JPH03102953A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03102953A
JPH03102953A JP1239691A JP23969189A JPH03102953A JP H03102953 A JPH03102953 A JP H03102953A JP 1239691 A JP1239691 A JP 1239691A JP 23969189 A JP23969189 A JP 23969189A JP H03102953 A JPH03102953 A JP H03102953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
data
roll paper
time
time period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1239691A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Yamaguchi
義文 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1239691A priority Critical patent/JPH03102953A/ja
Publication of JPH03102953A publication Critical patent/JPH03102953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 この発明は、記録紙としてロール紙が装着できるファク
シミリ装置の改良に関するものである。
く従来の技術〉 受信データ記録紙としてロール紙が装着できるファクシ
ミリ装置が公知である。
この種のファクシミリ装置では、データ受信時において
、1ページ分のデータがロール紙に記録されるごとに、
ロール紙はカッタ装置によって切断され、切断された用
紙は排出トレイ上に排出されるようになっている。
く発明が解決しようとする課題〉 ところで、従来のファクシミリ装置では、夜間などの人
が不在の時間帯に多量のデータを受信した場合には、デ
ータが記録された多数枚のロール紙がトレイ上に乗りき
らず、床に散乱して順番が分からなくなったり、トレイ
上に排出されたロール紙が堆積し過ぎ、新たにロール紙
が排出されるのを阻害してジャムの原因になる等の恐れ
があった。
そこでこの発明は、上述の従来技術の欠点を除去し、夜
間等の特定の時間帯においてもスムーズな受信動作が可
能なファクシミリ装置を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 この発明は、記録用ロール紙が装着でき、データ受信時
には、該ロール紙を引出して受信データを記録するよう
にしたファクシミリ装置において、ロール紙に1ページ
分のデータが記録されるごとに、データが記録されたロ
ール紙を切断するためのカッタ手段と、所望の時間帯を
設定するためのタイマ手段と、タイマ手段で設定された
時間帯の間、カッタ手段を不能動化する制御手段とを含
むことを特徴するファクシミリ装置である。
また、前記ファクシミリ装置は、さらに、データ受信時
に、ロール紙に1ページ分のデータが記録されるごとに
ロール紙に境界線を記入するための境界線記入手段を含
み、制御手段は、タイマ手段で設定された時間帯の間、
不能動化したカッタ手段の代わりに境界線記人手段を能
動化し、該時間帯以外では、カッタ手段を能動化して境
界線記人手段を不能動化することを特徴とするものであ
また、この発明は、前記ファクシミリ装置において、制
御手段は、上述の制御に加え、タイマ手段で設定された
時間帯の間において、データ受信が終了した場合には、
ロール紙を切断させるようにカッタ手段を駆動させるこ
とを特徴とするものである。
さらにまた、前記ファクシミリ装置において、制御手段
は、タイマ手段で設定された時間帯の終了後、該設定時
間帯の間に受信した受信データが記録されたロール紙の
後端をデータ受信終了後に切断させるようカッタ手段を
駆動することを特徴とするものである。
く作用〉 タイマ手段により人が不在の夜間等の特定の時間帯(た
とえば午後9時〜午前7時)を設定する。
タイマ手段で設定された時間帯の間は、カッタ手段が不
能動化されるので、データが記録されたロール紙は1ペ
ージずつ切断されずに一連の用紙として排出される。よ
って、受信データの順番が分からなくなったり、用紙が
散乱したりしない。
切断されずに排出されるロール紙は、ページとぺ−ジと
の間に境界線が記入されていると、後でロール紙を切断
する目安となって便利である。
また、1つのデータ受信が終了するごとに、ロール紙を
切断してもよい。
さらに、設定時間帯が終了後、ロール紙を切断するよう
にすると、その後の通常のデータ受信のために便利であ
る。
く実施例〉 以下には、図面を参照して、この発明の一実施例につい
て詳細に説明をする。
第1図は、この発明の一実施例に係るファクシミリ装置
の概略構成を示す断面図である。
このファクシミリ装置は、記録用紙としてロール紙1が
装着できるものであり、装着されたロール紙1はタイミ
ングローラ2で引き出され、印字ヘッド3、プラテンロ
ーラ4、カツタ5および搬送ローラ対6を介して排出ト
レイ7へ送られる仕組みになっている。
印字ヘッド3はプラテンローラ4と相俟って用紙を挟み
、加熱的手段または加圧的手段によって用紙にデータを
印字するものである。また、この印字ヘッド3はページ
とページとの間に境界線を記入することができるもので
ある。
ファクシミリ装置には、また、送受信のための通信回路
および時計機構を含む制御回路8が含まれている。タイ
ミングローラ2、印字ヘッド3、プラテンローラ4、カ
ッタ5および排出ロ−ラ対6等は、全て、この制御回路
8によってその動作が制御される。
制御回路8には操作パネル10からデータが与えられる
ようになっている。操作バネル10は、第1図では図解
的にブロックで示されているが、実際には、ファクシミ
リ装置の前方上面等の操作し易い場所に配置されている
ものである。操作パネル10には図示しないが種々の操
作キー等が含まれていて、送信スタート、受信スタート
、その他の信号が入力できると共に、所望の時間帯を人
力設定できるようになっている。
ファクシミリ装置には、さらに、原稿搬送機構11、原
稿読取用光学系12および原稿読取用CCD13等が含
まれており、これらも制御回路8の制御下に置かれてい
る。
第2図は、制御回路8の制御動作を表わすフローチャー
トである。
次に、第2図の流れに沿って、第1図を参照しながら説
明をする。
装置バネル10から使用者が希望する時間帯、たとえば
午後9時〜午前7時を人力すると、制御回路8はその時
間をタイマ時間として設定する(ステップSl)。なお
、このタイマ時間の設定は、操作バネル10から時間帯
が人力された場合のみ行うので、時間帯の入力がない場
合、制御回路8はステップS1をスキップして次のステ
ップS2へ進む。
ステップS2では、制御回路8は現在時刻とタイマ設定
時間とを比較して、現在時刻がタイマ設定時間内か否か
の判別をする。現在時刻がタイマ設定時間内でなければ
、カッタ5を能動化して(ステップS9)、制御を終え
る。
現在時刻がタイマ設定時間内である場合には、制御回路
8はカッタ5をオフにする(ステップS3)。
次に、制御回路8はデータ受信状態になったか否かの判
別をし(ステップS4)、受信状態になったと判別した
場合には受信動作を開始する(ステップS5)。受信動
作中は、タイミングローラ2を回転させてロール紙1を
引き出し、印字ヘッド3によって受信したデータをロー
ル紙に印字する。この場合において、受信データのペー
ジが変わってもカッタ5は動作させず、従って、ページ
ごとにロール紙1は切断されない。代わりに、ページが
変わるごとに、ページとページとの間に境界線としての
ミシン目を印字する(ステップS6)この印字も、受信
データの印字と同様、印字ヘッド3により行う。
このような一連の動作を繰返し(ステップS7→S5−
S6→S7)、ステップS7で受信終了を判別した場合
に、はじめて力ッタ5を動作させ、データが記録された
ロール紙の最後端を切断する(ステップS8)。
これにより、受信データは、一連の長いロール紙に記録
される。また、ページごとの区切り目にはミシン目が印
字される。よって、後でロール紙を切断する場合、ミシ
ン目に沿って切断すればよく、便利である。
また、一連の長いロール紙が排出されるので、排出トレ
イ上にページごとにロール紙が堆積して、用紙ジャムが
生じる原因になることもない。
その後、制御回路8は、現在時刻とタイマ設定時間とを
比較して(ステップS2)、現在時刻がタイマ設定時間
内である場合には、ステップS3からの制御を繰返す。
なお、データ受信中にタイマ設定時間が終了した場合、
たとえば、午前6時55分にデータ受信を開始し、タイ
マ設定時間が終了する午前7時においてもデータを受信
しており、午前7時20分にデータ受信を終了した場合
は、タイマ設定時間内に受信を開始したデータは最後ま
で一連のロール紙に記録され、途中でロール紙が切断さ
れることはない。
ステップS4において、データ受信でないと判別した場
合にも、現在時刻がタイマ設定時間内か否かの判別をす
る(ステップS2)。そして、現在時刻がタイマ設定時
間外になったと判別した場合には、制御回路8はカッタ
5を動作可能な状態にして(ステップS9)、この制御
を終える。
よって、タイマ設定時間外においては、ファクシミリ装
置は、データを受信した場合、受信データが1ページ分
印字されるごとにカッタ5が動作しロール紙がページご
とに切断されて排出される。
この実施例では、現在時刻をタイマ設定時間と比較し、
現在時刻がタイマ設定時間内である場合にはカッタ5を
オフ状態にしたが、このような構戊に変え、ファクシミ
リ装置にマニュアル操作可能なカッタのオン/オフ操作
スイッチを設け、該スイッチをマニュアル操作すること
によってカッタを不能動状態または動作可能な状態に切
換えられるようにしてもよい。
上述の実施例では、タイマ設定時間内において力ッタ5
を作動させない場合、印字ヘッド3によってページとペ
ージとの境目にミシン目を印字するようにしたが、この
ようなミシン目は印字しないものにしてもよい。
また、上述の実施例では、タイマ設定時間内において、
あるデータの受信を終了した場合には、カッタ5を動作
させてロール紙を切断するようにしたが、タイマ設定時
間内においては、カッタ5を全く動作させず、複数回デ
ータを受信した場合に、複数回受信した全ての受信デー
タが一連の口−ル紙上に連なって印字されて排出される
ようにしてもよい。
このような場合の制御動作を第3図に示す。第3図のフ
ローチャートが第2図と異なる点は、ステップS17で
受信終了を判別した場合、カッタ5を作動させず、直ち
にステップS12へ進んでいることである。そして、ス
テップS12でタイマ設定時間外になったと判別した場
合に、カッタ5を作動させてロール紙を切断し(ステッ
プS18)、以降はカッタ5を能動状態で待機させてい
る(ステップS19)。
なお、第3図において、ステップ811〜S17は、第
2図のステップ81〜S7と同じであり、ここでの説明
は省略する。
く発明の効果〉 この発明は、以上のように構成されているので、夜間等
の人が不在の時間帯において、ファクシミリ装置が多く
のデータを受信した場合に、該受信データが記録された
記録紙がページごとに分散して、床等に散乱したり、順
番が分からなくなったりする恐れをなくすることができ
、受信データを間違いなく整理および確認することがで
きる。
また、夜間等の人が不在時に、データ記録用紙がジャム
する恐れをなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係るファクシミリ装置
の概略構成を示す断面図である。 第2図は、第1図のファクシミリ装置の制御回路の制御
動作を表わすフローチャートである。 第3図は、第1図のファクシミリ装置の制御回路の他の
制御動作を表わすフローチャートである。 図において、1・・・ロール紙、3・・・印字ヘッド、
5・・・カッタ、7・・・排出トレイ、8・・・制御回
路、10・・・操作パネル、を示す。 (ほか2名) 第 2 図 第 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録用ロール紙が装着でき、データ受信時には、該
    ロール紙を引出して受信データを記録するようにしたフ
    ァクシミリ装置において、 ロール紙に1ページ分のデータが記録されるごとに、デ
    ータが記録されたロール紙を切断するためのカッタ手段
    と、 所望の時間帯を設定するためのタイマ手段と、 タイマ手段で設定された時間帯の間、 カッタ手段を不能動化する制御手段と、 を含むことを特徴するファクシミリ装置。 2、請求項第1項記載のファクシミリ装置は、さらに、 データ受信時に、ロール紙に1ページ分のデータが記録
    されるごとにロール紙に境界線を記入するための境界線
    記入手段を含み、 制御手段は、タイマ手段で設定された時間帯の間、不能
    動化したカッタ手段の代わりに境界線記入手段を能動化
    し、該時間帯以外では、カッタ手段を能動化して境界線
    記入手段を不能動化することを特徴とするものである。 3、請求項第1項記載のファクシミリ装置において、 制御手段は、上述の制御に加え、タイマ手段で設定され
    た時間帯の間において、 データ受信が終了した場合には、ロール紙を切断させる
    ようにカッタ手段を駆動させることを特徴とするもので
    ある。 4、請求項第1項記載のファクシミリ装置において、 制御手段は、さらに、タイマ手段で設定された時間帯の
    終了後、該設定時間帯の間に受信した受信データが記録
    されたロール紙の後端をデータ受信終了後に切断させる
    ようカッタ手段を駆動すること を特徴とするものである。
JP1239691A 1989-09-14 1989-09-14 ファクシミリ装置 Pending JPH03102953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239691A JPH03102953A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239691A JPH03102953A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03102953A true JPH03102953A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17048484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1239691A Pending JPH03102953A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03102953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155486A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Fujitsu Ltd 連続紙自動切断装置
JP2008238745A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sato Corp 印字装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270970A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Canon Inc 画像通信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270970A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Canon Inc 画像通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155486A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Fujitsu Ltd 連続紙自動切断装置
JP2008238745A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sato Corp 印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5224419A (en) Stencil master plate making printing device
US7325492B2 (en) Stencil printer
JPH03102953A (ja) ファクシミリ装置
US20040194649A1 (en) Stencil printing machine and method for stencil printing for the same
JPH03117961A (ja) ファクシミリ装置
JPH0427249Y2 (ja)
JP3056540B2 (ja) 孔版式製版印刷装置
JPH08108396A (ja) ファクシミリ装置
JPH0440738A (ja) ファクシミリ装置
US20020035935A1 (en) Stencil making and printing system, control method, and stencil making and printing machine
JP3086323B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2902073B2 (ja) 製版印刷装置
JP3191440B2 (ja) 画像形成装置
JP2998594B2 (ja) 熱転写式記録装置
JPS61120773A (ja) 熱記録装置
JPH106605A (ja) 画像形成装置
JP3199043B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0641418Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61120568A (ja) フアクシミリ装置
JP3253164B2 (ja) 画像通信装置
JPS6013352B2 (ja) フアクシミリ受信装置
JP2000079673A (ja) 孔版式製版印刷装置
JPH07162612A (ja) ファクシミリ装置
JPH01150562A (ja) 記録装置
JPH0781163A (ja) 感熱記録装置