JPH0297288A - インバータ制御装置 - Google Patents
インバータ制御装置Info
- Publication number
- JPH0297288A JPH0297288A JP63249047A JP24904788A JPH0297288A JP H0297288 A JPH0297288 A JP H0297288A JP 63249047 A JP63249047 A JP 63249047A JP 24904788 A JP24904788 A JP 24904788A JP H0297288 A JPH0297288 A JP H0297288A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- voltage
- generator
- inverter
- starting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Motor And Converter Starters (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
電動機を低周波数、低速度にて運転するインバータ制御
装置に関する。
装置に関する。
(従来の技術)
従来電圧/周波数比一定制御のインバータによって、電
動機を駆動する場合には、その電圧対周波数を種々の関
係をもって、出力の制御を行うことができる。しかしな
がら、起動トルクの大きく必要な負荷は、定トルク負荷
等に多いが、−膜面には起動時と微速時製比較した場合
、起動トルクの方が、微速時1−ルクより大きな1ヘル
クを必要とするため、微速時には、電動機が励磁強め状
態となり、出力波形が正弦波でないため1−ルクリップ
ルが大きく発生する。この1〜ルクリツプルのためしこ
ギアを使用時には、そのバックラッシュのためギア鳴り
等の不具合が発生する。また、このギア鳴りを防ごとう
すると必要な起動トルクを発生できず、起動できないこ
とになる。
動機を駆動する場合には、その電圧対周波数を種々の関
係をもって、出力の制御を行うことができる。しかしな
がら、起動トルクの大きく必要な負荷は、定トルク負荷
等に多いが、−膜面には起動時と微速時製比較した場合
、起動トルクの方が、微速時1−ルクより大きな1ヘル
クを必要とするため、微速時には、電動機が励磁強め状
態となり、出力波形が正弦波でないため1−ルクリップ
ルが大きく発生する。この1〜ルクリツプルのためしこ
ギアを使用時には、そのバックラッシュのためギア鳴り
等の不具合が発生する。また、このギア鳴りを防ごとう
すると必要な起動トルクを発生できず、起動できないこ
とになる。
また、運転、負荷状態が変化する場合には、固定の電圧
/周波数パターンでは、起動ができなったり1〜ルクリ
ツプルの大きくなりすぎる等の不具合がある。
/周波数パターンでは、起動ができなったり1〜ルクリ
ツプルの大きくなりすぎる等の不具合がある。
一方、すべり周波数(SF)制御方式のインバタにおい
ては、電圧/周波数一定制御方式のインバータ方式の様
に起動できないという様なことは発生しないが、やはり
予め決るられた電圧/周波数パターンにて運転を行うた
めに低速運転時のトルクリンプルが大きく発生してしま
う。
ては、電圧/周波数一定制御方式のインバータ方式の様
に起動できないという様なことは発生しないが、やはり
予め決るられた電圧/周波数パターンにて運転を行うた
めに低速運転時のトルクリンプルが大きく発生してしま
う。
この1〜ルクリノプルは、電圧/周波数パターンにおい
て、電圧を小さくすることによって低減が可能である。
て、電圧を小さくすることによって低減が可能である。
(発明が解決しようとする課題)
負荷の必要とする起動I〜シルク、運転条件によって変
化する様な負荷で、低速運転時の1−ルクリップルを小
さくする必要のある場合に、起動できることを優先する
と、1−ルクリップルが大きくなり、トルクリンプルを
小さくする様にすると起動できないという問題点かぁ−
)だ。また、S F制御形のインへ−夕により、すへり
周波数の制御により、起動できる様に出力周波数の補正
を行なう場合においても、電圧列周波数の関係か一義的
に決るられているため、1−ルクリノプルを小さくする
には、問題があった。
化する様な負荷で、低速運転時の1−ルクリップルを小
さくする必要のある場合に、起動できることを優先する
と、1−ルクリップルが大きくなり、トルクリンプルを
小さくする様にすると起動できないという問題点かぁ−
)だ。また、S F制御形のインへ−夕により、すへり
周波数の制御により、起動できる様に出力周波数の補正
を行なう場合においても、電圧列周波数の関係か一義的
に決るられているため、1−ルクリノプルを小さくする
には、問題があった。
(課題を解決するための手段)
インバータの周波数基準と、電動機の速度製検出する速
度検出器からの信号による起動の検出とから、出力電圧
基準を発生する電圧基準関数発生器を具備することによ
り、必要にして最小の起動電圧を出力することによって
、低速運転時の1〜ルクリノプルの発生を抑制する。
度検出器からの信号による起動の検出とから、出力電圧
基準を発生する電圧基準関数発生器を具備することによ
り、必要にして最小の起動電圧を出力することによって
、低速運転時の1〜ルクリノプルの発生を抑制する。
(作 用)
電圧基Y(9発生器は起動周波数基準仙に対して規定の
電圧/周波数となる電圧基準を発生したのち。
電圧/周波数となる電圧基準を発生したのち。
起動を検出するまで、電圧基準を上昇して起動を検出し
たときに、電圧基準値をその値を保つ。
たときに、電圧基準値をその値を保つ。
(実施例)
本発明の一実施例を第1図に示す。商用′電力を直流電
力に変換する順変換器1の出力は、コンデンサ2にて平
滑される。この直流電力は逆変換器3により可変電圧・
可変周波数の交流電力に変換され、交流電動機4を駆動
する。周波数設定器6により設定された周波数基準値は
、周波数基準を発生する周波数基準発生回路7および電
圧基7(口開数発生器8に入力される。電圧基準関数発
生器8は、電動機の速度を検出する速度検出器5の信号
を入力し、パルス幅変調回路9に電圧基準値を出力する
。パルス幅変調回路9は、この′重圧基i(Q値と1周
波数基準発生回路7の出力を人力として逆変換器3のス
イッチングを行なう。
力に変換する順変換器1の出力は、コンデンサ2にて平
滑される。この直流電力は逆変換器3により可変電圧・
可変周波数の交流電力に変換され、交流電動機4を駆動
する。周波数設定器6により設定された周波数基準値は
、周波数基準を発生する周波数基準発生回路7および電
圧基7(口開数発生器8に入力される。電圧基準関数発
生器8は、電動機の速度を検出する速度検出器5の信号
を入力し、パルス幅変調回路9に電圧基準値を出力する
。パルス幅変調回路9は、この′重圧基i(Q値と1周
波数基準発生回路7の出力を人力として逆変換器3のス
イッチングを行なう。
電圧基準関数発生器8は、次の様な機能をもつ。
第2図に示す様に、電圧基準関数発生器は、規定の電圧
/周波数パターン22と最大電圧パターン21を記憶し
ている。周波数設定器6により、起動周波数f、が与え
られた場合に規定電圧/周波数(V/f)のパターン2
2から、電圧v1が得られる。また、最大電圧パターン
21から起動周波数f1に対して、電圧vIMが得られ
る。いま、起動信号により、起動周波数f、にて、イン
バータが運転開始され、交流電動機4の起動を行なう時
、電圧基準関数発生器8は、規定電圧v1から電圧V1
.Hに向かって、電圧基準値を上昇させる。電圧基準関
数発生器8は、速度検出器5により速度Vを観測し、起
動を検出したとき、電圧基準値の」−昇を停止する。第
3図の電圧パターン31の様な電圧基準値を電圧基準関
数発生器8は、出力することになる。これにより、負荷
が必要とする最小電圧にて、負荷の起動を行なうことが
できる。従って、起動周波数における低速回転において
、1−ルクリノプルを最小限に抑えることが可能となる
。
/周波数パターン22と最大電圧パターン21を記憶し
ている。周波数設定器6により、起動周波数f、が与え
られた場合に規定電圧/周波数(V/f)のパターン2
2から、電圧v1が得られる。また、最大電圧パターン
21から起動周波数f1に対して、電圧vIMが得られ
る。いま、起動信号により、起動周波数f、にて、イン
バータが運転開始され、交流電動機4の起動を行なう時
、電圧基準関数発生器8は、規定電圧v1から電圧V1
.Hに向かって、電圧基準値を上昇させる。電圧基準関
数発生器8は、速度検出器5により速度Vを観測し、起
動を検出したとき、電圧基準値の」−昇を停止する。第
3図の電圧パターン31の様な電圧基準値を電圧基準関
数発生器8は、出力することになる。これにより、負荷
が必要とする最小電圧にて、負荷の起動を行なうことが
できる。従って、起動周波数における低速回転において
、1−ルクリノプルを最小限に抑えることが可能となる
。
本発明によれば、起動1〜ルクが場合によって変化する
負荷に対し、最小の電圧にて起動を行なえるので、低速
運転時の1〜ルクリyプルを抑制することができる。従
って、ギアを使用する場合のギア鳴り等も抑制すること
ができる。
負荷に対し、最小の電圧にて起動を行なえるので、低速
運転時の1〜ルクリyプルを抑制することができる。従
って、ギアを使用する場合のギア鳴り等も抑制すること
ができる。
第1図は本発明の一実施例を示すインバータ制御装置の
構成図、第2図は電圧基7(口開数発生回路に記憶され
るV/fパターンを示す説明図、第3図は電圧パターン
の説明図である。 1 順変換器 2 ・コンデンサ3 逆変換器
4 交流電動機5−速度検出器 6
周波数設定器7 ・周波数基準発生器 8・電圧基準関
数発生器9 ・パルス幅変調器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同 山王
構成図、第2図は電圧基7(口開数発生回路に記憶され
るV/fパターンを示す説明図、第3図は電圧パターン
の説明図である。 1 順変換器 2 ・コンデンサ3 逆変換器
4 交流電動機5−速度検出器 6
周波数設定器7 ・周波数基準発生器 8・電圧基準関
数発生器9 ・パルス幅変調器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同 山王
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 次の各構成要素からなるインバータ制御装置。 (イ)商用交流電力を電流して整流電力に変換する順変
換装置。 (ロ)この順変換装置の直流出力回路に接続された制御
整流素子によって、前記直流電力を可変周波数可変電圧
の交流電力に逆変換する逆変換装置。 (ハ)この逆変換装置の周波数を 設定する周波数設定
器。 (ニ)この周波数設定器の基準入力に対し、周波数基準
を出する周波数基準発生器。 (ホ)前記逆変換装置により駆動される電動機の速度を
検出する速度検出器。 (ヘ)前記周波数基準値と、前記速度検出器により起動
を検出し、前記逆変換器の出力電圧基準を出力する電圧
関数発生器。 (ト)前記周波数基準発生器と前記電圧関数発生器の出
力に従い、前記制御整流素子を点弧するパルス幅変調制
御回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63249047A JPH0297288A (ja) | 1988-10-04 | 1988-10-04 | インバータ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63249047A JPH0297288A (ja) | 1988-10-04 | 1988-10-04 | インバータ制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0297288A true JPH0297288A (ja) | 1990-04-09 |
Family
ID=17187222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63249047A Pending JPH0297288A (ja) | 1988-10-04 | 1988-10-04 | インバータ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0297288A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9684916B2 (en) | 1997-07-08 | 2017-06-20 | Groupon, Inc. | Retail system for selling products based on a flexible product description |
-
1988
- 1988-10-04 JP JP63249047A patent/JPH0297288A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9684916B2 (en) | 1997-07-08 | 2017-06-20 | Groupon, Inc. | Retail system for selling products based on a flexible product description |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5705904A (en) | Frequency converter device which adaptively responds to a power failure | |
US4066938A (en) | Input current modulation to reduce torque pulsations in controlled current inverter drives | |
JPS5928146B2 (ja) | 誘導電動機の駆動制御方式 | |
JPH0568192B2 (ja) | ||
JPH0728559B2 (ja) | 可変速発電システムの運転方法 | |
JPH11356081A (ja) | インバータ装置 | |
JP3764433B2 (ja) | 誘導電動機の回転速度検出装置及びその方法 | |
JPH0297288A (ja) | インバータ制御装置 | |
JPH02215996A (ja) | ターボ分子ポンプ駆動電源装置 | |
JP2001211682A (ja) | ブラシレスモータの制御装置 | |
JPH0417037B2 (ja) | ||
KR900003482B1 (ko) | 인버터 장치의 제어 방법 | |
JPH06189572A (ja) | 誘導電動機の起動装置 | |
JPS61203893A (ja) | Pwmインバ−タの変調方法 | |
JP3263962B2 (ja) | 直流制動方式 | |
JPS6216093A (ja) | インバ−タ装置 | |
JPH0323832Y2 (ja) | ||
JP2004080855A (ja) | 電力変換装置 | |
JPS6162388A (ja) | 同期電動機の制御方法 | |
JPH10150777A (ja) | インバータの制御装置 | |
JPH07194167A (ja) | ミシン用モータ駆動装置 | |
JP2755609B2 (ja) | 電流形インバータの制御装置 | |
JPS62104495A (ja) | 電動機の制御装置 | |
JPH05219771A (ja) | 電圧形インバータ装置 | |
JPH07222499A (ja) | 磁束制御形インバータの制御回路 |