JPH0295085A - ビデオカメラ - Google Patents
ビデオカメラInfo
- Publication number
- JPH0295085A JPH0295085A JP63247743A JP24774388A JPH0295085A JP H0295085 A JPH0295085 A JP H0295085A JP 63247743 A JP63247743 A JP 63247743A JP 24774388 A JP24774388 A JP 24774388A JP H0295085 A JPH0295085 A JP H0295085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video camera
- lens
- pin hole
- notebook
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cameras In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、軽量小型のカメラ一体型VTR等のビデオ
カメラに関する。
カメラに関する。
[発明の概要]
この発明は、ビデオカメラにおいて、
被写体を捉える例えばレンズやCOD (電荷結合素子
)等から成るイメージヤ−を、カメラ本体の軸が動いた
時に回動するように構成したことにより、 撮影時に常に被写体の正立像を撮ることができると共に
、再生時に常に正立した画像を得ること[従来の技術] 例えば、薄型のカセットテープレコーダを内蔵した手帳
が市販されている。
)等から成るイメージヤ−を、カメラ本体の軸が動いた
時に回動するように構成したことにより、 撮影時に常に被写体の正立像を撮ることができると共に
、再生時に常に正立した画像を得ること[従来の技術] 例えば、薄型のカセットテープレコーダを内蔵した手帳
が市販されている。
ところで、ビデオテープレコーダ(VTR)もビデオカ
メラも十分に小型、薄型化が図られており、前記カセッ
トテープレコーダを内蔵した手帳のように、手帳に組み
込むことが考えられる。
メラも十分に小型、薄型化が図られており、前記カセッ
トテープレコーダを内蔵した手帳のように、手帳に組み
込むことが考えられる。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、前記ビデオカメラを手帳に組み込んだ場合、該
ビデオカメラを横に倒して撮影すると、CCD等がカメ
ラ本体に固定されているため、撮影したものを再生する
際に画像も横にTV画面に写ってしまうという問題点が
生ずる。
ビデオカメラを横に倒して撮影すると、CCD等がカメ
ラ本体に固定されているため、撮影したものを再生する
際に画像も横にTV画面に写ってしまうという問題点が
生ずる。
そこで、この発明は、カメラ本体を縦にして使用しても
、横にして使用しても常に正立像を得ることができるビ
デオカメラを提供するものである。
、横にして使用しても常に正立像を得ることができるビ
デオカメラを提供するものである。
[課題を解決するための手段]
被写体を捉えるイメージヤ−を、カメラ本体が動いた時
に回動自在に構成しである。
に回動自在に構成しである。
[作用]
カメラ本体を例えば横にして該カメラ本体の1itl+
を動かすと、被写体を捉えるイメージヤ−か回動する。
を動かすと、被写体を捉えるイメージヤ−か回動する。
従って、ビデオカメラによる撮影時に常に正立像が撮ら
れ、また、再生時に常に正立した画像が得られる。
れ、また、再生時に常に正立した画像が得られる。
[実施例]
以下、この発明の実施例を図面と共に詳述する。
第1〜4図及び第8〜9図において、1はブック型の手
帳である。この手帳1の外形を構成する表紙2は、硬質
合成樹脂板状の表表紙部2 ” +胴表紙部2b、裏表
紙部2cを各ヒンジ部2dを介して折り畳み自在に形成
しである。上記表表紙部2aの内面には、ボールペン、
シャープペンシル等の筆記具3を止める略円筒状のホル
ダ一部4を突設しである。一方、」二記胴表紙部2bに
はポストファイル5を介してメモ用紙6を着脱自在に取
り付けである。また、上記裏表紙部2cの内面には、超
薄型のカメラ一体型8ミリビデオ型のビデオカメラ10
を固定しである。このビデオカメラ1の外形は、前記胴
表紙部2bと裏表紙部2cとの間のヒンジ部2dに溶着
された軟質合成樹脂シート状の中表紙部2eにより多数
のスナップ7を介して被覆自在になっている。このビデ
オカメラ10が中表紙部2eにより覆われた状態で、第
1゜4図に示すように、表表紙部2aと裏表紙部2cと
は、」1記メモ用紙6及びビデオカメラ10を包囲した
状態で、ベルト8とスナップ9を介して折り畳まれるよ
うになっている。
帳である。この手帳1の外形を構成する表紙2は、硬質
合成樹脂板状の表表紙部2 ” +胴表紙部2b、裏表
紙部2cを各ヒンジ部2dを介して折り畳み自在に形成
しである。上記表表紙部2aの内面には、ボールペン、
シャープペンシル等の筆記具3を止める略円筒状のホル
ダ一部4を突設しである。一方、」二記胴表紙部2bに
はポストファイル5を介してメモ用紙6を着脱自在に取
り付けである。また、上記裏表紙部2cの内面には、超
薄型のカメラ一体型8ミリビデオ型のビデオカメラ10
を固定しである。このビデオカメラ1の外形は、前記胴
表紙部2bと裏表紙部2cとの間のヒンジ部2dに溶着
された軟質合成樹脂シート状の中表紙部2eにより多数
のスナップ7を介して被覆自在になっている。このビデ
オカメラ10が中表紙部2eにより覆われた状態で、第
1゜4図に示すように、表表紙部2aと裏表紙部2cと
は、」1記メモ用紙6及びビデオカメラ10を包囲した
状態で、ベルト8とスナップ9を介して折り畳まれるよ
うになっている。
前記ビデオカメラ10は、第5図に示すように、矩形筒
型のカメラ本体11内の中央にVTRTR部上2このV
TRTR部上2側に電池13を収納するバッテリー収納
部14及びカメラ部15を有している。
型のカメラ本体11内の中央にVTRTR部上2このV
TRTR部上2側に電池13を収納するバッテリー収納
部14及びカメラ部15を有している。
上記VTR部12は、テープカセット16をテ−プロー
ディング位置に装着するカセットホルダー18を有して
いる。このカセットホルダー18によりローディング位
置に装着されたテープカセット16の磁気テープI7は
、テープガイド19等から構成された周知のテープロー
ディング機構により回転ヘッドドラム20にテープロー
ディング或はテープアンローディングされるようになっ
ている。
ディング位置に装着するカセットホルダー18を有して
いる。このカセットホルダー18によりローディング位
置に装着されたテープカセット16の磁気テープI7は
、テープガイド19等から構成された周知のテープロー
ディング機構により回転ヘッドドラム20にテープロー
ディング或はテープアンローディングされるようになっ
ている。
前記カメラ部15は、基板21上に一対のブラケット2
2.22及びこの一対のブラケット22゜22に嵌合さ
れた各ベアリング23を介して回動自在に支持されたピ
ンホールレンズ24を有している。このピンホールレン
ズ24は、焦点距離が例えば5.5〜9.5ミリ程度の
広角レンズであり、そのレンズ鏡筒の一端側の円錐面の
先端にピンホール24aを有している。また、ピンホー
ルレンズ24の上記一対のブラケット22.22間のレ
ンズ鏡筒には重り25を固定してあり、該ピンホールレ
ンズ24が常に正立するようになっている。
2.22及びこの一対のブラケット22゜22に嵌合さ
れた各ベアリング23を介して回動自在に支持されたピ
ンホールレンズ24を有している。このピンホールレン
ズ24は、焦点距離が例えば5.5〜9.5ミリ程度の
広角レンズであり、そのレンズ鏡筒の一端側の円錐面の
先端にピンホール24aを有している。また、ピンホー
ルレンズ24の上記一対のブラケット22.22間のレ
ンズ鏡筒には重り25を固定してあり、該ピンホールレ
ンズ24が常に正立するようになっている。
尚、上記重り25によりピンホールレンズ24が回動す
る角度は任意に設定できるが、この実施例では」二記一
対のブラケット22.22に設けられた図示しないスト
ッパにより90°の範囲で回動自在になっている。
る角度は任意に設定できるが、この実施例では」二記一
対のブラケット22.22に設けられた図示しないスト
ッパにより90°の範囲で回動自在になっている。
また、上記ピンホールレンズ24の他端側には、CCD
(電荷結合素子)26か固定しである。これらピンポ
ールレンズ24及びCCD26により被写体を捉えるイ
メージヤ−27が構成されている。上記CCD26は、
フレキシブル基板28を介してビデオカメラ回路29に
接続しである。
(電荷結合素子)26か固定しである。これらピンポ
ールレンズ24及びCCD26により被写体を捉えるイ
メージヤ−27が構成されている。上記CCD26は、
フレキシブル基板28を介してビデオカメラ回路29に
接続しである。
尚、前記カメラ本体11のカメラ部15側の一側面には
、前記ピンホールレンズ24のピンホール24a用の小
孔11a及び図示しないマイクロフォンが露出する小孔
11bをそれぞれ形成しである。また、カメラ本体11
のバッテリー収納部14側の他側面には撮影開始用のス
タート/ストップボタン11Cを配設しである。さらに
、カメラ本体11の胴表紙部2b側の段差部1]dは、
カセット取り出しボタン、再生ホタン2巻戻ボタン、早
送りボタン、停止ボタン等を並列に配置した前記VTR
部12の操作部になっている。また、」二記段差部1
]、 dには、第9図に示すように、液晶カラーテレビ
30等に接続コード31を介して接続する図示しない接
続端子を設けである。
、前記ピンホールレンズ24のピンホール24a用の小
孔11a及び図示しないマイクロフォンが露出する小孔
11bをそれぞれ形成しである。また、カメラ本体11
のバッテリー収納部14側の他側面には撮影開始用のス
タート/ストップボタン11Cを配設しである。さらに
、カメラ本体11の胴表紙部2b側の段差部1]dは、
カセット取り出しボタン、再生ホタン2巻戻ボタン、早
送りボタン、停止ボタン等を並列に配置した前記VTR
部12の操作部になっている。また、」二記段差部1
]、 dには、第9図に示すように、液晶カラーテレビ
30等に接続コード31を介して接続する図示しない接
続端子を設けである。
以上実施例のビデオカメラIOを内蔵した手帳1によれ
ば、例えば会議場等で会議者が、第7図に示すように、
上記手帳1のメモ用紙6にメモを書きながら、スタート
/ストップボタンIICをスタートオン操作するするこ
とにより同時に映像と音声を記録することができる。こ
の場合に、イメージヤ−27は重り25により正立状態
になっている。
ば、例えば会議場等で会議者が、第7図に示すように、
上記手帳1のメモ用紙6にメモを書きながら、スタート
/ストップボタンIICをスタートオン操作するするこ
とにより同時に映像と音声を記録することができる。こ
の場合に、イメージヤ−27は重り25により正立状態
になっている。
また、メモすることな(、第8図に示すように、会議場
の机等の」二に上記手帳1を縦に立てて撮影する際に、
被写体を捉えるイメージヤ−27が重り25により90
’回転するので、該イメージヤ−27により常に正立状
態で撮影することかできる。従って、ビデオカメラ10
による撮影時に、常に正立像を撮ることができ、また、
第9図に示すように、液晶カラーテレビ30により記録
した映像を再生する場合にも常に正立した画像を得るこ
とができる。
の机等の」二に上記手帳1を縦に立てて撮影する際に、
被写体を捉えるイメージヤ−27が重り25により90
’回転するので、該イメージヤ−27により常に正立状
態で撮影することかできる。従って、ビデオカメラ10
による撮影時に、常に正立像を撮ることができ、また、
第9図に示すように、液晶カラーテレビ30により記録
した映像を再生する場合にも常に正立した画像を得るこ
とができる。
第10.11図は他の実施例を示す手帳1′である。こ
の手帳1′の表表紙部2aの内面には筆記具3を保持す
るホルダ一部3の換わりに、超薄型の液晶カラーテレビ
33を固定しである。これ以外は、前記実施例の構成と
路間しであるので同一符号を付して説明を省略する。
の手帳1′の表表紙部2aの内面には筆記具3を保持す
るホルダ一部3の換わりに、超薄型の液晶カラーテレビ
33を固定しである。これ以外は、前記実施例の構成と
路間しであるので同一符号を付して説明を省略する。
尚、前記実施例によれば、ピンホールレンズ24を重り
25により自動的に回動自在にしたが、ピンホールレン
ズ等に固設された操作レバーを手動により操作すること
により、被写体を捉えるイメージヤ−を回動させるよう
にしても良い。
25により自動的に回動自在にしたが、ピンホールレン
ズ等に固設された操作レバーを手動により操作すること
により、被写体を捉えるイメージヤ−を回動させるよう
にしても良い。
[発明の効果]
以上のように、この発明によれば、被写体を捉えるイメ
ージヤ−を、カメラ本体の軸が動いた時に回動するよう
に構成したので、撮影時にビデオカメラを例えば縦置き
或は横置きにして使用しても常に正立像を撮ることがで
き、また、再生時に常に正立した画像を得ることができ
る。
ージヤ−を、カメラ本体の軸が動いた時に回動するよう
に構成したので、撮影時にビデオカメラを例えば縦置き
或は横置きにして使用しても常に正立像を撮ることがで
き、また、再生時に常に正立した画像を得ることができ
る。
第1図はこの発明の実施例を示すビデオカメラを内蔵し
た手帳の斜視図、第2図は同手帳のメモ用紙側を開いた
状態を示す斜視図、第3図は同手帳のビデオカメラ側を
開いた状態を示す斜視図、第4図は同手帳のレンズ、マ
イクロフォン側から見た斜視図、第5図は同手帳に内蔵
されるビデオカメラの概略構造を示す斜視図、第6図は
同ビデオカメラのイメージヤ一部分の拡大斜視図、第7
図は同手帳のメモ用紙側を開いて横置きにして使用した
状態を示す正面図、第8図は同手帳を縦置きにして使用
した状態を示す正面図、第9図は再生状態を示す斜視図
、第10図は他の実施例の第4図相当図、第11図は他
の実施例の第7図相当図である。 10・・・ビデオカメラ、11・・・カメラ本体、27
・・イメージヤ− =8
た手帳の斜視図、第2図は同手帳のメモ用紙側を開いた
状態を示す斜視図、第3図は同手帳のビデオカメラ側を
開いた状態を示す斜視図、第4図は同手帳のレンズ、マ
イクロフォン側から見た斜視図、第5図は同手帳に内蔵
されるビデオカメラの概略構造を示す斜視図、第6図は
同ビデオカメラのイメージヤ一部分の拡大斜視図、第7
図は同手帳のメモ用紙側を開いて横置きにして使用した
状態を示す正面図、第8図は同手帳を縦置きにして使用
した状態を示す正面図、第9図は再生状態を示す斜視図
、第10図は他の実施例の第4図相当図、第11図は他
の実施例の第7図相当図である。 10・・・ビデオカメラ、11・・・カメラ本体、27
・・イメージヤ− =8
Claims (1)
- (1)被写体を捉えるイメージャーを、カメラ本体が動
いた時に回動自在に構成したことを特徴とするビデオカ
メラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63247743A JPH0295085A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | ビデオカメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63247743A JPH0295085A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | ビデオカメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0295085A true JPH0295085A (ja) | 1990-04-05 |
Family
ID=17168009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63247743A Pending JPH0295085A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | ビデオカメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0295085A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5210457A (en) * | 1990-09-07 | 1993-05-11 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Outer electrode for spark plug and a method of manufacturing thereof |
US5530476A (en) * | 1993-08-24 | 1996-06-25 | Sony Corporation | Mechanical chassis supporting mechanism for recording and/or reproducing apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6158565A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-25 | Wakayamaken Nousanbutsu Kako Kenkyusho | 柑橘類果汁の製造法 |
JPS6265568A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-24 | Toshiba Corp | 固体撮像装置 |
JPS6326170A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオカメラ |
-
1988
- 1988-09-30 JP JP63247743A patent/JPH0295085A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6158565A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-25 | Wakayamaken Nousanbutsu Kako Kenkyusho | 柑橘類果汁の製造法 |
JPS6265568A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-24 | Toshiba Corp | 固体撮像装置 |
JPS6326170A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオカメラ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5210457A (en) * | 1990-09-07 | 1993-05-11 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Outer electrode for spark plug and a method of manufacturing thereof |
US5530476A (en) * | 1993-08-24 | 1996-06-25 | Sony Corporation | Mechanical chassis supporting mechanism for recording and/or reproducing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5719799A (en) | Portable information processing apparatus | |
WO2001026364A1 (fr) | Camescope a disque optique | |
JP3266092B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP4003793B2 (ja) | 映像撮影記録装置 | |
JP2005086476A (ja) | 表示装置 | |
JPH0295085A (ja) | ビデオカメラ | |
JPH0213071A (ja) | カメラ一体形ビデオテープレコーダ | |
JP4150090B2 (ja) | 映像撮影記録装置 | |
JPH1164928A (ja) | ディジタルメモリ付きカメラ | |
JP3282622B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP4186618B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4045255B2 (ja) | フォルダ型画像撮影装置 | |
KR20050066305A (ko) | 출몰식 영상촬상장치 | |
JPH1023363A (ja) | 映像撮影装置 | |
JPH0832841A (ja) | ビデオ一体形カメラ | |
JP3358406B2 (ja) | モニターtv付ビデオカメラ | |
JP2832098B2 (ja) | カメラ一体型ビデオレコーダ装置 | |
JPH0523020Y2 (ja) | ||
JP2002077687A (ja) | カメラおよび携帯端末装置 | |
JP3617099B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP2006072245A (ja) | 撮像装置 | |
JP4504856B2 (ja) | 携帯型の音声記録装置 | |
JP3248481B2 (ja) | 電子カメラ | |
JPH05284417A (ja) | ビデオカメラ | |
JP2001024914A (ja) | 電子ビューファインダ付カメラ |