JPH0298426A - 回路付き樹脂成形体の製造方法 - Google Patents

回路付き樹脂成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH0298426A
JPH0298426A JP24979788A JP24979788A JPH0298426A JP H0298426 A JPH0298426 A JP H0298426A JP 24979788 A JP24979788 A JP 24979788A JP 24979788 A JP24979788 A JP 24979788A JP H0298426 A JPH0298426 A JP H0298426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
mold
die
molded body
resin molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24979788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Isawa
正幸 石和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP24979788A priority Critical patent/JPH0298426A/ja
Publication of JPH0298426A publication Critical patent/JPH0298426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/16Lining or labelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3425Printed circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は片面にプリント回路フィルムを一体に有する樹
脂成形体の製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、可撓性プリント回路フィルムを金型内にセントし
て射出成形を行い、可撓性プリント回路フィルムと樹脂
成形体とを一体化することで、回路付き樹脂成形体を製
造することは公知である(特開昭63−80597号公
報)、これにより得られる回路付き樹脂成形体は、樹脂
成形体が通常のプリント回路基板における絶縁基板に相
当し、その形状を任意に選べることから、例えば電子機
器のケースを兼ねた箱形の回路基板を構成したり、コネ
クタやボス等が一体に形成された回路基板を構成したり
することができる。
〔課B〕
しかし上記のような射出成形による方式では、樹脂成形
体の形状、サイズに応じて金型を製作する必要があり、
射出成形用の金型は価格が高く、製作時間も長くかかる
ことから、少量、短納期の製品を製造するのには不適当
であった。
(!Illの解決手段とその作用) 本発明は、上記のような1111を解決する回路付き樹
脂成形体の製造方法を提供するもので、その方法は、成
形用の型の型面に、可撓性プリント回路フィルムを配置
すると共に、上記型に加熱軟化させた状態の熱可塑性樹
脂シートを被せた後、上記シートを型の反対側の面から
加圧空気で押圧することにより、上記シートを可撓性プ
リント回路フィルムを介して型面に押し付けて樹脂成形
体を形成すると共に、樹脂成形体と可撓性プリント回路
フィルムとを接着させることを特徴とする。
もう一つの方法は、成形用の型に加熱軟化させた状態の
熱可塑性樹脂シートを被せ、このシートを型の反対側の
面から加圧空気で押圧することにより、上記シートを型
面に押し付けて樹脂成形体を形成した後、その樹脂成形
体が硬化しないうちに樹脂成形体に型の反対側の面から
可撓性プリント回路フィルムを押し付けて両者を接着さ
せることを特徴とする。
射出成形の場合、型面にかかる圧力(いわゆる型内圧)
が数百Kg八−8にもなるため強固な金型が必要である
が、本発明のような加圧方式ではせいぜい数にg7cm
”の型内圧で済み、型の強度をそれほど大きくする必要
がない、したがって型の素材としては、強度より価格、
加工性を重視した選択が可能であり、少量生産であれば
木材、石膏、熱硬化性樹脂等を使用することができ、大
量生産の場合でもアルミニウム、ZAS (Zn −A
I −3n合金)等を使用することができる。このため
型素材が安く、かつ型素材の使用量が少なくて済み、さ
らに型の加工費が安く、加工時間も短くて済むことにな
る。
また射出成形の場合、溶融樹脂を高圧で金型内に充填し
なければならないため、装置が大型化し、設備費も高価
になるが、本発明の方法では、型のほかに真空引き装置
、加圧装置等があれば成形できるため、設備費が安くて
済む。
(実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
図−1ないし図−3は本発明の製造方法の一実施例を示
し、図−4はそれによって製造された回路付き樹脂成形
体を示す。
まず図−1のように可撓性プリント回路フィルム11を
型I2の型面にセントする。
可撓性プリント回路フィルム11は、絶縁フィルムの片
面または両面に所要パターンの回路導体を形成したもの
で、可撓性を有するものであれば、回路の構造、形成方
法は特に限定されない、絶縁フィルムとしては、ポリイ
ミドフィルムやポリエチレンテレフタレートフィルム等
の耐熱性フィルムが使用される。これは、電子部品実装
の闇に半田付は温度に耐えるようにするためである。ま
た回路導体は、絶縁フィルムに張り付けた銅箔をパター
ンエツチングして形成したものでもよいし、絶縁フィル
ムに導電ペーストをパターン印刷して形成したものでも
よい、また可撓性プリント回路フィルム11は、剥離層
を有するプラスチックまたは祇をキャリアフィルムとし
て、その上に導電ペーストと絶縁ペーストで回路パター
ンを積層印刷し、樹脂成形体と一体化したあとで、上記
キャリアフィルムを剥がすようなものであってもよい。
いずれの場合も可撓性プリント回路フィルム11は樹脂
成形体と接する面に予め樹脂成形体との接着剤を塗布し
ておくことが好ましい。
型12の型面に可撓性プリント回路フィルム11をセッ
トした後、型12上に加熱軟化させた熱可塑性樹脂シー
ト13を配置する。シート13としては、例えばABS
樹脂(アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合
体、電気化学工業■製ABSGR−3000)の3−1
1厚のシート等が好適である。シート13は、その周辺
をシートクランプ枠14で把持した状態で加熱軟化させ
る。3−嘗厚のABS樹脂シートの場合、150℃の恒
温槽に20分投入することで軟化させることができる。
次に図−2に示すようにシー)13の周辺を型12の縁
に押し付けるようにしてシート13を型12に被せた後
、シート13の上からチャンバー15を被せるチャンバ
ー15の縁はシート13に密着させ、そこから空気が漏
れないようにする。
また型12の温度は、型の冷却配管(図示せず)に温水
を流すこと等によって50℃程度に保っておくことが好
ましい。
この状態でチャンバー15内に供給口16から加圧空気
を送り込むと、軟化状態にあるシート13は加圧空気に
より型面に押し付けられて型面のとおりに成形されると
共に、可撓性プリント回路フィルム11に接着する。こ
のとき型12とシート13の間の空気は排気孔17を通
して外部に放出される。
その後、型12で冷却された後、チャンバー15内の加
圧を止め、チャンバー15および型12を取り外し、余
分な部分を切除すると、図−4のような回路フィルムl
l付き樹脂成形体18を得ることができる。
図−5ないし図−8は本発明の他の実施例を示し、図−
9はそれによって製造された回路付き樹脂成形体を示す
、前記の実施例は型面が凸形の型を使用した場合である
が、この実施例は、型面が凹形の型を使用し、かつ樹脂
成形体の外側面に突起を形成する場合である。
この実施例では図−5に示すように型12は、その一部
が取外し可能な入れ子12aになっており、その入れ子
12aの型面に凹部21が形成されている。
このような型12に加熱軟化させた状態の熱可塑性樹脂
シート13を被せる。シート13の周辺はシートクラン
プ枠16により把持されている。
その後、図−6のようにチャンバー15を被せる。
チャンバー15には樹脂成形体の内面を成形するプラグ
22が上下動可能に取り付けられており、そのプラグ2
2の成形面には可撓性プリント回路フィルム11が軽く
仮接着されている。
この状態でチャンバー15内に供給口16から加圧空気
を送り込むと、軟化状態にあるシート13は加圧空気に
より図−7のように型面に押し付けられて、型面のとお
りに成形される。
その後、図−8のようにプラグ22を下降させ、成形さ
れた樹脂成形体18の内面に押し付けて、内面の成形を
行うと同時に、樹脂成形体18に可撓性プリント回路フ
ィルム11を接着させる。
その後、型12で冷却された後、チャンバー15内の加
圧を止め、プラグ22、チャンバー15および型12を
取り外し、最後に入れ子12aを横方向に取り外して、
余分な部分を切除すると、図−9のような内面に回路フ
ィルム11を有し、外側面に突起23が形成された樹脂
成形体18を得ることができる。
図−1Oに示す回路付き樹脂成形体は図−9と同様に樹
脂成形体18の内面に可撓性プリント回路フィルム11
を一体に存するものであるが、樹脂成形体18に窓24
を形成した例である。このような回路付き樹脂成形体を
製造するには、図−5ないし図−8の実施例における入
れ子12aとして、図−11に示すように、成形面に窓
を切り抜くための刃25を形成したものを使用すればよ
い。
なお本発明で使用する熱可塑性樹脂シートの材料として
は、ABS樹脂以外にも、ポリスチレン、塩化ビニル樹
脂、メタクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリサルフォ
ン、ポリエーテルサルフォン、ポリエーテルイミドなど
、使用目的に応じ適宜の樹脂を使用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、成形時の型内圧が
低くて済むため、型の材料として加工性のよい安価な材
料を使用することができ、このため型の材料費、加工費
が安価になるだけでなく、型の製作時間も大幅に短縮す
ることができる。また設備も射出成形機のような大型の
設備を必要としない、したがって本発明によれば回路付
き樹脂成形体を安価に短納期で製造できるという顕著な
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図−1ないし図−3は本発明に係る回路付き樹脂成形体
の製造方法の一実施例を工程順に示す断面図、図−4は
それによって製造された回路付き樹脂成形体の断面図、
図−5ないし図−8は本発明の他の実施例を工程順に示
す断面図、図−9はそれによって製造された回路付き樹
脂成形体の断面図、図−10は回路付き樹脂成形体の他
の例を示す斜視図、図−11は図−1Oの回路付き樹脂
成形体を製造するのに使用される型の入れ子を示す断面
図である。 11j可撓性プリント回路フィルム、12:型、12a
:入れ子、13:熱可塑性樹脂シート、15:チャンバ
ー、18:樹脂成形体、21ニブラグ。 図−3 図−4 図−1 図−2 図−5 図−1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.成形用の型の型面に、可撓性プリント回路フィルム
    を配置すると共に、上記型に加熱軟化させた状態の熱可
    塑性樹脂シートを被せた後、上記シートを型の反対側の
    面から加圧空気で押圧することにより、上記シートを可
    撓性プリント回路フィルムを介して型面に押し付けて樹
    脂成形体を形成すると共に、樹脂成形体と可撓性プリン
    ト回路フィルムとを接着させることを特徴とする回路付
    き樹脂成形体の製造方法。
  2. 2.成形用の型に加熱軟化させた状態の熱可塑性樹脂シ
    ートを被せ、このシートを型の反対側の面から加圧空気
    で押圧することにより、上記シートを型面に押し付けて
    樹脂成形体を形成した後、その樹脂成形体が硬化しない
    うちに樹脂成形体に型の反対側の面から可撓性プリント
    回路フィルムを押し付けて両者を接着させることを特徴
    とする回路付き樹脂成形体の製造方法。
JP24979788A 1988-10-05 1988-10-05 回路付き樹脂成形体の製造方法 Pending JPH0298426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24979788A JPH0298426A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 回路付き樹脂成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24979788A JPH0298426A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 回路付き樹脂成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0298426A true JPH0298426A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17198357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24979788A Pending JPH0298426A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 回路付き樹脂成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0298426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013137375A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 ユーエムジー・エービーエス株式会社 めっき加工されたプラスチックシャーシ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380597A (ja) * 1986-09-25 1988-04-11 古河電気工業株式会社 回路付き射出成形体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380597A (ja) * 1986-09-25 1988-04-11 古河電気工業株式会社 回路付き射出成形体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013137375A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 ユーエムジー・エービーエス株式会社 めっき加工されたプラスチックシャーシ
JP2013189690A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Umg Abs Ltd めっき加工されたプラスチックシャーシ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0298426A (ja) 回路付き樹脂成形体の製造方法
JPH0295826A (ja) 回路付き樹脂成形体の製造方法
US6217685B1 (en) Method for inserting an electronic module in a card body with electronic memory
JPS63117493A (ja) 回路を有する成形品の製造方法
CN108364872B (zh) 电子制品及其制造方法
JPH0757853A (ja) 電気接続用エレメントを備えたペインとその製造方法及び装置
JPH0439011A (ja) 複合プリント配線板及びその製造方法
JPH08111482A (ja) 電子パワーデバイスのヒートシンクを電気的に絶縁するための方法および装置
JPH071824B2 (ja) 印刷回路を有する成形品の製造方法およびその製造に使用する転写シ−ト
US11039531B1 (en) System and method for in-molded electronic unit using stretchable substrates to create deep drawn cavities and features
JPH02151496A (ja) 集積回路装置の製造方法
JP2003318333A (ja) 混成集積回路装置
JP3379072B2 (ja) 三次元回路体の製造方法
JPS62122722A (ja) プリント配線板材料の製法
TWI746282B (zh) 電路板的製造方法及電路板以及成形品的製造方法及成形品
JPS63177497A (ja) 印刷回路を有する成形品およびその製造方法
JPH0541574A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2966027B2 (ja) 高周波成形用成形型
JPH02177491A (ja) 立体印刷回路成形体およびその製造法
JPH05114664A (ja) 電子機器筐体の製造方法
JP2023167265A (ja) 三次元成形用回路基板の製造方法、および三次元成形物の製造方法
JPH0728117B2 (ja) 印刷回路を有する成形品の製造方法
JPH03190182A (ja) モールド成形回路基板の製造方法
JPH01266789A (ja) モールド回路基版の製造方法
JPH02153542A (ja) 集積回路装置の製造方法