JPH08234097A - 光学レンズ系 - Google Patents

光学レンズ系

Info

Publication number
JPH08234097A
JPH08234097A JP4031495A JP4031495A JPH08234097A JP H08234097 A JPH08234097 A JP H08234097A JP 4031495 A JP4031495 A JP 4031495A JP 4031495 A JP4031495 A JP 4031495A JP H08234097 A JPH08234097 A JP H08234097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lens
lens system
focal length
optical lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4031495A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Ueda
光章 上田
Manabu Kobayashi
学 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP4031495A priority Critical patent/JPH08234097A/ja
Publication of JPH08234097A publication Critical patent/JPH08234097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大口径且つ少構成枚数でありながら,諸収差
の良好に補正された空間光伝送装置用の光学レンズ系を
提供する。 【構成】 第1群は正レンズ,第2群は凹面を前記第1
群に向けた負メニスカスレンズ又は負平レンズ,第3群
は凸面を前記第2群に向けた正メニスカスレンズの3群
3枚により構成され,レンズ系全体の焦点距離をf,前
記第1群の焦点距離をf1,前記第2群の焦点距離をf
2,前記第3群の焦点距離をf3,前記第1群前面から
i番目の面の曲率半径をriと定義したとき, 0.66<f/f1<1 1.3 <|f2|/f3<2.1 0.66<f/|r3|<1.11 0 ≦f/|r4|<0.27 0.05<f/r6<1.5 なる条件を満足する光学レンズ系。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空間光伝送装置等の光通
信において光源として使用されるレーザダイオードや発
光ダイオード等から放射される光束を効率よく平行光束
に変換するためのコリメータレンズ或いはこれらの平行
光束を集光する集光レンズ等,空間光伝送装置用の送信
用或いは受信用の光学レンズ系に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は空間光伝送装置を原理的に示した
ものであり,光源11から放射された光は送信側の光学
レンズ系12を介して受信側の光学レンズ系13に入射
し,受信側の受光手段14に到達する。この様な空間光
伝送装置等の光通信においては,光源11として使用さ
れるレーザダイオードや発光ダイオード等から放射され
る光束は発散性の光束であり,一般的には送信側の光学
レンズ系12として発散性の光束を平行光束に変換する
コリメータレンズを使用して出力する。又,この様にし
て送信された平行光束を受光手段14に収束させるた
め,受信側の光学レンズ系13としては,上記送信側の
光学レンズ系となるコリメータレンズと同種構成の集光
レンズが使用される。該種の光学レンズ系としては例え
ば特開平2−207209号等従来から種々のものが提
案されている。そして,該種の光学レンズ系は,光の伝
送効率を向上させたいという要求がある一方で,送信光
の角度誤差検出を高精度に行うために結像性能に優れた
レンズが求められ,特に球面収差やコマ収差等が十分に
補正されていることが望まれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光の伝送効率を高める
ためには,開口数を大きくしたり,或いはレンズの構成
枚数を減らしてガラス材での光吸収や境界面での反射を
減少させる等の手法が考えられるが,レンズの大口径化
は光源から送信レンズを見込む角度が大きくなるので,
諸収差の悪化やレンズの大型化を招く原因となり,又,
レンズ構成枚数の減少は収差補正を困難とし,大口径で
構成枚数を少なくすることにより光り伝送効率を高めな
がら諸収差の良好に補正されたレンズを得ることは一般
的に困難とされている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこの様な問題点
に鑑みてなされたものであり,3群3枚と単純な構成で
大口径でありながら,諸収差の良好に補正された光学レ
ンズ系を提供することを目的とするものである。
【0005】要約すれば本発明の光学レンズ系は,第1
群は正レンズ,第2群は凹面を前記第1群に向けた負メ
ニスカスレンズ又は負平レンズ,第3群は凸面を前記第
2群に向けた正メニスカスレンズの3群3枚により構成
され,レンズ系全体の焦点距離をf,前記第1群の焦点
距離をf1,前記第2群の焦点距離をf2,前記第3群
の焦点距離をf3,前記第1群前面からi番目の面の曲
率半径をriと定義したとき, 0.66<f/f1<1 …(1) 1.3 <|f2|/f3<2.1 …(2) 0.66<f/|r3|<1.11 …(3) 0 ≦f/|r4|<0.27 …(4) 0.05<f/r6<1.5 …(5) なる条件を満足することにより上記目的を達成するもの
である。
【0006】
【作用】本発明の光学レンズ系は3群3枚という単純な
構成であるので,レンズ系を通過する時の光ロスが少な
く,更に大口径化しても,上述の諸条件を満足すること
により各収差を良好に補正することが可能となる。上述
の(1)に規定する条件は球面収差とコマ収差の補正に
関与する条件であり,上限値を超過すると球面収差の除
去が困難になり,下限値を超過すると内向性のコマ収差
が発生する。上述の(2)に規定する条件は球面収差の
補正に関与する条件であり,上限値を超過すると球面収
差がアンダーになり,下限値を超過すると球面収差がオ
ーバーになる。上述の(3)に規定する条件は球面収差
とコマ収差の補正に関与する条件であり,上限値を超過
すると球面収差の除去が困難になるとともに外向性のコ
マ収差が発生し,下限値を超過すると内向性のコマ収差
が発生する。上述の(4)に規定する条件も球面収差と
コマ収差の補正に関与する条件であり,上限値を超過す
るとコマ収差の除去が困難になり,下限値を超過すると
球面収差の除去が困難になる。上述の(5)に規定する
条件はコマ収差の補正に関与する条件であり,上限値を
超過すると内向性のコマ収差が発生し,下限値を超過す
ると外向性のコマ収差が発生して軸外の性能が劣化す
る。
【0007】
【実施例】以下図面を参照して本発明の1実施例を詳細
に説明する。図1及び図2は,各々本発明の第1実施例
及び第2実施例に係る光学レンズ系の光軸断面図であ
る。1は正レンズ構成の第1群である。この第1群は,
当該光学レンズ系を送信側光学レンズ系12であるコリ
メータレンズとして使用する場合には受信側光学レンズ
系13に向けられ,当該光学レンズ系を受信側光学レン
ズ系13である集光レンズとして使用する場合には送信
側光学レンズ系12に向けられる。又,2は凹面を前記
第1群1に向けた第2群であり,第2群2は負メニスカ
スレンズ又は負平レンズによって構成される。次に,3
は凸面を前記第2群2に向けた正メニスカスレンズ構成
の第3群である。この第3群は,当該光学レンズ系を送
信側光学レンズ系12であるコリメータレンズとして使
用する場合には光源11に向けられ,当該光学レンズ系
を受信側光学レンズ系13である集光レンズとして使用
する場合には受光手段14に向けられる。
【0008】本発明の光学レンズ系は上記の様に3群3
枚で構成され,レンズ系全体としての焦点距離をf,前
記第1群1の焦点距離をf1,前記第2群2の焦点距離
をf2,前記第3群3の焦点距離をf3,第1群1の前
面からi番目の面の曲率半径をriと定義したとき,上
述の(1)乃至(5)に規定する条件式を満足する様に
構成される。次に,上記図1及び図2に示す実施例の具
体的な数値例を表1及び表2に示すとともに,各々の実
施例の収差線図を図3及び図4に示す。尚,表中におい
て,fはレンズ焦点距離,N.A.は開口数,riは第
1群1の前面からi番目の面の曲率半径,Tiは同じく
i番目の軸上面間隔,Niは同じくi番目の光学材の特
定波長(λ=780nm)に対する屈折率を示す。
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】
【発明の効果】以上説明した実施例や収差線図に見られ
るように,本発明による光学レンズ系は,開口数が大き
く,しかも3群3枚と単純な構成でありながら,各収差
を極めて良好に補正することが可能となる。即ち,大口
径且つ少構成枚数であるため,光量の損失が少なく,光
の伝送効率が極めて高めることができる。又,諸収差が
良好に補正されるため送受信の角度誤差を高精度に補正
することが可能となり,空間光伝送装置用の光学レンズ
系として最適な特性を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る光学レンズ系の光
軸断面図。
【図2】本発明の第2の実施例に係る光学レンズ系の光
軸断面図。
【図3】上記第1の実施例の収差線図。
【図4】上記第2の実施例の収差線図。
【図5】空間光伝送装置の原理図。
【符号の説明】
1 第1群 2 第2群 3 第3群

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1群は正レンズ,第2群は凹面を前記
    第1群に向けた負メニスカスレンズ又は負平レンズ,第
    3群は凸面を前記第2群に向けた正メニスカスレンズの
    3群3枚により構成され,レンズ系全体の焦点距離を
    f,前記第1群の焦点距離をf1,前記第2群の焦点距
    離をf2,前記第3群の焦点距離をf3,前記第1群前
    面からi番目の面の曲率半径をriと定義したとき, 0.66<f/f1<1 1.3 <|f2|/f3<2.1 0.66<f/|r3|<1.11 0 ≦f/|r4|<0.27 0.05<f/r6<1.5 なる条件を満足することを特徴とする光学レンズ系。
JP4031495A 1995-02-28 1995-02-28 光学レンズ系 Pending JPH08234097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031495A JPH08234097A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 光学レンズ系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031495A JPH08234097A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 光学レンズ系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08234097A true JPH08234097A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12577164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031495A Pending JPH08234097A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 光学レンズ系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08234097A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1348990A1 (en) * 2002-03-25 2003-10-01 Konica Corporation Objective composed of three aspherical lenses
JP2005055600A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Ricoh Opt Ind Co Ltd 結像レンズおよび携帯可能な電子機器
WO2005026807A1 (ja) * 2003-09-10 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像レンズおよび撮像ユニットおよび光学機器
WO2005026806A1 (ja) * 2003-09-10 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像レンズおよび撮像ユニットおよび光学機器
EP1591820A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-02 Nidec Copal Corporation Imaging lens system for portable electronic imaging devices
CN102520492A (zh) * 2011-11-30 2012-06-27 北京航星机器制造公司 一种用于近距离自由空间光通信的光学接收聚焦镜头
WO2019169683A1 (zh) * 2018-03-09 2019-09-12 江西联益光学有限公司 准直镜头

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7196855B2 (en) 2002-03-25 2007-03-27 Konica Corporation Image-capturing lens, image-capturing device and image capturing unit
EP1348990A1 (en) * 2002-03-25 2003-10-01 Konica Corporation Objective composed of three aspherical lenses
CN1327260C (zh) * 2002-03-25 2007-07-18 柯尼卡株式会社 图像捕捉透镜、图像捕捉装置以及图像捕捉单元
JP2005055600A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Ricoh Opt Ind Co Ltd 結像レンズおよび携帯可能な電子機器
JP4515728B2 (ja) * 2003-08-01 2010-08-04 リコー光学株式会社 結像レンズおよび携帯可能な電子機器
WO2005026806A1 (ja) * 2003-09-10 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像レンズおよび撮像ユニットおよび光学機器
CN100380159C (zh) * 2003-09-10 2008-04-09 松下电器产业株式会社 成像透镜,成像单元和光学设备
CN100439961C (zh) * 2003-09-10 2008-12-03 松下电器产业株式会社 成像透镜,成像单元和光学设备
US7492533B2 (en) 2003-09-10 2009-02-17 Panasonic Corporation Imaging lens, imaging unit, and optical device
US7532416B2 (en) 2003-09-10 2009-05-12 Panasonic Corporation Imaging lens, imaging unit and optical device
WO2005026807A1 (ja) * 2003-09-10 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像レンズおよび撮像ユニットおよび光学機器
US7035024B2 (en) 2004-04-27 2006-04-25 Nidec Copal Corporation Imaging lens
EP1591820A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-02 Nidec Copal Corporation Imaging lens system for portable electronic imaging devices
CN102520492A (zh) * 2011-11-30 2012-06-27 北京航星机器制造公司 一种用于近距离自由空间光通信的光学接收聚焦镜头
WO2019169683A1 (zh) * 2018-03-09 2019-09-12 江西联益光学有限公司 准直镜头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2566405B2 (ja) f・θレンズ
JPH08122632A (ja) 内視鏡用対物レンズ
JP3536939B2 (ja) コリメータレンズ
JPS6053294B2 (ja) 4群構成fθレンズ系
US6280058B1 (en) Illumination system
JP2003307680A (ja) 反射屈折光学系
JPH08234097A (ja) 光学レンズ系
US4269477A (en) Symmetrical objective
US5790324A (en) Wide-angle photographic lens system
JP3536940B2 (ja) コリメータレンズ
JPH0462562B2 (ja)
JPS6331763B2 (ja)
US4974947A (en) Refractive index distribution type meniscus lens and optics
JP2518055B2 (ja) 反射屈折式光学系
US6560033B2 (en) Objective lens for microscope
JP3326900B2 (ja) 赤外線用対物光学系
JPS5814109A (ja) コリメ−タ−レンズ系
JP3767167B2 (ja) 光学系
CN218298644U (zh) 光学镜头以及激光雷达
JP2842620B2 (ja) 光記録再生装置用コリメートレンズ
KR100277210B1 (ko) 적외선 줌 망원경 광학계
US5903398A (en) Zoom lens system
JPH06273674A (ja) 反射屈折光学系
RU2063058C1 (ru) Объектив с дискретным изменением фокусного расстояния для широкой области спектра
JPH0520724B2 (ja)