JPH03107989A - 電子回路チップの実装方法 - Google Patents

電子回路チップの実装方法

Info

Publication number
JPH03107989A
JPH03107989A JP24744189A JP24744189A JPH03107989A JP H03107989 A JPH03107989 A JP H03107989A JP 24744189 A JP24744189 A JP 24744189A JP 24744189 A JP24744189 A JP 24744189A JP H03107989 A JPH03107989 A JP H03107989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
chip
bump electrodes
substrate
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24744189A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sakata
坂田 敏夫
Toshiaki Suketa
助田 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24744189A priority Critical patent/JPH03107989A/ja
Publication of JPH03107989A publication Critical patent/JPH03107989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 電子回路チップに形成されたバンプ電極と基板に形成さ
れた金属端子とを圧着手段で接続させる電子回路チップ
の実装方法に関し、 該接続の信幀性の向上を目的とし、 該金属端子の形成された該基板の表面または、該バンプ
電極の形成された該チップの表面に紫外線硬化型樹脂を
塗布し、 該樹脂を約150℃〜該樹脂の耐性温度に加熱した状態
で、該金属端子に該バンプ電極を圧着させると共に、紫
外線を該樹脂に照射することを特徴とし構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子回路チップの実装方法、特に圧着手段で電
子回路チップのバンプ電極を回路基板の金属端子に接続
させると共に、該バンプ電極の周囲を樹脂で固める電子
回路チップの実装方法に関する。
最近の液晶表示パネルは、表示部の大画面化に加え薄形
化、軽量化、低価格化が一層強く要求されている。その
ため、該パネルに実装されるパネ小駆動回路部品チップ
の実装構造は、アウターリードボンディング装置を利用
するTAB  (tapeautomated bon
ding)方式から、バンプ電極を利用するC OG 
(chip on glass)方式に替わろうとして
いる。
COG方式によるチップの実装技術において、バンプ電
極と端子との接続に対する信顧性の確保が、特に重要で
ある。
〔従来の技術〕
第4図は従来技術により液晶表示パネルのガラス基板に
駆動用電子回路チップを実装する方法の説明図、第5図
は第4図に示す方法で実装したチップの側面図である。
第4図(イ)において、電子回路チップ1の上面には、
その所定部に金をメタライズした等のバンプ電極被着用
金属端子2を形成し、端子2の上に金等にてなるバンプ
電極3を形成させる。
第4図(rl)において、チップ1を搭載するガラス基
板4の上面には、バンプ電極3に対向するバンプ電極接
続用金属端子5を形成させる。
第4図(ハ)において、バンプ電極3を下向きにしたチ
ップ1は、上下動可能なウェッジ6の下面に真空吸着等
の手段によって保持させると共に、端子5を覆うように
紫外線硬化型樹脂7が塗布された基板4は、平面内にお
けるX−Y方向の移動および回転可能なテーブル8の上
面に固定させ、下方よりの紫外線が透過する孔9を設け
たテーブル8は、バンプ電極3と端子5とが上下方向に
対向するように調整する。
第4図(ニ)において、ウェッジ6を降下せしめ未硬化
樹脂7に突入したバンプ電極3が、適当な押圧力で端子
5と接触するようにすると共に、基板4を透過する紫外
線10を樹脂7に照射させる。
その結果、バンプ電極3と端子5は電気的に接続され、
硬化した樹脂7はチップ1を基板4に接着させると共に
バンプ電極3の周囲を固め、第4図に示す如くチップ1
の実装が完了する。
常温で行う従来の前記チップ実装方法において、バンプ
電極3と端子5との接続はそれ自体の機械的強度が不充
分であり、チップ1と基板4との対向間隙を埋めバンプ
電極3の周囲を固める樹脂7は、該接続を維持せしめる
ために必要となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、25°C程度の常温で実施する従来の前
記電子回路チップ実装方法は、バンプ電極3と端子5と
の接続に対する信頬性が低(,100″C930分→室
温、15分→−30°C230分の温度サイクル試験を
10回繰り返すとその接続不良は約17%となり、該温
度サイクル試験を20回繰り返したときの接続不良は約
25%になるという問題点があった。
本発明の目的は、前記接続不良を無くすことである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はその実施例を示す第1図によれば、電子回路チ
ップ1に形成されたバンプ電極3と基板4に形成された
金属端子5とを圧着手段で接続させるに際して、 金属端子5の形成された基板4の表面または、バンプ電
極3の形成されたチップlの表面に紫外線硬化型樹脂7
を塗布し、 樹脂7を約150℃〜樹脂7の耐性温度に加熱した状態
で、金属端子5にバンプ電極3を圧着させると共に、紫
外線loを樹脂7に照射することを特徴とする電子回路
チップの実装方法である。
〔作用〕
以上説明したように、本発明による電子回路チップの実
装方法は、バンプ電極を端子に接続せしめると共に該バ
ンプ電極の周囲を紫外線硬化型樹脂で固めるのに際し、
該樹脂の硬化時に加熱し、硬化、冷却したとき該樹脂の
収縮を利用してバンプ電極の周囲を強(固めるようにし
たことにより、機械的に強度の弱い該接続が補強され、
温度サイクル試験成績が格段に向上可能である。
〔実施例〕 以下に、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明方法を液晶表示パネルの製造に適用した
一実施例による電子回路チップ実装方法の説明図、第2
図は第1図に示す方法で実装したチップの側面図、第3
図は接続不良発生率と温度サイクル回数との関係を示す
図である。
第1図において第4図と共通部分には同一符号を使用し
た。
第1図(イ)において、電子回路チップ1の上面には、
その所定部に金をメタライズした等のバンプ電極被着用
金属端子2を形成し、端子2の上に金等にてなるバンプ
電極3を形成させる。
第1図(0)において、チップ1を搭載するガラス基板
4の上面には、バンプ電極3に対向するバンプ電極接続
用金属端子5を形成させる。
第1図(ハ)において、バンプ電極3を下向きにしたチ
ップlは、ヒーターを内蔵し上下動可能なウェッジ11
の下面に真空吸着等の手段によって保持されると共に、
端子5を覆うように紫外線硬化型樹脂7が塗布された基
板4は、平面内おけるX−Y方向の移動および回転可能
なテーブル8の上面に固定され、下方よりの紫外線が透
過する孔9を設けたテーブル8は、バンプ電極3と端子
5とが上下方向に対向するように調整する。
第1図(ニ)において、内蔵ヒーターに通電し約150
℃に加熱したウェッジ11を降下せしめ未硬化樹脂7に
突入したバンプ電極3が、適当な押圧力で端子5と接触
するようにすると共に、基板4を透過する紫外線IOを
樹脂7に照射させる。
その結果、バンプ電極3は端子5と接続され、チップ1
を介して約150℃に加熱され紫外線10を受けて硬化
した樹脂7は、チップ1を基板4に固着させると共にバ
ンプ電極3の周囲を固め、第2図に示す如くチップ1の
実装が完了する。
このようにして、チップ1の実装に寄与する樹脂7は、
加熱によって膨張状態で硬化し、常温に戻したときの冷
却によって収縮し、該収縮によってバンプ電極3の周囲
を従来方法のそれより強く固めることになる。
第3図7において、縦軸はバンプ電極3と端子5との接
続不良発生率(%)、横軸は100°0130分→室温
、15分→−30°C130分に変化する温度サイクル
の回数であり、プロットした実測値を結ぶ直線に添え書
きした数値25℃、100°C,150°Cは、それぞ
れ樹脂硬化時の温度である。
第3図より、150 ”Cに加熱した状態で樹脂7を硬
化させた試料は、20回の温度サイクル試験に対し接続
不良が零である。
100″Cに加熱した状態で樹脂7を硬化させた試料は
、20回の温度サイクル試験に対し接続不良が約9%で
あり、25”C(常温)で樹脂7を硬化させた試料は、
20回の温度サイクル試験に対し接続不良が約25%で
あった。
なお、上記実施例において紫外線硬化型樹脂7は、基板
4に塗布し約150℃に加熱した状態で紫外線10を照
射したが、基板4に替えてチップ1に塗布してもよく、
加熱温度は樹脂7の耐性温度例えば樹脂7の製造時にお
ける反応温度(−例として260℃〜300°C)を越
えない範囲に高くすることができる。
また、本発明方法は上記実施例の液晶表示パネル以外、
例えば半導体チップをパッケージに実装させる等に適用
できることを付記する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明方法によれば、樹脂の収縮を
利用してバンプ電極の周囲を、従来方法より強く固める
ようにしたことにより、機械的に強度の弱い該接続が強
化され、温度サイクル試験成績を格段に向上し得た効果
が顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例によるチップ実装方法の
説明図、 第2図は第1図に示す方法で実装したチップの側面図、 第3図は接続不良発生率と温度サイクル回数との関係を
示す図、 第4図は従来技術によるチップ実装方法の説明図、 第5図は第4図に示す方法で実装したチップの側面図、 である。 図中において、 1は電子回路チップ、 3はバンプ電極、 4はガラス基板 (基板) 5は基板の金属端子、 7は紫外線硬化型樹脂、 10は紫外線、 11は加圧。 加熱用ウェッジ、 を示す。 牛 第1図に示を方法1′稟装しt;手ツブの側面図第2図 tlT良銅生串と′iL/lサイクル回数との関係と示
す図第 図 躬 図 (ニ) 従采才灸′#1にするす、、ブ疋装方、゛去の説日月図
i/IJ4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子回路チップ(1)に形成されたバンプ電極(3)と
    基板(4)に形成された金属端子(5)とを圧着手段で
    接続させるに際して、 該金属端子(5)の形成された該基板(4)の表面また
    は、該バンプ電極(3)の形成された該チップ(1)の
    表面に紫外線硬化型樹脂(7)を塗布し、該樹脂(7)
    を約150℃〜該樹脂(7)の耐性温度に加熱した状態
    で、該金属端子(5)に該バンプ電極(3)を圧着させ
    ると共に、紫外線(10)を該樹脂(7)に照射するこ
    とを特徴とする電子回路チップの実装方法。
JP24744189A 1989-09-22 1989-09-22 電子回路チップの実装方法 Pending JPH03107989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24744189A JPH03107989A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 電子回路チップの実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24744189A JPH03107989A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 電子回路チップの実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03107989A true JPH03107989A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17163490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24744189A Pending JPH03107989A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 電子回路チップの実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03107989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229209B1 (en) 1995-02-23 2001-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip carrier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229209B1 (en) 1995-02-23 2001-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip carrier
US6365499B1 (en) 1995-02-23 2002-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip carrier and method of manufacturing and mounting the same
US6372547B2 (en) 1995-02-23 2002-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing electronic device with resin layer between chip carrier and circuit wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2924830B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05243231A (ja) 電子部品実装接続体およびその製造方法
JPH07283244A (ja) 共有結合の形成によるポリイミド樹脂面への接着方法
JP2001007156A (ja) 電子素子の実装方法
JPH04301817A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JPH1187429A (ja) 半導体チップの実装方法
JPH03107989A (ja) 電子回路チップの実装方法
US6543109B1 (en) Method of manufacturing a surface acoustic wave apparatus
JPS63151033A (ja) 半導体装置の製造方法
US6369450B1 (en) Method of producing mounting structure and mounting structure produced by the same
JP2000100862A (ja) ベアチップ実装方法
KR100614564B1 (ko) 언더필 수지와 초음파를 이용한 칩 범프 및 기판 패드의접합방법
JP2833272B2 (ja) Ic実装方法
JPS6392036A (ja) 半導体装置の実装構造
JP2001007488A (ja) 半導体装置の実装構造及びその実装方法
JPS59144146A (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JPH02101753A (ja) 半導体チップの取付構造
JPH08293526A (ja) 電極端子の接合方法およびその接合構造
JPH04117477A (ja) 異方性導電材料及びこれを用いた集積回路素子の接続方法
JPH08139138A (ja) 電子部品の接続方法
JPS61198738A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62281340A (ja) 接続体
JPS63151031A (ja) 半導体装置の接続方法
JPH11340280A (ja) 半導体icの実装方法
JPH0311565A (ja) 電極の接続構造