JPH0297288A - インバータ制御装置 - Google Patents

インバータ制御装置

Info

Publication number
JPH0297288A
JPH0297288A JP63249047A JP24904788A JPH0297288A JP H0297288 A JPH0297288 A JP H0297288A JP 63249047 A JP63249047 A JP 63249047A JP 24904788 A JP24904788 A JP 24904788A JP H0297288 A JPH0297288 A JP H0297288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
voltage
generator
inverter
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63249047A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sekine
茂 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63249047A priority Critical patent/JPH0297288A/ja
Publication of JPH0297288A publication Critical patent/JPH0297288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 電動機を低周波数、低速度にて運転するインバータ制御
装置に関する。
(従来の技術) 従来電圧/周波数比一定制御のインバータによって、電
動機を駆動する場合には、その電圧対周波数を種々の関
係をもって、出力の制御を行うことができる。しかしな
がら、起動トルクの大きく必要な負荷は、定トルク負荷
等に多いが、−膜面には起動時と微速時製比較した場合
、起動トルクの方が、微速時1−ルクより大きな1ヘル
クを必要とするため、微速時には、電動機が励磁強め状
態となり、出力波形が正弦波でないため1−ルクリップ
ルが大きく発生する。この1〜ルクリツプルのためしこ
ギアを使用時には、そのバックラッシュのためギア鳴り
等の不具合が発生する。また、このギア鳴りを防ごとう
すると必要な起動トルクを発生できず、起動できないこ
とになる。
また、運転、負荷状態が変化する場合には、固定の電圧
/周波数パターンでは、起動ができなったり1〜ルクリ
ツプルの大きくなりすぎる等の不具合がある。
一方、すべり周波数(SF)制御方式のインバタにおい
ては、電圧/周波数一定制御方式のインバータ方式の様
に起動できないという様なことは発生しないが、やはり
予め決るられた電圧/周波数パターンにて運転を行うた
めに低速運転時のトルクリンプルが大きく発生してしま
う。
この1〜ルクリノプルは、電圧/周波数パターンにおい
て、電圧を小さくすることによって低減が可能である。
(発明が解決しようとする課題) 負荷の必要とする起動I〜シルク、運転条件によって変
化する様な負荷で、低速運転時の1−ルクリップルを小
さくする必要のある場合に、起動できることを優先する
と、1−ルクリップルが大きくなり、トルクリンプルを
小さくする様にすると起動できないという問題点かぁ−
)だ。また、S F制御形のインへ−夕により、すへり
周波数の制御により、起動できる様に出力周波数の補正
を行なう場合においても、電圧列周波数の関係か一義的
に決るられているため、1−ルクリノプルを小さくする
には、問題があった。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) インバータの周波数基準と、電動機の速度製検出する速
度検出器からの信号による起動の検出とから、出力電圧
基準を発生する電圧基準関数発生器を具備することによ
り、必要にして最小の起動電圧を出力することによって
、低速運転時の1〜ルクリノプルの発生を抑制する。
(作 用) 電圧基Y(9発生器は起動周波数基準仙に対して規定の
電圧/周波数となる電圧基準を発生したのち。
起動を検出するまで、電圧基準を上昇して起動を検出し
たときに、電圧基準値をその値を保つ。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図に示す。商用′電力を直流電
力に変換する順変換器1の出力は、コンデンサ2にて平
滑される。この直流電力は逆変換器3により可変電圧・
可変周波数の交流電力に変換され、交流電動機4を駆動
する。周波数設定器6により設定された周波数基準値は
、周波数基準を発生する周波数基準発生回路7および電
圧基7(口開数発生器8に入力される。電圧基準関数発
生器8は、電動機の速度を検出する速度検出器5の信号
を入力し、パルス幅変調回路9に電圧基準値を出力する
。パルス幅変調回路9は、この′重圧基i(Q値と1周
波数基準発生回路7の出力を人力として逆変換器3のス
イッチングを行なう。
電圧基準関数発生器8は、次の様な機能をもつ。
第2図に示す様に、電圧基準関数発生器は、規定の電圧
/周波数パターン22と最大電圧パターン21を記憶し
ている。周波数設定器6により、起動周波数f、が与え
られた場合に規定電圧/周波数(V/f)のパターン2
2から、電圧v1が得られる。また、最大電圧パターン
21から起動周波数f1に対して、電圧vIMが得られ
る。いま、起動信号により、起動周波数f、にて、イン
バータが運転開始され、交流電動機4の起動を行なう時
、電圧基準関数発生器8は、規定電圧v1から電圧V1
.Hに向かって、電圧基準値を上昇させる。電圧基準関
数発生器8は、速度検出器5により速度Vを観測し、起
動を検出したとき、電圧基準値の」−昇を停止する。第
3図の電圧パターン31の様な電圧基準値を電圧基準関
数発生器8は、出力することになる。これにより、負荷
が必要とする最小電圧にて、負荷の起動を行なうことが
できる。従って、起動周波数における低速回転において
、1−ルクリノプルを最小限に抑えることが可能となる
〔発明の効果〕
本発明によれば、起動1〜ルクが場合によって変化する
負荷に対し、最小の電圧にて起動を行なえるので、低速
運転時の1〜ルクリyプルを抑制することができる。従
って、ギアを使用する場合のギア鳴り等も抑制すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すインバータ制御装置の
構成図、第2図は電圧基7(口開数発生回路に記憶され
るV/fパターンを示す説明図、第3図は電圧パターン
の説明図である。 1 順変換器     2 ・コンデンサ3 逆変換器
     4 交流電動機5−速度検出器    6 
周波数設定器7 ・周波数基準発生器 8・電圧基準関
数発生器9 ・パルス幅変調器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  山王

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次の各構成要素からなるインバータ制御装置。 (イ)商用交流電力を電流して整流電力に変換する順変
    換装置。 (ロ)この順変換装置の直流出力回路に接続された制御
    整流素子によって、前記直流電力を可変周波数可変電圧
    の交流電力に逆変換する逆変換装置。 (ハ)この逆変換装置の周波数を 設定する周波数設定
    器。 (ニ)この周波数設定器の基準入力に対し、周波数基準
    を出する周波数基準発生器。 (ホ)前記逆変換装置により駆動される電動機の速度を
    検出する速度検出器。 (ヘ)前記周波数基準値と、前記速度検出器により起動
    を検出し、前記逆変換器の出力電圧基準を出力する電圧
    関数発生器。 (ト)前記周波数基準発生器と前記電圧関数発生器の出
    力に従い、前記制御整流素子を点弧するパルス幅変調制
    御回路。
JP63249047A 1988-10-04 1988-10-04 インバータ制御装置 Pending JPH0297288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249047A JPH0297288A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 インバータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249047A JPH0297288A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 インバータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297288A true JPH0297288A (ja) 1990-04-09

Family

ID=17187222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249047A Pending JPH0297288A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 インバータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297288A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9684916B2 (en) 1997-07-08 2017-06-20 Groupon, Inc. Retail system for selling products based on a flexible product description

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9684916B2 (en) 1997-07-08 2017-06-20 Groupon, Inc. Retail system for selling products based on a flexible product description

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705904A (en) Frequency converter device which adaptively responds to a power failure
US4066938A (en) Input current modulation to reduce torque pulsations in controlled current inverter drives
JPS5928146B2 (ja) 誘導電動機の駆動制御方式
JPH0568192B2 (ja)
JPH0728559B2 (ja) 可変速発電システムの運転方法
JPH11356081A (ja) インバータ装置
JP3764433B2 (ja) 誘導電動機の回転速度検出装置及びその方法
JPH0297288A (ja) インバータ制御装置
JPH02215996A (ja) ターボ分子ポンプ駆動電源装置
JP2001211682A (ja) ブラシレスモータの制御装置
JPH0417037B2 (ja)
KR900003482B1 (ko) 인버터 장치의 제어 방법
JPH06189572A (ja) 誘導電動機の起動装置
JPS61203893A (ja) Pwmインバ−タの変調方法
JP3263962B2 (ja) 直流制動方式
JPS6216093A (ja) インバ−タ装置
JPH0323832Y2 (ja)
JP2004080855A (ja) 電力変換装置
JPS6162388A (ja) 同期電動機の制御方法
JPH10150777A (ja) インバータの制御装置
JPH07194167A (ja) ミシン用モータ駆動装置
JP2755609B2 (ja) 電流形インバータの制御装置
JPS62104495A (ja) 電動機の制御装置
JPH05219771A (ja) 電圧形インバータ装置
JPH07222499A (ja) 磁束制御形インバータの制御回路