JPH0299695A - 紙力増強剤 - Google Patents

紙力増強剤

Info

Publication number
JPH0299695A
JPH0299695A JP25167988A JP25167988A JPH0299695A JP H0299695 A JPH0299695 A JP H0299695A JP 25167988 A JP25167988 A JP 25167988A JP 25167988 A JP25167988 A JP 25167988A JP H0299695 A JPH0299695 A JP H0299695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
component
ethylene
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25167988A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Yokoyama
横山 寿孝
Katsumi Kuboshima
久保島 勝巳
Sakae Sakuma
栄 佐久間
Mizuyoshi Fujiike
藤池 瑞芳
Hiroaki Yoshitomi
吉富 博明
Akira Kitaichi
彬 北市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuoka Prefecture
Nippon Light Metal Co Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Shizuoka Prefecture
Nippon Light Metal Co Ltd
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuoka Prefecture, Nippon Light Metal Co Ltd, Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Shizuoka Prefecture
Priority to JP25167988A priority Critical patent/JPH0299695A/ja
Publication of JPH0299695A publication Critical patent/JPH0299695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、紙の耐摩耗性、光沢性を維持しながら耐水性
および紙力を向上させる紙力増強剤に関する。さらに詳
しくはエチレン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸
エステル共重合体および水溶性ジルコニウム塩を含むエ
マルジeンから成る紙力増強剤に関する。
[従来の技術] 従来の紙用塗工組成物としては、澱粉、ポリビニルアル
コール、ポリアクリル酸エステルなどの紙用接着剤を含
仔する組成物が使用されているが、このままでは耐水性
が悪く、すなわち湿潤時の紙力が弱い。また、これら紙
用接着剤の耐水性を向上させるため、特公昭45−22
238号公報、特公昭54−24487号公報、特公昭
GO−2551iO号公報等が提案されている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは、かかる背景下でエチレン−不飽和カルボ
ン酸−不飽和カルボン酸エステル共重合体またはその金
属塩と水溶性ジルコニウム塩を含む組成物が紙力増強剤
として特に優れていることを見い出し、本発明に到達し
たものである。
[課題を解決するための手段] すなわち本発明は、エチレン−不飽和カルボン酸−不飽
和カルボン酸エステル共重合体またはその金属塩と水溶
性ジルコニウム塩を含む紙力増強剤を提供するものであ
る。
まず本発明に使用するエチレン−不飽和カルボン酸−不
飽和カルボン酸エステル共重合体の不飽和カルボン酸と
しては例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、
マレイン酸、イタコン酸、フマル酸、シトラコン酸など
付加重合可能な不飽和カルボン酸が使用される。また不
飽和カルボン酸エステルは、上記不飽和カルボン酸とメ
チル、エチル、イソプロピル、n−ブチル、tert−
ブチル基などの炭素数1〜4のアルキル基とのエステル
が挙げられる。
かかるエチレン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸
エステル共重合体は、エチレンの成分が87〜39.5
モル%、好ましくは91〜98.5モル%、不飽和カル
ボン酸の成分が0.5〜5モル%、好ましくは1.0〜
3.0モル%、不飽和カルボン酸エステルの成分が0〜
8モル%、好ましくは0.5〜6.0モル%である。エ
チレンの成分が87モル%未満では、その紙力増強剤組
成物の耐水性が劣り一方93.5モル%を超えるとエマ
ルジョン化が困難となる。不飽和カルボン酸の成分が前
記範囲より少ないとカルボキシル基が少なすぎてエマル
シロン化が困難となり、前記範囲より多すぎると水溶性
が強(なり良質なエマルシロンが得られない。また塗工
後に十分な耐水性が得られなくなるので何れも好ましく
ない。
すなわち、不飽和カルボン酸の成分が0.5〜5モル%
であることにより、界面活性剤を使用せずに良好なエマ
ルシロンを得ることができ、かつ水に不溶性となるため
、紙加工後、紙表面への耐水性を付与することができる
。また不飽和カルボン酸成分は樹脂の結晶性を低下させ
、樹脂に柔軟性を付与し紙表面の風合を維持または改良
する機能ををする。
かかる(A)成分は、エチレンと不飽和カルボン酸エス
テルとの共重合体から熱減成により製造できる。すなわ
ち比較的高分子量のエチレン−不飽和カルボン酸エステ
ル共重合体を不活性雰囲気中、水の存在下で加熱するこ
とにより、目的とする(A)成分を得ることができる。
ここで原料となる比較的高分子量のエチレン−不飽和カ
ルボン酸エステル共重合体は公知の高圧ラジカル共重合
法により得られる。上記原料となる共重合体としてはエ
チレン−アクリル酸エチル共重合体が安価で、入手方法
、重合方法等の点で最も好ましい。
その共重合体のメルトフローレートは300g/10分
以下、好ましくは50g/10分以下、アクリル酸エチ
ル含有量は0.5〜20モル%、好ましくは1.5〜1
5モル%のものが使用される。
前記加熱熱減成反応は、不活性雰囲気中で実施すること
により酸化反応を抑制し、生成物の着色を防止できる。
不活性雰囲気を達成する方法には特に制限はないが、窒
素、炭酸ガス、アルゴン、ヘリウムなどの不活性ガス雰
囲気による方法、または反応系に存在する水に由来する
水蒸気雰囲気による方法またはこれらの併用が好ましい
この際、反応系に供給する比較的高分子量の原料である
共重合体を予め減圧域で脱気することや水に溶存してい
る酸素を予め除去することも必要に応じて実施できる。
水の存在は不飽和カルボン酸エステルの加水分解により
不飽和カルボン酸単位を生成させるために必要である。
反応系に存在させる水は、液相もしくは気相(水蒸気)
またはこれらの混合相のいずれも好ましい。
加熱減成の際の反応温度、圧力、時間は目的とする(A
)成分の分子量および各成分の含有割合などにより適宜
決定するが、反応温度は200〜500°C1好ましく
は350〜450°C1圧力は5〜500Kg/Cm2
、好ましくは10〜470Kg/Cl112、反応時間
は1〜10時間、好ましくは2〜6時間であり、さらに
反応系中の酸素台を量は好ましくは5ppm以下、さら
に好ましくは3ppm以下である。
かかる熱減成方法は、酸化反応やグラフト反応による方
法または(A)成分をモノマーから直接重合する方法に
比べて工業的に極めて簡単な方法であり、製造コスト面
ならびに目的物の分子量ならびに組成調整面からも優れ
ている。
さらに(A)成分の粘度平均分子量は、2000〜20
000、好ましくは3000−10000の範囲である
ことが肝要である。前記粘度平均分子量が2000未満
では得られる組方増強剤組成物の耐水性が十分でなく、
一方20000を超えると安定で均一なエマルジョンが
得られ難い。なお上記粘度平均分子量は温度135℃デ
カリン溶媒による極限粘度〔η〕より下記式から求めた
〔η)=KM       但し、 K:+4.3X 10づ(旧/g)、α=0.82本発
明においてはエチレン−不飽和カルボン酸−不飽和カル
ボン酸エステル共重合体の金属塩も使用ができる。該金
属塩を形成する金属イオンとしてはリチウム、カリウム
、ナトリウム、カルシウム、亜鉛、マグネシウム、アル
ミニウムなどが挙げられる。
本発明で使用する(B)成分の水溶性ジルコニウム塩ハ
、例エバ炭酸ジルコニウムアンモニウム、オキシ塩化ジ
ルコニウム、酢酸ジルコニウム、硝酸ジルコ二つノ1、
その他これらに類似するジルコニウム化合物から適宜選
択使用できる。本発明の紙力増強剤は、紙の抄紙以前に
添加してもよく、また原紙に含浸してもよいが、予め本
発明の組成物をエマルジョンにして紙に塗工する方法が
簡便で効果的であることから好ましい。すなわち、(A
)成分のエマルジョンと水溶性ジルコニウム塩水溶液と
の混合液で調製される。(A)成分のエマルジョンは固
形分濃度3〜50重量%、好ましくは5〜30重量%で
ある。固形分濃度が3重量%より少ないと耐水性が不十
分であり、一方50重量%以北であると良好ななエマル
ジぢンが得られ難い。また水溶性ジルコニウム塩は、(
A)成分に対して4〜25重二%重量ましくは5〜15
重量%である。前記範囲より少ないと耐水性が不十分で
あり一方前記範囲より多いとコスト上好ましくない[実
施例] 以下、実施例により本発明の詳細な説明するが、本発明
はこの実施例のみに限定されるものではない。
欠ヱd辻 エチレン−アクリル酸エチル共重合体(アクリル酸エチ
ル含量7.5モル、粘度平均分子量311100(1)
1.5Kgを水10100O!と共に内容積3.81!
のオートクレーブ中に仕込み、窒素雰囲気下、温度31
30°C1圧力200Kg/cm2で4時間熱減成し、
粘度平均分子、[35500、アクリル酸含量2.8モ
ル%、アクリル酸エチル含量3.9モル%の低分子量エ
チレン−アクリル酸−アクリル酸エチル共重合体を得た
一ユ J  1 ・         1かくして得ら
れたエチレン−アクリル酸−アクリル酸エチル共重合体
(固形分濃度40%)125gと水865gから成るエ
マルジョンと炭酸ジルコニウムアンモニウム水溶液(マ
グネジ、ラムエレクトロン社製、商品名rBAcOTE
 20 J 、有効成分45%)10gとを混合してエ
マルジョンを得た。これを試料名A−1とした。A−2
からA−12までのエマルジョンの組成は第1表のよう
である。
前記各エマルジョン中にPPC紙を2〜3秒かけて通す
ことにより含浸し、一対のチロールに通し絞った後、こ
のPPC紙を約4分間放置(風乾)シ、その後110 
”Cに加熱したロールに巻き付けて1分間加熱乾爆した
。ここで得られた塗被紙をテバー摩耗試験機にのせl0
ccの水で湿潤させた後、ターンテーブルを25回転さ
せ摩耗試験を行った。 摩耗試験前後の塗被紙の重量を
測定し重量減少量を求めた。これをターンテーブルの回
転数を1000回に換算した摩耗性減少量を第1表に並
記した。
実施例1においてエチレン−アクリル酸−アクリル酸エ
チル共重合体(a)エマルジョンに代えてポリビニルア
ルコール(PVA)水溶液(試料名B−1からB−5)
、または酸化澱粉水溶液(試料名C−1からC−5)と
した以外は実施例1と全く同じ操作で摩耗試験を行った
。結果を第2表に示した。なお、ポリビニルアルコール
20重量%水溶液および酸化澱粉20重量%水溶液の場
合には粘度が高くて紙への含浸、絞り込みが困難であっ
た。
(以下余白) [発明の効果コ かくして得られる(A)成分と水溶性ジルコニウム塩を
含む紙力均強剤は、通常の方法で原紙に含浸し、110
〜140″Cの範囲で加熱乾燥させるとジルコニウム塩
が(A)成分のカルボキシル基と反応し、これらが架橋
構造となり耐水性の向上した塗被紙が得られる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)粘度平均分子量が2000〜20000で
    あるエチレン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エ
    ステル共重合体またはその金属塩、および (B)水溶性ジルコニウム塩 を含む紙力増強剤。
  2. (2)(A)成分のエチレン−不飽和カルボン酸−不飽
    和カルボン酸エステル共重合体のエチレン成分が87〜
    93.5モル%、不飽和カルボン酸の成分が0.5〜5
    モル%、不飽和カルボン酸エステルの成分が0〜8モル
    %である特許請求の範囲第1項記載の紙力増強剤。
  3. (3)(A)成分がエチレン−(メタ)アクリル酸共重
    合体、またはエチレン−(メタ)アクリル酸−(メタ)
    アクリル酸エステル共重合体である特許請求の範囲第1
    項または第2項記載の紙力増強剤。
  4. (4)(A)成分が比較的高分子量のエチレン−(メタ
    )アクリル酸エステル共重合体を熱減成して得られて成
    る特許請求の範囲第1〜3項の何れか一つに記載の紙力
    増強剤。
  5. (5)水溶性ジルコニウム塩の配合量が(A)成分に対
    して4〜25重量%である特許請求の範囲第1〜4項の
    何れか一つに記載の紙力増強剤。
JP25167988A 1988-10-05 1988-10-05 紙力増強剤 Pending JPH0299695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25167988A JPH0299695A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 紙力増強剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25167988A JPH0299695A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 紙力増強剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0299695A true JPH0299695A (ja) 1990-04-11

Family

ID=17226400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25167988A Pending JPH0299695A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 紙力増強剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0299695A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409881B1 (en) 1999-11-08 2002-06-25 Sca Hygiene Products Gmbh Metal-crosslinkable oxidized cellulose-containing fibrous materials and products made therefrom
US6824645B2 (en) 1999-02-24 2004-11-30 Sca Hygiene Products Gmbh Oxidized cellulose-containing fibrous materials and products made therefrom
US6987181B2 (en) 1999-11-08 2006-01-17 Sca Hygiene Products Gmbh Oxidized polymeric carbohydrates and products made thereof
US11834792B2 (en) 2019-04-02 2023-12-05 Kemira Oyj Paper strength improvement using metal chelates and synthetic cationic polymers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824645B2 (en) 1999-02-24 2004-11-30 Sca Hygiene Products Gmbh Oxidized cellulose-containing fibrous materials and products made therefrom
US6409881B1 (en) 1999-11-08 2002-06-25 Sca Hygiene Products Gmbh Metal-crosslinkable oxidized cellulose-containing fibrous materials and products made therefrom
US6987181B2 (en) 1999-11-08 2006-01-17 Sca Hygiene Products Gmbh Oxidized polymeric carbohydrates and products made thereof
US11834792B2 (en) 2019-04-02 2023-12-05 Kemira Oyj Paper strength improvement using metal chelates and synthetic cationic polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108779362A (zh) 水基阻挡涂层
JPH0299695A (ja) 紙力増強剤
JP4205807B2 (ja) 水性分散体組成物及びその製法
EP2274480A1 (en) Paper coating compositions
JP3484044B2 (ja) 疎水性モノマーとスチレン/無水マレイン酸ポリマーとの低分子量共重合体ラテックス分散液を用いた紙のサイジング
CN100369945C (zh) 用以制造环氧改性的氯乙烯-乙烯基酯共聚物固态树脂的方法
JPS61218605A (ja) 無配位子モノマー/無水マレイン酸ポリマーの水性カツトを製造するプロセスおよびそれによつて製造された生成物およびコーテイング組成物
US5703176A (en) Polyacrylate thickener and method for making same
FI119736B (fi) Menetelmä monikomponenttisen styreeni/(met)akryylikopolymeerin valmistamiseksi
US6133369A (en) Printable swelling paste and the use thereof
JPS6361440B2 (ja)
JP3207029B2 (ja) スプレー型糊剤組成物
JPS6156168B2 (ja)
JP3408381B2 (ja) スプレー型衣料用仕上剤組成物
JPS5932596B2 (ja) 紙の表面コ−テイング組成物
JPH03265678A (ja) 水系感圧性接着剤組成物
JPS6230206B2 (ja)
JP2512985B2 (ja) 酸基含有低分子量ポリオレフィンの水乳化物の製造方法
JPS588006A (ja) 皮膜型パツク剤
JPS6079007A (ja) エチレン−アクリル酸二元共重合体の製造法
JP4364413B2 (ja) 水系ガスバリア性コート剤、それを塗布したフィルム、及びその製造方法
JP3490155B2 (ja) セメント用分散剤
WO2022254288A1 (zh) 水凝胶
CN114316142A (zh) 一种环保型发胶及其制备方法和应用
JPS584874A (ja) 糊料組成物