JPH029084B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029084B2
JPH029084B2 JP59207479A JP20747984A JPH029084B2 JP H029084 B2 JPH029084 B2 JP H029084B2 JP 59207479 A JP59207479 A JP 59207479A JP 20747984 A JP20747984 A JP 20747984A JP H029084 B2 JPH029084 B2 JP H029084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
stirrer
molten steel
closed loop
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59207479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6187812A (ja
Inventor
Kyoshi Ebina
Akira Ito
Yukio Katagiri
Takanori Kominami
Hiroshi Morii
Satoshi Ikenaga
Yoshitaka Yukitomo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP59207479A priority Critical patent/JPS6187812A/ja
Publication of JPS6187812A publication Critical patent/JPS6187812A/ja
Publication of JPH029084B2 publication Critical patent/JPH029084B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/0075Treating in a ladle furnace, e.g. up-/reheating of molten steel within the ladle
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5294General arrangement or layout of the electric melt shop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、溶鋼撹拌装置に係り、より具体的に
は、鍋降載場、加熱装置、脱ガス装置を円環状の
閉ループ上に周方向の間隔をおいて配置した取鍋
精錬設備の溶鋼撹拌装置に関する。
〔従来の技術〕
各種の転炉から取り出される溶鋼は、いつたん
取鍋に収容されるが、必要に応じ鋳造に先立つて
各種の炉外精錬が行なわれる。またこれらの精錬
装置としては各種のものがあるが、最近、取鍋に
収容された溶鋼中に精錬用粉末添加剤(例えば
CaC2、Ca−Siなど)をキヤリヤーガス(通常
Ar)と共に吹き込むことによつて、介在物のコ
ントロール、脱硫、脱酸等を行なう精錬装置(通
称カルシウムインジエクシヨン装置以下KAT装
置という)が利用されている。
更には、溶鋼を保熱乃至加熱する為の加熱装置
或は溶鋼中の溶存ガスを除く為の脱ガス装置等も
利用される。これらの装置は従来独立的に設けら
れ、必要により夫々独立的に合金成分等の添加も
行なつてきたが、例えば前記KAT装置に使用さ
れるCa合金粉末は吸湿性があるために事後の溶
鋼の脱水素は特に重要であるとされ、それらの関
連性が注目を集めている。
即ち前記したKAT装置、加熱装置および脱ガ
ス装置等は、それぞれ独立設備として設置され、
しかも離れた場所に設置されているのが実状であ
る。従つてこれらの装置に取鍋を搬送するための
特別のクレーンが必要であり、また各装置の間に
もクレーン若しくは取鍋載置移動台車が必要であ
る。
更に、鋼種やその用途等によつては、これらの
処理工程も異なり、加熱装置と脱ガス装置を通す
だけでよいもの、加熱装置とKAT装置を通すだ
けで脱ガス装置を省略するもの、或は加熱装置を
通さずに直接KAT装置に搬入し、次いで脱ガス
装置に搬入する等種々の工程が利用される。その
為これらを結ぶ取鍋搬送ラインはこれらに対応で
きる様に構成される必要がある。またこれらの諸
装置は離れて設置されているため、それぞれに独
立した合金粉末装入装置および/若しくは排ガス
装置を設ける必要があつて設備費を高騰させ、し
かも操作管理および操業面でも不都合な場合が多
い。一方、近年生産性、歩留りの向上、省エネル
ギ、省人等の観点から普通造塊法に代つて連続鋳
造法が全面的に採用されつつあるが、この連続鋳
造法の利点を最大限に発揮させるためには、連続
鋳造工程に対して常に目的とする品質の溶鋼を連
続的に準備、供給する必要がある。
ところが、これを供給する立場にある転炉側で
はチヤージ毎に吹錬時間、溶鋼品質の変動がかな
りあり、また以後の処理工程もこの影響を受ける
と共に鋼種によつてまちまちであるため、特に前
記した従来の様な設備構成では連続鋳造工程にお
いて要求される品質の溶鋼を連続的に効率良く供
給することが困難となる場合がしばしば生じてい
る。従つて連続鋳造法の利点を十分に活しきつて
いないのが現状である。
斯る観点に着目して本件出願人は、先に、特開
昭55−164020号公報により、溶鋼処理装置を提案
し、この提案技術によつて、 処理工程を連続的に行なうことができ、生産
性を向上させる。
各処理装置間を短くでき走行クレーンが不要
となり処理時間を短縮して生産を増大させる。
各処理装置が近接して配設されるので、操作
管理を集中的に行なうことが容易である。
付帯設備を集中的に設置できると共に共用す
ることもでき設備費を安価にできる。
設置床面が少なくてすみ限られた敷地に設置
できる。
目標品質に応じた処理の組み合せが自由にで
きる。
等の利益を享受することができた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、先の提案技術は、取鍋に収容さ
れている溶鋼を、加熱装置及び脱ガス装置におい
て如何なる手段で撹拌するかについての具体的構
成は開示されていないのである。
一般に鍋中の溶鋼撹拌を目的として電磁撹拌装
置(以下、スターラーと呼ぶ)を用いた取鍋精錬
技術としてASEA−SKF法が知られている(第
3版鉄鋼便覧第巻製銑・製鋼第679頁〜686頁丸
善株式会社発行)。
ところで、前述の取鍋精錬技術にあつては、取
鍋台車又は鍋積載台にスターラーが固定されてお
り、しかも、加熱装置および脱ガス装置は所謂直
線配列であるため、加熱、脱ガスの2つの装置の
うち一方が処理中の場合、他方は未処理状態で使
用されていない。
通常、スターラーはレードルカーに固定されて
おり、該備稼動率を上げるため前述提案技術の如
く閉ループで取鍋台車等を走行移動することは、
スターラーへの給電方法が非常に困難であり、そ
れがため、従来閉ループでのスターラーは使用さ
れていない。
本発明は、生産性が高く設備費の安い円環状配
列へのスターラーへの給電配線を容易にするた
め、該スターラーと取鍋台車又は鍋積載台を分離
せしめ、スターラーの取付位置を工夫した溶鋼撹
拌装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明が前述の目的を達成するために講じた技
術的手段は鍋降載場、取鍋中の溶鋼を加熱する加
熱装置および脱ガス装置が円環状とされた閉ルー
プ上に周方向の間隔をおいて配置されており、前
記鍋降載場に搬入された溶鋼収容取鍋を、前記加
熱装置および脱ガス装置に前記閉ループ上で移動
させる台車又は鍋積載台が設けられ、更に、閉ル
ープの径内方向における固定デツキ側に、取鍋内
の溶鋼を鍋側面を介して撹拌するスターラーが設
けられ、該スターラーを前記加熱装置と脱ガス装
置との相互間において旋回移動させる旋回機構が
設けられ、スターラーを径方向内外に進退移動自
在とする前後進機構が設けられているところにあ
る。
〔作用〕 鍋降載場1に搬入された溶鋼収容取鍋2は、台
車30又は鍋積載台31を介して閉ループ5上を
第1図の矢印A方向に走行移動され、それぞれ加
熱装置3及び真空脱ガス装置4へと移行され、そ
れぞれの処理がなされる。
取鍋2のひとつが加熱装置3に移行され、停止
されているとき、スラーター23は該加熱装置3
上の取鍋2と対応すべく第1図の矢印Bの如く旋
回され、かつ、前進力が付与されることによつ
て、取鍋2の側面に所望のスキマ(20〜50mm)を
有して対峙される。
従つて、この状態でスターラー23にケーブル
を介して給電することによつて、溶鋼は加熱時に
撹拌される。
また、取鍋2のひとつが脱ガス装置4に移行し
て停止されているとき、スターラー23を旋回せ
しめ取鍋2と対応させ、かつ前進力を付与して取
鍋2の側面に所望のスキマを有して対峙させる。
この状態でスターラー23に給電すると、溶鋼
は脱ガス処理時に撹拌されることになる。
このように、スターラー23を旋回させかつ前
後進させることによつて、ひとつのスターラー2
3で取鍋2の溶鋼が撹拌されることになる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳述す
る。
第1図において、鍋降載場1、取鍋2中の溶鋼
を加熱するArc加熱装置3および真空脱ガス装置
4が円環状とされた閉ループ5上に周方向の間隔
をおいて配置されている。
本実施例では鍋降載場1と加熱装置3との間の
閉ループ5上にプロテクタ着脱及び排滓場6が設
けられ、加熱装置3と真空脱ガス装置4との間の
閉ループ5上にKAT装置7が設けられている。
なお、排滓場6及びKAT装置7はこれを閉ル
ープ5とは別に配置する場合もある。
第2図を参照すると、閉ループ5の中心には支
柱8が立設され、この支柱8には固定デツキ9が
円形状として張出成形されている。
固定デツキ9には第1図で示す如く支柱8を中
心とするレール10が加熱装置3と脱ガス装置4
間にわたつて円弧状として敷設されており、この
レール10上に車輪11を介して旋回台12が支
持されている。
また、支柱8の中途にはブラケツト13を介し
て旋回ベアリング14が取付けられており、該ベ
アリング14を介してリングギヤ15が支柱8の
外周面に装着されている。
一方、旋回台12は側面L形で、その基端の立
上り壁には正逆転モータ16が取付けられ、該モ
ータ16で駆動されるピニオンギヤ17がリング
ギヤ15に咬合されている。
従つて、旋回台12、モータ16、ギヤ15,
17等はスターラーを加熱装置2と脱ガス装置3
との相互間を旋回機構18を構成している。
更に、旋回台12上にはレール19が径方向に
敷設されており、このレール19に車輪20を介
してスターラー移動台21が支持されている。
そして、移動台21上にピン22を介してスタ
ーラー23が取付けられており、移動台21を旋
回台12との間に水平方向の伸縮シリンダを連結
することによつてスターラー23が径方向内外に
前後進され、ここに、伸縮シリンダはスターラー
の前後進機構24とされている。
なお、移動台21の背面にシリンダを縦向で取
付けるとともに、旋回台12の径方向内外に第3
図で示す如く受孔25,26を穿設せしめ、シリ
ンダのストツパーピン27を受孔25,26にそ
れぞれ係脱することによつて、スターラー23の
前後進各位置での位置決め保持が可能とされてい
る。
更に、移動台21には給電配線28が取付けら
れており、該配線28は接続部29を介してスタ
ーラー23に着脱自在に接続されている。
なお、給電配線28は閉ループ5の径内方向に
おける固定デツキ9上において旋回されるスター
ラー23の旋回及び前後進を許容すべく可撓部2
8Aを有して、上部デツキ又は基礎側から給電可
能とされている。
第6図を参照すると、取鍋2を加熱装置3、脱
ガス装置4、排滓場6及びKAT装置7に閉ルー
プ5上において移動させる台車30又は鍋積載台
31の構成が示されている。
台車30は閉ループ5上のレール32に沿つて
自走する車輪33を有し、モータ34のピニオン
35をラツク36に咬合させることによつて取鍋
2を水平面上で移行可能である。
鍋積載台31によるときは、支柱8側からアー
ム37を延設せしめ、該アーム37の延設端に台
31を形成したものであり、アーム37を支柱8
に旋回自在に装着することにより、該アーム37
に旋回力を付与することで取鍋2を各ステーシヨ
ンに走行可能である。
本例では、台車30又は台31に鍋傾動台38
を横軸39回りに回動自在に装着せしめ、取鍋両
側面のトラニオンブラケツト40を鍋傾動台38
の凹部41に嵌合せしめることにより、取鍋2が
支持されている。
なお、第1図で示す傾動シリンダ42を固定デ
ツキ9に設け、該シリンダ42を伸長して鍋傾動
台38のピン部43を介して横軸39を介して取
鍋2を排滓場6において傾動可能としている。
その他、脱ガス装置、加熱装置は従来と同じも
のであることから、その詳細は割愛しており、又
取鍋の保温蓋も図示省略されている。
〔発明の効果〕
本発明は、鍋降載場、取鍋中の溶鋼を加熱する
加熱装置及び脱ガス装置が円環状とされた閉ルー
プ上に周方向の間隔をおいて配置されており、前
記鍋降載場に搬入された溶鋼収容取鍋を、前記加
熱装置及び脱ガス装置に前記閉ループ上で移動さ
せる台車又は鍋積載台が設けられているので、次
の基本的作用効果を有する。
処理工程を連続的に行なうことができ、生産
性を向上させる。
各処理装置間を短くでき走行クレーンが不要
となり処理時間を短縮して生産を増大させる。
各処理装置が近接して配設されるので、操作
管理を集中的に行なうことが容易である。
付帯設備を集中的に設置できると共に共用す
ることもでき設備費を安価にできる。
設置床面が少なくてすみ限られた敷地に設置
できる。
目標品質に応じた処理の組み合せが自由にで
きる。
更に、本発明では閉ループの径内方向における
固定デツキ側に、取鍋内の溶鋼を鍋側面を介して
撹拌するスターラーが設けられ、該スターラーを
前記加熱装置と脱ガス装置との相互間において旋
回移動させる旋回機構が設けられ、スターラーを
径方向内外に進退移動自在とする前後進機構が設
けられているので、次のような特有の効果を奏す
る。
スターラーへの給電が簡素化できる。
固定デツキ側へスターラーを置くことによ
り、メンテナンスが溶湯となると共に、必要時
のみ鍋に接近すれば良いのでスターラーへの熱
負荷による故障が少くなる。
スターラーは旋回機構を介して加熱装置と脱
ガス装置の相互間を移動停止可能であることか
ら、高価なスターラーは単一で済み、コスト上
有利となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は設備概
要の平面図、第2図はスターラー旋回部の側断面
図、第3図は同じく平面図、第4図は位置決め機
構の作動状態断面図、第5図は旋回台の正面図、
第6図はスターラーと取鍋との取合を示す側断面
図である。 1……鍋降載場、2……取鍋、3……加熱装
置、4……脱ガス装置、5……閉ループ、18…
…旋回機構、24……前後進機構、30……台
車、31……鍋積載台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鍋降載場、取鍋中の溶鋼を加熱する加熱装置
    および脱ガス装置が円環状とされた閉ループ上に
    周方向の間隔をおいて配置されており、前記鍋降
    載場に搬入された溶鋼収容取鍋を、前記加熱装置
    および脱ガス装置に前記閉ループ上で移動させる
    台車又は鍋積載台が設けられ、更に閉ループの径
    内方向における固定デツキ側に、取鍋内の溶鋼を
    鍋側面を介して撹拌するスターラーが設けられ、
    該スターラーを前記加熱装置と脱ガス装置との相
    互間において旋回移動させる旋回機構が設けら
    れ、スターラーを径方向内外に進退移動自在とす
    る前後進機構が設けられていることを特徴とする
    取鍋精錬設備の溶鋼撹拌装置。
JP59207479A 1984-10-03 1984-10-03 取鍋精練設備の溶鋼撹拌装置 Granted JPS6187812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59207479A JPS6187812A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 取鍋精練設備の溶鋼撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59207479A JPS6187812A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 取鍋精練設備の溶鋼撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6187812A JPS6187812A (ja) 1986-05-06
JPH029084B2 true JPH029084B2 (ja) 1990-02-28

Family

ID=16540428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59207479A Granted JPS6187812A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 取鍋精練設備の溶鋼撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6187812A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2083608C (en) * 1991-03-27 1999-05-11 Shigeru Ogura System for removing non-metallic foreign matter in molten metal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6187812A (ja) 1986-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3693960A (en) Turret for casting ladles
JPH029084B2 (ja)
US20040247012A1 (en) Replacement method and device for assembling and disassembling modules of an electric arc furnace
US3411764A (en) Steelmaking plant having a mobile, straddle carriage converter support
JPH029083B2 (ja)
JP2004169082A (ja) ダクタイル鋳物用溶融鋳鉄の溶製設備及び溶製方法
US6818175B1 (en) System for producing steel
JP3113837U (ja) スラグ分離除去装置
JPS6312127B2 (ja)
US4390168A (en) Crane and hoist for steel manufacturing mill
JPH029085B2 (ja)
JP3629115B2 (ja) 取鍋移動装置
JPS5952683B2 (ja) 溶鋼処理装置
JPH0224507Y2 (ja)
JP3566816B2 (ja) 連続鋳造の取鍋ターレット
JPH0344124B2 (ja)
JPH09164456A (ja) 取鍋ターレット兼鋳型アセンブリ交換装置および鋳型アセンブリ交換方法
JPS6311156Y2 (ja)
CN216729538U (zh) 一种金属熔液倾倒装置及应用其的转运车
JPH08311522A (ja) 溶湯容器装置
JPS6311157Y2 (ja)
JPH09225626A (ja) 大型及び小型両方の溶鋼取鍋搭載方法及び装置
CN106984802B (zh) 液压倾翻钢包倒渣车
JP2616190B2 (ja) 真空誘導溶解炉
JP2780586B2 (ja) 吊上げ方式高能率溶鋼処理設備