JPH0297634A - Ni基超耐熱合金およびその製造方法 - Google Patents

Ni基超耐熱合金およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0297634A
JPH0297634A JP63247162A JP24716288A JPH0297634A JP H0297634 A JPH0297634 A JP H0297634A JP 63247162 A JP63247162 A JP 63247162A JP 24716288 A JP24716288 A JP 24716288A JP H0297634 A JPH0297634 A JP H0297634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
temperature
super heat
alloys
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63247162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2778705B2 (ja
Inventor
Koji Sato
光司 佐藤
Rikizo Watanabe
力蔵 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP63247162A priority Critical patent/JP2778705B2/ja
Priority to US07/413,173 priority patent/US5131961A/en
Priority to DE68915095T priority patent/DE68915095T2/de
Priority to EP89118105A priority patent/EP0361524B1/en
Publication of JPH0297634A publication Critical patent/JPH0297634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778705B2 publication Critical patent/JP2778705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/055Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 20% but less than 30%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガスタービンのディスク材などに使用される
、熱間加工が可能で、がっ粉末冶金合金並みの高強度を
有するNi基超耐熱合金よびその製造方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
近年、ガスタービンの高出力、高効率化に伴い、ガスタ
ービンに使用される耐熱部品に対する要求はますます厳
しいものになりつつある。タービンディスク材に関して
は、使用温度範囲の上昇よりはむしろ高強度化に対する
要求が強く、タービンディスク材の高性能化は現在への
2方向で進められている。
(1)粉末冶金法による高γ′量の新合金の開発。
(2)既存溶製合金のサーモメカニカル処理による高強
度化。
(1)のNi基粒粉末超耐熱合金しては、ルネ95(R
en695.Ren6は商標である)やアイエヌ100
(INloo。
INは商標である)の名で知られるγ′量を50%前後
含有する高強度の合金が商業ベースで実用化されている
ルネ95は特公昭46−22333号に記載された合金
で当初従来の溶製、熱間加工の工程による製品化を目的
としたが、γ′相を多量に含むために現実には溶製材か
ら製造することは、不可能で、現在は粉末冶金技術を用
いてのみ、製造されている。lNi00については、本
来鋳造合金として開発されたため、溶製、熱間加工の工
程による製品化は、実施ぎわでいない。
また特開昭63〜114933号に示される合金もディ
スク材として優れた特性を示すが、これとてγ′量を4
5%前後含む高γ′合金で従来の溶製、熱間加工の工程
による製造は不可能である。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、γ′を多量に含む合金は、熱間加工が不可
能になるので、粉末冶金法を採用せざるを得ない。しか
し、この場合には、製造工程数の増加により高価格とな
り、また粉末冶金技術を利用すると酸化物が含有されや
すくなり、合金から製造した部品の信頼性が劣化すると
いった問題が生じる。
それに対し、(2)の既存溶製合金の改良としては、ワ
スハロイ(Waspally、商標である)やインコネ
ル718(INCONEI、718.lNC0NELは
商標である)と呼ばれるNi基超耐熱合金所望する性能
を満足せしめるため熱間加工と熱処理の組合せであるサ
ーモメカニカル処理を施した材料が知られているが。
これらの合金は従来法による溶製合金よりは良好な機械
的性質を示すが、(1)の粉末法による超耐熱合金能み
の機械的性質は得られていないのが、現状である。
また、特開昭63〜145737号に記載される合金は
、γ′量を45体積%含みかつ良好な熱間加工性を有す
る高強度の溶製合金とされているが、既存溶製合金に比
べ、はるかに高いγ′量を含有するため、やはり熱間加
工に関しては、容易でなく極めて高度な鍛造技術を必要
とする。
以上、(1)、(2)に示したディスク材の高性能化の
手段の問題点を考慮すると、インゴットの溶製、熱間加
工といった従来の設備を利用したプロセスを適用できる
合金で、粉末冶金法で製造した合金並みの特性をもつ合
金の開発が可能になれば、低価格、高信頼性、大型化が
可能になるなどの点でメリットが大きいと言える。
本発明の目的は、γ′の含有量を抑えても粉末冶金法の
合金で得られるような強度レベルを有し。
かつ良好な熱間加工性を付与することにより、容易に溶
製、熱間加工の工程で製造可能な高強度Ni基超耐熱合
金よびその製造方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、ディスク用材料などに適した合金組成、およ
び製造方法を十分に検討した結果、特定な合金組成のも
とでγ′が体積%で40%以下としても粉末合金なみの
高強度を有し、かつ良好な熱間加工性を有するNi基超
耐熱合金開発するに至ったものである。
すなわち、本発明は溶製法で製造される熱間加工が可能
なNi基超耐熱合金あり、従来、この分野の合金系の溶
製、熱間加工の工程では得られなかった粉末冶金法によ
る合金並みの特性、特に高強度を有することを特徴とす
る。
以下に本発明についてさらに詳しく説明する。
本発明の第1の発明は1重量%で、c o、ot〜0.
15%、Cr 15〜22%1Mo 3〜6%、W3〜
6%、Co5〜15%、 Al 1.0〜1.9%、T
i 1.5〜3.0%、 Ta 3.0〜6.0%およ
びB 0.001〜0,020%を含み、残部は不純物
を除き、実質的にNiよりなることを特徴とするNi基
超耐熱合金ある。
本発明の第2ないし第5の発明は、重量%で。
G 0.01〜0.05%、 Cr 17−19%、 
Mo 4〜5%、 W 4〜5%、Co8=12%、 
Al 1.1〜1.6%、Ti 2.1〜2.7%、T
a4.2〜5.0%およびB 0.005〜0,015
%を含み、残部は不純物を除き、実質的にNiよりなる
ことを特徴とするNi基超耐熱合金1重量%、c o、
oi〜0.15%、Cr 15〜22%、Mo 3〜6
%、W3〜6%、Co5〜15%、 Al 1.0〜1
.9%、Ti 1.5〜3.0%、TaとNbの関係が
、3.0≦Ta+2Nb≦6.0かつTa≧2Nbが成
り立つ範囲でTaとNbを含み、さらにB 0.001
〜o、ozo%を含み、残部は不純物を除き、実質的に
Niよりなることを特徴とするNi基超耐熱合金Ni3
(AlxTiyTa2)(x + y + z =1)
またはNi。
(AlxTiyTazNbv)(x + y + z 
+ w=1)なる組成のγ′が体積%で40%以下であ
り、かつ650℃における0、2で耐力が120kgf
/mm2以上、650℃−100kgf/ m ”にお
けるクリープ破断時間が80時間以上であるNi基超耐
熱合金よび、これらの合金を最終の熱間加工の加熱に際
し、γ′のソルバス温度より20〜100℃高い温度に
加熱保持した後再結晶温度までに10%以上、引き続い
て、該再結晶温度以下の温度で1回以上の熱間加工を施
し、その後固溶化処理を行なわずに850℃以下の温度
で直接時効処理することを特徴とするNi基超耐熱合金
製造方法である。
〔作用〕 以下1本発明の成分範囲の限定理由および数値の限定理
由について述べる。
本発明において、Cは脱酸剤としての効果の他に、Ti
、Ta、Nbと共にMC型の炭化物を形成する。また、
固溶化処理を行なわない時効(以下、固溶化処理を行な
わない時効を直接時効という)の際にCはCrを主体と
して粒界にMoC6型の炭化物を不連続に析出し、粒界
を強化してクリープ破断特性を向上させる作用をもつ、
このような目的のためCは最低0.01%を必要とする
。しかし、0.15%を越える過剰のCは一次炭化物の
生成量を増加させ、靭延性を低下させるので1本発明に
おけるC量は0.01〜0.15%に限定する。さらに
望ましくはG 0.01〜0.05%である。
Crは高温における耐酸化性、耐食性を付与するのに、
不可欠の元素であり、タービンディスクなどに要求され
る耐酸化性および耐食性を満足するために最低15%を
必要とするが、22%を越えると組織が不安定となり、
Mo、Wとともに脆化相であるσ相を生成しやすくなる
ので、 15〜22%に限定する。さらに望ましくはC
r 17〜19%である。
Moはオーステナイト相に固溶して、基地を強化し、高
温強度を向上させるのに有効な元素であり、最低寡以上
を必要とするが、多量のMoは熱間加工性を悪くシ、ま
たCrと同様1組織を不安定にするため上限を部とする
。さらに望ましくはMo4〜5%である。
Wはマトリックスの固溶化元素として、Moと同様、引
張強度を向上させるが、MOに対し約2倍の原子量を持
つため、Moより拡散速度が遅く、Mo以上に合金のク
リープ速度を小さくシ、クリープ破断寿命の向上に役立
つ、したがって、上記の効果により、Wは最低3%を必
要とするが、6%を越えるWの添加は、Moと同様、熱
間加工性や組織の安定性に悪影響を及ぼし、さらに合金
の比重も大きくするので、本合金ではWは3〜部に限定
する。さらに望ましくはWは4〜5%である。
Coは高温域でのγ′の固溶量を増加させ、熱間加工性
を改善するため、最低5%を必要とするが、多量に存在
する場合にはラーベス相などの有害相の析出を生じやす
くするため、上限を15%とする。
さらに望ましくはCo8〜12算である。
AlはNiと結合して安定なγ′相を析出させ。
所望の高温強度を与えるために、不可欠な元素であり、
最低1.0%を必要とするが1本合金では高温強度の向
上のために、γ′中の(Ti十Ta(+Nb))/Al
比を高くしてγ′の格子定数を大きくし、γ′の析出に
よる格子歪を高める必要があるため、その上限を1.9
%に限定する。さらに望ましくは、Al 1.1〜1.
6%である。
TiはAlと同様Niと結合してγ′相を析出させ、高
温強度を高める作用をもち、最低1.5%を必要とする
が、3.0%を越える多量のTiは本発明にとって重要
な元素であるTaのγ′相中への固溶度を減少させ、ま
た、η相(Ni、Ti)が析出して強度を低下させるの
で、1.5〜31部に限定する。さらに望ましくはTi
 2.1〜2.7%である。
本発明が従来合金に比べ、最も特長を異にする点は、T
aのクリープ破断特性に対する卓越した効果を見出した
点にある。現在タービンディスクの使用最高温度はおよ
そ650℃程度であり、このような温度領域で、Taは
非常に有効に働<、Taは、上述のTiと同様Ni3A
lのAl側に固溶してγ′の格子定数を大きくし、引張
強度を向上させる。またTaはγ′の凝集速度に関し5
650℃前後の温度領域において、その原子量が大きい
が故に、他のγ′構成元素に比べ、γ′の粒成長を遅ら
せる効果があるので、クリープ破断寿命を大幅に引き伸
ばす。従来、TaはNbと同族の元素で1両者はほぼ同
等の機械的性質を向上させる効果をNi基超耐熱合金も
たらすとされてきたが、本発明はTaがNbに比べ、そ
の原子量が2倍であるためにγ′の凝集速度に対し、N
bよりさらに有利に働き、クリープ破断強度を高める作
用が強いことを知見し、これに基づいてなされたもので
ある。
上記の効果を得るために、Taは最低3.0%を必要と
するが、6.0%を越えると熱間加工性を悪くし、また
δ相(Ni、Ta)の析出を生じて延性を劣化させるた
めに3.0〜6.0%に限定する。さらに望ましくはT
a 4.2−5.0%である。
NbはTaと同族の元素であり、高温強度の向上には、
Taと同様の効果を及ぼすが、クリープ破断寿命を増加
させる効果はTaに及ばない。しかしながら、原子比で
1:1まではTaと置換しても特性の劣化が少ないので
、重量%で3.0≦T a + 2 N b≦6.0か
っTa≧2Nbの関係の成り立つ成分範囲に限定する。
Bは粒界強化作用により、高温の強度と延性を高めるの
に有効であり、最低0.001%以上必要とするが、0
.020%を越えるBは合金の初期溶融温度の低下を招
き、熱間加工性を劣化させるので、Bはo、oot〜0
.020%の範囲に限定する。さらに望ましくはB 0
.005〜0.015%である。
また、多くのNi基超耐熱合金おいて、ZrはBと同様
粒界の強化作用をもたらす元素とされているが、Zrは
一次炭化物生成元素であることが、Bと大きく異なる点
である6本発明合金では、直接時効処理によって、粒界
にM ! 3 CG型の炭化物を適量析出させて粒界を
強化させることに特徴があり、Zrの添加はこのM、3
C,型の炭化物が粒界に析出するのを減少させるため1
本発明合金においてはZrは添加しない。
Niはオーステナイト基地とN x 3 (A l g
 T it T a )または、 Ni3 (Ai、 
Tll Ta、 Nb)なるγ′析出強化相を構成する
基本元素である。
本発明合金においては、不純物として1通常。
Fe、 SL、Mn、 P 、 S 、Mg、Ca、 
Zr等の混入が考えられるが、以下の量は特性上特に問
題はないので、本発明合金中に含まれてもよい。
Fe50.0% SiS2.5% MnS2.0% P≦0.03% S≦0.03% Mg≦0.02% Ca≦0.02% ZrS2.01% 本発明合金は1以上述べた個々の成分の限定範囲の他に
、従来のインゴットの溶製、熱間加工の工程で良好な熱
間加工性を付与させるために、NiとA I 、 T 
i 、 T aまたはNiとA l p T x + 
T a v N bで構成されるγ′相の上限を40%
に限定する。γ′相を40%以下にするのは、γ′形成
元素の量を制御することによりできる。
また、本発明合金は以下に示す製造方法によって、ター
ビンディスク用材料などに適用可能な優れた特性を発揮
させることができる。すなわち、本発明合金の再結晶温
度は、1020〜1050℃の温度範囲にあり、これよ
り高い温度では良好な熱間加工性を有する。しかしγ′
ソルバス温度(γ′がマトリックスに完全に固溶する温
度)は1075〜1120℃の温度範囲にあるため、再
結晶温度以上、γ′ソルバス温度以下での熱間加工では
良好な熱間加工性は有するものの、不均一なγ′の析出
が残り。
組織上、また機械的性質上望ましくない、また。
γ′ソルバス温度以上の加熱は不均一に析出するγ′が
完全に固溶した状態となるため、結晶粒が成長し易くな
るものの、再結晶温度以上、γ′ソルバス温度以下の熱
間加工よりさらに良好な熱間加工性を有し、かつ加工後
のミクロ組織は均一なものとなる。したがって、熱間加
工初期の数ヒートは、非常に良好な熱間加工性を有する
γ′ソルバス温度より高い加熱温度で、ある程度所望す
る形状に塑性加工したのち、熱間加工中期には、結晶粒
微細化のために再結晶温度以上、γ′ソルバス温度以下
の温度範囲で加熱後、熱間加工する。
その後最終熱間加工前の加熱はγ′ソルバス温度より2
0〜100℃高い温度に短時間加熱して、不均一に析出
するγ′相を基地に固溶させ、結晶粒の成長をできるだ
け抑えて、最終熱間加工を行なう。
さらに詳しくは、最終熱間加工前にγ′ソルバス温度よ
り20〜100℃高い温度に加熱した被加工材を再結晶
温度までの間の冷却過程で加工率10%以上、引き続い
て、該再結晶温度以下の温度で加工率10%以上の加工
をそれぞれ施して結晶粒を微細化すると同時に十分な加
工歪を与えるのである。
なおここで言う加工率とは材料の断面積が減じ。
長さを増す加工の場合は元の断面積をA、加工後の断面
積をaとした時。
で表わされる値であり、材料の元の長さしを長さQに減
じ、その断面積を増す加工の場合(据え込み鍛錬)には
−Q −X 100 (%) で表わされる値である。
加熱温度がγ′ソルバス温度より20〜10G℃高い温
度範囲を越えると結晶粒の粗大化が促進され、一方低す
ぎるとγ′相の固溶が不十分になる。これに対して、再
結晶温度までの加工が10%未満の場合、十分な結晶粒
の微細化ができず、再結晶温度以下の加工が10%未満
の場合には、加工歪が不十分となり、目的とする強度が
得られなくなるので上記数値にそれぞれ限定する。
さらに熱処理に関しては、熱間加工によって得られる加
工歪による粒内および粒界の強化作用を利用するため、
固溶化処理を行なわず、直接時効を行なう0時効条件は
、加工歪の影響が消失しない温度範囲で行なう必要があ
るため、上限を850℃に限定する1時効の目的は、一
つには1粒内に微細γ′を十分に析出させることにある
が、もう一つの目的は、粒界にM 13 C!型の炭化
物を析出させることにある。直接時効の場合には、固溶
化処理後の時効に比べ、粒界にM、、C,型の炭化物が
析出し易く、その形態も不連続かつ粒状の析出であるた
め1粒界を強化しクリープ破断寿命の向上により大きく
寄与する。
〔実施例〕
実施例1 第1表に示す組成の合金を、真空誘導溶解により溶製し
、 10kgのインゴットに鋳造した。その後1200
℃で20時間のソーキングを行ない、30■角に鍛伸し
た。鍛造は4ヒートに分けて行ない、1ヒート目と4ヒ
ート目は1150℃加熱で第2、第3ヒートは1050
〜1070℃の間の加熱で行なった。4ヒート目は11
50℃から1030℃の温度範囲で加工率2錦で加工し
、さらに1030℃から980℃の温度範囲で加工率1
5%で加工した。
本発明合金および比較合金No、21.22および24
はいずれも良好な熱間加工性を示したが、γ′量が41
.8体積メのNo、23のみは鍛造中に割れが発生し鍛
造を中止した。
本実施例での熱間加工は鍛造を採用したが、圧延でも良
いことは言うまでもない。
実施例2 第2表および第3表に本発明合金N o 、 2の引張
特性およびクリープ破断特性に及ぼす熱処理の影響を示
す、固溶化処理は1000℃X2h(hは時間を表わす
、以下同じ)、油冷1時効処理は650℃X24h。
空冷+760℃xgh、空冷で行なった。第2表より引
張特性は常温、650℃とも直接時効材は固溶化処理土
時効材に比べ約1割程度良好な0.2%耐力。
引張強さを示すに過ぎないが、第3表より直接時効材は
クリープ破断寿命において、固溶化処理土時効材よりは
るかに良好な特性を示すことがわかる。また、伸び、絞
りも良好な値を示す。
第 第 表 表 実施例3 実施例1で製造した合金No、1〜13,21.22お
よび24について、直接時効処理を施した後試験を行な
った常温、650℃、705℃、760℃の引張特性を
第4表に示す。本発明合金と比較合金は、ともに常温か
ら705℃に至るまで、いずれも非常に優れた耐力、引
張強さおよび伸びを示す。
第5表には試験条件650℃−100kgf/m”にお
ける直接時効処理材のクリープ破断特性を示す、但し1
本発明合金No、lおよびNo、5は、705℃−75
kg f / m ”におけるクリープ破断特性も示す
、比較合金は、引張特性に関しては、本発明合金と同等
の特性を示したが、クリープ破断寿命において大きく劣
ることがわかる。比較合金No、21は、 TaやNb
を全く含まないためにクリープ破断寿命が22.3時間
と大変短い、また、比較合金No、22はNbの効果に
より、クリープ破断寿命が61.8時間とNo、21よ
り大幅に改善されるが、それでも本発明合金に比べ劣っ
ている。No、24はNo、lと良く似た組成にZr 
0.05%を添加した合金であるが、13.7時間でノ
ツチ破断を起こし、本発明合金においてはZrの微量添
加は明らかにクリープ破断特性に対し、有害な作用をも
たらすことがわかる。
第5表 次に本発明合金について比較するとNo、1.No。
4およびN o 、 5は、No、2やN003に比べ
、Ta量が高い分だけクリープ破断寿命が長い。しかし
、Ta量が40部のNo、2.また原子比でN o 、
 1のTa量の13%をNbで置換したNo、12、ま
た40%をNbで置換したN o 、 3は、No、1
よりはクリープ破断寿命が短くなるものの、十分満足な
特性を示している。またNo、7と8では、Co量の変
化にかかわらず、安定した特性を示しており、No。9
とNo、LOを比較するとMo量およびW量の高いNo
、1.0の方が引張強度、クリープ破断寿命ともに向上
するが、延性がやや低くなることがわかる。No、11
はNo、l、4゜5.6に比べCrを高めた組成である
が、特性上全く問題はない。また、No、1.3はγ′
量が34.3体積2と高いが、良好な熱間加工性を有し
、引張強度、クリープ破断寿命は向上するが、延性が他
の本発明合金に比べやや低くなる。
第1図には引張特性(0,2%耐力および伸び)を、第
2図には1.00時間クリープ破断強度をそれぞれ本発
明合金N001と従来合金を比較して示す。従来合金の
No、31は現在、粉末冶金法で最良とされるルネ95
(0,06G−1:3Cr−8Go−3,5Mo−3,
5W−2,5Ti−3,5A]−3,5Nb〜0.05
Zr〜0.0IB−BalNi)のデータ、N0.32
はインコネル718 (0,05G−19Cr−3Mo
〜0.8Ti〜0.5Al−5Nb−18Fe−Bal
Ni)のサーモメカニカル処理によるデータ、 No、
33は、従来のサーモメカニカル処理のないインコネル
718のデータを示している。(No、31およびNo
、33は、TheIntornational Nic
kel Company、Incのカタログ第3版(1
977年7月)に記載の値、No、32については、F
、Turner and )1.S、 von Har
rach:Materials Sci。
and Tech、、1986,2,733〜740に
記載の値を採用した。
但し、No、1およびNo、32は、第2図において、
ラーソン ミラー指数を用いて破断時間を100時間に
、!IiJ整した。) 第1図より、本発明合金は705℃までの0.2%耐力
がN o 、 31とほぼ同等の値を示しており、No
、33よりは格段に優れ、またN o 、 32に対し
ては、650℃において数段価れた強度を有しているこ
とがわかる。また伸びに関しても、良好な特性を示して
いる。第2図においても705℃までの100時間のク
リープ破断強度は、粉末合金であるNo、31とほぼ同
等のレベルであり、従来の溶製、熱間加工合金に比べ、
はるかに良好な値が得られている。
〔発明の効果〕
従来、粉末冶金法によってのみ、得られていたディスク
用材料などの強度レベルが、本発明の合金およびその製
造方法により従来の溶製、熱間加工の工程で製造可能と
なり、ガスタービンディスクなどの信頼性の向上、製造
コス1〜の低減に大きな効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明合金と従来合金の引張特性を示す図、
第2図は本発明合金と従来合金の100時第 図 T 500  6ω 温洟 (@C) 7■ 8ω 第 図 l1 じC)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量%で、C0.01〜0.15%、Cr15〜2
    2%、Mo3〜6%、W3〜6%、Co5〜15%、A
    l1.0〜1.9%、Ti1.5〜3.0%、Ta3.
    0〜6.0%およびB0.001〜0.020%を含み
    、残部は不純物を除き、実質的にNiよりなることを特
    徴とするNi基超耐熱合金。 2 重量%で、C0.01〜0.05%、Cr17〜1
    95、Mo4〜5%、W4〜5%、Co8〜12%、A
    l1.1〜1.6%、Ti2.1〜2.7%、Ta4.
    2〜5.0%およびB0.005〜0.015%を含み
    、残部は不純物を除き、実質的にNiよりなることを特
    徴とするNi基超耐熱合金。 3 重量%で、C0.01〜0.15%、Cr15〜2
    2%、Mo3〜6%、W3〜6%、Co5〜15%、A
    l1.0〜1.9%、Ti1.5〜3.0%、TaとN
    bの関係が、3.0≦Ta+2Nb≦6.0かつTa≧
    2Nbが成り立つ範囲でTaとNbを含み、さらにB0
    .001〜0.020%を含み、残部は不純物を除き、
    実質的にNiよりなることを特徴とするNi基超耐熱合
    金。 4 Ni_3(Al_xTi_yTa_2)(x+y+
    z=1)またはNi_3(Al_xTi_yTa_zN
    b_w)(x+y+z+w=1)なる組成のγ′が体積
    %で40%以下であり、かつ650℃における0.2%
    耐力が120kgf/mm^2以上、650℃−100
    kgf/mm^2におけるクリープ破断時間が80時間
    以上であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第3項いずれかに記載のNi基超耐熱合金。 5 特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記
    載の合金を最終の熱間加工の加熱に際し、γ′のソルバ
    ス温度より20〜100℃高い温度に加熱保持した後再
    結晶温度までに10%以上、引き続いて、該再結晶温度
    以下の温度で10%以上の熱間加工を施し、その後固溶
    化処理を行なわずに850℃以下の温度で直接時効処理
    することを特徴とするNi基超耐熱合金の製造方法。
JP63247162A 1988-09-30 1988-09-30 Ni基超耐熱合金およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2778705B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247162A JP2778705B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 Ni基超耐熱合金およびその製造方法
US07/413,173 US5131961A (en) 1988-09-30 1989-09-27 Method for producing a nickel-base superalloy
DE68915095T DE68915095T2 (de) 1988-09-30 1989-09-29 Legierung auf Nickelbasis und Verfahren zu ihrer Herstellung.
EP89118105A EP0361524B1 (en) 1988-09-30 1989-09-29 Ni-base superalloy and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247162A JP2778705B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 Ni基超耐熱合金およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0297634A true JPH0297634A (ja) 1990-04-10
JP2778705B2 JP2778705B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=17159361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63247162A Expired - Fee Related JP2778705B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 Ni基超耐熱合金およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5131961A (ja)
EP (1) EP0361524B1 (ja)
JP (1) JP2778705B2 (ja)
DE (1) DE68915095T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013147154A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 日立金属株式会社 熱間鍛造用金型
WO2015008343A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金製品とその製造方法、およびNi基合金部材とその製造方法
JP2016003374A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金軟化材及びNi基合金部材の製造方法
JP2018188738A (ja) * 2018-08-02 2018-11-29 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金軟化材の製造方法およびNi基合金部材の製造方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5120373A (en) * 1991-04-15 1992-06-09 United Technologies Corporation Superalloy forging process
US5374323A (en) * 1991-08-26 1994-12-20 Aluminum Company Of America Nickel base alloy forged parts
US5360496A (en) * 1991-08-26 1994-11-01 Aluminum Company Of America Nickel base alloy forged parts
US5413752A (en) * 1992-10-07 1995-05-09 General Electric Company Method for making fatigue crack growth-resistant nickel-base article
US5593519A (en) * 1994-07-07 1997-01-14 General Electric Company Supersolvus forging of ni-base superalloys
JP2862487B2 (ja) * 1994-10-31 1999-03-03 三菱製鋼株式会社 溶接性にすぐれたニッケル基耐熱合金
US5882586A (en) * 1994-10-31 1999-03-16 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Heat-resistant nickel-based alloy excellent in weldability
DK172987B1 (da) * 1994-12-13 1999-11-01 Man B & W Diesel As Cylinderelement, nikkelbaseret pålægningslegering og anvendelse af legeringen
US5662749A (en) * 1995-06-07 1997-09-02 General Electric Company Supersolvus processing for tantalum-containing nickel base superalloys
JP3912815B2 (ja) * 1996-02-16 2007-05-09 株式会社荏原製作所 耐高温硫化腐食性Ni基合金
DK173337B1 (da) * 1996-06-07 2000-07-31 Man B & W Diesel As Udstødsventil til en forbrændingsmotor
US6098871A (en) * 1997-07-22 2000-08-08 United Technologies Corporation Process for bonding metallic members using localized rapid heating
CA2287116C (en) * 1999-10-25 2003-02-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Process for the heat treatment of a ni-base heat-resisting alloy
JP4382244B2 (ja) 2000-04-11 2009-12-09 日立金属株式会社 耐高温硫化腐食性に優れたNi基合金の製造方法
JP4382269B2 (ja) 2000-09-13 2009-12-09 日立金属株式会社 耐高温硫化腐食性に優れたNi基合金の製造方法
US6416564B1 (en) 2001-03-08 2002-07-09 Ati Properties, Inc. Method for producing large diameter ingots of nickel base alloys
US6730264B2 (en) 2002-05-13 2004-05-04 Ati Properties, Inc. Nickel-base alloy
US7156932B2 (en) * 2003-10-06 2007-01-02 Ati Properties, Inc. Nickel-base alloys and methods of heat treating nickel-base alloys
US20060051234A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Pike Lee M Jr Ni-Cr-Co alloy for advanced gas turbine engines
US8066938B2 (en) * 2004-09-03 2011-11-29 Haynes International, Inc. Ni-Cr-Co alloy for advanced gas turbine engines
US7531054B2 (en) * 2005-08-24 2009-05-12 Ati Properties, Inc. Nickel alloy and method including direct aging
US7985304B2 (en) * 2007-04-19 2011-07-26 Ati Properties, Inc. Nickel-base alloys and articles made therefrom
US8845958B2 (en) * 2008-09-30 2014-09-30 Hitachi Metals, Ltd. Process for manufacturing Ni-base alloy and Ni-base alloy
FR2949234B1 (fr) * 2009-08-20 2011-09-09 Aubert & Duval Sa Superalliage base nickel et pieces realisees en ce suparalliage
CN103710656B (zh) * 2013-12-28 2016-07-06 西安热工研究院有限公司 一种镍基合金和铁镍基合金的变形加工工艺
CN105089708B (zh) * 2015-07-27 2017-01-18 江苏恒尚动力高科有限公司 一种涡轮增压器用涡轮
US10378087B2 (en) 2015-12-09 2019-08-13 General Electric Company Nickel base super alloys and methods of making the same
TWI585212B (zh) * 2016-08-31 2017-06-01 中國鋼鐵股份有限公司 鎳基合金及其製造方法
US10577679B1 (en) 2018-12-04 2020-03-03 General Electric Company Gamma prime strengthened nickel superalloy for additive manufacturing
CN115558859A (zh) * 2022-10-10 2023-01-03 江苏图南合金股份有限公司 高温挤压模具用高硬度合金、锻件和锻件的生产方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582738A (en) * 1978-12-15 1980-06-21 Hitachi Ltd Nickel alloy

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1418583A (fr) * 1964-12-22 1965-11-19 Mond Nickel Co Ltd Alliages de nickel-chrome
US4039330A (en) * 1971-04-07 1977-08-02 The International Nickel Company, Inc. Nickel-chromium-cobalt alloys
US3869284A (en) * 1973-04-02 1975-03-04 French Baldwin J High temperature alloys
GB1580534A (en) * 1976-07-13 1980-12-03 Rolls Royce Method of manufacturing alloy sheet and a sheet of alloy made thereby
FR2430985A2 (en) * 1978-07-11 1980-02-08 Inco Europ Ltd Cast nickel-chromium-superalloy - with addn. of hafnium increasing creep strength; esp. for use in gas turbine components with columnar cast structure
US4685977A (en) * 1984-12-03 1987-08-11 General Electric Company Fatigue-resistant nickel-base superalloys and method
EP0235075B1 (en) * 1986-01-20 1992-05-06 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Ni-based alloy and method for preparing same
US4769087A (en) * 1986-06-02 1988-09-06 United Technologies Corporation Nickel base superalloy articles and method for making
US4888064A (en) * 1986-09-15 1989-12-19 General Electric Company Method of forming strong fatigue crack resistant nickel base superalloy and product formed
US4820353A (en) * 1986-09-15 1989-04-11 General Electric Company Method of forming fatigue crack resistant nickel base superalloys and product formed
US4793868A (en) * 1986-09-15 1988-12-27 General Electric Company Thermomechanical method of forming fatigue crack resistant nickel base superalloys and product formed

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582738A (en) * 1978-12-15 1980-06-21 Hitachi Ltd Nickel alloy

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013147154A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 日立金属株式会社 熱間鍛造用金型
WO2015008343A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金製品とその製造方法、およびNi基合金部材とその製造方法
JP5985754B2 (ja) * 2013-07-17 2016-09-06 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金製品とその製造方法
JPWO2015008343A1 (ja) * 2013-07-17 2017-03-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金製品とその製造方法
US10487384B2 (en) 2013-07-17 2019-11-26 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Ni-based alloy product and method for producing same, and Ni-based alloy member and method for producing same
JP2016003374A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金軟化材及びNi基合金部材の製造方法
US10557189B2 (en) 2014-06-18 2020-02-11 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Ni based superalloy, member of Ni based superalloy, and method for producing same
JP2018188738A (ja) * 2018-08-02 2018-11-29 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Ni基合金軟化材の製造方法およびNi基合金部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5131961A (en) 1992-07-21
JP2778705B2 (ja) 1998-07-23
DE68915095T2 (de) 1994-08-18
EP0361524A1 (en) 1990-04-04
DE68915095D1 (de) 1994-06-09
EP0361524B1 (en) 1994-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0297634A (ja) Ni基超耐熱合金およびその製造方法
JP4037929B2 (ja) 低熱膨張Ni基超耐熱合金およびその製造方法
JP4995570B2 (ja) ニッケル基合金及びニッケル基合金の熱処理法
JP3049767B2 (ja) 耐熱性に優れたTi合金
JP5270123B2 (ja) 窒化物強化可能なコバルト−クロム−鉄−ニッケル合金
JP5582532B2 (ja) Co基合金
JPWO2016158705A1 (ja) Ni基超耐熱合金の製造方法
JP2003253363A (ja) 耐熱ばね用Ni基合金、その合金を用いた耐熱ばねとその製造方法
CA2980063C (en) Method for producing ni-based superalloy material
JP6315319B2 (ja) Fe−Ni基超耐熱合金の製造方法
CA2980052A1 (en) Method for producing ni-based superalloy material
JP3308090B2 (ja) Fe基超耐熱合金
JP2003113434A (ja) 耐高温硫化腐食特性に優れる超耐熱合金およびその製造方法
US3811960A (en) Process of producing nickel chromium alloy products
JP2017514998A (ja) 析出硬化ニッケル合金、前記合金でできた部品、及びその製造方法
JP2014070230A (ja) Ni基超耐熱合金の製造方法
JPS5834129A (ja) 耐熱金属材料の製造方法
JP4906611B2 (ja) Ni基合金
JP2004256840A (ja) 複合強化型Ni基超合金とその製造方法
JPH09268337A (ja) 鍛造製高耐食超耐熱合金
JP4315582B2 (ja) Co−Ni基耐熱合金およびその製造方法
JP4288821B2 (ja) 高温強度に優れた低熱膨張Fe基耐熱合金
JPH0441641A (ja) 金型用ニッケル基超耐熱合金
JPH083665A (ja) 耐酸化性および高温強度に優れた金型用Ni基超耐熱合金
JPH03134144A (ja) ニッケル基合金部材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees