JPH04507369A - ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフイド又はポリエーテルスルフオンの薄い下塗り層を有する非粘着性コーテイング系 - Google Patents

ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフイド又はポリエーテルスルフオンの薄い下塗り層を有する非粘着性コーテイング系

Info

Publication number
JPH04507369A
JPH04507369A JP2511302A JP51130290A JPH04507369A JP H04507369 A JPH04507369 A JP H04507369A JP 2511302 A JP2511302 A JP 2511302A JP 51130290 A JP51130290 A JP 51130290A JP H04507369 A JPH04507369 A JP H04507369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
undercoat
coated substrate
substrate according
coating
primer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2511302A
Other languages
English (en)
Inventor
タネンバウム,ハーベイ・ポール
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/396,590 external-priority patent/US5079073A/en
Priority claimed from US07/396,692 external-priority patent/US5049437A/en
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH04507369A publication Critical patent/JPH04507369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D181/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur, with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on polysulfones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • B05D7/582No clear coat specified all layers being cured or baked together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • B05D7/587No clear coat specified some layers being coated "wet-on-wet", the others not
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09D179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフィド又はポリエーテルスルフォンの薄 い下塗り層を有する非粘着性コーティング系発明の背景 本発明は粘着性を最小にする例えば調理用のコーティング系に関する。
より詳細には、滑らかな、未処理基体(substrate)に使用し得る多層 コーティング系に関する。
一般に本分野において、基体上にコーティングを保持させる際に機械的結合によ り化学的接着法を促進させるように最初のコーティングの層を塗布する前に金属 またはガラス基体をある方法により粗す。代表的な粗面生成法には酸エツチング 、サンド−プラスチング(san、d−blastin、g)、グリッド(gr it)−プラスチング及び以上へのガラス、セラミックまたはエナメルフリット の粗い層のベーキングが含まれる。基体への非粘着性コーティングの接着の問題 はコーティングの特性により増長される。コーティングが食物粒子が粘着しない ように防止するための離型性、調理後の容易な清掃、耐久性またはすべり接着摩 擦の低下のために最適化される場合、殆んど明らかにこのものを基体に十分に接 着させることは困難である。
基体は金属、しばしば調理または工業用に使用されるアルミニウムまたはステン レス鋼であり得る。このものは電子レンジ用プラスチックであり得るか、または 工業製品例えば炭素鋼製ノコギリであり得る。基体または用途が何であれ、コー ティングを接着させるために基体を粗らす必要がある場合、少なくとも経費が加 わり、そしてコーティングを通して突き出るか、または伝え得る粗面プロフィル の生成を含む他の困難さを生じさせ得る。特に例えばノコギリ及びスチームアイ ロンのように滑らかさがめられる場合に望ましくない。エツチング材料の環境へ の廃棄経費は重大であり得る。時々、特にガラス及びセラミック基体に対し、基 体の許容し得ない弱さまたは脆さも生じ得る。
基体に対する非粘着性コーティングの接着性を高める方法は次の特許により説明 される。
オスダル(Osdal)による米国特許第2,562,118号(1951)に は金属またはガラスに対する直接用途としてポリテトラフルオロエチレン(PT FE)を含むコーティング中のリン酸及びクロム酸の混合物が使用されている。
このものはある基体の固有のエツチングを生じさせ得る。良好な接着が望まれる 。
バシリオウ(Vassiliou)による米国特許第4. 049. 863号 (1977)に種々の技術により好ましくはグリッドプラスチング、金属もしく は金属酸化物の火焔噴霧またはフリットコーティングにより予備処理される基体 、或いはリン酸塩及びクロム酸塩処理された金属に塗布される、他の成分と共に フッ素重合体例えばPTFE、コロイド状シリカ及びポリアミドイミド(FAT )を含むプライマーが教示される。PTFE n PAI比は1:9であり得る 。プライマーコートは通常厚さ約2〜15μmの乾燥フィルム(D F T)に 塗布される。空気乾燥後、プライマーは通常のフッ素重合体エナメルで上端コー トされ、そして加熱される。(ここに特記せぬ限り、部、%及び比は重量による 。)バシリオウによる米国特許第4.259.375号(1981)に基体に直 接塗布されるプライマー上に装飾用フッ素重合体コーティングを塗布することが 教示されるが、通常の粗された基体を用いることが暗示される。
ブラックウェル(B 1 a ckwe 11)による米国特許第3. 801 ゜379号(1974)では基体を熱水または水蒸気で処理した後にポリ(アリ ーレンスルフィド)コーティング例えばポリフェニレンスルフィド(P P S )が直接アルミニウム基体に塗布される。好ましくはコーティングは455℃の 基体を用いて行い、コーティングの厚さは開示されておらず、モしてPPSは5 〜20%PTFEを含有し得る。
フアツジ(F a n g)によるカナダ国特許第887.122号(1971 )に基体での殆んどFAIから空気界面での殆んどPTFEまでの濃度勾配を有 する金属基体上のPAI及びPTFEの単一コーティングが与えられる。このも のは通常の鋼鉄またはサンド−プラスチングされたアルミニウム上にいずれの特 殊なプライマーも有しない単一コートとして塗布される。
英国特許第1.512.495号(SEB)(1978)では5〜100μmの DFTでPTFE粉末を含むFAIコーティングが単に脱グリースされ、そして 粗されていない金属またはガラス基体に塗布される。
PTFE:PAIの最小比は1ニアである。次にこのものはPTFE粉末トップ コートが塗布されたアンダーコートとなる。しかしながら、これらの厚さのアン ダーコート中のPTFEはコート内接着に失敗し得る。
ゲバウデー(Gebauer)によるヨーロッパ特許出願筒100゜889号( 1984)にあるフッ素樹脂、PPS、水酸化リチウム及びシリカを含む厚いコ ーティングが記載され、そしてこれらのものが従来のものより10μmの厚さの 程度で優れていることが主張されている。
基が滑らかである場合、このものをサンドプラスチングまたはエツチングにより 粗し得ることが教示される。
共にヨシムラ(Yoshimura)らによる米国特許第4. 177゜320 号及び同第4,139,576号に15または20〜25μmのDFTのサンド −プラスチングされた粗いアルミニウム上に表面活性剤を有するPPSまたはP PS+PAIもしくはポリイミドのアンダーコートが教示される。これらの特許 の多くにおいて、適当な接着性及び耐久性を得るために基体を粗す必要性はかな り経費を増加させる。
本発明に有用であるプライマー、中間及びトップコートを含むコーティング系は 次のものを含めた種々の特許に記載される:バシリオウによる米国特許第4,0 49,863号(1977);ベアリー(Vary)及びバシリオウによる同第 4.118.537号(1978);バーフマンズ(Berghmans)及び ベアリーによる同第4. 123. 401号(1978);:Iンキヤノン( Concannon)及びベアリーによる同第4,252.859号(1981 )コンキャノンによる同第4.351.882号(1982);すべでのものを 本明細書に参考として併記する。
発明の要約 本発明はそのある具体例において、好ましくは金属、ガラスまたはセラミックの 基体と、アンダーコート、プライマー、トップコート及び1つまでか、またはそ れ以上の中間コートからなる多層の非粘着性コーティングとからなり、その際に 基体がアンダーコートの接着を妨害する不純物を含まず、アンダーコートが基体 に塗布され、本質的に(空気乾燥後であるがベーキング前の重量ベースで)8% まで、好ましくは約3〜8%の界面活性剤、20%まで、好ましくは10〜20 %の微粒子シリ力からなり、残りは少なくとも1つのポリアミドイミド及びポリ エーテルスルホンであり、且つ0.1〜5.0μmの範囲の乾燥フィルム厚さを 有し、プライマーがアンダーコートに塗布され、フッ素樹脂及び少な(とも1つ のポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフィド及びポリエーテルスルホンから なり、且つ2〜15μmの範囲の乾燥フィルム厚さを有し、そしてトップコート がフッ素樹脂からなる、コーティング系を与える。
本発明は基体の粗面化を避けることによる経費の低減のみでなく、調理器の離型 性及びスチームアイロン底板に対するすべり効果に有利であり得る滑らかなコー トされた表面を与え得る。またコートされたコピー機ロール表面の経費のかかる 研磨並びにコイルコーティング及びローラーコーティング技術による分散PTF Eコーティングの塗布を省略し得る。
別に本発明によるコーティング系を必要とされる薄いアンダーコートなしで滑ら かな基体上で行う場合、フィルムは通常のクロスハツチ(Crossha、tc h)またはフィンガー−ネイル(f inger−na41)引かき試験により 過度に容易に除去し得る。また、アンダーコートが上記のものより厚い場合、ミ ツドコートが割れ、そしてトップコートのリップリング(rippling)の 原因になる傾向がある。洗浄のみにより処理し、接着を妨害するグリース及び他 のいずれかの不純物を除去した滑らかな基体上でアンダーコートを用いる場合、 本発明のコーティング系は良好な食物離型性及び通常の耐久性試験例えば調理試 験中にフライパンの内側の周りを回転する多数のボールペンのシャフトを有する 秤量されたホールブーを含む[タイガー・ポー(tiger paw)J調理試 験に対して良好な耐久性を与える。アンダーコートなしか、アンダーコート中に PTFEを有するか、または厚すぎるアンダーコートを有する場合に満足できる 結果は得られない。
離型性コーティングの接着性を高めるための代表的な従来の表面の調製は表面の プロフィルを発現させるためのエツチングまたはサンドもしくはグリッドプラス チングを含んでいた。プロフィルはミラノ、イタリアのアルパ社(Alpa C o、)製のモデルRT60表面粗さ試験器を用いて平均ミクロインチで測定され る。グリース及び不純物を除去するために洗浄した後の代表的なロール状のアル ミニウムのプロフィルは16〜24ミクロインチである。鋼鉄上のプロフィルは より広い範囲で変化するが、代表的には50ミクロインチより少ない。鋼鉄及び アルミニウムの両者に対し、離型性コーティングを塗布する前に、好ましくはア ルミニウムに対して100ミクロインチ以上、ある使用に対しては180〜22 0ミクロインチに増大する。かくて、本発明は100ミクロインチ以下、好まし くは50ミクロインチ以下のプロフィルを有する鋼鉄またはアルミニウム基体に 殊に有用である。
次の実施例において、ポリアミドイミド、コロイド状シリカ及び分散体は好まし くはバシリオウによる米国特許第4,049,863号(1977)のものであ り、PTFE配合物はコンキャノンによる米国特許第4,252.859号及び 同第4.351,883号(1982)のものであり:ウルトラマリンブルーは コンキャノン及びルメル(Rumme ])による米国特許第4.425,44 8号(1984)によるものであり;ポリエーテルスルホンは共にアトウッド( Atwood)らによる米国特許第3,981,945号(1976)、同第4 . 090゜993号(1978)及びアトウッドによる同第4,131.71 1号(1978)のものであり、そしてポリアリーレンスルフィドはバーフマン ズによる米国特許第4.287,112号(1981)のものである。
実施例 ポリアミドイミド、コロイド状シリカ及び界面活性剤のアンダーコートを洗浄の みを行ってグリースを除去した滑らかなアルミニウム上に0゜1〜5.0、好ま しくは0.25〜2.5、好ましくは1.25μmのDFTに噴霧した。このア ンダーコートを空気乾燥し、次にポリアミドイミド、PTFE、コロイド状シリ カ、Ti02−コートされた雲母、顔料例えばウルトラマリンブー、TiO2及 び他の顔料のプライマーコートをアンダーコート上に2〜15、好ましくは5, 0〜7.5μmのDFTに噴霧し、そしてトップコートをPTFE、融合を促進 させるための分解性アクリル樹脂及びTi02−コートされた雲母を含むプライ マーコート上に15〜15μm[ウェット−オン−ウェット(wet−on−w et)]に噴霧した。次にコーティング系を149℃で10分間、続いて427 ℃で5分間加熱処理した。基体は基体の熱慣性により徐々に加熱され得る市販の 装置中で少な(とも3分間416℃以上にあるべきである。本分野で公知のよう に、DFTは噴霧の時間または希釈により制御でき、そしてコーラ−コーティン グの如き他の塗布技術を用いることができた。
アンダーコート及びプライマーの厚さは共にインターコート接着の損失を避ける ために重要である。トップコート及び随時中間コートの厚さが好ましいが、変え ることもできる。ある状況下でより厚いトップコートは改善された性能を与え得 る。FAIに対するPTFEのプライマーコート重量比は好ましくは2:1〜7 :1の範囲内であり、約4=1が最も好ましい。
次の表はこれらの層に対する組成を示す。
フルフリルアルコール 2. 4 −−A moco製のポリアミド 26.0 2 78.74イミド溶液Al−10 (残り) 脱イオン化水 66.48 −− D u P ont製のコロイド状 シリカLudox AM 4.60 15.86界面活性剤 0. 5 5.  4 Triton X100、 (3−8)Rohm&Hass Co、製 合計 100.00 100.00 プライマー フルフリルアルコール 1.85 ポリアミドイミド溶液 18.09 脱イオン化水 52.01 Ti02−コート化雲母フレーク 領 06Merck製「AfflafrJ PTFE分散体 20. 95 DuPont製T−30 コロイド状シリカ 3.62 ウルトラマリンブルー顔料 3.15 水中に分散された53%固体 赤色酸化鉄顔料 0.27 水中に分散された45%固体 合計 100.00 トップコート 好適なトップコートは米国特許第4.118.537号の実施例のものである。
これらのコーティングを記載のとおりに滑らかな脱脂された調理用アルミニウム 、ステンレス鋼及び他の金属に塗布した場合、これらのものは許容し得るクロス ハツチ及びフィンガーネイル接着試験結果を与え、そして食物の離型性、しみ( staining)、調理における耐ブリスター性及び耐久性に対するタイガー ・ポー試験に関して180〜220ミクロインチにプラスチングされたアルミニ ウムグリッドに塗布された市販の2コート系と同様に良好か、またはより良好で ある。
また、アンダーコート及びプライマー上のコート(トップコート及び随時中間コ ート)は米国特許第4.252.854号;同第4. 351゜882号;及び 同第4,425.448号、並びにその組合せのものであり得る。また本発明の 薄いアンダーフートはかかるアンダーコートなしでもより良好なコーティング系 を製造するために本分野で公知の種々の方法で粗された基体上に用いることもで きた。
実施例 2 ポリフェニレンスルフィドをアンダーコート中でポリアミドイミドの代りに用い 、次の組成を有する以外は実施例1の方法をくり返して行った。同様の結果が得 られた。
フルフリルアルコール 24 −− ポリフェニレンスルホン 26.02 7g、74水中の28%溶液 (残り) 脱イオン化水 66.48 −− コロイド状シリカ 4.60 15.86D u P ant製Ludox A M (1020)界面活性剤 0.55.4 Triton X100 Rohm & (3−8)Haas Co、製 合計 100.00 100.00 実施例 3 ポリエーテルスルホンをアンダーコート中でポリアミドイミドの代りに用い、次 の組成を有する以外は実施例1の方法をくり返して行った。
同様な結果が得られた。
フルフリルアルコール 2.4 −− ポリフェニレンスルホン 26.02 78.74水中の28%溶液 (残り) 脱イオン化水 66.48 −− コロイド状シリカ 4.60 15.86D u P ont製Ludox A M (1020)界面活性剤 領 55,4 Triton X100 Robm & (3−8)Haas Co、製 合計 100.00 100.00 平成4年2月18日

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.アンダーコート、プライマー及びトップコートからなる、多層の非粘着性コ ーティング並びにプライマー及びトップコート間の1つまでか、またはそれ以上 の中間コートを有する基体からなり、その際に基体がアンダーコートの接着を妨 害する不純物を含まず、アンダーコートが基体に塗布され、本質的に(空気乾燥 後であるがべーキング前の重量ベースで)8%までの界面活性剤、20%までの 微粒子シリ力からなり、残りは少なくとも1つのポリアミドイミド、ポリフェニ レンスルフィド及びポリエーテルスルホンであり、且つ0.1〜5.0μmの範 囲の乾燥フィルム厚さを有し、プライマーがアンダーコートに塗布され、フッ素 樹脂及び少なくとも1つのポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフィド及びポ リエーテルスルホンからなり、且つ2〜15μmの範囲の乾燥フィルム厚さを有 し、そしてトップコートがフッ素樹脂からなる、コートされた基体。
  2. 2.コーティングがプライマーの成分を含む少なくとも1つの中間コートからな る、請求の範囲第1項記載のコートされた基体。
  3. 3.基体がアルミニウム、ステンレス鋼及び炭素鋼から選ばれる金属である、請 求の範囲第1項記載のコートされた基体。
  4. 4.コーティング前の基体が100ミクロインチより小さい表面粗さを有する、 請求の範囲第3項記載のコートされた基体。
  5. 5.コーティング前の基体が50ミクロインチより小さい表面粗さを有する、請 求の範囲第3項記載のコートされた基体。
  6. 6.アンダーコートが10〜20%の微粒子シリ力及び3〜8%の界面活性剤を 含む、請求の範囲第1項記載のコートされた基体。
  7. 7.アンダーコートが0.25〜2.5μmの乾燥フィルム厚さを有する、請求 の範囲第6項記載のコートされた基体。
  8. 8.プライマーが5.0〜7.5μmの乾燥フィルム厚さを有する、請求の範囲 第7項記載のコートされた基体。
  9. 9.アンダーコートの塗布前に、基体の表面を接着を妨害する不純物を除去する ために処理するが、エッチングまたは機械的には粗さない、請求の範囲第1項記 載のコートされた基体。
  10. 10.アンダーコートの残りのものがポリアミドイミドである、請求の範囲第1 項記載のコートされた基体。
  11. 11.アンダーコートの残りのものがポリフェニレンスルフィドである、請求の 範囲第1項記載のコートされた基体。
  12. 12.アンダーコートの残りのものがポリエーテルスルホンである、請求の範囲 第1項記載のコートされた基体。
JP2511302A 1989-08-21 1990-07-24 ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフイド又はポリエーテルスルフオンの薄い下塗り層を有する非粘着性コーテイング系 Pending JPH04507369A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39650889A 1989-08-21 1989-08-21
US396,692 1989-08-21
US07/396,590 US5079073A (en) 1989-08-21 1989-08-21 Non-stick coating system with thin undercoat of polyamide imide
US396,590 1989-08-21
US396,508 1989-08-21
US07/396,692 US5049437A (en) 1989-08-21 1989-08-21 Non-stick coating system with thin undercoat of polyether sulfone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04507369A true JPH04507369A (ja) 1992-12-24

Family

ID=27410221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2511302A Pending JPH04507369A (ja) 1989-08-21 1990-07-24 ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフイド又はポリエーテルスルフオンの薄い下塗り層を有する非粘着性コーテイング系

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0489036B1 (ja)
JP (1) JPH04507369A (ja)
AU (1) AU6155290A (ja)
BR (1) BR9007606A (ja)
CA (1) CA2064184A1 (ja)
DE (1) DE69005828T2 (ja)
ES (1) ES2049039T3 (ja)
HK (1) HK54097A (ja)
WO (1) WO1991002773A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504386A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 基材上のノンスティックコーティングの耐食性の改善方法
JP2014530259A (ja) * 2011-09-09 2014-11-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 付着防止コーティング用のインク組成物およびそのパターンを含む被覆基材
JP2016519694A (ja) * 2013-03-15 2016-07-07 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 水分散ポリエーテルイミド微粉化粒子の製造プロセス、これらの粒子のコーティングと形成プロセス、およびそれから製造された製品

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1253325B (it) * 1991-07-04 1995-07-24 Procedimento industriale per l'applicazione di una pellicola di p.t.f. e. su superfici di alluminio
TR28543A (tr) * 1993-08-26 1996-10-02 Du Pont Pisirme takimi kaplama sistemi.
JP2702041B2 (ja) * 1994-02-04 1998-01-21 デュポン 株式会社 プライマー組成物および同組成物を用いる金属面へのフッ素樹脂の被覆方法
US5670010A (en) * 1994-02-26 1997-09-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for adhering a fluororesin film to a metal surface using a primer
US5626907A (en) * 1994-02-26 1997-05-06 E. I. Dupont De Nemours And Company Process for coating metal surfaces with a fluororesin using a primer
FR2744129B1 (fr) * 1996-01-29 1998-04-10 Seb Sa Revetement anti-adhesif pour ustensile culinaire en aluminium
US8814861B2 (en) 2005-05-12 2014-08-26 Innovatech, Llc Electrosurgical electrode and method of manufacturing same
CN101931060B (zh) * 2009-06-26 2012-12-12 比亚迪股份有限公司 一种金属积层板及其制备方法及采用该金属积层板的电池
CN104017440B (zh) * 2014-05-23 2016-04-27 中国人民武装警察部队杭州士官学校 一种超疏水涂料的制备方法及其产品和应用
RU2699433C1 (ru) * 2018-10-22 2019-09-05 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Способ получения антиадгезионного слоистого покрытия

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373228A (en) * 1976-12-10 1978-06-29 Daikin Ind Ltd Composition for forming heat-resistant coating film
JPS5944912A (ja) * 1982-09-02 1984-03-13 株式会社東芝 電線ケ−ブル布設用具
JPS61112639A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 日本鋼管株式会社 耐熱性及び耐食性に優れた2コ−ト2ベ−ク塗装鋼板
JPS61138567A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 Nippon Kokan Kk <Nkk> 非粘着性に優れた耐熱塗装鋼板の製造方法
JPS629524B2 (ja) * 1978-06-19 1987-02-28 Toyo Soda Mfg Co Ltd

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4177320A (en) * 1976-12-10 1979-12-04 Daikin Kogyo Co., Ltd. Article coated with fluorocarbon polymer
CA1160518A (en) * 1979-07-06 1984-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coated cookware with fep topcoat
DE3130496A1 (de) * 1981-07-23 1983-02-10 Weilburger Lackfabrik Jacob Grebe GmbH & Co., 6290 Weilburg Grundiermittel fuer beschichtungen von fluorkohlenstoffpolymeren
EP0100889B1 (de) * 1982-07-20 1986-09-24 Hoechst Aktiengesellschaft Grundierungsmittel für Überzüge aus Fluorkohlenstoffpolymeren mit einem Gehalt an Polyarylensulfid-Harz, aromatischem Polyethersulfon-Harz oder aromatischem Polyetherketon-Harz und dessen Verwendung
US4818350A (en) * 1985-07-03 1989-04-04 Kenneth Batzar Method of making a rice cooker

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373228A (en) * 1976-12-10 1978-06-29 Daikin Ind Ltd Composition for forming heat-resistant coating film
JPS629524B2 (ja) * 1978-06-19 1987-02-28 Toyo Soda Mfg Co Ltd
JPS5944912A (ja) * 1982-09-02 1984-03-13 株式会社東芝 電線ケ−ブル布設用具
JPS61112639A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 日本鋼管株式会社 耐熱性及び耐食性に優れた2コ−ト2ベ−ク塗装鋼板
JPS61138567A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 Nippon Kokan Kk <Nkk> 非粘着性に優れた耐熱塗装鋼板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504386A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 基材上のノンスティックコーティングの耐食性の改善方法
JP2014530259A (ja) * 2011-09-09 2014-11-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 付着防止コーティング用のインク組成物およびそのパターンを含む被覆基材
JP2016519694A (ja) * 2013-03-15 2016-07-07 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 水分散ポリエーテルイミド微粉化粒子の製造プロセス、これらの粒子のコーティングと形成プロセス、およびそれから製造された製品

Also Published As

Publication number Publication date
DE69005828T2 (de) 1994-06-16
DE69005828D1 (de) 1994-02-17
HK54097A (en) 1997-05-02
CA2064184A1 (en) 1991-02-22
ES2049039T3 (es) 1994-04-01
WO1991002773A1 (en) 1991-03-07
AU6155290A (en) 1991-04-03
BR9007606A (pt) 1992-06-30
EP0489036B1 (en) 1994-01-05
EP0489036A1 (en) 1992-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079073A (en) Non-stick coating system with thin undercoat of polyamide imide
KR960015755B1 (ko) 다층 비점착성 코팅을 갖는 코팅된 기판
US5230961A (en) Non-stick coating system with PTFE-FEP for concentration gradient
US5240775A (en) Non-stick coating system with PTFE-PFA for concentration gradient
US5071695A (en) Non-stick coating system with two thin undercoats, the first being polysiloxane
CN101242912B (zh) 改善不粘涂层在基材上的耐腐蚀性的方法
US6592977B2 (en) Abrasion resistant coatings
RU2516016C2 (ru) Кухонная посуда, имеющая твердый базовый слой из керамического, и/или металлического, и/или полимерного материала и противопригарное покрытие, содержащее фторуглеродный полимер
EP0656831B1 (en) Cookware coating system
EP0675928B1 (en) Coating composition for non-stick substrates
JPH04507369A (ja) ポリアミドイミド、ポリアリーレンスルフイド又はポリエーテルスルフオンの薄い下塗り層を有する非粘着性コーテイング系
WO2012019088A1 (en) Non-stick coating having improved abrasion resistance and hardness on a substrate
MXPA01009323A (es) Recubrimiento antiadherente con resistencia mejorada a las rayaduras.
JPH09313357A (ja) アルミニウムの料理容器用の非粘着性コーティング
US5049437A (en) Non-stick coating system with thin undercoat of polyether sulfone
WO1981002161A1 (en) Composition for coating fluoroplastics
JPS5891772A (ja) フツ素樹脂被覆用組成物
JPH03254718A (ja) 高温調理機器用皮膜の構造
JPH07173428A (ja) フッ素樹脂塗料組成物および該塗料組成物で被覆された加熱調理器具
MXPA97000714A (en) Anti-adhesive coating for alumi culinary utensil