JPH0297905A - ファイバ融着形光デバイスの製造方法 - Google Patents

ファイバ融着形光デバイスの製造方法

Info

Publication number
JPH0297905A
JPH0297905A JP24980588A JP24980588A JPH0297905A JP H0297905 A JPH0297905 A JP H0297905A JP 24980588 A JP24980588 A JP 24980588A JP 24980588 A JP24980588 A JP 24980588A JP H0297905 A JPH0297905 A JP H0297905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
fiber
fused
optical fibers
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24980588A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Okamura
浩司 岡村
Tadao Arima
忠夫 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24980588A priority Critical patent/JPH0297905A/ja
Publication of JPH0297905A publication Critical patent/JPH0297905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2821Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals
    • G02B6/2835Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals formed or shaped by thermal treatment, e.g. couplers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 概要 光ファイバを融着・延伸してなるファイバ融着形光デバ
イスの製造方法に関し、 過剰損失が小さく分岐比の変動が小さいファイバ融着形
光デバイスの製造方法を提供することを目的とし、 側面同士が当接している複数の光ファイバの少なくとも
一方の側を光フアイバ毎に独立に支持し、これらの支持
部毎に加重を均等に加えながら上記光フアイバ同士の当
接部を加熱して融着・延伸するようにして構成する。
産業上の利用分野 本発明は光ファイバを融着・延伸してなるファイバ融着
形光デバイスの製造方法に関する。
光ファイバを伝送路として使用する光通信又は光伝送の
分野においては、伝送された光信号を複数の装置に分配
するために、あるいは多重伝送に際して複数チャネルの
多重信号光を1本の光ファイバに導入するために、光カ
プラが使用される。
この種の光カプラとしては、レンズ及びハーフミラ−等
の光学要素を用いて構成される微小光学系形のもの、導
波路形のもの、及び複数(例えば2本)の光ファイバを
融着・延伸してなるファイバ融着形のものが公知である
。特に光伝送路がシングルモード光ファイバからなる場
合には、微小光学系形又は導波路形であると、光ビーム
の変換に際して又は光伝送路との接続に際しての損失が
大きいので、このような場合には光伝送路に直接接続す
ることのできるファイバ融着形光カプラが有利であると
されている。一方、ファイバ融着形光カブラは、その融
着・延伸部の形状によっては分岐比の波長依存性を呈す
るので、この特性を積極的に利用して、ファイバ融着形
光合分波器としての用途も拡がっている。これらのファ
イバ融着形光゛デバイスにあっては、製造条件により決
定される融着・延伸部の形状が直接的に損失等の特性に
影響を及ぼすため、製造方法の最適化が模索されている
以下の説明においては、便宜上ファイバ融着形光カプラ
について本発明を説明するが、本発明はこれに限定され
ずに、光合分波器等の他のファイバ融着形光デバイスに
も適用可能である。
従来の技術 第4図はファイバ融着形光カブラの一般的な構成及び動
作を説明するための図である。このファイバ融着形光カ
ブラは、入力fff141.42と、出力部43.44
と、融着・延伸部45とから構成されている。入力部4
1又は42から光パワーがPoの信号光を入射すると、
出力部43.44からそれぞれ所定の分岐比で光パワー
P1.P2 の光信号が出力される。このような構成に
よれば、シングルモード光ファイバと直接接続すること
ができるから光パワーの損失が小さく、また、構成部品
が光ファイバだけなので温度及び湿度等の使用環境条件
に対する信頼性が高いということができる。尚、この光
カプラの過剰損失は、上記入出力光パワーを用いて、 −1Drag C(Pr  +P2 ) /Pa )で
表される。また、分岐比は、 P、:P。
で表される。
第5図はファイバ融着形光カブラの従来の製造方法の説
明図である。部分的に被覆が除去された光ファイバ51
.52をその被覆除去部の両側にて支持具53.54に
より支持し、支持具53゜54間の光ファイバ51.5
2をバーナ等の加熱手段55により加熱し融着して矢印
入方向に延伸することにより、融着・延伸部を形成する
ようにしたものである。そして、適当な分岐比となるよ
うに融着・延伸部を形成した後、加熱手段55の動作を
停止させることにより融着・延伸部を冷却し、支持具5
3.54を適当な保持部材に固定することで機械的な強
度の向上を図るようにしている。
発明が解決しようとする課題 第5図に示した従来の製造方法であると、2本の光ファ
イバ51.52の両側を共通の支持具53.54により
支持しているので、光ファイバ51.52の支持部間の
距離にばらつきがあると、融着・延伸時の引張力に差が
生じ、得られる融着・延伸部が、第6図に8で示すよう
に、不均一な(いびつな)形状になることがある。融着
・延伸部の形状が不均一になると、過剰損失が増大した
り、機械的変形若しくは温度変化に対する分岐比の、安
定性が劣化したりする。従って、均一な形状の融着・延
伸部を形成することが技術的課題となっている。
本発明はこのような事情に鑑みて創作されたもので、過
剰損失が小さく分岐比の変動が小さいファイバ融着形光
デバイスの製造方法を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 第1図は本発明の原理図である。
複数(図では2本)の光ファイバlは、例えばガイド6
間で挟持することにより、当接部3において側面同士当
接しており、これら光ファイバ1の少なくとも一方の側
は、光フアイバ毎に独立して支持部2により支持されて
いる。
そして、支持部2毎に加重Wを均等に加えながら、光フ
アイバl同士の当接部3を加熱手段4により加熱して、
融着・延伸を行うようにしている。
尚、図中5で示されるのは、光ファイバ1の他方の側に
おける支持部である。
作   用 本発明の構成によれば、光ファイバlの少なくとも一方
の側を光フアイバ毎に独立に支持し、融着・延伸に際し
て支持部2毎に加重Wを均等に加えるようにしているの
で、融着・延伸に際して引張力が不均等に加わることが
防止され、融着・延伸部の形状が不均一になる恐れがな
くなる。その結果、過剰損失が小さく、分岐比の変動が
小さいファイバ融着形光カブラが提供される。
実  施  例 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の実施例を示すファイバ融着形光カプラ
の製造装置の平面図である。11は光ファイバ12.1
3を一方の側において支持する支持具であり、この支持
具11は、図示しないブレーキ手段が解除されていると
きには、2つの付勢部材14の付勢力により基板10に
対して図中左方向に付勢される。光ファイバ12.13
の支持具11への支持は、被覆1日を介してチャック1
5により光ファイバ12.13を支持具11に押し付け
ることによりなされている。
光ファイバ12のもう一方の側は、チャック18により
被覆16を介して支持具17に独立して支持されており
、この支持具17は、図示しないブレーキ手段が解除さ
れているときには、付勢部材14により図中右方向に付
勢されるようになっている。光ファイバ13のもう一方
の側についても、光ファイバ12と同様、支持具19及
びチャック20により支持されている。
21は光ファイバ12.13を支持具間の2個所で挟持
して、光ファイバ12.13を整列させるとともに側面
同士当接させるためのガイドであり、22は整列部にお
いて光ファイバ12.13を部分的に加熱するだめのア
ーク放電電極である。
光ファイバ12.13を部分的に加熱する手段としては
、アーク放電電極の他に、H20−バーナ等のバーナを
用いることもできる。
今、全ての付勢部材14の付勢力が同一であるとして、
各支持具11,17.19のブレーキ手段を解除すると
ともにアーク放電電極22への通電を開始すると、光フ
アイバ整列部における融着・延伸部の形成に際して、各
光ファイバに均一な力が作用するから、融着・延伸部の
形状を均一なものとすることができる。アーク放電電極
22への通電と付勢力付与の停止の時期については、次
のようにして行うことができる。即ち、一方の光ファイ
バ13に、一定強度の光を出力する光源モジュール23
を接続し、その光ファイバ13の出射端側には受光器2
4を介して光パワーメータ25を接続し、他方の光ファ
イバ12の出射端側には受光器26を介して光パワーメ
ータ27を接続しておき、光パワーメータ25.27に
おいて測定される光強度の比が所望の値となるように、
融着・延伸条件を設定すればよい。例えば、上記測定さ
れる光強度の比がl;1となるように融着・延伸を行え
ば、3dB光カプラが提供される。本実施例によれば、
融着・延伸部の形状を均一なものとすることができるの
で、作成された光カブラにおける過剰損失が増大する恐
れはなく、また、調整された分岐比が融着・延伸部にお
ける微小な機械的変形若しくは温度変化に応じて大きく
変動する恐れがない。
尚、融着・延伸部の位置をアーク放電電極22間に確定
しておくための付勢力の制御を行う必要上装置構成が複
雑化する場合には、本実施例のように付勢力を均等にす
るのではなく、各支持具11.17.19の移動速度を
一定とすることで各光ファイバ12.13に均等な引張
力を加えるようにしてもよい。
第3図は前実施例における支持具11に替えて使用する
ことのできる支持具30を示す斜視図である。この例で
は、直方体形状の金属材を切削加工することによって、
光ファイバ12.13をその被覆16にて並べて圧入す
るための溝31と、被覆除去部にて並べて整列させるた
めの溝32とを形成している。このような構成によれば
、/jI31と被覆16との摩擦力を利用して、光ファ
イバ12.13に引張力を印加することができ、また、
被覆除去部の光ファイバ12.13は溝32内にて整列
するので、ガイド21を用いることなしに、融着・延伸
部を形成すべき部分を容易に側面で密着させることがで
きる。
発明の効果 以上詳述したように、本発明によれば、融着・延伸部の
形状を均一にすることができるので、過剰損失が小さく
分岐比の変動が小さいファイバ融着形光デバイスを提供
することが可能になるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の実施例を示すファイバ融着形光カブラ
の製造装置の平面図、 第3図は本発明の他の実施例を示す支持具の斜視図、 第4図は一般的なファイバ融着形光カプラの構成及び動
作を説明するための図、 第5図はファイバ融着形光デバイスの従来の製造方法の
説明図、 第6図は従来技術の問題点説明図である。 1.12.13・・・光ファイバ、 2.5・・・支持部、 4・・・加熱手段、 11.1?、19.30・・・支持具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 側面同士が当接(3)している複数の光ファイバ(1)
    の少なくとも一方の側を光ファイバ(1)毎に独立に支
    持(2)し、 これらの支持部(2)毎に加重(W)を均等に加えなが
    ら上記光ファイバ(1)同士の当接部(3)を加熱(4
    )して融着・延伸することを特徴とするファイバ融着形
    光デバイスの製造方法。
JP24980588A 1988-10-05 1988-10-05 ファイバ融着形光デバイスの製造方法 Pending JPH0297905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24980588A JPH0297905A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 ファイバ融着形光デバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24980588A JPH0297905A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 ファイバ融着形光デバイスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297905A true JPH0297905A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17198472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24980588A Pending JPH0297905A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 ファイバ融着形光デバイスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297905A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0659154A (ja) 偏波カプラの製造方法及び偏波カプラ
JPH0297905A (ja) ファイバ融着形光デバイスの製造方法
JPH0363609A (ja) 広帯域光ファイバカプラ及びその製造方法
GB2128766A (en) Single-mode optical fibre attenuator
JPH01177002A (ja) ファイバ融着形光デバイスの製造方法
JP2864520B2 (ja) 光カプラの製造方法
EP1174740A1 (en) Method and apparatus for splicing optical fibers having different mode field diameters
JPH07128544A (ja) 光ファイバと光導波路の接続構造
WO2023166542A1 (ja) マルチコアファイバ接続装置およびマルチコアファイバ接続方法
JPS63175812A (ja) 光フアイバカツプラ作製方法
JPH02242204A (ja) 光ファイバカプラ
EP0687930B1 (en) Method for manufacturing optical fiber couplers
JP3066444B2 (ja) 広帯域光ファイバカプラの製造方法
CA2386068A1 (en) Method for producing an optical coupler for extracting a signal from a polarization maintaining optical fibre, and corresponding coupler
KR0149719B1 (ko) 적어도 2개 이상의 결합부를 갖는 광섬유커플러 및 그 제조방법
JPH0815556A (ja) 広帯域光ファイバカプラおよびその製造方法
JP2909792B2 (ja) 光ファイバカプラの製造方法
JP2749842B2 (ja) 合波分波器
JPH05196834A (ja) 光ファイバカプラの製造方法および製造装置
JP4115295B2 (ja) 光ファイバの接続方法
JPH04182605A (ja) ファイバ融着型光カプラの製造方法及び装置
JPH03136009A (ja) 光ファイバおよび光ファイバカプラとその製造方法
JP3317818B2 (ja) 多心テープ型光ファイバカプラの製造方法および製造装置
JP2001324644A (ja) 波長多重光ファイバカプラ及びその作製方法
JPH01154009A (ja) ファイバ融着型光カプラの製造方法