JPH0291272A - 鞄材 - Google Patents

鞄材

Info

Publication number
JPH0291272A
JPH0291272A JP63229189A JP22918988A JPH0291272A JP H0291272 A JPH0291272 A JP H0291272A JP 63229189 A JP63229189 A JP 63229189A JP 22918988 A JP22918988 A JP 22918988A JP H0291272 A JPH0291272 A JP H0291272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic fiber
fabric
woven fabric
thermoplastic resin
colorant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63229189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2661181B2 (ja
Inventor
Mamoru Kakiuchi
垣内 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP63229189A priority Critical patent/JP2661181B2/ja
Publication of JPH0291272A publication Critical patent/JPH0291272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661181B2 publication Critical patent/JP2661181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は合成繊維を含何する鞘材用織物に関し、更に詳
しくはパステル調に着色され、かつ耐熱性の付与された
、スポーツバッグ、レジャーバッグ、通学バッグ、ビジ
ネスバッグ等に用いられる鞘材に関する。
(従来の技術) 鞘材の基布の加工に従来から用いられていた合成樹脂は
、クロロスルホン化ポリスチレン、アクリル樹脂やウレ
タン樹脂であった。しかしながらこれらの樹脂による加
工生地は耐熱性が不十分であり、タバコの火の落下や炊
き火の飛び火や火源の接近等で製品に穴が開いたり、変
形が生じて内容物に損傷を与えるなどの欠点があった。
更に着色に関しては、添加物や加工方法の影響により表
面の着色濃度を高くしなければ要求される外観品位を得
ることが出来なかった。例えばクロロスルホン化ポリエ
チレン(商品名ハイハロン)加工では真白に仕上げるの
が通常であり、パステル調(ミルキー調)にする技術は
なかった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は合成繊維を基材として、その表面あるいは裏面
に成膜物質を塗布して、鞘材を製造するに当り、前記従
来の欠点即ち、耐熱性に劣りタバコの火や炊火その他の
小火源に対し短時間でも穴があくこと、更には、その着
色方法に於て、下地の影響が出てミルキー調の加工は困
難であったという諸問題を解消し、耐熱性に秀れ、■ミ
ルキ−調の淡色加工を可能にし上品で落着きのある消費
者ニーズに合った鞘材を提供せんとするものである。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するために鋭意研究の結果本発明に到達
した。すなわち、本発明は合成繊維及び該合成繊維を含
有する混紡、混繊、交織織物にチタン酸カリウム、コロ
イダルシリカ、雲母粉末、重炭酸カリウム、ポリスチレ
ン微粒子から選ばれた1種または2種以上の物質と熱可
塑性樹脂及び所望により着色材が付与されてなる鞘材で
ある。
本発明でいう合成繊維とはナイロン4・6、ナイロン6
、ナイロン6・6などのポリアミド繊維、エチレンテレ
フタレートを主たる繰返し単位とするポリエチレンテレ
フタレート繊維、カチオン染料不染性ポリエステル繊維
などのポリエステル繊維でありその形態はステープル、
フィラメントいずれでもよいが好ましいのはナイロン6
、ナイロン6・6フイラメント、カチオン可染ポリエス
テルフィラメント、レギュラーポリエステルフィラメン
トである。また繊維断面は丸断面、異形断面いずれでも
よい。
鞘材となる布帛は上記ポリアミド、ポリエステル繊維の
単独組成による織物、ポリアミド、ポリエステル繊維の
混繊、交織織物あるいは他の繊維例えばレーヨン、ポリ
ノジック、コツトン、ウール、ポリアクリルなどとの混
紡、混繊、交織織物である。
目付は30〜500 g/♂、好ましくは100〜30
0 g/♂であり、平織、朱子織、綾織などである。
本発明に耐熱性向上剤として使用されるチタン酸カリウ
ム、コロイダルシリカ、粉末状雲母、重炭酸カリウムは
粒径0,05〜500μmの粉末〜微粒子状のものであ
るが好ましい。
また加工性向上剤として用いるポリスチレン微粉末、重
炭酸カルシウム、ルチル型酸化チタン(着色材兼用)も
粒径0,05〜500μm1好ましくは0.1〜100
μmである。
前記耐熱性向上剤として用いる粉末状物質の使用量は繊
維重量に対し1〜20%好ましくは3〜10%であり、
加工性向上剤として用いる物質の使用■は5〜30%で
ある。
本発明で用いる熱可塑性樹脂としては、クロロスルホン
化ポリオレフィン、ポリアクリル酸エステル、ポリウレ
タン樹脂、塩化ビニル樹脂、シリコン樹脂などである。
本発明では、前記耐熱性向上剤、加工性向上剤を熱可塑
性樹脂を含有するn機溶剤溶液に加え、更に必要により
着色剤(染料あるいは顔料)を加えてコーティング組成
物とし、前記織物の片面あるいは両面に塗布し、加熱乾
燥して目標鞘材を製造する。
着色剤としては染料及び顔料などであるが、基布が予め
染色されている場合は着色剤は改めて使用する必要はな
い。
また前記無機微粒子を用いた耐熱性よりも更に優れた耐
熱性を要するのであれば布帛を予めメラミン樹脂処理を
しておくことが望ましい。これはポリメチロールメラミ
ンあるいはポリアルコキシメチル化メラミンと必要によ
り酸性触媒を含む組成物を布帛に付与し、室温長時間ま
たはスチーミング処理場合によっては単なる加熱処理が
適用される。
本発明による鞘材布帛の評価方法は次のようである。
明 反(L値)  マクベス2020潤色機にて測定防
融性 新しいタバコに充分大がついた状態で水平に張った加工
布上に垂直に立て穴があくまでの時間を測定、1分以上
はたばこの火の先端が灰になり無意味 滑性抵抗 JIS LI09G  ピン引っかけ法 [i、21.
3耐揉み性 スコツト型テスター  JIS l09Ei 6.17
.2(B)耐水圧 JIS Li2O25,1,2(B法)(実施例) 実施例1〜4、比較例 ナイロン6繊維マルチフィラメント糸(420デニール
/48フイラメント)、経糸密度55本/インチ、緯糸
密度32本/インチの平織織物(オックス)をプリセッ
ト、精練、染色したのち下記処方によるメラミン樹脂処
理を施し次いで第1表の処方による組成物をまずアンダ
ーコート(塗布量50g/I/)して乾燥後トップコー
ト(塗布量40g/、/)し乾燥後170℃・30秒熱
処理して鞘材布帛としてその性能を評価した。
その結果を第2表に示した。
メラミン樹脂処方ニ トリメトキシメチルメラミン パッド−スチーミング−洗浄−乾燥 (発明の効果) 本発明によれば次のような格別優れた効果が得られる 1、 タバコ溶融で1分以上の性能が得られる2 従来
得られなかった淡色の色調が樹脂種類、加工中の変色、
色相、濃度その他に左右されず安定したものが得られる
3、 その他鞘材としての諸物性に問題は起らないし、
風合の調整も自由に調整可能である。
特許出願人  東洋紡績株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成繊維及び該合成繊維を含有する混紡、混繊、交織織
    物にチタン酸カリウム、コロイダルシリカ、粉末雲母、
    重炭酸カリウム、ポリスチレン微粒子から選ばれた1種
    または2種以上の物質と熱可塑性樹脂及び所望により着
    色材が付与されてなる鞄材。
JP63229189A 1988-09-13 1988-09-13 鞄 材 Expired - Fee Related JP2661181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63229189A JP2661181B2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 鞄 材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63229189A JP2661181B2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 鞄 材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0291272A true JPH0291272A (ja) 1990-03-30
JP2661181B2 JP2661181B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=16888202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63229189A Expired - Fee Related JP2661181B2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 鞄 材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661181B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047629U (ja) * 1990-05-10 1992-01-23
FR2799215A1 (fr) * 1999-10-04 2001-04-06 Delsey Soc Materiau textile destine a la confection de bagages, et bagage realise a partir dudit materiau textile

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60209076A (ja) * 1984-03-27 1985-10-21 日東紡績株式会社 耐火・耐熱性体の製造方法
JPS61108771A (ja) * 1984-10-27 1986-05-27 ユニチカ株式会社 鞄材用基布の製造方法
JPS62199879A (ja) * 1986-02-20 1987-09-03 カネボウ株式会社 耐久性摩擦防融編織物及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60209076A (ja) * 1984-03-27 1985-10-21 日東紡績株式会社 耐火・耐熱性体の製造方法
JPS61108771A (ja) * 1984-10-27 1986-05-27 ユニチカ株式会社 鞄材用基布の製造方法
JPS62199879A (ja) * 1986-02-20 1987-09-03 カネボウ株式会社 耐久性摩擦防融編織物及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047629U (ja) * 1990-05-10 1992-01-23
FR2799215A1 (fr) * 1999-10-04 2001-04-06 Delsey Soc Materiau textile destine a la confection de bagages, et bagage realise a partir dudit materiau textile

Also Published As

Publication number Publication date
JP2661181B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU742112B2 (en) Ultraviolet ray (UV) blocking textile containing particles
US4162342A (en) Foam coated ceiling board facing and method of making the same
ES2676291T3 (es) Tejido denim con características ignífugas y proceso de tintura de la urdimbre con colorante azul índigo
JP2013537588A (ja) 蛍光繊維とその使用
US5545441A (en) Method of making a textured glass yarn fabric for use in wallcoverings acoustical panels and ceiling tiles
CN109706606A (zh) 一种多功能防护针织面料
CN107761236A (zh) 一种阻燃抗静电针织面料及其制造方法
Yilmaz et al. Comparison of selected properties of eco-friendly soybean and other fibres
AU2003200824B2 (en) Awning fabric and method for producing the same
JPH0291272A (ja) 鞄材
CA1179466A (en) Method of manufacturing luminous textiles
JP3802320B2 (ja) 紫外線遮蔽性に優れたフォトクロミック布帛類
US3060549A (en) Method of producing multi-colored glass fiber fabrics
US2585212A (en) Woven fabric
JP6556537B2 (ja) 高視認性織編物
JPH01148830A (ja) 二重織物
US2965139A (en) Infra red reflecting yarns and fabrics
SU1756412A1 (ru) Огнезащитный текстильный материал
US3117052A (en) Multi-colored glass fiber fabrics
JPH0549B2 (ja)
JPH03286716A (ja) カーテン
Koyuncu An kinetic study for wool fabrics chromium dyeing using the PEK Model/Studiu cinetic al vopsirii cu crom a tesaturilor din lâna utilizând modelul PEK
Ferger Fiberglas: A True Fire-Safety Fabric
Heckert Orlon Acrylic Fiber
Bernava Printing of Linen Fabric for Reduction of Flammability

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees