JPH0298439A - アルミニウム面の被覆方法 - Google Patents

アルミニウム面の被覆方法

Info

Publication number
JPH0298439A
JPH0298439A JP63249035A JP24903588A JPH0298439A JP H0298439 A JPH0298439 A JP H0298439A JP 63249035 A JP63249035 A JP 63249035A JP 24903588 A JP24903588 A JP 24903588A JP H0298439 A JPH0298439 A JP H0298439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
aluminum surface
enamel
fluoroplastic
baked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63249035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0694200B2 (ja
Inventor
Mikio Kishi
幹夫 岸
Kazuaki Okada
岡田 和秋
Susumu Takubo
田久保 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimaru Kogyo KK
Original Assignee
Fujimaru Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimaru Kogyo KK filed Critical Fujimaru Kogyo KK
Priority to JP63249035A priority Critical patent/JPH0694200B2/ja
Priority to US07/416,562 priority patent/US5037675A/en
Publication of JPH0298439A publication Critical patent/JPH0298439A/ja
Publication of JPH0694200B2 publication Critical patent/JPH0694200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/54No clear coat specified
    • B05D7/544No clear coat specified the first layer is let to dry at least partially before applying the second layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • B05D5/086Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers having an anchoring layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/20Metallic substrate based on light metals
    • B05D2202/25Metallic substrate based on light metals based on Al

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアルミニウム製調理用具などに非粘着性のフッ
素樹脂被覆を設ける方法に関する。
〔従来の技術〕
調理用鍋等の表面にフッ素樹脂被覆を設け、食品等のこ
びりつきを防止することが知られている。
一般にフッ素樹脂は金属等の基材面に対する接着力が大
きくないから、金属基材面上にフッ素樹脂被覆層を実用
に耐える強さで接着させるために、たとえば基材面を機
械的あるいは化学的に粗化して接着力を高める方法や、
金属基材に対して大きな接着力を発揮する物質とフッ素
樹脂とを共存させた下塗塗料を用いる方法などが知られ
、あるいは塗布すべきフッ素樹脂に対して種々の充填材
を配合して金属基材との密着性を高める方法などが提案
されている。
さらに、特公昭47−17636号公報には、アルミニ
ウム成形物の表面を脱脂して、その表面の一部または全
部に硼珪酸系フリットを中心に、不透明剤、色素剤、添
加剤それに水を加えたエナメルをスプレーによって塗装
したあと乾燥し、焼付け、その表面に四弗化エチレン樹
脂をコーティングする方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような方法を利用して製造したフッ素樹
脂被覆の調理用鍋を実際に使用してみると、樹脂被覆の
剥離には至らなくても部分的なふくれによる浮き上りが
生じたり、金属製のへらなどで強くこすると被覆が削ら
れて基材面が露出しやすいなどの欠点があり、また被覆
に傷がついてこびりつき易くなるなどの問題もあった。
そこで本発明は、アルミニウム面上に設けたフッ素樹脂
被覆の接着強度を改良し、長期にわたって使用すること
ができるフッ素樹脂被覆アルミニウム物品を提供するこ
とを目的としたものである。
〔課題を解決するための手段〕 上述のような目的を達成するため、本発明に於ては、前
述の従来技術であるアルミニウム面に硼珪酸系フリント
を含むエナメルを焼付けた後にフッ素樹脂をコーティン
グする方法を改良して、更に密着性のよい被覆を得るこ
とができた。
すなわち本発明は、粗化したアルミニウム面に、硼珪酸
系フリットを主成分とするエナメルを塗装し焼付けたの
ちその面゛にフッ素樹脂被覆を形成するに当り、該エナ
メルを該アルミニウム面の20〜60%を被覆するよう
に不連続的に塗装したのち焼付けて融着し、次いでフッ
素樹脂に対して25〜50重量%のシリカ系充填材を含
有するフッ素樹脂分散塗料を平均厚さ3〜7μmとなる
よう塗布乾燥し、更に充填材を含有するフッ素樹脂分散
塗料を少なくとも厚さが25μmとなるよう塗布、焼付
けることを特徴とするアルミニウム面の被覆方法である
本発明の方法が適用されるアルミニウム面としては、た
とえば調理用の鍋やフライパンのようなアルミニウム製
物品などに限定されず、鉄−アルミニウムクラッド製品
やステンレス鋼−アルミニウムクラッド製品などであっ
てもよく、アルミニウム系合金などの露出面を有してい
る成形品であればその形状や用途はどのようなものであ
ってもよい、かかる成形品のアルミニウム面は、常法に
従って清浄化後にエツチングまたはブラスティング或い
はその他の機械的な粗化方法を単独に、あるいは組み合
わせて適用して、粗度が1〜20μm程度となるよう粗
化するのがよい。
本発明で用いられるエナメルの主成分である硼珪酸系フ
リットは、Singに対してBz(hおよびアルカリ金
属酸化物を含むもので、たとえば500〜550℃程度
の焼付は条件でアルミニウム面に対して優れた融着性を
示すものが用いられる。かかるエナメルには、前記のフ
リットの他にシリカ、アルミナ、チタニアなどの微粉末
充填材や不透明化材などが適宜配合され、また少量の懸
濁剤や結合剤などを含み、水等の溶剤により塗装に適し
た粘度となるように調整される。
前記の粗化アルミニウム面に対してエナメルを塗装する
には、スプレーコート法によるのがよい。
かかる塗装に当っては、静電塗装用の装置を用いてもよ
いが、高圧空気を利用するエアスプレー装置などを用い
てもよい、この際のエナメルの塗装量は、アルミニウム
面を全体的に被覆するに至るほど多くてはならず、また
少な過ぎては効果がない。かかるエナメルの塗装に当た
っては、アルミニウム面上に塗装されたエナメルの滴粒
が不連続斑点状に付着するのがよく、エナメルを焼付け
たのちにアルミニウム面の20〜60%がエナメル塊に
より被覆されるように調整されることが必要である。若
し、エナメルによる被覆面積が20%を下まわると塗布
されたフッ素樹脂被覆の密着強度が低下し、剥落などの
欠陥が増加する。一方60%を超えるとフッ素樹脂被覆
が外力によって損傷を受は易くなり、摩耗や剥離が起り
易い。
このようにしてエナメルを塗装したアルミニウム成形品
は、乾燥したのち500〜550℃で焼付けてアルミニ
ウム面上にエナメル粒塊を不連続斑点状に融着させる。
この際に融着したエナメル塊の大きさは、その径が20
〜70μmの範囲にあり、その厚さが2〜10μm程度
であるのがよい。
本発明においてエナメル焼付けをしたアルミニウム面上
にプライマとして塗布されるフッ素樹脂分散塗料は、こ
れに含まれるフッ素樹脂に対して25〜50重量%のシ
リカ系の微粉末充填材を含んでいるものがよい。充填材
の含量が少いときはアルミニウム下地へのプライマの接
着力が低下し、充填材の含量が多すぎるときはこの上に
塗布したフッ素樹脂被覆との接着力が不充分となる。
また、かかるプライマは乾燥後の平均厚さが3〜7μm
となるよう塗布する必要がある。若しプライマの塗布厚
さが薄すぎるときはフッ素樹脂被覆の部分的剥離などの
欠陥が増加し、また厚すぎるとプライマ層での破壊が起
り易い。
こうしたプライマを塗布した面には、乾燥後にトップコ
ートとしてフッ素樹脂分散塗料を塗布するが、かかる塗
料は充填材を含有したものである。
ここで用いられる充填材は特に限定されないが、できれ
ば硬度の高い材料から選択されることが望ましく、その
塗料中の含有量は前記のプライマ用塗料中の充填材含有
量より大きくないことが望ましい。かかるトップコート
は、その乾燥後の平均厚さが少なくとも25μm以上と
なるように塗布して形成される必要があり、そのために
は1回で塗布をしてもよいが複数回で塗布を行ってもよ
い。
複数回の重複塗布を行なうときは同一組成のフッ素樹脂
分散塗料を使用する代りに異った組成の塗料を順次塗布
するようにしてもよい。と(に、塗料中の充填材の含有
量が異るものを用いるときには、下層には充填材含有量
の大きな塗料を、上層には充填材含有量の小さな塗料を
重ねるように塗布すると強靭で耐摩耗性の良好なフッ素
樹脂被覆を得ることができる。このようにしてプライマ
とトップコートを塗布したアルミニウム成形品は、使用
した塗料中に含まれるフッ素樹脂の種類に応じた温度で
焼付けるが、得られたフッ素樹脂被覆は強靭であり、ト
ップコートの厚さを25μm以上とした場合に非粘着性
において特に優れたものとなる。
〔実施例〕
アルミニウム合金板(JIS#1100)を用いてプレ
ス成形によって得たフライパンの内面を、アルミナ研削
材のエアプラストによって平均粗さ(Ra)4.5〜5
.2μmとなるよう粗化した。
次いで、アルミニウム用硼珪酸系フリットを主成分とし
、これにシリカ、チタニアの微粉末の硼酸ナトリウムな
どの添加剤を加えて、水で濃度を約57%となるように
調整したエナメルを、エアスプレーによって前記の粗化
面に軽く均一に吹き付けた。次いでフライパンを130
℃で乾燥したのち550℃で焼付は処理したところ、ア
ルミニウム面に径が20〜50μmの範囲の溶融フリッ
ト塊が斑点状に付着しており、その一部は隣接するフリ
ット塊と溶融合体していて長さが100μm程度に達す
るものも見られた。
このように不連続的にエナメルの塗装焼付けを行なった
面について顕微鏡写真を用いて被覆割合を調べたところ
、約30%であった。
次に、四フッ化エチレン樹脂に対してシリカ微粉末を重
量で約40%となるように配合した乳液状プライマを、
前記のエナメル焼付面に対して平均厚さが3.5μmと
なるようにエアスプレーによって均一に塗布し、180
℃の炉中で乾燥した。
更に、トップコート用塗料としてチタニア微粉末および
着色顔料を添加した四フッ化エチレン樹脂乳化液を、塗
膜の厚さが約30μmとなるようにスプレー塗布し、6
0℃で乾燥した。このようにしてフッ素樹脂塗料の塗布
をしたフライパンを焼付炉中で最高温度430℃の条件
で熱処理し、フッ素樹脂の焼付被覆を形成した。
こうして得られたアルミニウム面上のフッ素樹脂被覆は
下地との密着性が極めて良好であって、スクレーパ等を
用いて剥離しようとしても表面に傷がつくのみで被覆を
剥離することができなかった。
〔発明の効果〕
本発明のアルミニウム面の被覆方法によれば、アルミニ
ウム面に強固に接着した強靭で耐食性のフッ素樹脂被覆
を形成することができ、従来の方法によって得たフッ素
樹脂被覆製品にくらべて大幅に耐久性の改良された製品
が得られる特長かある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)粗化したアルミニウム面に硼珪酸系フリットを主
    成分とするエナメルを塗装し焼付けたのちその面にフッ
    素樹脂被覆を形成するに当り、該エナメルを該アルミニ
    ウム面の20〜60%を被覆するように不連続的に塗装
    したのち焼付けて融着し、次いでフッ素樹脂に対して2
    5〜50重量%のシリカ系充填材を含有するフッ素樹脂
    分散塗料を平均厚さ3〜7μmとなるよう塗布乾燥し、
    更に充填材を含有するフッ素樹脂分散塗料を少なくとも
    厚さが25μmとなるよう塗布、焼付けることを特徴と
    するアルミニウム面の被覆方法。(2)アルミニウム面
    へのエナメルの塗装をスプレーコート手段によって行な
    う請求項(1)記載の方法。 (3)アルミニウム面上に融着したエナメル塊の径が2
    0〜70μmの範囲となるよう不連続的に塗装する請求
    項(1)又は(2)記載の方法。
JP63249035A 1988-10-04 1988-10-04 アルミニウム面の被覆方法 Expired - Lifetime JPH0694200B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249035A JPH0694200B2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 アルミニウム面の被覆方法
US07/416,562 US5037675A (en) 1988-10-04 1989-10-03 Method of coating aluminum surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249035A JPH0694200B2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 アルミニウム面の被覆方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298439A true JPH0298439A (ja) 1990-04-10
JPH0694200B2 JPH0694200B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17187034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249035A Expired - Lifetime JPH0694200B2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04 アルミニウム面の被覆方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5037675A (ja)
JP (1) JPH0694200B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102066010A (zh) * 2008-10-16 2011-05-18 Seb公司 包括具有改善的基底粘接性能的不粘涂层的烹饪器皿

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1258447B (it) * 1992-07-24 1996-02-26 Pensofal Spa Procedimento per realizzare un rivestimento antiaderente su un substrato metallico o diverso nella fabbricazione di vasellame per la cottura di cibi e prodotto cosi' ottenuto.
JP2952628B2 (ja) * 1993-03-12 1999-09-27 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 アルミ外装建材
US6083612A (en) * 1995-06-01 2000-07-04 Okitsumo Incorporated Heat-resistant releasable film and process for forming the film
KR100507317B1 (ko) * 1997-06-20 2005-11-21 주식회사 엘지이아이 가스오븐레인지의외장표면및그처리방법
US6638600B2 (en) 2001-09-14 2003-10-28 Ferro Corporation Ceramic substrate for nonstick coating
FR2871650B1 (fr) * 2004-06-11 2006-09-22 Seb Sa Element chauffant, son procede de fabrication, article dote d'un tel element et son procede de fabrication
FR2892245B1 (fr) * 2005-10-14 2008-04-04 Cnes Epic Procede de reception de trames d'un flux numerique
GB0609113D0 (en) * 2006-05-09 2006-06-21 Boc Group Plc Freeze Dryer Shelf
FR2917958B1 (fr) * 2007-06-29 2009-09-11 Seb Sa Article culinaire emaille anti-rayures et procede de fabrication d'un tel article.
FR2934591B1 (fr) * 2008-07-29 2011-02-11 Seb Sa Article comprenant un revetement ceramique et procede de fabrication d'un tel article mettant en oeuvre un laser.
FR2935246B1 (fr) * 2008-08-29 2010-09-03 Seb Sa Article culinaire comportant un revetement antiadhesif a proprietes ameliorees d'anti-adherence
FR2937235B1 (fr) * 2008-10-16 2010-11-12 Seb Sa Articule culinaire comportant un revetement antiadhesif presentant des proprietes ameliorees d'adherence au support
EP3026349B1 (de) * 2014-11-26 2020-12-30 Miele & Cie. KG Gargerätkomponente und verfahren zur herstellung der gargerätkomponente

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588301A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Hitachi Ltd 多重化制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4118537A (en) * 1975-12-02 1978-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorocarbon polymer coatings
EP0100889B1 (de) * 1982-07-20 1986-09-24 Hoechst Aktiengesellschaft Grundierungsmittel für Überzüge aus Fluorkohlenstoffpolymeren mit einem Gehalt an Polyarylensulfid-Harz, aromatischem Polyethersulfon-Harz oder aromatischem Polyetherketon-Harz und dessen Verwendung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588301A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Hitachi Ltd 多重化制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102066010A (zh) * 2008-10-16 2011-05-18 Seb公司 包括具有改善的基底粘接性能的不粘涂层的烹饪器皿

Also Published As

Publication number Publication date
US5037675A (en) 1991-08-06
JPH0694200B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0298439A (ja) アルミニウム面の被覆方法
US5905104A (en) Heat resistant powder coating composition
JP2002523600A5 (ja)
CN103764303A (zh) 包含具有载体粘附性能改良的不粘涂层的用品
JPH05500327A (ja) 第一下塗りがポリシロキサンである2層薄下塗りを有する非粘着コーテイングシステム
JPH04507369A (ja) ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフイド又はポリエーテルスルフオンの薄い下塗り層を有する非粘着性コーテイング系
KR100613890B1 (ko) 불소수지의 코팅방법
CN1077144A (zh) 金属材料不粘层的涂覆方法及复合涂层材料
US5049437A (en) Non-stick coating system with thin undercoat of polyether sulfone
JP2003094557A (ja) 耐摩耗性に優れた耐熱非粘着塗装金属板及び耐熱非粘着塗装用塗料
EP0659853B1 (en) Rollable antistick water paint coating for aluminium cookware and procedure for its application
JPH0767784A (ja) 調理器の調理プレート
JPS6150031B2 (ja)
JP2001152367A (ja) 防汚製品
KR20200122450A (ko) 알루미늄 소재 조리기구의 무쇠-유사 질감 코팅을 위한 Xtrema T 코팅 조성물 및 이를 이용한 코팅방법
JPS62755B2 (ja)
JPS5935784B2 (ja) 弗素樹脂被覆層を有する物品
JPH06212113A (ja) 耐熱性塗料
KR102525509B1 (ko) 주방용품용 코팅 조성물
JP2002045786A (ja) メタリック調外観に優れた塗装金属板
JPH0810141A (ja) 調理器用鍋
JP2004076071A (ja) 防汚ステンレスシンク
JPH0737108B2 (ja) 耐熱性プレコート金属板
JPH0235808Y2 (ja)
JPS5827671A (ja) 表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term