 配送伝票作成装置および配送伝票
JP2001315916A (ja) 宅配システム及び宅配方法
CN110232541B (zh) 快件配送节点执行送达参数变更指令的方法和系统
JP3080352B2 (ja) 書籍注文管理設備
TWM601873U (zh) 寄貨系統
EP1408431A1 (en) Forwarding system and forwarding method
JP3000269U (ja) 車両物流システムを支援する荷物情報管理・伝票作成システム
US20030182203A1 (en) Method for supporting shipment of virtual shopping mall
JP2023043786A (ja) 業務管理システム及び業務管理方法
JP2002104627A (ja) 配送業務における車両の管理システム
WO2002018246A1 (fr) Systeme de transport livre a domicile a l'etranger
JP4666939B2 (ja) ネット利用宅配システム及び配達希望日時依頼受付方法
JP2002297721A (ja) 配達完了通知システム及び配達完了通知プログラム
JP2002288293A (ja) 慶弔用配達物の受託システム
CN115796738A (zh) 拦截件处理方法、装置、设备及存储介质