JPH0287770A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH0287770A JPH0287770A JP63239375A JP23937588A JPH0287770A JP H0287770 A JPH0287770 A JP H0287770A JP 63239375 A JP63239375 A JP 63239375A JP 23937588 A JP23937588 A JP 23937588A JP H0287770 A JPH0287770 A JP H0287770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original
- image signal
- recording
- picture
- lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
この発明は副走査方向が所定長より長い原稿(長尺原稿
)の画信号を受信すると分割して所定長の記録紙に記録
を行うファクシミリ装置に関するものである。
)の画信号を受信すると分割して所定長の記録紙に記録
を行うファクシミリ装置に関するものである。
(従来の技術)
従来のファクシミリ装置では、記録紙として定形紙がセ
ットされている場合、長尺原稿を受信すると、第4図に
示されるように送信側の原稿100を定形紙のサイズに
分割し例えば記録原稿1011.1012の再生記録を
行う。このようにすると、原稿100の文字や絵の途中
において画が分割されることが多く見にくくわかりにく
いものとなった。また、最終の記録原稿においては、記
録原稿1012のように文字や絵等の画が占める領域が
わずかとなり、見にくいという問題点があった(発明が
解決しようとする課題) 上記のように従来のファクシミリ装置によると、長尺原
稿が受信きれた場合、単純に原稿の先端側の画から順に
記録紙に記録を行い、定形紙の後端まで記録がされて分
割がなされ次の定形紙へ記録がなされるようになってい
た。このため、文字や絵の途中において画の分割が生じ
ることが多く、見にくく判りにくいものとなる問題点が
あった。また、最終に記録される原稿においては、残り
の画の記録がされるのであるから、文字や絵等の画が占
める領域がわずかとなることが多く、児にくいという問
題点も生じていた。
ットされている場合、長尺原稿を受信すると、第4図に
示されるように送信側の原稿100を定形紙のサイズに
分割し例えば記録原稿1011.1012の再生記録を
行う。このようにすると、原稿100の文字や絵の途中
において画が分割されることが多く見にくくわかりにく
いものとなった。また、最終の記録原稿においては、記
録原稿1012のように文字や絵等の画が占める領域が
わずかとなり、見にくいという問題点があった(発明が
解決しようとする課題) 上記のように従来のファクシミリ装置によると、長尺原
稿が受信きれた場合、単純に原稿の先端側の画から順に
記録紙に記録を行い、定形紙の後端まで記録がされて分
割がなされ次の定形紙へ記録がなされるようになってい
た。このため、文字や絵の途中において画の分割が生じ
ることが多く、見にくく判りにくいものとなる問題点が
あった。また、最終に記録される原稿においては、残り
の画の記録がされるのであるから、文字や絵等の画が占
める領域がわずかとなることが多く、児にくいという問
題点も生じていた。
本発明はこのような問題点を解決せんとしてなされたも
ので、その目的は、長尺原稿が受信された場合に、分割
した画の再生記録を行っても見やすく判りやすくするこ
とが可能なファクシミリ装置を提供することである。
ので、その目的は、長尺原稿が受信された場合に、分割
した画の再生記録を行っても見やすく判りやすくするこ
とが可能なファクシミリ装置を提供することである。
[発明の構成1
(課題を解決するための手段)
本発明では、受信した原稿の画信号に基づいて当該原稿
の副走査方向が所定長より長いか否か検出する長尺原稿
検出手段と、 この長尺原稿検出手段が受信原稿の副走査方向が所定長
より長いことを検出した場合、受信した原稿の分割に係
る境界領域の画信号を複数枚の副走査方向が所定長の原
稿に割当てるとともに、原稿の先端側及び後端側に余白
のデータを付加して副走査方向が所定長の新たな原稿に
係る画信号を作成する画信号作成手段とを備えさせてフ
ァクシミリ装置を構成した。
の副走査方向が所定長より長いか否か検出する長尺原稿
検出手段と、 この長尺原稿検出手段が受信原稿の副走査方向が所定長
より長いことを検出した場合、受信した原稿の分割に係
る境界領域の画信号を複数枚の副走査方向が所定長の原
稿に割当てるとともに、原稿の先端側及び後端側に余白
のデータを付加して副走査方向が所定長の新たな原稿に
係る画信号を作成する画信号作成手段とを備えさせてフ
ァクシミリ装置を構成した。
(作用)
上記構成によると、記録原稿においては、送られてきた
原稿の分割に係る境界領域の画が重複されて記録され、
かつ、余白がとられてバランスよく画の配置がなされる
ことになる。
原稿の分割に係る境界領域の画が重複されて記録され、
かつ、余白がとられてバランスよく画の配置がなされる
ことになる。
(実施例)
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
2図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブロ
ック図である。同図において9は制御部であり、装置の
各部を統括制御する。2は受信部であり、回線1を介し
て送られてくる画信号を受信し、復調し画処理部4へ送
出する。受信部2は自動着信応答機能を有する。画処理
部4は受信部2から送られた画信号を受取ると1ライン
毎にその終了を示すEOLを検出しカウンタ3をカウン
トアツプするとともに符号化伸張を行って記憶部5へ格
納する。そして、画処理部4は画信号発生部10に必要
な画信号を発生させ、記憶部5へ記憶した画信号に付加
するなどして副走査方向が所定長の原稿に係る画信号を
作成して記録部6へ送出する。記録部6は与えられる画
信号に塁づきモータ8により回転され・るローラで搬送
される記録紙7に記録を行う。
2図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブロ
ック図である。同図において9は制御部であり、装置の
各部を統括制御する。2は受信部であり、回線1を介し
て送られてくる画信号を受信し、復調し画処理部4へ送
出する。受信部2は自動着信応答機能を有する。画処理
部4は受信部2から送られた画信号を受取ると1ライン
毎にその終了を示すEOLを検出しカウンタ3をカウン
トアツプするとともに符号化伸張を行って記憶部5へ格
納する。そして、画処理部4は画信号発生部10に必要
な画信号を発生させ、記憶部5へ記憶した画信号に付加
するなどして副走査方向が所定長の原稿に係る画信号を
作成して記録部6へ送出する。記録部6は与えられる画
信号に塁づきモータ8により回転され・るローラで搬送
される記録紙7に記録を行う。
上記のようなファクシミリ装置の要部は第1図に示され
る各手段等として実現される。201は長尺原稿検出手
段を示し、この長尺原稿検出手段201は受信した原稿
202の画信号に基づき(EOLにより)、原稿202
の副走査方向の長さが記録紙7の副走査方向の長さより
長いかを検出する。
る各手段等として実現される。201は長尺原稿検出手
段を示し、この長尺原稿検出手段201は受信した原稿
202の画信号に基づき(EOLにより)、原稿202
の副走査方向の長さが記録紙7の副走査方向の長さより
長いかを検出する。
長いことを検出すると、その旨及びライン数が記録画信
号作成手段203へ通知される。記録画信号作成手段2
03は与えられたライン数により何枚の記録紙に何ライ
ンづつの画信号を分配するか決定し、各再生原稿の先端
側及び後端側に余白の白の画信号を夫々W1〜W4ライ
ンづつ付加し、原稿202の先端を示す線11、分割線
りを示す線12゜夕 、原稿202の後端を示す線ハの
画信号を重畳させ、かつ、原稿202の分割に係る境界
領域dの画信号を再生原稿204t 、 2042に
重複して割当て記録用の画信号を作成し、記録部6へ送
出する。上記において、画信号の付加等には画信号発生
部10により発生された画信号が用いられる。また、受
信した原稿の画信号のライン数Lxから、何枚の記録紙
を用い夫々に何ラインづつとするかは、例えば、所定長
の記録紙に最大でLライン割当て得るとして、Lx/L
の余りがL/2以下である場合各記録紙に割当てるライ
ンを平均的に引き最終に再生される原稿にL/2以上の
ラインか割当てられるようにする。そして、先端側の余
白がL□ライン分で後端側の余白かり、ライン分となる
ことを基本とし、最終に再生される原稿及び調整が行わ
れた場合の原稿の後端側の余白を変更して対応する。従
って、記録紙7の副走査方向の艮ざをり、とした場合、 鴨=LT+L+LE十り、 (Liは調整ライン数
) が成立する。また、分割に係る境界領域dのライン数を
dとすると、d/2ラインの画信号が分割線りを越えて
、再生される前後に係る原稿2041゜2042に割当
てられることになる。
号作成手段203へ通知される。記録画信号作成手段2
03は与えられたライン数により何枚の記録紙に何ライ
ンづつの画信号を分配するか決定し、各再生原稿の先端
側及び後端側に余白の白の画信号を夫々W1〜W4ライ
ンづつ付加し、原稿202の先端を示す線11、分割線
りを示す線12゜夕 、原稿202の後端を示す線ハの
画信号を重畳させ、かつ、原稿202の分割に係る境界
領域dの画信号を再生原稿204t 、 2042に
重複して割当て記録用の画信号を作成し、記録部6へ送
出する。上記において、画信号の付加等には画信号発生
部10により発生された画信号が用いられる。また、受
信した原稿の画信号のライン数Lxから、何枚の記録紙
を用い夫々に何ラインづつとするかは、例えば、所定長
の記録紙に最大でLライン割当て得るとして、Lx/L
の余りがL/2以下である場合各記録紙に割当てるライ
ンを平均的に引き最終に再生される原稿にL/2以上の
ラインか割当てられるようにする。そして、先端側の余
白がL□ライン分で後端側の余白かり、ライン分となる
ことを基本とし、最終に再生される原稿及び調整が行わ
れた場合の原稿の後端側の余白を変更して対応する。従
って、記録紙7の副走査方向の艮ざをり、とした場合、 鴨=LT+L+LE十り、 (Liは調整ライン数
) が成立する。また、分割に係る境界領域dのライン数を
dとすると、d/2ラインの画信号が分割線りを越えて
、再生される前後に係る原稿2041゜2042に割当
てられることになる。
このようなファクシミリ装置の動作を第2図と第3図と
を参照して説明する。回線1を介して呼出信号が送られ
てくると、受信部2は自動応答し着信を制御部9へ知ら
せる。制御9は画処理部4を起動するとともに、受信部
2へ指示を与えて所定の伝送制御手順を実行させ、画信
号の受信を行わせる。受信された画信号は復調されて画
処理部4へ送出される。画処理部4は与えられた画信号
のEOLに基づき送信された原稿202のライン数を検
出すべくカウンタ3を歩進させるとともに記憶部5へ格
納する。全ての画信号を受信して1ページの終了または
通信終了が受信部2で検出され、制御部9、画処理部4
へその旨が通知される。画処理部4はカウンタ3の値及
び記録紙7の長辺に対応するライン数に基づき、送信さ
れてきた原稿202が長尺原稿であるか検出する。長尺
原稿である場合には、何枚の記録紙を用いて夫々に何ラ
インづつの画信号を割当てるか既述の手法により決定す
る。そして、画信号発生部10により再生される原稿2
041の先端側の余白の画信号及び通信番号とページ数
との番号rl−1Jの画信号を発生させ、W1ライン分
を記録部6へ送出する。この曲に、制御部9は記録部6
及びモータ8を起動しており記録紙7がローラにより搬
送されて記録紙7の先端が記録部6により記録される位
置に到来している。そこで、記録部6は与えられた画信
号に基づき記録を行い、制御部9は1ラインの記録毎に
モータ8を回転し副走査方向へ記録紙7の搬送を行う。
を参照して説明する。回線1を介して呼出信号が送られ
てくると、受信部2は自動応答し着信を制御部9へ知ら
せる。制御9は画処理部4を起動するとともに、受信部
2へ指示を与えて所定の伝送制御手順を実行させ、画信
号の受信を行わせる。受信された画信号は復調されて画
処理部4へ送出される。画処理部4は与えられた画信号
のEOLに基づき送信された原稿202のライン数を検
出すべくカウンタ3を歩進させるとともに記憶部5へ格
納する。全ての画信号を受信して1ページの終了または
通信終了が受信部2で検出され、制御部9、画処理部4
へその旨が通知される。画処理部4はカウンタ3の値及
び記録紙7の長辺に対応するライン数に基づき、送信さ
れてきた原稿202が長尺原稿であるか検出する。長尺
原稿である場合には、何枚の記録紙を用いて夫々に何ラ
インづつの画信号を割当てるか既述の手法により決定す
る。そして、画信号発生部10により再生される原稿2
041の先端側の余白の画信号及び通信番号とページ数
との番号rl−1Jの画信号を発生させ、W1ライン分
を記録部6へ送出する。この曲に、制御部9は記録部6
及びモータ8を起動しており記録紙7がローラにより搬
送されて記録紙7の先端が記録部6により記録される位
置に到来している。そこで、記録部6は与えられた画信
号に基づき記録を行い、制御部9は1ラインの記録毎に
モータ8を回転し副走査方向へ記録紙7の搬送を行う。
W1ライン分の余白の画信号の送出の終了時に、画処理
部4は画信号発生部10により線11の画信号を発生さ
せてこれを送出し、次に、記憶部5に記憶されている原
稿202の画信号を先端側のラインから読出し記録部6
へ送出を開始するとともに、カウンタ3の初期化後に1
ライン毎の画信号の送出毎にカウンタ3を歩進する。こ
のようにしてカウンタ3が上記で割当てられたライン数
分りからd/2を引いた1直までカウントすると、画処
理部4は画信号発生部10より線12の画信号を発生さ
せて記憶されていた画信号に重畳して送出する。更に、
記憶された画信号の送出を続け、カウンタ3がライン数
りどなると、画信号発生部10を制御してW2ライン分
の余白の画信号を発生させて送出する。このようにして
カウンタ3が鴨となると、動作を中止する。これによっ
て、再生された原稿2041には上端側と下端側に余白
がとられ、原稿202の先端から分割線りにd/2ライ
ンを加えた部分までの画が記録される。
部4は画信号発生部10により線11の画信号を発生さ
せてこれを送出し、次に、記憶部5に記憶されている原
稿202の画信号を先端側のラインから読出し記録部6
へ送出を開始するとともに、カウンタ3の初期化後に1
ライン毎の画信号の送出毎にカウンタ3を歩進する。こ
のようにしてカウンタ3が上記で割当てられたライン数
分りからd/2を引いた1直までカウントすると、画処
理部4は画信号発生部10より線12の画信号を発生さ
せて記憶されていた画信号に重畳して送出する。更に、
記憶された画信号の送出を続け、カウンタ3がライン数
りどなると、画信号発生部10を制御してW2ライン分
の余白の画信号を発生させて送出する。このようにして
カウンタ3が鴨となると、動作を中止する。これによっ
て、再生された原稿2041には上端側と下端側に余白
がとられ、原稿202の先端から分割線りにd/2ライ
ンを加えた部分までの画が記録される。
次に、新たな記録紙7の搬送が行われ、準備完了となる
と画処理部4が再起動される。画処理部4は画信号発生
部10により再生される原稿2042の先端側の余白の
画信号及び通信番号とページ数との番号r1−2Jの画
信号を発生させ、W33ラインを記録部6へ送出する。
と画処理部4が再起動される。画処理部4は画信号発生
部10により再生される原稿2042の先端側の余白の
画信号及び通信番号とページ数との番号r1−2Jの画
信号を発生させ、W33ラインを記録部6へ送出する。
W33ラインの余白の画信号の送出の終了時に、画処理
部4は記・ヒ部5内の原稿202の画信号を分割線りよ
りd/2ライン上の部分から読出しこれを送出するとと
もに、カウンタ3の初期化及び1ラインの画信号の送信
毎にカウントアツプを行う。カウンタ3の値がd/2と
なると、画処理部4は画信号発生部10により線13の
画信号を発生させてこれを記憶されていた画信号に重畳
させて送出し、以後、記憶されていた画信号を送出する
。そして、記憶部5に記憶されている画信号が終了のと
き、画信号発生部10により線匂の画信号を発生させて
送出する。次に、画信号発生部10にW4ライン分の余
白の画信号を発生させて送出する。このようにしてカウ
ンタ3が鴨となると動作を終了する。これによって、再
生された原稿2042には上端側と下端側とに余白がと
られ、原稿202の分割線りよりd/2ライン上から終
端までの画が記録され、再生された原稿2041とで境
界領域dの部分の画が重複している。そして、線11−
1!4によって原稿202による画の範囲を知ることが
でき、ページ番号によって例えスタッカで記録紙が前後
しても前後関係が明らかとなる。
部4は記・ヒ部5内の原稿202の画信号を分割線りよ
りd/2ライン上の部分から読出しこれを送出するとと
もに、カウンタ3の初期化及び1ラインの画信号の送信
毎にカウントアツプを行う。カウンタ3の値がd/2と
なると、画処理部4は画信号発生部10により線13の
画信号を発生させてこれを記憶されていた画信号に重畳
させて送出し、以後、記憶されていた画信号を送出する
。そして、記憶部5に記憶されている画信号が終了のと
き、画信号発生部10により線匂の画信号を発生させて
送出する。次に、画信号発生部10にW4ライン分の余
白の画信号を発生させて送出する。このようにしてカウ
ンタ3が鴨となると動作を終了する。これによって、再
生された原稿2042には上端側と下端側とに余白がと
られ、原稿202の分割線りよりd/2ライン上から終
端までの画が記録され、再生された原稿2041とで境
界領域dの部分の画が重複している。そして、線11−
1!4によって原稿202による画の範囲を知ることが
でき、ページ番号によって例えスタッカで記録紙が前後
しても前後関係が明らかとなる。
[発明の効果]
以上説明したように本発明によれば、記録原稿において
、送られてきた原稿の分割に係る境界領域の画が重複さ
れて記録されるので、文字や絵のつながりが見やすく判
りやすくなり、余白がとられて画の分配のバランスがと
られ得るので見やすくなる効果がある。
、送られてきた原稿の分割に係る境界領域の画が重複さ
れて記録されるので、文字や絵のつながりが見やすく判
りやすくなり、余白がとられて画の分配のバランスがと
られ得るので見やすくなる効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の一実施例に係るファクシミリ装置のブロック図、第
3図は本発明の一実施例による原稿の分割例を示す図、
第4図は従来のファクシミリ装置による原稿の分割例を
示す図である。 1・・・回線 2・・・受信部 3・・・カウ
ンタ4・・・画処理部 5・・・記・匣部 6・・
・記録部7・・・記録紙 8・・・モータ 9・
・・制御部10・・・画信号発生部 201・・・長尺原稿検出手段 202 、 2041. 2042・・・原稿203・
・・記録画信号作成手段 代理人 弁理士 本 1) 崇 の ゛) 第3
明の一実施例に係るファクシミリ装置のブロック図、第
3図は本発明の一実施例による原稿の分割例を示す図、
第4図は従来のファクシミリ装置による原稿の分割例を
示す図である。 1・・・回線 2・・・受信部 3・・・カウ
ンタ4・・・画処理部 5・・・記・匣部 6・・
・記録部7・・・記録紙 8・・・モータ 9・
・・制御部10・・・画信号発生部 201・・・長尺原稿検出手段 202 、 2041. 2042・・・原稿203・
・・記録画信号作成手段 代理人 弁理士 本 1) 崇 の ゛) 第3
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 受信した原稿の画信号に基づいて当該原稿の副走査方向
が所定長より長いか否か検出する長尺原稿検出手段と、 この長尺原稿検出手段が受信原稿の副走査方向が所定長
より長いことを検出した場合、受信した原稿の分割に係
る境界領域の画信号を複数枚の副走査方向が所定長の原
稿に割当てるとともに、原稿の先端側及び後端側に余白
のデータを付加して副走査方向が所定長の新たな原稿に
係る画信号を作成する記録画信号作成手段とが備えられ
ていることを特徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63239375A JPH0287770A (ja) | 1988-09-24 | 1988-09-24 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63239375A JPH0287770A (ja) | 1988-09-24 | 1988-09-24 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0287770A true JPH0287770A (ja) | 1990-03-28 |
Family
ID=17043841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63239375A Pending JPH0287770A (ja) | 1988-09-24 | 1988-09-24 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0287770A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06225095A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-08-12 | Samsung Electron Co Ltd | ファクシミリデータ記録方法 |
-
1988
- 1988-09-24 JP JP63239375A patent/JPH0287770A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06225095A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-08-12 | Samsung Electron Co Ltd | ファクシミリデータ記録方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61242168A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0287770A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS631146A (ja) | 発信元印字制御処理方式 | |
JP2739204B2 (ja) | ファクシミリ受信機 | |
JP2517583B2 (ja) | デ−タ受信装置 | |
JP3071601B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS58157258A (ja) | フアクシミリにおける長尺原稿の送信方法 | |
JPH01130664A (ja) | 記録紙自動選択機構を備えるファクシミリ装置 | |
JPH0211058A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01129652A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2579985B2 (ja) | 画像通信装置 | |
JP3586914B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01297969A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS6326063A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS58111567A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0286368A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH03104375A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01241977A (ja) | 画像通信装置 | |
JPH01236772A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS60157374A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH04104651A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04331555A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0399579A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH03201672A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH06268813A (ja) | ファクシミリ装置 |