JPH0297897A - フィンチューブ型熱交換器 - Google Patents

フィンチューブ型熱交換器

Info

Publication number
JPH0297897A
JPH0297897A JP24822188A JP24822188A JPH0297897A JP H0297897 A JPH0297897 A JP H0297897A JP 24822188 A JP24822188 A JP 24822188A JP 24822188 A JP24822188 A JP 24822188A JP H0297897 A JPH0297897 A JP H0297897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fins
airflow
heat transfer
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24822188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Suga
宏明 菅
Hachiro Koma
小間 八郎
Koichi Nakayama
浩一 中山
Shinichi Ide
井手 晋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP24822188A priority Critical patent/JPH0297897A/ja
Publication of JPH0297897A publication Critical patent/JPH0297897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0477Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空調機器、冷蔵庫等の冷却システムに使用さ
れ、冷媒と空気等の流体間で熱の授受を行うフィンチュ
ーブ型熱交換器に関するものである。
従来の技術 近年、ヒートポンプ式の空調機器の普及率は増大を続け
、暖房運転時の室外機の熱交換器(蒸発器)においては
、外気温度が低いと着霜が生じ、熱交換量の低下をまね
くため、その改善が急務となってきている。
以下、図面を参照しながら従来のフィンチューブ型熱交
換器の一例について説明する。第3図。
第4図は従来の2列のフィンチューブ型熱交換器を示す
。1は内部を冷媒が流動する気流Aの流入側の列の伝熱
管群、2は内部を冷媒が流動する気流Aの流出側の列の
伝熱管群2.3は伝熱管群1に挿入された気流A流入側
の列の乙イン群、4は伝熱管群2に挿入された気流A流
出側の列のフィン群であり、フィン群3,4のフィン幅
R1,R2は同じ(U1=U2)であり、伝熱管群1,
2の段ピッチD4.D2も同じ(D1=D2)であった
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、着霜条件下で使用
した場合、周囲温度と熱交換器伝熱面温度に相当する飽
和湿り空気の絶対湿度差が最も大きい気流A流入側の列
の伝熱管群1とフィン群3の着霜量が気流A流出側の列
の伝熱管群2とフィン群40着霜量に比べて多く、短時
間でフィン間が閉塞され、通過風量が減少して熱交換量
が短時間で著しく低下するという課題を有していた。
そこで本発明は上記の課題を解消し、除霜周期を長くし
、着霜時の暖房運転能力の向上を可能とするフィンチュ
ーブ型熱交換器を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明のフィンチューブ型熱交換器は、内部を冷媒が流
動する複数列の伝熱管群と、前記伝熱管群に挿入され、
その間を気流が流動するフィン群より成り、前記フィン
群の気流流入側の列のフィン幅を、気流流出側の列のフ
ィン幅より長くしたものである。
作  用 上記構成において、気流流入側列のフィン群に付着する
単位面積当シの着霜量はフィン効率の低下により気流流
出側の列とほぼ同じにすることができる。又、気流流入
側の列の段ピッチを気流流出側の列の段ピッチよシ長く
しているので、気流流入側の列の通風路自体も広くなる
。したがって、フィン間に均一に着霜させることができ
、通風路を確保することができる。
実施例 本発明の一実施例として2列のフィンチューブ型熱交換
器を第1図、第2図に示す。
11は内部を冷媒が流動する気流B流入側の列の伝熱管
群、12は内部を冷媒が流動する気流B流出側の列の伝
熱管群であり、13は伝熱管群11に挿入された気流B
流入側の列のフィン群、14は伝熱管群12に挿入され
た気流B流出側の列のフィン群である。気流B流入側の
列のフィン幅R11は気流B流出側の列のフィン幅R1
2よシ長く(R11〉R12)、かつ、伝熱管群11の
段ピッチD1.は伝熱管群12の段ピッチD12 よシ
長い(D、1〉D1□)。本実施例においては、R11
“5 R12’ Dll = 2 D12とした0次に
本実施例の構成における作用を説明する。
気流B流入側の列のフィン幅R111段ピッチD1.と
気流B流出側の列のフィン幅R1□ 9段ピッチD12
 との関係はR11,=、R、D=2 DI 2である
ので、フィン群13のフィン効率はフィン群14のフィ
ン効率に比べ低くなシ、気流B流入側の列への着霜がか
んわされる。又、D11=iD1□であるので通風路自
体も気流B流入側の列の方が広くなる。従って、気流B
流入側の列のフィン群13と伝熱管群11に付着する単
位面積当りの着霜量は気流B流出側の列とほぼ同じにす
ることができ、通風路を長時間にわたって確保できる。
その結果本実施例においては、除霜周期を長くすること
ができ、暖房運転時間を従来の186倍へと大幅に延長
にし、暖房運転能力の大幅な向上ができる。尚、気流流
入側の列のフィン幅のみを気流流出側の列よシも長くし
ただけでも、同等の効果が得られる。
発明の効果 以上のように本発明のフィンチューブ型熱交換器は、内
部を冷媒が流動する複数列の伝熱管群と、前記伝熱管群
に挿入され、その間を気流が流動するフィン群より成シ
、前記フィン群の気流流入側の列のフィイ幅を、気流流
出側の列のフィン幅よシ長くし、更には前記伝熱管群の
気流流入側の列の段ピッチを気流流出側の列の段ピッチ
より長くしたものであるから、気流流入側の列の単位面
積当シの着霜量を流出側とほぼ同じにすることができる
ため暖房運転時間および暖房運転能力を大幅に向上する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のフィンチューブ型熱交換器
の断面図、第2図は同フィンチューブ型熱交換器の斜視
図、第3図は従来のフィンチューブ型熱交換器の断面図
、第4図は同フィンチューブ型熱交換器の斜視図である
。 11.12・・・・・・伝熱管群、13.14・・・・
・・フィン群、R1jjR12・・・・・・フィン幅、
D、1D、2・・・・・・段ピッチ。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 図 宵 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 内部を冷媒が流動する複数列の伝熱管群と、前
    記伝熱管群に挿入され、その間を気流が流動するフィン
    群より成り、前記フィン群の気流流入側の列のフィン幅
    を、気流流出側の列のフィン幅より長くしたフィンチュ
    ーブ型熱交換器。
  2. (2) 伝熱管群の気流流入側の列の段ピッチを、気流
    流出側の列の段ピッチより長くした特許請求の範囲第1
    項記載のフィンチューブ型熱交換器。
JP24822188A 1988-09-30 1988-09-30 フィンチューブ型熱交換器 Pending JPH0297897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24822188A JPH0297897A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 フィンチューブ型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24822188A JPH0297897A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 フィンチューブ型熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297897A true JPH0297897A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17174979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24822188A Pending JPH0297897A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 フィンチューブ型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297897A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315486A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Ind Ltd 吸着熱交換器
JP2009210133A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯機
JP2011122819A (ja) * 2009-11-04 2011-06-23 Daikin Industries Ltd 熱交換器及びそれを備えた室内機
CN106931538A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 海信(山东)空调有限公司 一种翅片换热器组件及空调器
JPWO2018078800A1 (ja) * 2016-10-28 2019-06-24 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
SE1850041A1 (sv) * 2018-01-15 2019-07-16 Lindab Ab Luftkonditioneringsanordning

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315486A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Ind Ltd 吸着熱交換器
WO2005106372A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Daikin Industries, Ltd. 吸着熱交換器
JP2009210133A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯機
JP2011122819A (ja) * 2009-11-04 2011-06-23 Daikin Industries Ltd 熱交換器及びそれを備えた室内機
US9360259B2 (en) 2009-11-04 2016-06-07 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and indoor unit provided with the same
JPWO2018078800A1 (ja) * 2016-10-28 2019-06-24 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
CN106931538A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 海信(山东)空调有限公司 一种翅片换热器组件及空调器
SE1850041A1 (sv) * 2018-01-15 2019-07-16 Lindab Ab Luftkonditioneringsanordning
EP3511636A1 (en) * 2018-01-15 2019-07-17 Lindab AB Air conditioning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050022534A (ko) 열교환기
JPH0297897A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JPS61153498A (ja) フイン付熱交換器
JP2002235993A (ja) スパイラルフィンチューブ及び冷凍空調装置
JPH10246506A (ja) 空気調和機用室内ユニット
JPS61159094A (ja) フイン付熱交換器
JPS63233296A (ja) フイン付熱交換器
JPH05322470A (ja) 熱交換器
JPH11230638A (ja) 熱交換器
JPH06185892A (ja) 蒸発器及びそれを用いた空気冷却方法
JP2001004291A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2730649B2 (ja) 熱交換器
JPS62245090A (ja) フイン付熱交換器
JPS63220096A (ja) フイン付熱交換器
KR20050023759A (ko) 착상 지연용 열교환기
JPS633184A (ja) 熱交換器
JPS6082787A (ja) フイン付熱交換器
JPS60263064A (ja) 蒸発器
JPH0612230B2 (ja) 熱交換器
JPS63220097A (ja) フイン付熱交換器
JPS63150589A (ja) フイン付熱交換器
JPS63306396A (ja) フィン付熱交換器
JPS63176969A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS63220092A (ja) フイン付熱交換器
JPH0765757B2 (ja) 空調用室内熱交換器