JPH0293531A - 透過形スクリーン - Google Patents

透過形スクリーン

Info

Publication number
JPH0293531A
JPH0293531A JP63246159A JP24615988A JPH0293531A JP H0293531 A JPH0293531 A JP H0293531A JP 63246159 A JP63246159 A JP 63246159A JP 24615988 A JP24615988 A JP 24615988A JP H0293531 A JPH0293531 A JP H0293531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
flat
lens
fresnel lens
lens sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63246159A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Goto
正浩 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP63246159A priority Critical patent/JPH0293531A/ja
Publication of JPH0293531A publication Critical patent/JPH0293531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プロジェクシリンTVシステムに用いられる
透過形スクリーンに関し、特に、フレネルレンズシート
に平坦部を形成して密着させた透過形スクリーンに関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来技術として、例えば、画面サイズが略100インチ
以下であって、複数枚の光学特性の異なるシートを組み
合わせた透過形スクリーンでは、各々のシートの曲率が
異なるようにソリ加工を施し、それらを重ね合わせて周
辺部を密着させることにより、そのスクリーンに浮きが
でないようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の技術では、ソリ加工を必要とするため、
仕掛かり品が増加してしまい、生産性が悪いという問題
があった。
また、レンズシートのうちの1枚に薄いフレキシブルな
シートを用いた場合には、その薄いシートには、ソリ加
工を施すことができず、従来のようにして、各々のシー
トを密着させる・ことはできなかった。
さらに、フレネルレンズシートのようにレンズ部に鋭利
な先端部をもつシートでは、そのまま密着して固定する
と、温・湿度の変化などによりシートが伸縮して、レン
ズ部の先端が擦れたり圧力がかかったりして変形し、密
着性が悪くなることにより、画質が劣化する可能性があ
った。
本発明の目的は、前記課題を解決し、画質を劣化させる
ことなく、フレキシブルなシートを含ム場合であっても
、フレネルレンズシートを対向するシートに密着一体化
できる透過形スクリーンを従供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明による透過形スクリ
ーンは、フレネルレンズシートを含む光学特性の異なる
少なくとも2枚のシートを重ね合わせた透過形スクリー
ンにおいて、前記フレネルレンズシートのレンズ部の山
部分であって、非出光部となる部分の一部または全部に
平坦部を設け、その平坦部とそれに対向する他のシート
とを密着させた一体化した構成としである。
前記各シートは、透明合成樹脂基板に拡散剤等を含ませ
た平坦なシート、または透明合成樹脂基板にインジェク
ト法、キャスト法、押出法、プレス法等の方法によって
、所定のレンズ部を形成したシートを用いることができ
る。また、そのようなレンズ部を、フレキシブルな透明
合成樹脂フィルムに形成したものも適用できる。
このシートに形成されるレンズ部としては、レンチキュ
ラーレンズ、フレネルレンズ プリズムレンズなどが挙
げられる。
透明合成樹脂基板の材質は、ポリメチルメタクリレート
、ポリカーボネイトポリスチレン、アクリルスチレンコ
ポリマー、ポリメチルペンタン。
ポリビニルナフタレン、セルロースエステル、ポリテト
ラフルオロエチレン ポリトリフルオロエチルメタクリ
レート、ポリナフチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル
、ポリエステル等が挙げられる。
また、前述のレンズ部は、紫外&11 (UV)硬化樹
脂、電子線(EB)硬化樹脂などの電離放射線硬化樹脂
に、紫外線、電子線などの電離放射線を照射して硬化す
るホトポリマ法により成形することもできる。
この発明では、これらのシートのうちで、フレネルレン
ズシートが、レンズ部の山部分で、非出先部となる部分
に、平坦部が形成されている。平坦部の形状は、レンズ
部の先端を切り落としたような断面が台形状のものや、
レンズ部に平坦部を突設したものなどが挙げられる。
この平坦部は、必ずしもシートの全面に設ける必要はな
く、そのシートの一部に設けることもできる。シートの
一部に平坦部を設ける場合としては、非出光部より平坦
な部分が小さい部分や、非出先部が小さく平坦部を設け
ることが難しい部分がある場合などが挙げられる。
フレネルレンズシートのレンズ部の山部分を平坦にする
には、成形型を製造する際に、頂上部が平坦なバイトを
使用して切削し、その成形型でフレネルレンズシートを
成形すればよい、なお、成形型の平坦部を旋盤で加工し
た場合に、微少な凹凸が残る可能性があるが、特に高精
度で密着させることが必要な場合以外であれば、接着面
積が増加するので望ましい。
レンズ部の山部分を平坦にする他の方法としては、電鋳
によりマザーとなる型を起こし、その型の山部分を研磨
して平坦化したのち、この型から再び電鋳によりスタン
パとなる型を作り、それを原版として用いてフレネルレ
ンズシートを成形するようにしてもよい。
このようにしてフレネルレンズシートのレンズ部の山部
分に平坦部を形成したのち、対向するシートに密着させ
るには、金具などにより単に密着させておいてもよいし
、平坦部に接着剤をコーティングするなどして、他のシ
ートと接着してもよい。
接着する場合には、ポリアミド、エポキシ、ポリウレタ
ン、レゾルシノール−ホルムアルデヒド不飽和ポリエス
テル等の接着剤を使用することができる。これらの接着
剤は、フレネルレンズシートをローラやコンベアを使用
して搬送し、オフセントグラビア印刷機などを用いて、
レンズ部に形成された平坦部に塗布すればよい。
また、フレネルレンズシートのレンズ部に形成した平坦
部は、その硬度を高くするようにしてもよい、平坦部の
硬度を高くすることにより、これと対向するシートとの
接触部の変形などを防ぐことができる、この場合には、
必ずしも接着する必要はなく、任意の手段によりシート
間を密着固定しておくことで足りる。
フレネルレンズシートのレンズ部に形成された平坦部の
硬度を高くするには、電離放射線硬化樹脂を用いて、以
下のようにすればよい、前述のようにして作製した谷部
骨を平坦化した成形型に、電離放射線硬化樹脂を2回塗
布する。第1回目の塗布では、硬化後に硬度が高い樹脂
を、溶剤で希釈したのちに塗布する。つぎに、その溶剤
を気散させたのち、第2回目の塗布を行う、硬度の高い
樹脂を用いると、気泡の混入などの成形不良が発生しや
すいが、このように2回塗布する方法で行えば、気泡を
含むことなく、物性のよいフレネルレンズシートが得ら
れる。
〔実施例〕
以下、図面等を参照して、実施例につき、本発明の詳細
な説明する。
第1図は、本発明による透過形スクリーンの実施例を示
した図、第2図は、同実施例スクリーンに用いられるフ
レネルレンズシートのレンズ部を示した図である。
この実施例の透過形スクリーン1は、厚さ1mm〜3m
mのレンチキュラーレンズシート2と、厚さ1mm以下
のフレネルレンズシート3とを組み合わせたものである
。この場合に、フレネルレンズシート3のレンズ部のピ
ッチは、0.1mm〜0、5 m m程度であり、非出
先部の幅は、位置などにより異なるが、0.01mm〜
0.1mm程度となる。
成形型の谷部を頂上部が平坦なバイトを使用して切削す
ることにより平坦化したのち、UV硬化樹脂を用いて、
プレス法により、レンズ部の山部分に第2図に示すよう
な断面が台形状の平坦部3aが形成されたフレネルレン
ズシート3を作製した。
レンズ部の平坦部3aに、接着剤としてポリウレタンを
オフセット法により厚さ数μmに塗布したのち、レンチ
キュラーレンズシート2と接着することにより、透過形
スクリーンlを得た。
この透過形スクリーン1は、画面の劣化がなく、密着性
のよいものであった。
第3図は、本発明による透過形スクリーンに用いられる
フレネルレンズシートのレンズ部の他の実施例を示した
図である。
第3図の実施例では、成形型の谷部を前記のように切削
することにより平坦化したのち、アクリル樹脂を用いて
、プレス法により、フレネルレンズシート4を成形した
このフレネルレンズシート4は、第3図に示すように、
非出先部の一部または全部に、約0.05mm高くした
平坦部4aが設けらている。
レンズ部の平坦部4aに、接着剤として不飽和ポリエス
テルをオフセットグラビア法により厚さ5〜10μmに
塗布したのち、レンチキュラーレンズシート2と接合さ
せることにより、第1図と同様な透過形スクリーンを得
た。
この透過形スクリーンも、画面の劣化がなく、密着性の
よいものであった。
第4図は、本発明による透過形スクリーンに用いられる
フレネルレンズシートのレンズ部のさらに他の実施例を
示した図である。
第4図の実施例では、谷部をマザーパターンの先端部を
研磨して平坦化した後、スタンパとなる型をとる方法に
よって平坦化したピッチ0.1mmのフルネルレンズ形
状の成形型に、粘度約50センチボイズに調整したウレ
タンアクリレート系の第1番目のUV硬化樹脂をスクイ
ーズイング法により厚さ50μmに塗布した。
第1番目のUV硬化樹脂の溶剤を気散させたのら、粘度
2000センチボイズに調整したウレタンアクリレート
系の第2番目のUV硬化樹脂をナイフコート法により厚
さ100〜300amに塗布した。
さらに、第2番目のUV硬化樹脂上に、透明なアクリル
製のベース板を積層し、紫外線を照射して硬化したのち
、離型し、第4図に示すような、レンズ部に平坦部5a
が形成されたフレネルレンズシート5を作製した。この
フレネルレンズシート5は、平坦部5aの付近には、斜
線で示したように硬化したのち硬度の高い第1番目のU
v硬化樹脂の層が成形されている。
この場合には、接着剤を用いずに、単にレンチキュラー
レンズシート2と密着させて、端部を断面がコの字形の
金具で固定して、第1図と同様な透過形スクリーンを得
た。
この透過形スクリーンも、画面の劣化がなく、密着性の
よいものであった。
(発明の効果) 以上詳しく説明したように、本発明によれば、フレネル
レンズシートのレンズ部に平坦部を設けて密着させであ
るので、シート間を密着させるために、ソリ加工を行う
必要がなく、セットする作業も容易に行えるので、生産
性がよくなった。
また、フレキシブルなレンズシートの場合であっても、
各シート間の浮きが発生しないように、他のシートと密
着させることができる。
さらに、フレネルレンズシートの接する部分を平坦な面
としたことにより、組み立てたのちに、シート間に不要
な力がかからず、レンズ部の先端部に、擦れや圧力によ
り、欠けやへこみなどの変形が発生することを防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による透過形スクリーンの実施例を示
した図、第2図は、同実施例スクリーンに用いられるフ
レネルレンズシートのレンズ部を示した図である。 第3図は、本発明による透過形スクリーンに用いられる
フレネルレンズシートのレンズ部の他の実施例を示した
図である。 第4図は、本発明による透過形スクリーンに用いられる
フレネルレンズシートのレンズ部のさらに他の実施例を
示した図である。 1:・・透過形スクリーン 2・・・レンチキュラーレンズシート 3〜5・・・フレネルレンズシーi 特許出願人 大日本印刷株式会社 代 理 人 弁理士 鎌1)久男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレネルレンズシートを含む光学特性の異なる少なくと
    も2枚のシートを重ね合わせた透過形スクリーンにおい
    て、前記フレネルレンズシートのレンズ部の山部分であ
    って、非出光部となる部分の一部または全部に平坦部を
    設け、その平坦部とそれに対向する他のシートとを密着
    させて一体化したことを特徴とする透過形スクリーン。
JP63246159A 1988-09-30 1988-09-30 透過形スクリーン Pending JPH0293531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246159A JPH0293531A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 透過形スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246159A JPH0293531A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 透過形スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0293531A true JPH0293531A (ja) 1990-04-04

Family

ID=17144377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246159A Pending JPH0293531A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 透過形スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0293531A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618196B2 (en) 2000-05-10 2003-09-09 Kuraray Co., Ltd. Rear-projection type screen
JP2005345839A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Ltd スクリーン及びそれに用いられるフレネルレンズシート、並びにそれを用いた画像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618196B2 (en) 2000-05-10 2003-09-09 Kuraray Co., Ltd. Rear-projection type screen
US7050229B2 (en) 2000-05-10 2006-05-23 Kuraray Co., Ltd. Method for manufacturing rear-projection type screen having sheets with protrusions integrally formed thereon
JP2005345839A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Ltd スクリーン及びそれに用いられるフレネルレンズシート、並びにそれを用いた画像表示装置
JP4581491B2 (ja) * 2004-06-04 2010-11-17 株式会社日立製作所 スクリーン及びそれに用いられるフレネルレンズシート、並びにそれを用いた画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3788659T2 (de) Verfahren und Einrichtung für die Herstellung eines biegbaren optischen Informationsaufzeichnungsmediums.
JPH11120811A (ja) 導光板及びその製造方法、面光源装置、液晶表示装置
KR970001629B1 (ko) 이미지 디스플레이 장치의 배면 투영 스크린
JP3154981B2 (ja) 光拡散シートの製造方法
JP4604696B2 (ja) フィルム導光板とその製造方法
JP3011802B2 (ja) フレネルレンズシート
JPH11156869A (ja) 表面凹凸部品の製造方法
JPH0515836A (ja) 方向選択性光線調整シートの製造方法
JPH0293531A (ja) 透過形スクリーン
JP2004163530A (ja) レンチキュラーレンズシートの製造方法
JPH08278404A (ja) レンズシートおよびその製造方法
EP0067095B1 (en) Method for making rigid optical discs
JPH03296469A (ja) 光選択透過シートおよびその製造方法
JP3341224B2 (ja) レンズシ−トの製造方法
JP3084462B2 (ja) 透過型スクリーン
JPS63134227A (ja) フレネルレンズ板の製造方法
JPH0679834B2 (ja) 透過型スクリ−ン用レンズ板の製造方法
JPH09311204A (ja) レンチキュラーレンズシートとその製造方法
JPH09311202A (ja) レンチキュラーレンズシートとその製造方法
JP3114988B2 (ja) レンズシートの製造装置
JP2986894B2 (ja) 両面成形シートの製造方法とその製造装置
US6563637B2 (en) Lenticular lens sheet, rear projection type screen, and method of manufacturing lenticular lens sheet
JP2001310340A (ja) ロール成形型
JP2597192B2 (ja) レンチキュラーレンズ及びその製造方法
JPH10153966A (ja) 光制御フィルム製造用版および光制御フィルムの製造方法