JPH029853B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029853B2
JPH029853B2 JP14540282A JP14540282A JPH029853B2 JP H029853 B2 JPH029853 B2 JP H029853B2 JP 14540282 A JP14540282 A JP 14540282A JP 14540282 A JP14540282 A JP 14540282A JP H029853 B2 JPH029853 B2 JP H029853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
grinding
product
sieve cover
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14540282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858153A (ja
Inventor
Aizengaa Edoin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5858153A publication Critical patent/JPS5858153A/ja
Publication of JPH029853B2 publication Critical patent/JPH029853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/13Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with horizontal rotor shaft and combined with sifting devices, e.g. for making powdered fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • B02C23/08Separating or sorting of material, associated with crushing or disintegrating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は衝撃粉砕方法及びその装置に関するも
のであり、特に粉砕室からの粉砕生成物の一部を
除去したり、もどすことにより、所定粒度範囲に
ある最終製品の全体的な製造効率を改良し、同時
に細かく粉砕しすぎた生成物の比率を低げ、粉砕
室を通る不必要な反復循環を防ぐ方法を用いた衝
撃粉砕方法と、その装置に関する。
本発明の目的は、粒状原料を所定粒度範囲にあ
る最終製品を作る衝撃粉砕システムの全自動操作
等に不可欠な、高い信頼性で所定範囲の粒度にあ
る最終製品を得る方法及び装置を提供することに
ある。
粉砕通路の略全延長を覆うふるいカバー内で行
われる衝撃粉砕工程の一つの粉砕工程の終了前
に、ふるいカバーを通過しない粉砕材料の一部を
衝撃粉砕工程より除去して、所定の狭い粒度範囲
内の最終生成物を生成する衝撃粉砕方法におい
て、前記所定粒度範囲外の粒度の大きい粒子及び
粒度の小さい粒子で構成され、衝撃粉砕工程に再
投入される粉砕材料を、粒度分別器によつて分別
して前記所定粒度よりも大きい粒度の粉砕材料
を、衝撃粉砕工程に再投入するとともに、前記ふ
るいカバーを通過する所定粒子度よりも小さい粒
度の粉砕材料を最終生成物として搬出することを
特徴とする衝撃粉砕方法。
本発明による衝撃粉砕方法において、ふるいカ
バーを通過する粉砕生成物の一部分は、粒度分別
器へも送られるので、粉砕生成物のこの一部分は
適切な粒度を得るためのテストにかけられること
になり、粒度分別器からの最終生成物は所定粒度
範囲内におさまることが確実となる。一方、もし
ふるいカバーを通過する粉砕生成物の一部が、所
定粒度以上のものを含んでいると、それは粒度分
別器の第1の出口を経て原料供給口にもどすこと
になる。
もどし経路に接続した排出装置と共に、あるい
は排出装置の開閉弁のみが閉じられている場合
に、ふるいカバー内に設けたスライデイングドア
の助けで、粉砕生成物はふるいカバーそのものを
通過することなしに、粉砕室から引き出すことが
できる。上記スライデイングドア及び/又は開閉
弁によつて作られる各開口部の横断面は、粒度に
応じて連続的に調節できる。スライデイングドア
及び/又は開閉弁による開口部の横断面を大きく
すればするほど、粒度分別器に送られる粉砕生成
物の粒度も大きくなる。一方、もしスライデイン
グドアと開閉弁の両方が閉じたら、ふるいカバー
を通過する粉砕生成物のみ粒度分別器に送られる
従来の粉砕方法が行われる。この従来の粉砕方法
では、本発明の粉砕方法にくらべ運転エネルギー
を多く必要とする。
以下、本発明の望ましい実施例を図面にもとづ
いて説明する。
粉砕用の粒状物を供給用シユート23を経て、
原料貯蔵箱21から計量スクリユー22に送り、
次に供給装置2へと送る。供給装置は粒状物をふ
るいカバー33で構成した粉砕室34に供給す
る。粉砕用の歯32は時計方向又は反時計方向に
選択可能に、ふるいカバー内を回転する。ふるい
カバー33の供給用開口部の両側は、開閉弁6
8,68′によつて選択的に閉じることができ、
一回に一方のみが開けることができて粉砕生成物
を粉砕室から除去することが可能となるような排
出装置51,51′である。ふるいカバー33の
下部には、粉砕生成物を粉砕室から除去すること
ができる開口部を設け、スライデイングドア67
によつて閉じることができる。スライデイングド
ア67と同様に排出装置51,51′は、ふるい
カバー33を通過できる粉砕生成物を受けるため
ふるいカバー33を取り囲んだ外周空間11に開
口している。その空間11はスクリユーコンベア
ー62に連結しており、空間11を通過した粉砕
生成物はそのスクリユーコンベアーによつて第3
の出口63に送り出され、エアースリユース55
(空気仕切り装置)を介してバケツ形エレベータ
ー52へと送り込まれ、バケツ形エレベーターは
粉砕生成物のもどり経路としての役目を果すこと
になる。
バケツ形エレベーター52は粉砕生成物を、全
体にふるいメツシユ44が設けられた粒度分別器
4に導く。粒度分別器は、ふるいメツシユ44を
通過できない所定粒度以上用の第1出口45と、
メツシユ44を通過した、所定粒度範囲内にある
最終生成物用の第2出口46を有する。第1出口
45は計量スクリユー22に接続しており、所定
粒度以上の粒状物は供給装置2にもどされる。一
方第2出口46はコンベア14(図中では概略で
示してある)に接続し、最終生成物経路へと運
ぶ。
外周空間11とスクリユーコンベア62の収納
器は、フイルター64を介してモーター66で駆
動されるベンチレーター65に接続している。ベ
ンチレーター65は、空間11と粉砕システム全
体から空気を排出する。新しい空気は、供給装置
2に設けた横向きの空気導入口から粉砕システム
に入る。
図示はしてないが、供給装置2は図示してある
粉砕室の周囲からの供給方式のかわりに、粉砕歯
32の軸に沿つて粉砕室に粒状物を供給すること
も可能である。
エネルギー保存形の粉砕方法を実施する際に
は、粉砕歯32を支承するローターの回転方向に
応じて開閉弁68,68′の一方を、他が閉じて
いる間開くようにして、ふるいカバー33を通過
できない粉砕生成物を粉砕室34から外周空間1
1へと除去する。ふるいカバー33を通過した粉
砕生成物と伴に、粉砕室から除去されたこの生成
物は外周空間11を経てスクリユーコンベア62
に入り、次に第3の出口63とエアースリユース
55を介してバケツ形エレベーター52に入る。
そして粒度分別器4に運ばれる。粒度分別器4で
は、所定粒度以上の物と最終生成物とにふるいメ
ツシユ44によつて粒度分別し、最終生成物は所
定粒度範囲以内で落下した粒度を有することにな
る。そして、この最終生成物は第2出口46を通
つてコンベア−14に送られる。一方、上記メツ
シユ44を通過できない所定粒度以上の粒状物
は、第1出口45を介して計量スクリユー22に
集め、計量スクリユー22はその負荷に応じて制
御される。原料貯蔵庫21からの新たな粒状物と
伴に、上記所定粒度以上の生成物は供給装置2に
送られ、再度粉砕室34へ導かれる。
もしこのプロセスの間、スライデイングドア6
7を部分的に、又は完全に開けておくと、排出装
置51,51′からのに加えて粉砕室34からの
粉砕生成物が粉砕室34から引き出されて、粒度
分別器4に送られる粉砕生成物の粒度を特定する
ことができる。すなわち、ふるいカバー33のス
ライデイングドア67による開口部が大きくなれ
ばなるほど、粒度分別器4にもどされる粉砕生成
物の粒は大きくなる。もし、比較的大きな粒度が
必要なら、スライデイングドア67を完全に開け
れば良い。この場合、2つの開閉弁68,68′
は閉じておき、スライデイングドア67による開
口部のみによつて粉砕室34から粉砕生成物が除
去されるようにする。
この点について、排出装置51,51′とスラ
イデイングドア67のふるいカバー33を中心と
した位置関係は、図示した状態に限定されず、む
しろ粉砕経路に沿つた他の場所に設けることが可
能であることに留意すべきである。
開閉弁68,68′とスライデイングドア67
の全部を閉じてしまうと、粉砕相はふるいカバー
33を通過できる粉砕生成物の部分だけから作る
ことになり、また粉砕室を通して粉砕生成物のく
り返しの循環が可能であることから、従来の粉砕
方法では本発明の方法より多大な運転エネルギー
を必要として行われていた所定粒度範囲以下の粒
度を有する非常に細かい最終生成物の製造が比較
的高い比率で得られることになる。
粉砕室から粒度分別器に全ての粉砕生成物が運
ばれることにより、本発明の方法及び装置はふる
いカバー33を通過した粉砕生成物をもう一度粒
度分別試験にかけることになる。このようにし
て、なんら人手による監督を必要としないこの種
の粉砕システムの完全自動運転の間でさえ、最終
生成物が所定粒度範囲に確実に含まれることとな
る。
計量スクリユー22、スクリユーコンベア6
2、バケツ形エレベーター52等が運搬装置とし
て図示されてはいるが、もちろん他の運搬装置、
たとえばベルトコンベア等も必要な運搬距離に展
開して用いることができる。
スライデイングドア67を粒度制御に用いた
が、こうした制御は開閉弁68,68′の開口部
の横断面の連続的な調節によつて付加的にあるい
は、代わりに行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による衝撃粉砕装置の一実施例
を示した概略図である。 2……供給装置、4……粒度分別器、11……
外周空間、21……原料貯蔵庫、22……計量ス
クリユー、32……粉砕歯、33……ふるいカバ
ー、34……粉砕室、44……ふるいメツシユ、
45……第1出口、46……第2出口、51,5
1′……排出装置、52……バケツ形エレベータ
ー、62……スクリユーコンベアー、67……ス
ライデイングドア、68,68′……開閉弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粉砕通路の略全延長を覆うふるいカバー内で
    行われる衝撃粉砕工程の一つの粉砕工程の終了前
    に、ふるいカバーを通過しない粉砕材料の一部を
    衝撃粉砕工程より除去して、所定の狭い粒度範囲
    内の最終生成物を生成する衝撃粉砕方法におい
    て、前記所定粒度範囲外の粒度の大きい粒子及び
    粒度の小さい粒子で構成され、衝撃粉砕工程に再
    投入される粉砕材料を、粒度分別器によつて分別
    して前記所定粒度よりも大きい粒度の粉砕材料
    を、衝撃粉砕工程に再投入するとともに、前記ふ
    るいカバーを通過する所定粒子度よりも小さい粒
    度の粉砕材料を最終生成物として搬出することを
    特徴とする衝撃粉砕方法。
JP14540282A 1981-09-25 1982-08-20 衝撃粉砕方法 Granted JPS5858153A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813138259 DE3138259A1 (de) 1981-09-25 1981-09-25 Prallmahl-verfahren und -anlage
DE3138259.2 1981-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858153A JPS5858153A (ja) 1983-04-06
JPH029853B2 true JPH029853B2 (ja) 1990-03-05

Family

ID=6142634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14540282A Granted JPS5858153A (ja) 1981-09-25 1982-08-20 衝撃粉砕方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5858153A (ja)
DE (1) DE3138259A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194951A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Kotobuki Giken Kogyo Kk 遠心破砕機における破砕方法
DE4128373A1 (de) * 1991-08-27 1993-03-04 Rudi Goldau Verfahren und vorrichtung zum zerkleinern von gut
DE19632976A1 (de) * 1996-08-16 1998-02-19 Deutz Ag Zweiwalzenmaschine und Verfahren zur Druckbehandlung körnigen Gutes
DE19715889C2 (de) * 1997-04-16 2001-02-22 Willibald Gmbh Maschinenfabrik Absiebgerät zum Anbau an vornehmlich mobile Zerkleinerungsvorrichtungen für organische Abfallmaterialien
FI117711B (fi) 2004-10-13 2007-01-31 Fractivator Oy Menetelmä ja laitteisto materiaalien tai materiaaliseosten käsittelemiseksi
CN112536101B (zh) * 2020-11-19 2022-07-08 安徽华谊化工有限公司 一种化工产品破碎用自反复研磨提高产品质量的辅助设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2149571A (en) * 1936-10-30 1939-03-07 Pennsylvania Crusher Co Hammer mill
FR943826A (fr) * 1947-03-03 1949-03-18 Perfectionnements aux procédés de séparation et de récupération des matières broyées et dispositifs pour leur mise en oeuvre
DE883223C (de) * 1951-04-25 1953-07-16 Anatole Gobiet Schlaegermuehle mit Sieb
GB1033664A (en) * 1962-04-10 1966-06-22 Universal Milling And Machiner Improvements in or relating to mills
DE1221083B (de) * 1964-06-23 1966-07-14 Steinmueller Gmbh L & C Muehle mit Windsichter

Also Published As

Publication number Publication date
DE3138259A1 (de) 1983-04-14
DE3138259C2 (ja) 1990-06-21
JPS5858153A (ja) 1983-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1149357A (en) Method and apparatus for cryogenic grinding
ES2256775T3 (es) Instalacion de trituracion en circulacion con molino y separador.
US11970754B2 (en) Metal recovery system and method
US4061274A (en) Material reducing apparatus and method of operating the same
US4586658A (en) Impact grinding method and apparatus
WO2021093256A1 (zh) 一种生料立磨外循环系统及工艺
JPH07163895A (ja) 異なる粒度の材料を破砕するための方法および装置
JPH09276727A (ja) 竪型ローラミルによるセメントクリンカの粉砕装置および方法
US3712549A (en) Grinding raw materials in the manufacture of cement
JPH029853B2 (ja)
EP2087936A1 (de) Recyclingeinrichtung und Recyclingverfahren für Tonerkartuschen
US5769332A (en) Efficient production of landplaster by collecting and classsifying gypsum fines
KR100792011B1 (ko) 고춧가루 제조 시스템
US2726045A (en) Method for granulating plastic materials
US7261208B2 (en) Method and installation for drying sludge
US5251383A (en) Apparatus for and a method of disposing of wet sludge
US5570844A (en) Method for tubular rotary ball mill or mill with similar grinding instruments
JP2556414B2 (ja) 竪形ローラミル
JPH041660B2 (ja)
KR100244978B1 (ko) 왕겨 분쇄 및 저장시스템
JPS5952695B2 (ja) プリント基板廃材から銅成分を分離する方法
DE3320264A1 (de) Rohkohle-zerkleinerungssystem und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
CN209952978U (zh) 一种高效的物料粉碎设备
RU2215583C1 (ru) Установка для измельчения рудного материала
SU1196026A1 (ru) Дробилка кормов