JPH03101365A - 画像再生方法及びそのシステム - Google Patents

画像再生方法及びそのシステム

Info

Publication number
JPH03101365A
JPH03101365A JP1328121A JP32812189A JPH03101365A JP H03101365 A JPH03101365 A JP H03101365A JP 1328121 A JP1328121 A JP 1328121A JP 32812189 A JP32812189 A JP 32812189A JP H03101365 A JPH03101365 A JP H03101365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
meniscus
image
air
spray head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1328121A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter L Duffield
ピーター・エル・ダフィールド
Arthur E Cleary
アーサー・エル・クレアリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23348245&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03101365(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03101365A publication Critical patent/JPH03101365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/034Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction using ink, e.g. ink-jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0072Handling wide cut sheets, e.g. using means for enabling or facilitating the conveyance of wide sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/215Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material by passing a medium, e.g. consisting of an air or particle stream, through an ink mist
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/02Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet
    • B41J2/03Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet by pressure
    • B41J2002/031Gas flow deflection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は原画像を走査し、スキャナからの電気信号を
用いてより大きな複製画像へのペイントスプレィを制御
することによってカラー画像を再生する方法及びそのシ
ステムに関する。さらに詳しくは、この発明は、多数の
スプレィヘッドがその上に画像を再生する媒体上を横切
って往復する一方で、各スプレィヘッドによって噴射さ
れるインクあるいはペイントのパルス持続時間がこのイ
ンクあるいはペイントのメニスカスーヒに吹き付りられ
る一定圧力のエアー流のパルス幅変調によって制御され
るようになった画像再生方法及びそのシステムに関り゛
る。
[従来の技術] 従来から、原画像を走査し、再生装置を動作させる制御
信号を発生ずるようになつ(いるシステムが、掲示板な
どの大きな印刷物を作製するために用いられてさた。大
抵のシステムでは、記録用媒体は回転するシリンダによ
って支持されCおり、一つあるいG、を複数のスプレィ
ヘッドがシリンダを横切ってゆっくりと移動し、シリン
ダに取り付けられた媒体上に、画像を再生するための走
査信号に従っC1ペイントあるいはインクを噴射するよ
うになっている。そうしたシステムの一例が、米国特許
第1,709,926号に開示されCいる。このシステ
ムにおいでは、原画像と記録用媒体はそれぞれ回転シリ
ンダに取り付(〕られている。原画像の色複製は原画像
を走査づることによって生成された信号に従って三つの
インクジェットを機械的に制御することによって行われ
、一方インクジェットは記録用媒体を横切ってゆっくり
と移動する。
米国特許第1.817.098号には走査を行うための
第1のドラムと記録用の第2のドラムとを用いたファク
シミリシステムが開示さている。最初の信号は色成分に
分割され、それから制tll気信号が生成される。制御
信号によって、噴霧化されたインク粒子流の両側に配置
された一対の偏向電極へ電圧が供給される。従って、電
極に電圧が加えられると、インク流は記録用媒体の方へ
偏向される。
電極に電圧が加わらないと、インクスプレィは記録用媒
体に届かないようになっている。
米国特許第3.553.371号には別のデュアルシリ
ンダシステムが開示されている。このシステムにおいて
は、走査用信号と同期して動作する一つあるいは複数の
インクジェットヘッドを用いて多色画像が再生される。
エアーの圧力は走査信号に基づいて振幅変調され、この
変調されたエアーによってインクの流量を調節する機械
式バルブが制御される。インクのバルブがどれくらい開
けられるかは、エアーの圧力によって決められる。この
特許にはまた、エアー流に圧力変調を加えることなく、
インクジェットが走査信号によって直接駆動される機械
式バルブによつ゛(Ill allされるようなスプレ
ィヘッドも開示されている。
上述した特許では、記録用のシリンダを無くすことが提
案されている。そのかわりに、媒体を一つのローラから
次のローラへ移し、二つのU−ラの間に弓状の表面を形
成し、回転ヘッドを使用して媒体にペイントを吹き付し
プるようになっている。
大抵のスプレィ使用においては、インクとエアーが一緒
に噴射される内部システムを使用することが好ましい。
こうした装置においては、より優れたスプレィの噴霧化
が行われるが、特殊な色パターンを再生するためにイン
ク供給の制御に瞬間的な応答速度が要求される場合には
十分ではない。
記録用信号によって駆動される機械式のインクバルブを
有するジェットは速度が遅く、また汚れ、詰まり、バル
ブ機構の摩耗といった問題を抱えている。エアー流を振
幅増幅したり、可変インクバルブに関する問題を避ける
ためになされてぎたいろいろな試みは、商業的には成功
していない。その理由の一つは、噴霧化されたインクの
特性がインクスプレィを生成するエアーの圧力に依存す
るためである。
[発明の概要] 明IIm及び特許請求の範囲で使用されている°゛イン
クという言葉は、インクや着色ペイントあるいは画像を
生成することのできるそれ以外の着色液体を意味するも
のと解釈することにする。
屋外広告や芸術作品などの目的に使用される拡大画像を
生成するためのこの発明によるシステムは、多くの重要
な利点を有する。この発明のシステムでは、紙やビニー
ルのような長いシートからなる媒体の上へ、媒体が供給
用ローラから巻取りローラまで送られる間に画像が生成
される。画像の幅及び長さはシステムに大きな変更を加
えることな、く、即座に変えることができる。また、記
録用媒体をシリンダへ固定するという面倒な仕事を行わ
なくでもよい。さらに、非常に長い画像を即座に製作す
ることができる。しかし、こうした長し1画像を収容す
るためのシリンダは非常に大きくなり、記録用媒体を取
り付けたりシリンダの回転速度を正確に制御しなければ
ならないという回能が付随する。
別々に設けられたインク供給用ジェットとエアー供給ジ
ェットを使用すれば、清昂やインクジェットの取り替え
が容易になり、応答速度も速くなり、繰り返し性能も高
まる。
この発明においては、一定の圧力で供給されるエアー流
が制御15号に従ってオン・オフされ、インクのメニス
カスの上に吹き付けられる。言い換えれば、エアーに圧
力を加えインクを媒体の上に吹き付けるときには、圧力
は常に同じ大きさになっている。所望の画像形成を行う
ために、エアーはパルス幅変調される。画像上のドツト
サイズは一定に保たれ、エアーが各ピクセル内にお0゛
Cオンにされる時間を変えて所望の色濃度に生成する。
ノズルにはインクが供給され、インクはノズルの先端に
小ざなメニスカスを形成する。メニスカスに吹き付けら
れるパルス変調されたエアー流は、インクを記録用媒体
の上に吹き付ける。ノズルの先端はインクによって湿っ
た状態に保たれる材料から形成されていて、ノズルの端
部に形成されたメニスカスがノズルの端部に付随するよ
うになっていることが重要である。このように、ノズル
の先端には常にメニスカスが維持される。インクが圧力
によってノズルから押し出されたり、各インクパルスの
最後にノズルの中へ引っ込んだりするようなシステムに
おいてはこのようにはなっていない。例えば各パルスの
最少にメニスカスが供給チューブの中に引っ込んでしま
うことから、各パルスの最初にインクを供給チューブか
ら引き出す必要のあるようなシステムでは、応答時間が
長くなりすぎる。各パルスに対する応答時間は、メニス
カスがどれくらい供給チューブの中に引っ込んでいるか
に依存するため、こうしたシステムでは:A差も生じる
ノズルの先端にメニスカスを維持することによって、与
えられたインクに対するノズルの最大径が制限される。
サーフェステンションが大きいと、許容されるノズル最
大径は増大する。しかし、インクジェットノズルの径は
インクの粘性に関係している。ノズルの径が小さすぎる
と、応答時間及びインクのff、E ffiに対してマ
イナスに作用し、ノズルが詰まるという問題が生じる。
また、メニスカスによって抵抗できる力はメニスカスの
面積に逆比例するから、大きな径のノズルを用いるとイ
ンク供給において許容できる負落差(negative
 head)の同は減少する。粘性の高いインクを用い
れば許されるノズル径は増大するが、粘性が61ざると
応答時間や流量に悪い影響を与える。ノズルの径はo、
 oos〜0.02インチ(0,121a*〜0.50
8m+)、特に約0.01インチ(0,25hm)が好
ましい。全体の装置は、汚染、詰まり、バルブの摩耗と
いう問題が極力軽減され、画像処理の速度及び信頼性も
著しく向上される。
このタイプのシステムに対してはスプレィヘッドの迅速
な横方向への移動が必要とされるが、その結果として、
再生された画像が不完全なものになる。例えば、インク
供給システムには、インク供給システムの振動あるいは
加速によって圧力サージが発生し、この圧力サージによ
ってインクの供給量が変動する。この結果、再生された
画像に筋(banding)などの欠陥を生じる。画像
化におけるこれらの問題は、インク供給システムに第2
のメニスカスを形成することによって解決することがで
きる。この第2のメニスカスは、ノズルのメニスカスの
できる限り近くに気泡あるいは界面を形成Jることによ
って形成される。第2のメニスカスの表面積は、少なく
ともジェットのメニスカスのそれと同じ大きざを有する
必要がある。第2のメニスカスの表面積はノズル先端の
メニスカスの数倍の大きざを有していて、インクシステ
ムの内部圧力サージを第2のメニスカスによっ゛C効率
よく減衰させることが好ましい。こうすれば、記録用媒
体には、振動や加速によって発生8れインク供給におけ
る圧力サージに影響されずにインクを供給することがで
きる。第2のメニスカスを女持しているチューブはシー
ルされており、気泡がメニスカスに捕捉されてメニスカ
スの必要な運動を可能にする一方で、インク供給システ
ムの中に引き込まれないようになっている。大抵の場合
には、各スプレィヘッドに対するインク供給のレベルは
協働Jるインクノズルのレベルとそれより1インチ(2
,54c履)下方のレベルとの間に維持される。
インクを連続的に流して、画像表面に色の帯を形成する
こともできるが、この発明のシステムにおいては各ピク
セルの最後にインクの流れが遮断され、インクが再び流
れる前にシステムは平衡状態に設定されるようになつC
いる。例えば、1インチ(2,54m+)当り12のピ
クセルを有し、ヘッドが秒速40インチ(101,6C
Il/S)で移動するようなシステム、従ってヘッドが
約2mS (ミリ秒)で一つのピクセルを横切るような
システムにおいては、インクスプレィが2mS間のあい
だ遮断されずにいるようなことは決してない。各ピクセ
ルの終わりには、インクの流れは約100msにわたっ
て遮断され、次のインクパルスの前にシステムは平衡状
態に回復される。こうした構成によれば、画像処理中は
終始安定した動作が行われ、良好な画像が生成される。
どの構成においても、エアーパルスの開始とインクスプ
レィの開始との間にはある有限の時間間隔が設けられて
いる。この時間間隔は一定ぐあり、最大のパルス幅に比
べて短くなければならない。
インクのパルスが、生成される画像に応じて振幅変調さ
れると、応答時間間隔はエアー圧ツノの関数として変わ
る。この発明のシステムにおいでは、エアーの圧力は一
定であり、従って応答時間間隔は一定になる。一定速度
のエアーと、インクノズル端部に形成されるインクメニ
スカスとを利用することによって、応答時間の長さを極
力短くでき、この応答時間はパルスごとに一定である。
ここで説明するシステムにおいては、インク流を発生す
るパルス幅の最小値は100msである。
インクメニスカスの上に吹き付けられてインクを霧化さ
せる高速のエアー流は本質的に乱流を形成し、周囲空気
から流れの中に比較的大量のエアーを引き込む。引き込
まれるこのエアーの流れはインクスプレィをインクノズ
ル近辺の流れのなかに戻ずフィードバック1アー流を発
生する。こうしたフィードバックエアー流が形成される
結果として、インクノズル領域のヘッドを汚染したり、
ノズルあるいはその付近にインクが堆積したりする。こ
うしたインクの堆積を極力押えるために、インクノズル
の周りには別のエアー流が形成される。このエアー流は
連続的であり、1なわちインク制御におけるようにオン
・オフに変調されておらず、絶えず新鮮なエアーをイン
クスプレィに供給している。この第2のエアー流の流速
はインクがインク供給ノズルの中に引き込まれてしよう
【よど大きなものではない。
可撓性を有する幅の広い媒体を使用するシステムにおい
ては、媒体にしわが発生したり過剰な応力が加わらない
ようにすることが大切である。この理由から、その上を
媒体が通る駆動用ローラやアイドラローラを供給用1」
−ラと正確に位置揃えすることが重要になる。しかし、
堅固な取り付は装置の場合には、媒体が供給用ローラの
上へ一定のテンションで正確に巻かれていないとこのこ
とは困難である。しわになることを防止し、媒体に応力
が加わることを防ぐために、供給用ローラの各端部にお
いて供給用ローラは独立に可動アームへ取り付けられて
いる。このように、供給用ローラは重力に抗して、媒体
の直線運動に対して角度的に運動自在になっており、媒
体には−様な応力が加わり、しわが生じないようになっ
ている。
[実施例] 以下、添付図面に基づいてこの発明の詳細な説明する。
第1図〜第3図に示されているように、画像形成用の媒
体4が巻かれたローラ2は画像再生システムのフレーム
6によって支持されでいる。
媒体4は紙、あるいはビニールなどのシート材料から形
成されている。媒体4はアイドラローラ8(第1図のみ
に描かれている)の上を通って駆動用ローラ12のまわ
りを回り、巻取り用ローラ14まで延びている。
駆動用ローラ12はステッピングモータ16(第2図を
参照のこと)によって駆動される。−連のゴムローラ1
8が媒体4の外側を押さえつけていて、媒体と駆動用ロ
ーラ12の外側表面との間でスリップが生じないように
している。ステッピングモータ16は、チェーンなどの
適当な駆動装置(図示されていない)によつ°Cスリッ
プクラッチ(図示されていない)を介して巻取り用ロー
ラ14にも連結されている。スリップクラッチは、媒体
4をテンションが加わった状態に保つだけの1−ルクを
加えている。
インクを噴射づる四つのスプレィヘッド(参照番号22
で表されている)が媒体の表面に隣接して配置されてい
る。スゲレイヘッド22はt−tyリッジ24によって
支持されており、キャリッジ24はレール26(第3図
参照のこと)上に取り付けられている。キャリッジ24
はモータ28(第2図参照のこと)及び逆転用の駆動ケ
ーゾル32によって媒体に沿って移動される。四つのス
プレィヘッド22へのインクは、参照番号34′C″表
されているインク貯蔵器から供給される。インク貯蔵器
34は内部がコンパートメントに仕切られており、一般
にシアン、マゼンタ、イエ1コ、ブラックの四色のイン
クが中に収容されている。インクスプレィアセンブリの
それぞれの動作は同じであるから、一つのユニットにつ
いてだ(プ説明する。
第4図及び第5図に示されているように、インク貯蔵器
348は可どう性を有するチューブ36aによってイン
クノズル38へ連結されでいる。
インク貯蔵器34a内のインクはチューブ36aを通っ
て流れ、インクノズル38の端部でメニスカスを形成す
る。インクノズル38の端部に形成されたメニスカスを
横切るようにエアーを流すためのエアーノズル42が設
けられている。インクはインクノズル38から吹き出さ
れC細かい霧状体(参照番号44で表されている)にさ
れ、媒体4の上に吹き付けられる。従来型の圧縮空気供
給源(図示されていない)が、導管46を介してIll
、部用のバルブ48へ一定の圧力を供給している。
バルブ48は後述する圧電アクチュエータによ′つて開
閉される。リード線52を介してバルブへ電圧を加える
と、バルブが開いてエアーノズル42の中をエアーが流
れる。電圧を取り除くと、バルブが閉じエアーノズル4
2にはエアーが流れなくなる。
インク貯M器34a内のインクの最大レベルはエアーノ
ズル42とほぼ同じレベルに設定されており、インクの
レベルがエアーノズル42のレベルを越えてノズルへイ
ンクが流れ過ぎるようなことがないようになっている。
インク貯蔵器34aの底部は、エアーノズル42のレベ
ルの約1インチ(2,541)下方に設定されている。
インクをエアーノズル42へ運ぶチューブ36aは、イ
ンク供給システムの圧力サージを減衰させる第2のメニ
スカス54と連通している。第2のメニスカスの配置は
各スプレィヘッドに対して同じであるから、第4図のス
プレィヘッド22aの説明はすべてに当てはまる。チュ
ーブ36aからは、インクノズル38付近において短い
分岐チューブ56が上方へ延びている。分岐チューブ5
6の上端は閉じられており、インク表面の上に少量のエ
アーを捕捉している。最初エアーで満たされているチュ
ーブ36aをインク貯蔵器34aに連結しインクを満た
すと、前記エアーの捕捉が生じる。分岐チューブ56の
内側断面積は、第1のメニスカスが形成される所では少
なくともインクノズル38の内側断面積と同じ大きさを
有する。
第2のメニスカスの面積をインクノズル38の端部に形
成されるメニスカスの面積の少なくとも数倍にづ“れば
、圧力サージの減衰性能は改善される。
第2のメニスカスの直径は、インクノズル38の直径の
5〜10倍であることが好ましい。
動作時には、再生される画像は市販されている従来型の
スキャナ58(第5図参照のこと)の上に置かれ、従来
の方法によって走査される。スキャナからの信号はコン
ピュータ62によつC修正され、使用される特定のイン
クによって所望の色効果を出すようにされる。前述した
信号は圧電アクチュエータを用いたバルブ48(第4図
を参照のこと〉の動作を制m−=する。
この実施例においては、画像は正方形のピクセルに分割
される。ピクセルの各辺は約1/12インチ(2,12
#I)である。スキャナ58からの合成信号は、画像か
らの一つのピクセルに対応する。
画像からの信y)は、コンピュータ62によって、従来
の方法に拮づいて色の成分を表現している適当な信号へ
分割される。これらの信号は次にエアー流のパルス幅、
従ってスプレィヘッド22a。
22b、22c、22dそれぞれからのインク噴射の持
続を制御する。スプレィヘッド22の一つと協働するイ
ンク貯蔵器34の各コンパートメントは、異なる色のイ
ンクを収容している。各ピクセルに対し、インクの流量
はそのインクが媒体4の上に噴射可能になっている間だ
け色成分の関数として変化しない。
各ピクセルの最初に、原画像からの信号は適当なスプレ
ィヘッドへ送られる。スプレィヘッドは所望の色覚を与
えるのに必要な時間だけオンになる。例えば、ピクセル
の最初に、制御信号はシアンのスプレィヘッド22aを
600msの間オンにし、イエロのスプレィヘッド22
Cを1200msの間オンにし、マゼンタのスプレィヘ
ッド22bを300msの間オンにし、ブラックのイン
クを出すスプレィヘッド22dはこのピクはルの時はオ
ンにしないことを指示する。
各ピクセルが終わると、約100msの間合スプレィヘ
ッドはオフにされ、次のピクセルが始まる前にシステム
は安定した平衡状態にされる。
明らかに、再生される色に応じて、一つあるいはそれ以
上のスプレィヘッドがかなり長い間にわたって使用され
ないこともある。こうした使用されない間にインクノズ
ル38のインクのメニスカスが乾かないようにするため
、制御回路によってキャリッジ24が再生される画像の
端部を周期的に通過するようにされる。各スプレィヘッ
ドは次にしばしの間口動的にパージステーション(pu
rgestation)に退却し、そのメニスカスに新
しいインクを補給する。駆動用[]−ラ12はステッピ
ングモータ16によってステップ的に駆動され、キャリ
ッジ24の各走査が終わると1ラインずつ記録用の媒体
を前進させる。
別のヘッド構造が第6図、第7図、第8図に示されてい
る。これらの図面においては、前述した部材と対応する
部材に対しては同じ参照番号が使用されている。第6図
においては、エアーノズルから出るエアー流へエアーを
供給するための第2のエアー流が形成されでいる。ハウ
ジング64は、流入開口部68を介して一定の圧力の圧
縮空気が供給されるキャビティ66を形成しでいる。エ
アーノズル42は導管74を介してキャビティ66に連
結されている。導管の内側端部はキャビティ66の中に
通じているが、パッド76によってシールすることもで
きる。バンド76は、従来型の圧電素子で駆動されるア
ーム78によって駆動される。リード線82を介してア
ームに電圧を加えると、アーム78は第6図に示されて
いるように右へ曲がる。この結果、パッド76は導管7
4の端部から離れ、エアーがエアーノズル42から漏れ
てインクノズル38からインクを引き出す。前の実施例
と同じように、インクノズル38の端部にはインクのメ
ニスカスが形成されており、エアーがエアーノズル42
から出るとインクのスプレィが発生する。
導管74の周囲にはエアーのチャンネル83が設けられ
ている。チャンネル83はハウジング64の壁を貫通し
ている。キャビティ66内において絶えず圧縮状態にあ
るエアーは、このチ1rンネル83を流れて、エアーノ
ズル42を囲むエアー流を形成する。このように絶えず
エアーが流れていることで、エアーノズル42によって
形成されるジェットストリームが乱され、霧化されたイ
ンクの戻りが極力押えられ、インクノズル38及び隣接
する表面に付くインクのMを著しく減少させる。
第7図の装置においては、前述した実施例のようにエア
ーはバルブによってオン・オフされるようにはなってお
らず、エアー流がメニスカスから外される。従って、エ
アー流はインクのメニスカスに関してはオン・オフされ
るが、常に一定の流量で流れ続けている。この装置によ
れば、rjrI閉動作を行う機械式バルブに常に付きま
とう問題を克服することができ、また流量の変動によっ
て影響を受けることなく一定の空気圧力を与えることが
できる。ブラケット84は、一定の圧縮空気流にJ:っ
て第1のエアージェット88を形成り°る流入導管を支
持している。別の導管92が設けられてJ3す、エアー
ジェット88によってその上に吹き付けられるユーアー
を受容するようになつCいる。
エアーは導管92を通ってエアーノズル42へ流れる。
前述したように、このエアージェットによってインクノ
ズル38からインクを引き出し、霧化して画像形成用の
媒体に吹き付ける。
ブラケット84によって支持された従来型の圧電素子か
らなるアーム78の端部にはバッフル94が固定されて
いる。リード線82を介してアーム78に電圧を印加す
ると、アーム78は第7図に示さ“れでいる位置まで曲
がり、エアーはコニアーノズル42から自由に流れるこ
とがCきるようになる。アームから電圧を取り除くと、
アームは曲がっていない状態に戻り、バッフル94をエ
アーノズル42へのエアーの流れを遮る位置へ移動させ
る。このように、エアー流は一定であり、インクパター
ンはアーム78のパルス幅変調によって制御される。
第8図は類似した装置を示している。この装置において
は、エアー流入用の容管86に可撓性部分86aが設け
られている。可撓性部分86aの反対側の端部は別の堅
固な部分86bに連結されている。堅固な部分86bは
圧電素子を用いたアーム78の端部に固定された延長部
96によって支持されている。第8図に示されているよ
うに、アーム78に電圧を加えるとアーム78は下方へ
曲がる。導管86bの端部は、導管86bから流出する
エアーが導管92の開端部に流入せず、従ってノズル4
2からエアーが流出しないようになる。電圧を取り除く
と、アーム78は図の位置に戻り、再びエアーが流れイ
ンクの霧化が始まる。
前の実施例におけると同様に、インクを供給するジェッ
トが、エアーノズル42からのエアースプレィの近くに
配置されている。
紙などから形成された媒体4をアイドラローラ8及び駆
動用ローラ12の軸と正確に垂直な方向に移動させ、媒
体にしわが発生したり不均一なテンションが加わったり
しないようにすることが重要である。そうするために、
供給用のローラ2(第2図参照のこと)はフレーム6の
端部の中に延びている二つのスピンドル98.988に
よって支持されている。スピンドル98はアーム102
によって支持されている。アーム102の他端はフレー
ム6上の支持装置104に旋回可能に取り付けられてい
る。もう一方のスピンドル98aも同様にアーム102
a及び支持装置11104aによってフレーム6に取り
付けられている。この装置では、ローラ2の各端部は独
立に支持されており、重力によって媒体4全体に絶えず
均一かつ一定のテンションが加わるように維持されてい
る。
動作時には、スキャナ58(第5図)が、再生される画
像を横方向にはピクセルごとに、また縦方向にはライン
ごとに走査する。各ピクセルに対して色情報を持った合
成信号が発生される。これらの信号はコンピュータ62
の一部を形成するカラールックアップテーブル(col
or 1ook−up table)106に供給され
る。スキャナの信号はカラールックアップテーブル10
6によって出力される四つの色それぞれの強さを制御す
るデータに変換される。コンピュータのデイスプレィ1
08には別の画像が表示され、オペレータが色のバラン
スを所望どうりに調節できるようになっている。コンピ
ュータからの信号はパルス幅変調器112に供給される
。操作された画像の各ピクセルに対して、その特定のピ
クセルに対する特定の色の強さに応じた幅の四つの信号
が発生される。パルスの幅が広がるほど、対応するスプ
レィは長くオンの状態になり、色はそれだけ濃くなる。
パルス幅変調器112からの信号は四つの増幅器114
a、114b、114c、114dによって増幅される
各増幅器からの信号は対応するスプレィヘッド22a、
22b、22c、22dに供給され、そこでパルス幅変
調器112からのパルスの幅に応じた持続時間のエアー
パルスが発生される。
サーボコントローラ116は、レール26上でキャリッ
ジ24及びスプレィヘッド22を移動さぜるモータ28
を制御する信号を発生する。エンコーダ118は、サー
ボコントローラ116へレール26上の実際のキャリッ
ジ24の位置を表す信号を戻し、印刷動作を正確に制御
する。サーボコントローラは、また、キャリッジの各走
査の終わりに記録用媒体を1ラインずつ移動させるステ
ッピングモータ16を動作させるための信号も発生する
上述した実施例は単に説明のためのものCあり、発明を
制限するものではない。従って、この発明による画像再
生システムは発明の範囲及び精神を逸脱しない限り如何
なる形によっても実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示しており、第1図は画像再
生システムの一部を示ず略断面図、第2図は画像再生シ
ステムの正面図、第3図は画像再生システムの動作部分
を示す斜視図、第4図はインクスプレィヘッドの動作を
示す断面図、第5図は画像再生システムの動作順序を示
すブロック図、第6図は改良されたインクスプレィヘッ
ドの断面図、第7図及び第8図はエアー供給スプレィを
インクスプレィノズルから逸らせることによってインク
の流れを制御しているスプレィヘッドの二つのタイプを
示す図である。 2・・・ロ − ル 6・・・媒体 8・・・フレーム 12・・・アイドラローラ 14・・・巻取り用ローラ 16・・・ステッピングモータ 18・・・ゴム[1−ラ 22、22a、 22b、 22c、 22d=−;1
.プレイヘッド24・・・キャリッジ 28・・・モ − タ 34.34a・・・インク貯蔵器 38・・・インクノズル 42・・・エアーノズル 46 74 86 92  ・・・導  管54・・・
メニスカス 58・・・スヤitす 62・・・コンピュータ 78.102,102a −・・ア − ム88・・・
エアージェット 98、98a・・・スピンドル 104.104a−・・支持¥&置 106・・・カラールックアップテーブル108・・・
デイスプレィ 112・・・パルス幅変調器 114a,114b,114c,114d ・・・増 
幅 器116・・・サーボコントローラ 118・・・エンコーダ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)再生される画像を走査し制御信号を発生するため
    のスキャナ装置と、 その上に画像が再生される媒体と、 前記媒体を移動させるための駆動装置と、 前記媒体に隣接するように配置されたインクのスプレイ
    ヘッドと、 前記スプレイヘッドを前記媒体を横切るように移動する
    ためのキャリッジ装置と、 ほぼ一定の圧力のエアー供給源と、 を有し、前記スプレイヘッドがインクスプレイノズルと
    、インク供給用貯蔵器と、このインク供給用貯蔵器を前
    記インクスプレイノズルへ連結して前記インクスプレイ
    ノズルに前記インクの第1のメニスカスを形成するため
    の導管装置と、前記第1のメニスカスの面積と少なくと
    も同じ大きさの面積を有する前記インクの第2のメニス
    カスを形成するために前記導管装置と連通するように設
    けられた装置と、前記エアーを前記第1のメニスカスに
    当てて前記インクを前記媒体に吹き付けるための装置と
    、前記制御信号に従つて前記エアーをパルス幅変調する
    ための装置とを有する画像再生システム。 (2)前記第2のメニスカスの直径が、前記第1のメニ
    スカスの直径の少なくとも2倍の大きさを有する特許請
    求の範囲第1項記載の画像再生システム。 (3)前記第2のメニスカスの直径が、前記第1のメニ
    スカスの直径の5倍から10倍の間の大きさである特許
    請求の範囲第1項記載の画像再生システム。 (4)前記その上に画像が再生される媒体を保持するた
    めの供給用ローラと、前記画像が記録された媒体を受け
    とるための巻取り用ローラと、前記媒体を前記スプレイ
    ヘッドの移動方向と垂直な方向へ予め決められたステッ
    プ量だけ移動させるための駆動装置とが設けられている
    特許請求の範囲第1項記載の画像再生システム。 (5)前記エアー流をパルス幅変調するための前記装置
    が、前記エアーを前記第1のメニスカスに到達する前に
    オン・オフするための圧電バルブ装置を有する特許請求
    の範囲第1項記載の画像再生システム。 (6)前記エアー流をパルス幅変調するための前記装置
    が、前記エアー流を前記制御信号に従つて前記第1のメ
    ニスカスから偏向させるための偏向装置を有する特許請
    求の範囲第1項記載の画像再生システム。 (7)前記インク供給用貯蔵器内のインクのレベルを前
    記第1のメニスカスのレベルの下方約1インチ(2.5
    4cm)よりも低くない最低レベルと、前記第1のメニ
    スカスのレベルよりもあまり高くない最高レベルとの間
    に維持するための装置が設けられている特許請求の範囲
    第1項記載の画像再生システム。 (8)前記再生された画像が、各々予め決められた数の
    ピクセルを有するラインから形成され、また前記画像が
    各ピクセルの終わりに予め決められた時間の間前記エア
    ー流をオフにするための装置が設けられている特許請求
    の範囲第1項記載の画像再生システム。 (9)一定の圧縮空気流を前記インクスプレイノズルの
    外側周囲へ導くための装置が設けられている特許請求の
    範囲第1項記載の画像再生システム。 (10)前記インク供給用貯蔵器内のインクのレベルを
    前記第1のメニスカスのレベルの下方約1インチ(2.
    54cm)の最低レベルと、およそ前記第1のメニスカ
    スのレベルに等しい最高レベルとの間に維持するための
    装置が設けられている特許請求の範囲第5項記載の画像
    再生システム。 (11)前記インク供給用貯蔵器内のインクのレベルを
    前記第1のメニスカスのレベルよりも低くない最低レベ
    ルと、前記第1のメニスカスのレベルの約1インチ(2
    .54cm)上方よりも高くない最高レベルとの間に維
    持するための装置を有する特許請求の範囲第6項記載の
    画像再生システム。 (12)再生される画像を走査し制御信号を発生するた
    めのスキャナ装置と、 その上に画像が再生される媒体と、 前記媒体を移動させるための駆動装置と、 前記媒体に隣接するように配置されたインクのスプレイ
    ヘッドと、 前記スプレイヘッドを前記媒体を横切るように移動する
    ためのキヤリツジ装置と、 ほぼ一定の圧力のエアー供給源と、 を有し、前記スプレイヘッドがスプレイノズルと、イン
    ク供給用貯蔵器と、このインク供給用貯蔵器を前記スプ
    レイノズルへ連結して前記スプレイノズルに前記インク
    のメニスカスを形成するための導管装置と、前記エアー
    を前記メニスカスに当てて前記インクを前記媒体に吹き
    付けるための装置と、前記制御信号に従って前記エアー
    流をパルス幅変調するための装置とを有する画像再生シ
    ステム。 (13)前記メニスカスにエアー流が当たらないように
    維持するための装置が設けられている特許請求の範囲第
    12項記載の画像再生システム。 (14)前記エアー流をパルス幅変調するための前記装
    置が、前記エアー流を前記制御信号に従って前記メニス
    カスから偏向させるための偏向装置を有する特許請求の
    範囲第13項記載の画像再生システム。 (15)再生される画像を走査し制御信号を発生するた
    めのスキヤナ装置と、 その上に画像が再生される媒体と、 フレームと、 前記媒体を支持し、かつ移動させるための駆動装置と、 前記媒体に隣接するように配置されたインクのスプレイ
    ヘッドと、 前記スプレイヘッドを前記媒体を横切るように移動する
    ためのキャリッジ装置と、 を有し、前記駆動装置が前記媒体のローラを備えた供給
    用ローラとこの供給用ローラの支持装置とを有し、この
    支持装置が前記ローラの各端部に位置する装置を有し、
    この装置の各々が前記ローラの中に延びるスピンドルと
    このスピンドルから延びるアームと前記アームを前記フ
    レームに旋回可能に固定するための装置とを有する画像
    再生システム。 (16)再生される画像を走査し、各々が予め決められ
    た数のピクセルを有する多数の走査線を表現している制
    御信号を発生するためのスキャナ装置と、その上に画像
    が再生される媒体と、 前記媒体を移動させるための駆動装置と、 前記媒体に隣接するように配置されたインクのスプレイ
    ヘッドと、 前記スプレイヘッドを前記媒体を横切るように移動する
    ためのキヤリツジ装置と、 前記制御信号に応じて前記スプレイヘッドからのインク
    流を制御するための制御装置と、前記ピクセルの各々に
    おいて予め決められた安定化期間だけ前記スプレイヘッ
    ドからのインク流を前記スプレイヘッドから遮るための
    安定化装置と、 を有し、前記インクのスプレイヘッドがスプレイノズル
    と、インク供給用貯蔵器と、このインク供給用貯蔵器を
    前記スプレイノズルに連結するための導管装置とを有す
    る画像再生システム。 (17)前記安定化期間が約100msである特許請求
    の範囲第16項記載の画像再生システム。 (18)再生される画像を走査し制御信号を発生する段
    階と、 その上に画像が再生される媒体に隣接するようにインク
    のスプレイヘッドを配置する段階と、前記スプレイヘッ
    ドを前記媒体を横切るように移動させる段階と、 前記制御信号に従つて一定圧力のエアー流をパルス幅変
    調する段階と、 前記エアー流に従って前記スプレイヘッドを駆動する段
    階とから成る画像再生方法。 (19)前記制御信号の各々が予め決められた数のピク
    セルを有する多数の走査線を表現しており、また各ピク
    セルにおいて予め決められた期間にわたって前記エアー
    流を遮断する段階が設けられている特許請求の範囲第1
    8項記載の画像再生方法。 (20)前記遮断の期間が約100msである特許請求
    の範囲第19項記載の画像再生方法。 (21)インクスプレイノズルの端部にインクの第1の
    メニスカスを形成する段階と、この第1のメニスカスに
    前記エアー流を当ててインクスプレイを発生する段階と
    を有する特許請求の範囲第18項記載の画像再生方法。 (22)前記第1のメニスカスに隣接し少なくとも前記
    第1のメニスカスの面積に等しい面積を有する第2のメ
    ニスカスを形成する段階を有する特許請求の範囲第21
    項記載の画像再生方法。 (23)前記第2のメニスカスの面積が前記第1のメニ
    スカスの面積の少なくとも数倍の大きさを有する特許請
    求の範囲第22項記載の画像再生方法。 (24)前記制御信号に従つて前記スプレイを制御する
    ために前記エアー流をオフ及びオンにする段階を有する
    特許請求の範囲第21項記載の画像再生方法。 (25)前記制御信号に従つて前記スプレイを制御する
    ために前記エアー流を前記メニスカスから偏向させる段
    階が設けられている特許請求の範囲第21項記載の画像
    再生方法。(26)供給用のインクを収容したインク貯
    蔵器と、インクスプレイノズルと、 前記インク貯蔵器を前記インクスプレイノズルに連結す
    るための導管装置と、 前記インクスプレイノズルの端部に第1のメニスカスを
    形成し維持するための装置と、 一定圧力のエアー供給源に連結され、前記第1のメニス
    カスにエアー流を導くように配置されているエアースプ
    レイノズルと、 予め決められた制御信号に従つて前記エアー流をオフ及
    びオンにするための装置と、 を有し、前記エアー流がオンにされたときには前記メニ
    スカスに導かれる前記エアー流が常に一定であるような
    インクスプレイヘッド。 (21)前記エアースプレイノズルの周囲に第2のエア
    ー流を形成し、それによつて前記第1のメニスカスに導
    かれる前記エアー流によって発生されるスプレイにエア
    ーを供給するようになつている装置が設けられている特
    許請求の範囲第26項記載のインクスプレイヘッド。 (28)前記インク貯蔵器内のインクのレベルが前記イ
    ンクスプレイノズルのレベルと約1インチ(2.54c
    m)下方のレベルとの間に維持される特許請求の範囲第
    26項記載のインクスプレイヘッド。 (29)前記導管装置と連通していて前記第1のメニス
    カスの面積と少なくとも同じ大きさの面積を有する第2
    のインクのメニスカスを形成する装置が設けられている
    特許請求の範囲第26項記載のインクスプレイヘッド。 (30)前記第2のメニスカスの面積が少なくとも前記
    第1のメニスカスの面積の数倍の大きさを有する特許請
    求の範囲第29項記載のインクスプレイヘッド。 (31)前記エアー流をオフ及びオンにする装置が前記
    エアー流を前記エアースプレイノズルから偏向させるた
    めの可動装置を有する特許請求の範囲の範囲第26項記
    載のインクスプレイヘッド。 (32)前記エアースプレイノズルの周囲に第2のエア
    ー流を形成し、それによって前記第1のメニスカスに導
    かれる前記エアー流によつて発生されるスプレイにエア
    ーを供給するようになつている装置と、前記導管装置と
    連通し、前記第1のメニスカスの面積と少なくとも同じ
    大きさの面積を有する第2のインクのメニスカスを形成
    する装置とが設けられ、前記インク貯蔵器内のインクの
    レベルが前記インクスプレイノズルのレベルと約1イン
    チ(2.54cm)下方のレベルとの間に維持され、前
    記エアー流をオフ及びオンにする装置が前記エアー流を
    前記エアースプレイノズルから偏向させるための可動装
    置を有する特許請求の範囲第26項記載のインクスプレ
    イヘッド。
JP1328121A 1989-04-26 1989-12-18 画像再生方法及びそのシステム Pending JPH03101365A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/343,917 US4914522A (en) 1989-04-26 1989-04-26 Reproduction and enlarging imaging system and method using a pulse-width modulated air stream
US343917 1989-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03101365A true JPH03101365A (ja) 1991-04-26

Family

ID=23348245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328121A Pending JPH03101365A (ja) 1989-04-26 1989-12-18 画像再生方法及びそのシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4914522A (ja)
EP (1) EP0394634A3 (ja)
JP (1) JPH03101365A (ja)
CA (1) CA2007999A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502821A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー 液滴選択機構
US8544974B2 (en) 2007-11-09 2013-10-01 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Droplet selection mechanism

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL98560A (en) * 1991-06-19 1993-01-31 Nur Ind 1987 Ltd Apparatus and process for printing large graphics
IL99896A (en) * 1991-10-29 1996-03-31 Nur Advanced Tech Ltd Printing method and apparatu
US6081281A (en) * 1991-12-30 2000-06-27 Vutek, Inc. Spray head for a computer-controlled automatic image reproduction system
US5376959A (en) * 1992-04-14 1994-12-27 Vutek Inc. Spray painter with removable supply cradle
US5434604A (en) * 1992-05-19 1995-07-18 Vutek Inc. Spray-painting system with automatic color calibration
US5294946A (en) * 1992-06-08 1994-03-15 Signtech Usa, Ltd. Ink jet printer
US5751300A (en) * 1994-02-04 1998-05-12 Hewlett-Packard Company Ink delivery system for a printer
US5623288A (en) * 1994-04-29 1997-04-22 Vision Graphic Technologies, Inc. Image forming system and process
US5818477A (en) * 1994-04-29 1998-10-06 Fullmer; Timothy S. Image forming system and process using more than four color processing
US5801721A (en) * 1994-09-09 1998-09-01 Signtech U.S.A. Ltd. Apparatus for producing an image on a first side of a substrate and a mirror image on a second side of the substrate
DE19847767A1 (de) * 1998-10-16 2000-04-20 Decoufle Sarl Anordnung zum Zuführen von fließfähiger Druckfarbe zu einem Druckwerk für einen Zigarettenpapierstreifen
DE19859436B4 (de) * 1998-12-22 2009-12-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Digitale Farbdosierung
US7267846B2 (en) * 1999-11-01 2007-09-11 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
US6880932B2 (en) * 1999-11-01 2005-04-19 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
US7048375B2 (en) * 1999-11-01 2006-05-23 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
NZ518516A (en) 1999-11-01 2004-07-30 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
US7008128B1 (en) * 2000-07-27 2006-03-07 Tadayoshi Nakanishi System, method and apparatus for printing oversized print media
US6755518B2 (en) * 2001-08-30 2004-06-29 L&P Property Management Company Method and apparatus for ink jet printing on rigid panels
US6554410B2 (en) 2000-12-28 2003-04-29 Eastman Kodak Company Printhead having gas flow ink droplet separation and method of diverging ink droplets
US6588888B2 (en) 2000-12-28 2003-07-08 Eastman Kodak Company Continuous ink-jet printing method and apparatus
US6505921B2 (en) 2000-12-28 2003-01-14 Eastman Kodak Company Ink jet apparatus having amplified asymmetric heating drop deflection
US6517197B2 (en) 2001-03-13 2003-02-11 Eastman Kodak Company Continuous ink-jet printing method and apparatus for correcting ink drop replacement
US6474781B1 (en) 2001-05-21 2002-11-05 Eastman Kodak Company Continuous ink-jet printing method and apparatus with nozzle clusters
US6450628B1 (en) 2001-06-27 2002-09-17 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printing apparatus with nozzles having different diameters
US20030016264A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-23 Eastman Kodak Company Continuous ink-jet printing apparatus with integral cleaning
US6491362B1 (en) 2001-07-20 2002-12-10 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printing apparatus with improved drop placement
US6827429B2 (en) * 2001-10-03 2004-12-07 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printing method and apparatus with ink droplet velocity discrimination
US6554389B1 (en) 2001-12-17 2003-04-29 Eastman Kodak Company Inkjet drop selection a non-uniform airstream
US6793328B2 (en) 2002-03-18 2004-09-21 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printing apparatus with improved drop placement
US6848766B2 (en) * 2002-10-11 2005-02-01 Eastman Kodak Company Start-up and shut down of continuous inkjet print head
US6644792B1 (en) 2002-10-25 2003-11-11 Eastman Kodak Company Ink droplet forming apparatus and method for use in ink jet printer system
JP2005047207A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Shinko Electric Ind Co Ltd インクジェット方式の印刷機
US7364277B2 (en) * 2004-04-14 2008-04-29 Eastman Kodak Company Apparatus and method of controlling droplet trajectory
KR100612017B1 (ko) 2004-09-20 2006-08-11 삼성전자주식회사 감열방식 화상형성장치
US7261396B2 (en) * 2004-10-14 2007-08-28 Eastman Kodak Company Continuous inkjet printer having adjustable drop placement
US7413293B2 (en) * 2006-05-04 2008-08-19 Eastman Kodak Company Deflected drop liquid pattern deposition apparatus and methods
US7303265B1 (en) 2006-10-06 2007-12-04 Eastman Kodak Company Air deflected drop liquid pattern deposition apparatus and methods
EP2155493A4 (en) * 2007-06-14 2010-08-11 Massachusetts Inst Technology METHOD AND DEVICE FOR APPLYING FILMS
EP2058129A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-13 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Droplet break-up device
EP2213366A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-04 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Multi component particle generating system
US8714716B2 (en) 2010-08-25 2014-05-06 Illinois Tool Works Inc. Pulsed air-actuated micro-droplet on demand ink jet
US9645729B2 (en) * 2012-10-18 2017-05-09 Texas Instruments Incorporated Precise object selection in touch sensing systems
US9878556B2 (en) 2014-01-27 2018-01-30 Hp Indigo B.V. Valve
US9811925B2 (en) 2014-10-15 2017-11-07 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus to render lines on a display screen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2278940A (en) * 1938-01-03 1942-04-07 Western Electric Co Picture reproduction
GB1166005A (en) * 1967-02-28 1969-10-01 Nippon Enlarging A Method for Enlarged Multicolor Printing and a Device therefor
DE2849661C3 (de) * 1978-11-16 1982-03-25 Institut Dr. Friedrich Förster Prüfgerätebau, 7410 Reutlingen Verfahren und Vorrichtung zum berührungsfreien Signieren und/oder Markieren von Gegenständen
JPS62220388A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Tokyo Electric Co Ltd 画像記録方法及びその装置
CA1312500C (en) * 1987-11-13 1993-01-12 L.A.C. Corporation Automatic printing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502821A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー 液滴選択機構
US8544974B2 (en) 2007-11-09 2013-10-01 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Droplet selection mechanism
US8974041B2 (en) 2007-11-09 2015-03-10 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Droplet selection mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US4914522A (en) 1990-04-03
CA2007999A1 (en) 1990-10-26
EP0394634A3 (en) 1991-12-18
EP0394634A2 (en) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03101365A (ja) 画像再生方法及びそのシステム
EP0644830B1 (en) Ink jet printer
US5801721A (en) Apparatus for producing an image on a first side of a substrate and a mirror image on a second side of the substrate
US4999651A (en) Multi-color recorder with plural ink jets and reservoirs co-mounted on a reciprocating carriage, each reservoir containing a sub-reservoir in communication with an ink supply conduit
US5818477A (en) Image forming system and process using more than four color processing
US6220693B1 (en) Overspray adaptation method and apparatus for an ink jet print engine
EP0581553A3 (en) Wiping mechanism for ink jet recording head and recording apparatus using same
JPS6078752A (ja) 記録担体に記号を描出するインキ筆記装置
JP2014226938A (ja) インク印刷機器用の印刷機構
US4825229A (en) Method and apparatus for ink jet printing
JP2000141708A (ja) カラー印刷物品の製造方法およびカラー印刷装置
JPH10202984A (ja) プリントシート用コーティング装置
JPH0729418B2 (ja) 液体噴射記録装置
US5751308A (en) Apparatus for guiding and tensioning a substrate
KR20010015614A (ko) 대형 포맷의 잉크 제트 칼러 프린터
KR20060020670A (ko) 잉크 제트 인쇄
US5623288A (en) Image forming system and process
JPS6054860A (ja) インクジエツト装置によりプリントする方法およびその機械
JPH07137398A (ja) インクジェット印刷方法及びその装置
JP2008246953A (ja) インクジェット記録装置
JPH06293155A (ja) カラー画像形成装置
KR100238594B1 (ko) 잉크헤드 내부의 기포제거장치
JPH11263049A (ja) 画像形成装置
JPH06238905A (ja) インクジェット記録装置
JPS6024956A (ja) インクジエツト記録装置