JPH0462562B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0462562B2
JPH0462562B2 JP12809385A JP12809385A JPH0462562B2 JP H0462562 B2 JPH0462562 B2 JP H0462562B2 JP 12809385 A JP12809385 A JP 12809385A JP 12809385 A JP12809385 A JP 12809385A JP H0462562 B2 JPH0462562 B2 JP H0462562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light source
curvature
lenses
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12809385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61286810A (ja
Inventor
Hisao Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP12809385A priority Critical patent/JPS61286810A/ja
Publication of JPS61286810A publication Critical patent/JPS61286810A/ja
Publication of JPH0462562B2 publication Critical patent/JPH0462562B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/0005Optical objectives specially designed for the purposes specified below having F-Theta characteristic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) この発明は走査光学系用のレンズ、特にfΘ特
性をもつ集光レンズに関する。 (従来技術) レーザービームプリンタ等に用いられる走査光
学系用の集光レンズ、特にfΘ特性をもつものの
うち、負・正・正の屈折力配置をもつものは特開
昭58−153908号にその例が見られる。しかし、こ
れは各レンズの1面が平面であり、像面湾曲が十
分補正されていない。 (この発明が解決しようとする問題点) この発明は負・正・正の屈折力配分をもつ簡単
なレンズ構成でよく収差補正されたfΘ特性を持
つコンパクトな走査光学系用レンズを得ようとす
るものである。 発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明のレンズ系は、第1図に示すように光
源からのビームを偏向器によつて結像面上で等速
走査させるためのものであつて、光源側から両凹
レンズ、正レンズ、正レンズの3枚構成であり、 −10f<r3<−3f ……(1) d4<d2 ……(2) N2、N3<1.7 ……(3) 0.05<f/r2<1.0 ……(4) 4.5<r3/r4<20.0 ……(5) 但し、fはレンズ系の合成焦点距離、riは光源
側から第i番目の屈折面の曲率半径、diは同じく
第i番目の屈折面間隔、Niは第i番目のレンズ
の屈折率 の各条件を満足する。 (作用) 条件(1)は像面湾曲を適当な範囲に収めるための
もので、上限をこえると補正過剰となる。又、逆
に下限をこえると高次の負の歪曲収差が発生する
とともに内向性コマ収差が補正し切れなくなる。 条件(2)はfΘ特性を満足するための条件である。
走査レンズに要求されるfΘ歪曲特性を与えるた
めには、大きな負の歪曲収差を発生させる必要が
ある。このため、この発明のレンズ構成は、前置
絞り(光偏向面)に対して、負・正・正の屈折力
配置とし、第1レンズで軸外光束を大きく光軸か
ら外方へ屈折させ、第2、第3の凸レンズで大き
な負の歪曲収差を発生させる構成としている。こ
の構成の特徴を生かすためには、第1レンズと第
2レンズの間隔d2が大きい必要がある。d2が第2
レンズと第3レンズの間隔d4より小さいと、充分
な負の歪曲収差が発生せず、fΘ特性が得られな
い。また、d4がd2より大きいと第3レンズの外径
が大きくなることとなり、コンパクト化の目的に
反することとなる。 条件(3)は正の屈折力をもつ第2、第3レンズの
屈折率に関するものであり、屈折率が大きいと負
の歪曲収差が十分発生しなくなる。 条件(4)は第1レンズの像側曲率半径に関し、像
面湾曲補正のためのものである。条件(3)によりペ
ツバール和が大きくなり、像面湾曲が補正不足と
なるのを補正する意味を持つ。下限をこえると像
面湾曲が補正不足となる。また、上限をこえると
外向性コマが大きくなる。 条件(5)は第2レンズの曲率半径比に関し、主と
してコマ収差補正のためのものである。上限をこ
えると内向性コマが発生し像面湾曲も補正不足と
なる。下限をこえるとfΘ特性を満足するだけの
大きな負の歪曲収差が発生せず、fΘ特性が補正
不足となる。 (実施例) 以下この発明の実施例を示す。 表中fは焦点距離、FはFナンバー、ωは画
角、rは屈折面の曲率半径、dは屈折面間隔、n
は屈折率であり、d0は絞り(光偏向面)から第1
面迄の距離である。
【表】 発明の効果 この発明は、各実施例および第2図ないし第4
図に示す収差曲線図に見るように、3群3枚のコ
ンパクトなレンズ構成ながら、優れたfΘ特性を
有しながら像面湾曲が良好に補正されており、レ
ーザービームプリンタ等に用いると、周辺迄解像
度の高いプリントが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の走査レンズの構成を示す断
面図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ実施例
1、2、3の収差曲線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光源からのビームを偏向器によつて結像面上
    で等速走査させるためのものであつて、光源側か
    ら両凹レンズ、正レンズ、正レンズの3枚構成で
    あり、 −10f<r3<−3f d4<d2 N2、N3<1.7 0.05<f/r2<1.0 4.5<r3/r4<20.0 但し、fはレンズ系の合成焦点距離、riは光源
    側から第i番目の屈折面の曲率半径、diは同じく
    第i番目の屈折面間隔、Niは第i番目のレンズ
    の屈折率 の各条件を満足することを特徴とする走査光学系
    用レンズ。
JP12809385A 1985-06-14 1985-06-14 走査光学系用レンズ Granted JPS61286810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12809385A JPS61286810A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 走査光学系用レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12809385A JPS61286810A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 走査光学系用レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61286810A JPS61286810A (ja) 1986-12-17
JPH0462562B2 true JPH0462562B2 (ja) 1992-10-06

Family

ID=14976224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12809385A Granted JPS61286810A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 走査光学系用レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61286810A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313114A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Copal Electron Co Ltd 走査光学系
JPH0516573Y2 (ja) * 1987-11-30 1993-04-30
US4848885A (en) * 1988-05-09 1989-07-18 Polaroid Corporation Preobjective scanning system
KR900007133B1 (ko) * 1988-06-10 1990-09-29 한국과학기술원 레이저 주사용 f-θ 렌즈계
CN101324696B (zh) * 2008-04-28 2011-05-04 深圳市大族激光科技股份有限公司 光学镜头
CN100593742C (zh) * 2008-04-28 2010-03-10 深圳市大族激光科技股份有限公司 光学镜头
CN101369047B (zh) 2008-04-28 2010-12-08 深圳市大族激光科技股份有限公司 光学镜头
CN101414047B (zh) 2008-04-28 2010-06-09 深圳市大族激光科技股份有限公司 光学镜头
WO2015024233A1 (zh) * 2013-08-22 2015-02-26 深圳市大族激光科技股份有限公司 红外大幅面远心激光打标Fθ镜头

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61286810A (ja) 1986-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4465345A (en) Small-size telescopic lens
US6061183A (en) Collimator lens and light-scanning apparatus using the same
US6236512B1 (en) Collimator lens and light-scanning apparatus using the same
JPH0462562B2 (ja)
GB2212292A (en) Scanning optical system for use in laser beam printer
JPS6233565B2 (ja)
US6473242B2 (en) Projection lens
JPH11271610A (ja) 中望遠レンズ
JPS6130243B2 (ja)
JPS6331763B2 (ja)
US4063801A (en) Telephoto type objective
JPS5813887B2 (ja) 複写変倍レンズ系
JPH0271220A (ja) 高倍率なコンパクトズームレンズ
JP2709944B2 (ja) テレセントリックfθレンズ
JPH08234097A (ja) 光学レンズ系
KR100272337B1 (ko) 고정초점렌즈
JPS6126044B2 (ja)
JPH0646258B2 (ja) 広角fθレンズ系
JPH0225488B2 (ja)
US4153337A (en) High-power zoom projection objective
JPS63104009A (ja) 等速度走査レンズ
JPH0520724B2 (ja)
US5903398A (en) Zoom lens system
JP2558255B2 (ja) テレセントリツクf・θレンズ
JP2002107673A (ja) コリメータレンズおよびこれを用いた光走査装置