JPH0293511A - テレセントリックfθレンズ - Google Patents

テレセントリックfθレンズ

Info

Publication number
JPH0293511A
JPH0293511A JP24650088A JP24650088A JPH0293511A JP H0293511 A JPH0293511 A JP H0293511A JP 24650088 A JP24650088 A JP 24650088A JP 24650088 A JP24650088 A JP 24650088A JP H0293511 A JPH0293511 A JP H0293511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
group
telecentric
positive
field side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24650088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2709944B2 (ja
Inventor
Akira Owaki
大脇 明
Rei Morimoto
玲 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP63246500A priority Critical patent/JP2709944B2/ja
Priority to US07/372,536 priority patent/US5055663A/en
Publication of JPH0293511A publication Critical patent/JPH0293511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709944B2 publication Critical patent/JP2709944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/0005Optical objectives specially designed for the purposes specified below having F-Theta characteristic

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、走査式光学装置に用いられるテレセントリ
ックなfθレンズに関するものである。
[従来の技術〕 レーザープリンター等で用いられる走査式光学系におい
ては、レーザービームの入射角と記録面に形成されるビ
ームスポットの像高とが比例するように負の歪曲収差を
有するfθレンズが使用される場合が多い。
また、描画面が平坦性が悪い場合や光軸方向に前後する
可能性がある場合、あるいは描画面の前にカバーガラス
等の平行平面が配置されている場合には、ピントズレを
起こした際にも軸外光によって形成される像の位置がズ
レないテレセントリック性が要求される。
特開昭60−123815号公報には、このようなテレ
セントリックfθレンズが開示されている。このレンズ
は、全体として正のパワーを有し、第1群の負のパワー
を3枚の正レンズで打ち消し、最後にパワーの小さな像
界側に凹面を向けたメニスカスレンズを設けて全体のバ
ランスをとっている。
[発明が解決しようとする課M] しかしながら、上記公報に記載のテレセントリックfθ
レンズは、3枚の正レンズ群の曲率半径が平均的に小さ
く、これらのレンズで発生する補正不足の球面収差や大
きなペッツバール和は、特にF値が・jlさい程第1群
、最終群の負レンズでは補正しきれない、従って、球面
収差や像面湾曲が大きく、これらの影響を受けないため
にF値が8.3枚度となってしまう。
描画対象上での情報量を窄加させるためには、レンズの
F値を小さくしてスポットの小径化を図ると共に、諸収
差を小さく抑える必要があるが、上記のレンズではこの
ような要請に対応することが困難である。
また、一般にF値が小さいほど広い走査角範囲内での収
差補正が困難となり、従来高精度が要求されるCθレン
ズでは走査角度範回を広くとることが困難であった。
この発明は、テレセントリックなfθレンズであって、
 しかも、F値を小さくしてスポット径を小さく絞るこ
とができ、広い走査角範囲内で光束の入射角度に比例し
たスポットの走査が可能な高性能レンズの提供を目的と
する。
[課題を解決するための手段] この発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、
請求項1のレンズは、物界側から順に、物界側に凹面を
向けた負のメニスカスレンズからなる11群と、4枚あ
るいは5枚構成の正レンズからなり最も物界側のレンズ
が物界側に凹面を向けた正のメニスカスレンズである第
2群と、像界側に凹面を向けたパワーの弱いメニスカス
レンズからなる第3群とから構成されている。
fθレンズでは、理想像高yをy=fθで写えるため、
意図的に負の歪曲収差を与えなければならない。
この発明のレンズでは、テレセントリックな系であって
入射瞳が前側焦点位置にあるため、軸外光は第1群によ
って光軸から^aれ、正の歪曲収差を発生させる。軸外
の光束は主光線も含めて第2詳のレンズ系の光軸より煎
れた部分を通るので、第2群の正のレンズ群により第1
群で発生した正の歪曲収差を打ち消すと共に、入射角度
と像高とを比例させるfθ性の負の歪曲収差を発生させ
ている。
しかしながら、軸外光線が第2群の正レンズ群の周辺部
を通ると内向性のコマ収差が発生してしまうこととなる
。このため、本発明では第1群に凹面を物界側へ向けた
負のメニスカスレンズを用いて外向性のコマ収差を発生
させることにより、上記の内コマ収差を減少させている
また、第2群は平均的に曲率半径が大きい4枚から5枚
の正レンズが用いられているため発生する補正不足の球
面収差を小さく抑えることができ、第1群で発生する補
正過剰の球面収差により打ち消して補正することが可能
である。
また、第1群の負のパワーは、第2群の正レンズによる
ペッツバール和の増大を打ち消す方向に働いているもの
の、なおペッツバール和は正であって像面湾曲が残存す
るため、第3詳によってこれを補正している。第3群は
パワーが弱いため、合成焦点非削や球面収差、コマ収差
等には殆ど影響を与えないが、凹面を像側に向けたメニ
スカスレンズであって、かつ、光線がレンズを通る際の
光軸からの高さが大きく変化するため、ペッツバール和
を減少させる働きがあり像面湾曲の補正に有効な働きを
する。
請求項2は、上記fθレンズにおいて、全系の焦点距@
f、第1〜第3群の焦点距Mf、、f、、  f、、第
1面の曲率半径r1、最終面の曲率半径r、が、0.8
0<  lf、l/f <2.50  、  f、<O
・・・■0.50<  Ifll/f <1.10  
    ・・・■−0,5<  f/f、  <0.0
4        ・・・■0.25<  lr+l/
f <o、as  、  ++<O+++■0.60<
  rl/f  < 1.20     −・・■の各
条件を満たすことを特徴とする。
以下に■〜■の条件式について説明する。
まず、■の条件において下限を下回ると、第1詳の負の
パワーが過大となって球面収差が補正過剰となり、外向
性のコマ収差の発生が大となると共に、正の歪曲収差の
発生が大となってfθ性からのズレが大きくなる。
■式の上限を越えると、第1群の負のパワーが弱くなり
、第2群で発生する球面収差及び内向性のコ”マ収差を
補正する機能が低下すると共に、全系のペッツバール和
が増大して像面湾曲が発生する。
■の条件において下限を下回ると、第2群の正のパワー
が過大となり、球面収差の補正不足、内向性のコマ収差
の増大を招き、ペッツバール和が増大して像面湾曲が生
じる。
上限を越える場合には正のパワーが弱くなり、fθ性の
ための負の歪曲収差が得られない。
■の条件において下限を下回ると、第3群の負のパワー
が過大となって球面収差が補正過剰となる。
第3群は、正レンズであっても極めてパワーが小さい場
合にはレンズ厚とレンズ両面の曲率半径の値を適切に選
択することにより、レンズ両面での光線の高さに差をつ
けてペッツバール和を減少させることができる。但し、
上限を越えると、ペッツバール和が過大となって像面湾
曲が増大する。
ところで、第1群には、ここで発生する非点収差を抑え
、第2群で発生する像面湾曲を補正するために物界側に
凹面を向けた負のメニスカスレンズを用いている。つま
り、入射瞳は前側焦点位置にあり、軸外光は第1群の入
射側の面に比較的小さな角度で入射し、第1群の出射面
より比較的小さな角度で出射するので、ここで発生する
非点収差は小さい、しかも、このレンズの両面において
、光線の高さに差を生じ、ペッツバール和を減少させ像
面湾曲を補正している。
また、軸上光束は第1面での屈折により発散光束となり
、第2面に対してはほぼコンセントリックに近い状態で
入射する。従って、第2面における球面収差の発生は少
ない、しかし、第1面においては補正過剰の球面収差が
発生していて第2群による補正不足の球面収差を補正し
ている。従って、第1面を特徴付ける■式は不可欠であ
る。
ここで、■式の下限を下回る場合には、球面収差が補正
過剰となるばかりでなく、高次の球面収差も発生する。
逆に上限を上回る場合には、第2群で発生する補正不足
の球面収差を打ち消すことができない、また、第1面で
の屈折力が弱くなるため、第1群のレンズ両面での光線
の高さの差が小さくなり、第1群の負のペッツバール和
がOに近付いて像面湾曲の補正が不足する。
■の条件の下限を下回る場合には、有効径が小さくなり
、テレセントリック性を崩さない限り走査範囲が狭くな
ってしまう。
上限を上回る場合には、第2群で発生する正のペッツバ
ール和を打ち消す働きが弱く、像面湾曲が発生する。
[実施例コ 以下、この発明に係るテレセントリックfθレンズの実
施例を説明する。
各実施例の構成及び収差特性は、第1図〜第14面に示
した通りであり、これらのレンズの具体的な数値構成は
第11〜14ページの各表に示す通りである6表中の符
号FNO、はFナンバー、fは全系の焦点距離、2θは
光軸を挟む両側の最大入射角、riはレンズ系の第1面
の曲率半径、diは第1面と第i+1面間の距M(レン
ズ厚及び空気間隔)、niは第1面と第i+1面間の媒
質の屈折率をそれぞれ表わしている。
なお、収差国中の球面収差は球面収差SAが実線、正弦
条件SCが破線で示されており、非点収差はサジタル方
向Sを実線、メリディオナル方向Hを破線で示している
各実施例における条件式■〜■の値は、第14頁の第1
表に示した通りである。なお、第1〜第5実施例は6枚
構成、第6実施例は7枚構成、第7実施例は6枚構成の
像界側に平行平面(偏光ビームスプリッタ−)を設けた
ものである。
(以下余白) 第1実施例 FNO,=5.5    f=151.0502θ=4
0@ 第2実施例 FNO,=5.5  f=151.0482θ=40’ 第5実施例 FNO,=5.5  f=151.7952θ=40” 第6実施例 FNO,=5.5  f=151.0502θ:40@ 第3実施例 FNO,,5,5f=151.049 2θ=40’ 第4実施例 FNO,=5.5  f=152.0262θ=40’ 第7実施例 FNO,=5.5  f=151.2072θ 40” 第1表 [効果] 以上説明した通り、この発明によればF値が小さく入射
角度の大きいテレセントリックfθレンズを得ることが
できるため、描画面上でのスポット系を小さく絞り、広
い走査範囲をカバーすることができるため、高精度でス
ピーデイな描画が可能となる。
また、所定の条件を満たすことにより、像面湾曲、球面
収差等の諸収差を良好に補正すると共に、F値5,5、
走査幅100mg+でアルゴンレーザーによりスポット
径5μmの高精度なテレセントリックfθレンズを実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、 第3図、 第5図、 第7図、 第9図、 
第11図、第13図はこの発明に係るテレセントリック
fθレンズの第1〜第7実施例を示すレンズ系の断面図
、第2図、 第4図、 第6図、 第8図、 第10図
、 第12図、 第14図は各実施例のレンズの収差図
である・i厘a!! 正弦条件 第3図 第4 図 IN(1m! 正弦条件 零点(1!! 歪自収差 球IQ差 止を条件 第2図 重点収差 歪自収差 第5図 第6 重点収差 歪曲収差 球面収差 正弦条件 IN収差 正弦条件 第7図 第8図 声点収差 歪曲収差 第11図 第12図 重点収差 N!111!差 WIN収差 正弦条件 球面収差 正弦条件 第9図 第10図 JLi!収差 歪曲収差 第13図 第14図 鼻点収差 歪曲収差

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)物界側から順に、物界側に凹面を向けた負のメニ
    スカスレンズからなる第1群と、4枚あるいは5枚構成
    の正レンズからなり最も物界側のレンズが物界側に凹面
    を向けた正のメニスカスレンズである第2群と、像界側
    に凹面を向けたパワーの弱いメニスカスレンズからなる
    第3群とから構成されることを特徴とするテレセントリ
    ックfθレンズ。 (2)請求項1のテレセントリックfθレンズにおいて
    、全系の焦点距離f、第1〜第3群の焦点距離f_ I
    、f_II、f_III、第1面の曲率半径r_1、最終面
    の曲率半径r_2が、 0.80<|f_ I |/f<2.50、 f_ I <00.50<|f_II|/f<1.10 −0.5<f/f_III<0.04 0.25<|r_1|/f<0.65、 r_1<00.60<r_2/f<1.20 の各条件を満たすことを特徴とするテレセントリックf
    θレンズ。
JP63246500A 1988-06-28 1988-09-30 テレセントリックfθレンズ Expired - Fee Related JP2709944B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246500A JP2709944B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 テレセントリックfθレンズ
US07/372,536 US5055663A (en) 1988-06-28 1989-06-28 Optical scanning system and method for adjusting thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246500A JP2709944B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 テレセントリックfθレンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293511A true JPH0293511A (ja) 1990-04-04
JP2709944B2 JP2709944B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=17149321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246500A Expired - Fee Related JP2709944B2 (ja) 1988-06-28 1988-09-30 テレセントリックfθレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2709944B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106610518A (zh) * 2015-10-23 2017-05-03 大立光电股份有限公司 影像撷取透镜组、取像装置及电子装置
CN108957697A (zh) * 2018-08-14 2018-12-07 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
CN109031602A (zh) * 2018-08-14 2018-12-18 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
US10509202B2 (en) 2017-03-01 2019-12-17 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens system, image capturing unit and electronic device
JP2020027235A (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 撮像光学レンズ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123815A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Asahi Optical Co Ltd テレセントリツクf・θレンズ
JPS62254112A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Minolta Camera Co Ltd テレセントリツクf・θレンズ
JPS62254111A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Minolta Camera Co Ltd テレセントリツクf・θレンズ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123815A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Asahi Optical Co Ltd テレセントリツクf・θレンズ
JPS62254112A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Minolta Camera Co Ltd テレセントリツクf・θレンズ
JPS62254111A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Minolta Camera Co Ltd テレセントリツクf・θレンズ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106610518A (zh) * 2015-10-23 2017-05-03 大立光电股份有限公司 影像撷取透镜组、取像装置及电子装置
US10509202B2 (en) 2017-03-01 2019-12-17 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens system, image capturing unit and electronic device
CN108957697A (zh) * 2018-08-14 2018-12-07 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
CN109031602A (zh) * 2018-08-14 2018-12-18 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
JP2020027235A (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 撮像光学レンズ
US11106015B2 (en) * 2018-08-14 2021-08-31 Aac Optics Solutions Pte. Ltd. Camera optical lens comprising six lenses of −+++−− or −++++− refractive powers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2709944B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534593A (ja) 縮小投影レンズ
EP1273949B1 (en) Double telecentric objective lens
JP2991524B2 (ja) 広角レンズ
JP2641514B2 (ja) 単群対物レンズ
JP3254239B2 (ja) 大口径中望遠レンズ
JPH07101253B2 (ja) フロ−テイングを利用した撮影レンズ
JPH11183796A (ja) 撮像光学系
JP3610166B2 (ja) 大口径広角テレセントリックレンズ
JPH07128592A (ja) 縮小投影レンズ
JPS6381413A (ja) 球レンズ
JP3381409B2 (ja) 非球面接眼レンズ
US4396254A (en) f·θ Lens
JP2000028919A (ja) 中望遠レンズ
JPH0293511A (ja) テレセントリックfθレンズ
JP3430738B2 (ja) 対称型テレセントリック光学系
JPS6148687B2 (ja)
KR100279897B1 (ko) 리어콘부착 망원경, 그 리어 콘버죤렌즈 및 망원경
JPH0462562B2 (ja)
JPH11316337A (ja) 結像レンズ
JP3486233B2 (ja) 走査光学系
JPH08286108A (ja) カラースキャナー用光学系
JP3118030B2 (ja) コンパクトなリアフォーカス式の超広角レンズ
JP2012083486A (ja) 対物レンズ
JP2596799B2 (ja) 顕微鏡対物レンズ
JPH0225488B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees