JPH0286806A - 濾材 - Google Patents
濾材Info
- Publication number
- JPH0286806A JPH0286806A JP63239427A JP23942788A JPH0286806A JP H0286806 A JPH0286806 A JP H0286806A JP 63239427 A JP63239427 A JP 63239427A JP 23942788 A JP23942788 A JP 23942788A JP H0286806 A JPH0286806 A JP H0286806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter medium
- filter
- cylinder
- cake
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract description 33
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 20
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 16
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 231100000895 deafness Toxicity 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、筒状濾材本体の下端部開口を閉じて袋状に形
成したのち、濾材本体内に原液を供給して濾過を行うよ
うにした濾材に関する。
成したのち、濾材本体内に原液を供給して濾過を行うよ
うにした濾材に関する。
従来の技術
従来よりフィルタプレスとしては、隣接する濾板間に一
対の濾布を配置し、濾板の閉枠時に上記隣接する濾板の
濾過床間でかつ上記一対の濾布間に濾室を形成し、この
濾室内に原液を供給して濾過を行うように構成したもの
が知られている。
対の濾布を配置し、濾板の閉枠時に上記隣接する濾板の
濾過床間でかつ上記一対の濾布間に濾室を形成し、この
濾室内に原液を供給して濾過を行うように構成したもの
が知られている。
発nが解決しようとする課題
しかしながら、上記構造のものでは、濾室面積が、隣接
する濾板の濾過床間の間隙により規制され、濾室面積が
一定であるとともに、その形状も上記濾過床間の間隙の
形状に規制され、ケーキに対する濾材の変動の自由度が
少ないといった欠点があった。
する濾板の濾過床間の間隙により規制され、濾室面積が
一定であるとともに、その形状も上記濾過床間の間隙の
形状に規制され、ケーキに対する濾材の変動の自由度が
少ないといった欠点があった。
従って、本発明の目的は、上記問題を解決することにあ
って、他の部材により濾室面積が規制されず、濾室の形
状も任意に変化することができ、ケーキに対する変動の
自由度が大きい濾材を提供することにある。
って、他の部材により濾室面積が規制されず、濾室の形
状も任意に変化することができ、ケーキに対する変動の
自由度が大きい濾材を提供することにある。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するために、本発明は、筒状濾材本体と
吊支持兼振動付与用連結部材とを備えて濾材を構成して
、濾材を簡単に吊り支持できるとともに、濾材に振動を
簡単に付与できるように構成した。すなわち、下端部開
口が閉じられることにより袋状濾室を形成しうる一方、
ケーキ排出時に下端部開口が開かれる筒状濾材本体と、
該濾材本体の所定箇所に取り付けられた吊支持兼振動付
与用連結部材とを備えるように構成した。
吊支持兼振動付与用連結部材とを備えて濾材を構成して
、濾材を簡単に吊り支持できるとともに、濾材に振動を
簡単に付与できるように構成した。すなわち、下端部開
口が閉じられることにより袋状濾室を形成しうる一方、
ケーキ排出時に下端部開口が開かれる筒状濾材本体と、
該濾材本体の所定箇所に取り付けられた吊支持兼振動付
与用連結部材とを備えるように構成した。
上記構成においては、上記濾材本体は多角形状筒体であ
り、かつ、各角部の所定箇所に上記連結部材が取り付け
られるように構成することもできる。
り、かつ、各角部の所定箇所に上記連結部材が取り付け
られるように構成することもできる。
また、上記構成においては、上記濾材本体は多角形状筒
体であり、かつ、その1つの角部には濾材固定用固定部
材を備えるとともに、上記角部に対向する角部には、直
接的にまたは上記連結部材を介して間接的に、振動駆動
部材を取り付け、他の角部には、直接的にまたは上記連
結部材を介して間接的に、振動増幅部材を取り付けるよ
うに構成することもできる。
体であり、かつ、その1つの角部には濾材固定用固定部
材を備えるとともに、上記角部に対向する角部には、直
接的にまたは上記連結部材を介して間接的に、振動駆動
部材を取り付け、他の角部には、直接的にまたは上記連
結部材を介して間接的に、振動増幅部材を取り付けるよ
うに構成することもできる。
λ吸Δ忙匹
上記構成においては、筒状濾材本体を上記連結部材でも
って例えば支持部材に吊り支持し、上記濾材本体の下端
部開口を閉じたのち、濾材本体の下端部開口より原゛液
を濾材本体内の濾室に供給して、濾過を行う。濾過終了
後、上記濾材本体の下端部開口を開けて、濾材本体内に
保持されていたケーキを排出する。このケーキ排出時に
、例えば濾材に上記連結部材を介して振動を付与すれば
、濾材は上記支持部材に吊り支持されているため、容易
に振動して、濾材に付着したケーキをも排出する。
って例えば支持部材に吊り支持し、上記濾材本体の下端
部開口を閉じたのち、濾材本体の下端部開口より原゛液
を濾材本体内の濾室に供給して、濾過を行う。濾過終了
後、上記濾材本体の下端部開口を開けて、濾材本体内に
保持されていたケーキを排出する。このケーキ排出時に
、例えば濾材に上記連結部材を介して振動を付与すれば
、濾材は上記支持部材に吊り支持されているため、容易
に振動して、濾材に付着したケーキをも排出する。
発明の効果
上記構成によれば、上記筒状濾材本体内に濾室を構成し
たので、隣接する濾板間に配置された一対ノ濾布間に形
成される濾室と比べて、濾板等地の部材により濾室面積
が規制されることがないとともにその形状も何等他の部
材によっては規制されないので、任意に変化することが
でき、ケーキに対する濾材の変動の自由度が大きくなる
。また、濾室は筒状濾材で構成されるので、濾室の全周
囲が有効濾過面積となる。従って、上記Ill板タイプ
のフィルタプレスと比較して濾過効率を大幅に向上させ
ることができる。また、上記連結部材を介して支持部材
等に吊支持しかつ振動付与すれば、濾材本体全体が容易
にかつ効果的に振動し、ケーキが濾材から剥離しやすく
なる。
たので、隣接する濾板間に配置された一対ノ濾布間に形
成される濾室と比べて、濾板等地の部材により濾室面積
が規制されることがないとともにその形状も何等他の部
材によっては規制されないので、任意に変化することが
でき、ケーキに対する濾材の変動の自由度が大きくなる
。また、濾室は筒状濾材で構成されるので、濾室の全周
囲が有効濾過面積となる。従って、上記Ill板タイプ
のフィルタプレスと比較して濾過効率を大幅に向上させ
ることができる。また、上記連結部材を介して支持部材
等に吊支持しかつ振動付与すれば、濾材本体全体が容易
にかつ効果的に振動し、ケーキが濾材から剥離しやすく
なる。
X籠剋
以下に、本発明にかかる実施例を第1〜10図に基づい
て詳細に説明する。
て詳細に説明する。
本実施例にかかる濾材lは、第4図に示されるように、
筒状濾材本体1cと、該濾材本体1cに取り付けられた
吊り支持用連結部材としての支持紐1a、1b、ldと
を備え、原液供給時には、上記濾材本体1cの下端部開
口が閉じられ、上記濾材本体1c内に原液が供給されて
濾過を行う一方、ケーキ排出時には、上記濾材本体1c
の下端部開口が開かれてケーキを上記濾材本体IC内か
ら排出するように大略構成した。
筒状濾材本体1cと、該濾材本体1cに取り付けられた
吊り支持用連結部材としての支持紐1a、1b、ldと
を備え、原液供給時には、上記濾材本体1cの下端部開
口が閉じられ、上記濾材本体1c内に原液が供給されて
濾過を行う一方、ケーキ排出時には、上記濾材本体1c
の下端部開口が開かれてケーキを上記濾材本体IC内か
ら排出するように大略構成した。
上記濾材1を使用して濾過を行う濾過装置は、第1〜3
図に示すように、四角筒状の濾材lを支持部材としての
支持枠2に、振動付与部材を介して展張状態に吊り支持
し、上記濾材lの下端部開口を第1閉塞部材としての第
1閉塞シリンダ3の駆動により閉塞したのち、上記濾材
lの下端部開口より原液供給部材を用いて原液を濾材1
内に供給し、上記濾材1の下端部開口を第2閉塞シリン
ダ5の駆動により閉塞するとともに、押圧部材の駆動す
なわち抑圧板4bを抑圧シリンダ4の駆動により上記原
液が収容された濾材1を押圧して圧搾濾過を行う一方、
濾過終了後に上記第1閉塞シリンダ3により濾材1の下
端部の閉塞動作を解除して該下端部を開き、濾材!内の
ケーキを濾材下方に排出するとともに、上記濾材1に上
記振動付与部材により振動を付与するように大略tI成
され上記濾材lの濾板本体1cは、ポリプロピレン繊維
より構成した布により四角筒体に形成する。
図に示すように、四角筒状の濾材lを支持部材としての
支持枠2に、振動付与部材を介して展張状態に吊り支持
し、上記濾材lの下端部開口を第1閉塞部材としての第
1閉塞シリンダ3の駆動により閉塞したのち、上記濾材
lの下端部開口より原液供給部材を用いて原液を濾材1
内に供給し、上記濾材1の下端部開口を第2閉塞シリン
ダ5の駆動により閉塞するとともに、押圧部材の駆動す
なわち抑圧板4bを抑圧シリンダ4の駆動により上記原
液が収容された濾材1を押圧して圧搾濾過を行う一方、
濾過終了後に上記第1閉塞シリンダ3により濾材1の下
端部の閉塞動作を解除して該下端部を開き、濾材!内の
ケーキを濾材下方に排出するとともに、上記濾材1に上
記振動付与部材により振動を付与するように大略tI成
され上記濾材lの濾板本体1cは、ポリプロピレン繊維
より構成した布により四角筒体に形成する。
上記濾材本体1cの上端部、中間部及び下端部の外面に
は上記支持紐1a、lb、ldが一体的に縫着される。
は上記支持紐1a、lb、ldが一体的に縫着される。
上記濾材本体1cを構成する繊維の材質、繊維の太さ、
網目の粗さ等は濾過すべき原液の性状に応じて適宜選択
される。よって、繊維の材質は合成樹脂の他、綿等でも
よい。また、合成樹脂のシートに布地を裏当てとして補
強したのち、上記シートに多数の細孔を明けて、布地と
同様に使用することもできる。この細孔の大きさは原液
の性状に応じて所望の大きさに形成することができる。
網目の粗さ等は濾過すべき原液の性状に応じて適宜選択
される。よって、繊維の材質は合成樹脂の他、綿等でも
よい。また、合成樹脂のシートに布地を裏当てとして補
強したのち、上記シートに多数の細孔を明けて、布地と
同様に使用することもできる。この細孔の大きさは原液
の性状に応じて所望の大きさに形成することができる。
上記濾材本体1cの一対の相対する角部には2本ずつ第
1支持紐1a、・・・、Iaを縫着するとともに、残り
の一対の相対する角部には1本ずつ第2支持紐1b、l
bを縫着する。また、上記濾材本体1cの上端部には、
濾材の軸方向上方に向けてU字状に延びた吊り掛は用支
持紐1d、1dを縫着する。
1支持紐1a、・・・、Iaを縫着するとともに、残り
の一対の相対する角部には1本ずつ第2支持紐1b、l
bを縫着する。また、上記濾材本体1cの上端部には、
濾材の軸方向上方に向けてU字状に延びた吊り掛は用支
持紐1d、1dを縫着する。
上記濾材lは、第1〜3図に示すように、四角枠状に組
み立てられた上記支持枠2に、濾材lの角部が支持枠2
の角部より90度だけその軸回りに回転させて位相が互
いにずれるように支持される。第1図は濾過装置の正面
図、第2図は濾過装置の右側面図、第3図は濾過装置の
平面図である。
み立てられた上記支持枠2に、濾材lの角部が支持枠2
の角部より90度だけその軸回りに回転させて位相が互
いにずれるように支持される。第1図は濾過装置の正面
図、第2図は濾過装置の右側面図、第3図は濾過装置の
平面図である。
上記支持枠2の正面及び背面には、支持枠2の上部、中
間部及び下部に夫々水平方向沿いに架設された上枠2a
、中枠2b、下枠2cに上下方向沿いにまたがって設け
られ上下枠2d、2dを夫々設ける。各上下枠2dはそ
の上下両端部に転動ローラ22.22を一対ずつ設けて
、支持枠2の上枠2aと下枠2cに対して水平方向沿い
に移動できるようにする。各上下枠2dには、その上下
両端部、中間部及び該中間部と上端部との間の上方部に
夫々ローラ1B、21,20.19を回転自在に支持す
るとともに、中間部よりやや下方に引張バネ16を介し
て振動付与シリンダ17を設ける。濾材lの上端部の第
1支持紐1aは上記上側のローラ18を介して、中間部
の第1支持紐1aは中間部のローラ20及び中間部やや
上方部のローラ19を介して、下端部の第1支持紐1a
は下側のローラ21及び上方部のローラ19を介して、
夫々、上記バネ16の一端に係止され、該バネ16の他
端が上記シリンダ17のピストンロッドに係止されてい
る。このバネ16は上記シリンダI7に連結される第1
支持紐1aに過負荷か作用するのを防止するものである
。また、支持枠2の右側面には、該側面の上端部、中間
部及び下端部に夫々ローラ9,10.11を回転自在に
設けるとともに、該ローラ9,10.11の近傍に一端
が支持枠2に固定された引張バネ8,8.8を設け、第
2支持紐tbを上記夫々のローラ9.to、11を介し
て上端部、中間部及び下端部の各引張バネ8の他端に夫
々係止する。また、支持枠2の左側面は、夫々上端部、
中間部及び下端部に振動付与シリンダ!2.13.14
を水平方向沿いに設け、各シリンダ12.13.14の
ピストンロッド12a、 l 3a、 14aの先端に
濾材本体1cの上端部、中間部及び下端部の各第1支持
紐1aを係止する。故に、上記バネ8及びシリンダ12
,13,14.’+ 7が上記振動付与部材を構成する
。従って、上記濾材1は、支持枠2内でシリンダl 2
.+ 3.14.17.17及びバネ8.・・・、8の
付勢力により、常時水平方向沿いに展張した状態に、す
なわち四角筒体状態に支持されており、上記シリンダ+
2.13.1417.17の前後駆動により上記濾材l
に振動を付与する。上記支持枠2の上端部には、上下方
向上方に延びた4本の濾材吊枠6,6,6.6を設け、
正面側及び背面側の各2本の濾材吊枠6.6間に水平方
向沿いに支持レール7を夫々固定する。これら一対の支
持レール7.7に転動ローラ15.15を夫々転勤自在
に設け、該転勤ローラ15.15に上記吊り掛は用支持
紐1d、ldを夫々係止して、支持枠2に上記濾材lを
吊り支持する。
間部及び下部に夫々水平方向沿いに架設された上枠2a
、中枠2b、下枠2cに上下方向沿いにまたがって設け
られ上下枠2d、2dを夫々設ける。各上下枠2dはそ
の上下両端部に転動ローラ22.22を一対ずつ設けて
、支持枠2の上枠2aと下枠2cに対して水平方向沿い
に移動できるようにする。各上下枠2dには、その上下
両端部、中間部及び該中間部と上端部との間の上方部に
夫々ローラ1B、21,20.19を回転自在に支持す
るとともに、中間部よりやや下方に引張バネ16を介し
て振動付与シリンダ17を設ける。濾材lの上端部の第
1支持紐1aは上記上側のローラ18を介して、中間部
の第1支持紐1aは中間部のローラ20及び中間部やや
上方部のローラ19を介して、下端部の第1支持紐1a
は下側のローラ21及び上方部のローラ19を介して、
夫々、上記バネ16の一端に係止され、該バネ16の他
端が上記シリンダ17のピストンロッドに係止されてい
る。このバネ16は上記シリンダI7に連結される第1
支持紐1aに過負荷か作用するのを防止するものである
。また、支持枠2の右側面には、該側面の上端部、中間
部及び下端部に夫々ローラ9,10.11を回転自在に
設けるとともに、該ローラ9,10.11の近傍に一端
が支持枠2に固定された引張バネ8,8.8を設け、第
2支持紐tbを上記夫々のローラ9.to、11を介し
て上端部、中間部及び下端部の各引張バネ8の他端に夫
々係止する。また、支持枠2の左側面は、夫々上端部、
中間部及び下端部に振動付与シリンダ!2.13.14
を水平方向沿いに設け、各シリンダ12.13.14の
ピストンロッド12a、 l 3a、 14aの先端に
濾材本体1cの上端部、中間部及び下端部の各第1支持
紐1aを係止する。故に、上記バネ8及びシリンダ12
,13,14.’+ 7が上記振動付与部材を構成する
。従って、上記濾材1は、支持枠2内でシリンダl 2
.+ 3.14.17.17及びバネ8.・・・、8の
付勢力により、常時水平方向沿いに展張した状態に、す
なわち四角筒体状態に支持されており、上記シリンダ+
2.13.1417.17の前後駆動により上記濾材l
に振動を付与する。上記支持枠2の上端部には、上下方
向上方に延びた4本の濾材吊枠6,6,6.6を設け、
正面側及び背面側の各2本の濾材吊枠6.6間に水平方
向沿いに支持レール7を夫々固定する。これら一対の支
持レール7.7に転動ローラ15.15を夫々転勤自在
に設け、該転勤ローラ15.15に上記吊り掛は用支持
紐1d、ldを夫々係止して、支持枠2に上記濾材lを
吊り支持する。
上記支持枠2の上記左側面には、上枠2aに第2閉塞シ
リンダ5、中枠2bに抑圧シリンダ4、下枠2cに第1
閉塞シリンダ3を夫々水平方向沿いに固定する。上記第
1閉塞シリンダ3は、そのピストンロッド3aの先端に
縦断面正面図において五角形状をなす押板3bが固定さ
れており、該押板3bの先端に対向する右側面の下枠2
cの内面には押仮受は部24が固定されている。よって
、上記第1閉塞シリンダ3の駆動により上記押板3bと
その受は部24との間に上記濾材lの下端部を挟み込ん
で押圧し、濾材lの下端部開口を閉塞する。上記第2閉
塞シリンダ5は、そのピストンロッド5aの先端に縦断
面正面図において五角形状をなす押板5bが固定されて
おり、該押板5bの先端に対向する右側面の上枠2aの
内面には押仮受は部23が固定されている。よって、上
記第2閉塞シリンダ5の駆動により上記押板5bとその
受は部23との間に上記濾材1の上端部を挟み込んで押
圧し、濾材lの下端部開口を閉塞する。上記押圧シリン
ダ4は、そのピストンロッドを収納するシリンダケース
4aの先端に押圧板4bを支持し、押圧シリンダ4の駆
動によりピストンロッドに対してシリンダケーキ4aが
濾材l側に移動して押圧板4bを濾材1の左側面より右
側面に向けて押圧し、濾材I内のケーキを抑圧板4bと
支持枠2との間で圧搾して、圧搾濾過を行う。
リンダ5、中枠2bに抑圧シリンダ4、下枠2cに第1
閉塞シリンダ3を夫々水平方向沿いに固定する。上記第
1閉塞シリンダ3は、そのピストンロッド3aの先端に
縦断面正面図において五角形状をなす押板3bが固定さ
れており、該押板3bの先端に対向する右側面の下枠2
cの内面には押仮受は部24が固定されている。よって
、上記第1閉塞シリンダ3の駆動により上記押板3bと
その受は部24との間に上記濾材lの下端部を挟み込ん
で押圧し、濾材lの下端部開口を閉塞する。上記第2閉
塞シリンダ5は、そのピストンロッド5aの先端に縦断
面正面図において五角形状をなす押板5bが固定されて
おり、該押板5bの先端に対向する右側面の上枠2aの
内面には押仮受は部23が固定されている。よって、上
記第2閉塞シリンダ5の駆動により上記押板5bとその
受は部23との間に上記濾材1の上端部を挟み込んで押
圧し、濾材lの下端部開口を閉塞する。上記押圧シリン
ダ4は、そのピストンロッドを収納するシリンダケース
4aの先端に押圧板4bを支持し、押圧シリンダ4の駆
動によりピストンロッドに対してシリンダケーキ4aが
濾材l側に移動して押圧板4bを濾材1の左側面より右
側面に向けて押圧し、濾材I内のケーキを抑圧板4bと
支持枠2との間で圧搾して、圧搾濾過を行う。
一方、上記支持枠2は設置床31に対して支柱30、・
・・、30により支持されており、この支持枠2の下方
空間には、濾液受は部材及びケーキ回収部材を設ける。
・・、30により支持されており、この支持枠2の下方
空間には、濾液受は部材及びケーキ回収部材を設ける。
すなわち、支持枠2の下方から下方近傍にかけて、一対
のスプロケット26.26間にチェーン27を掛け、該
チェーン27に濾液受は皿25を係止する。よって、チ
ェーン27の正逆駆動により、上記濾液受は皿25が、
支持枠2内の濾材1の下方の濾液受は位置Aと、濾材l
の下方より退避した退避位置Bとの間で移動する。
のスプロケット26.26間にチェーン27を掛け、該
チェーン27に濾液受は皿25を係止する。よって、チ
ェーン27の正逆駆動により、上記濾液受は皿25が、
支持枠2内の濾材1の下方の濾液受は位置Aと、濾材l
の下方より退避した退避位置Bとの間で移動する。
また、上記濾液受は皿25のさらに下方には、ケーキを
回収するケーキ回収用コンベヤ29を設け、該コンベヤ
29により濾材1から自重で落下したケーキを回収して
、所定箇所まで搬送する。なお、第2図中、32は濾材
1のより落下したケーキをコンベヤ29上に案内する案
内板である。
回収するケーキ回収用コンベヤ29を設け、該コンベヤ
29により濾材1から自重で落下したケーキを回収して
、所定箇所まで搬送する。なお、第2図中、32は濾材
1のより落下したケーキをコンベヤ29上に案内する案
内板である。
また、原液供給部材は、第7図に示すようにその原液供
給管33を上記濾材1の上方に設け、供給制御弁の制御
により、原液供給時に原液を濾材1の下端部開口から濾
材!内の濾室に供給する。
給管33を上記濾材1の上方に設け、供給制御弁の制御
により、原液供給時に原液を濾材1の下端部開口から濾
材!内の濾室に供給する。
この原液としては、例えば、0.1〜2%程度の固形分
を含む液体、またはフィルタプレスで濾過を行うのに適
する数%以上の固形分を含得する液体など種々のものが
ある。
を含む液体、またはフィルタプレスで濾過を行うのに適
する数%以上の固形分を含得する液体など種々のものが
ある。
上記構成によれば、第5図に示すように、支持枠2内で
バネ8及びシリンダ+ 2.J 3,14.17で四角
筒状に濾材1を吊り支持する。
バネ8及びシリンダ+ 2.J 3,14.17で四角
筒状に濾材1を吊り支持する。
次いで、第6図に示すように、第1閉塞シリンダ3を駆
動して濾材1の下端部開口を閉塞する。
動して濾材1の下端部開口を閉塞する。
このとき、下端部の振動付与シリンダ14のピストンロ
ッド14aは上記濾材!の第2支持紐1bに過負荷が作
用しないように図中右側に移動する。
ッド14aは上記濾材!の第2支持紐1bに過負荷が作
用しないように図中右側に移動する。
また、濾液受は皿25をチェーン27の駆動により退避
位置Bから濾液受は位置Aに移動させて、濾液を受は得
る状態とする。
位置Bから濾液受は位置Aに移動させて、濾液を受は得
る状態とする。
次いで、第7図に示すように、下端部が閉塞されて袋状
になった濾材l内に、該濾材!の下端部開口より原液供
給部材の原液供給管33でもって原液を供給して、濾過
を行う。このとき、濾材lより滴下した濾液は濾液受は
皿25に受は取られ、濾液回収部材28より回収される
。
になった濾材l内に、該濾材!の下端部開口より原液供
給部材の原液供給管33でもって原液を供給して、濾過
を行う。このとき、濾材lより滴下した濾液は濾液受は
皿25に受は取られ、濾液回収部材28より回収される
。
次いで、第8図に示すように、第2閉塞シリング5を駆
動して濾材1の下端部開口を閉塞する。
動して濾材1の下端部開口を閉塞する。
このとき、上端部の振動付与シリンダ12のピストンロ
ッド12aは上記濾材1の第2支持紐1bに過負荷が作
用しないように図中右側に移動する。
ッド12aは上記濾材1の第2支持紐1bに過負荷が作
用しないように図中右側に移動する。
次いで、第9図に示すように、押圧シリンダ4を駆動し
て押圧板4bと支持枠2との間で濾材1を徐々に押圧し
、濾材l内のケーキ34を圧搾する。このとき、中間部
の振動付与シリンダ13のピストンロッド13aは上記
濾材1の第2支持紐lbに過負荷が作用しないように図
中右側に移動する。
て押圧板4bと支持枠2との間で濾材1を徐々に押圧し
、濾材l内のケーキ34を圧搾する。このとき、中間部
の振動付与シリンダ13のピストンロッド13aは上記
濾材1の第2支持紐lbに過負荷が作用しないように図
中右側に移動する。
次いで、圧搾濾過終了後、第5図に示すように、押圧シ
リンダ4を逆駆動して押圧板4bによる濾材lの圧搾を
解除するとともに、上記濾液受は皿25を濾液受は位置
Aから退避位置Bに移動させる。また、第1.第2閉塞
シリンダ3.5を逆駆動して濾材1の上下両端部開口を
開き、濾材l内のケーキ34をその自重により濾材下方
に落下させ、コンベヤ29で回収する。このとき、上記
振動付与シリンダ12,13,14.17を駆動して、
濾材lに振動を付与し、濾材1に付与された振動により
バネ8が収縮を繰り返して上記振動を増長し、濾材1全
体に振動を与える。上記振動付与シリンダ!2.13.
14と振動付与シリンダ17は交互に駆動され、これに
より濾材lが90度異なる方向から交互に引張られ、濾
材全体に振動が付与されうる。上記振動付与シリンダ1
2,13.14が駆動されるときには、濾材lが第1図
中、左右方向に移動するので、第1支持紐1aを支持す
る上下枠2d全体が転動ローラ22.・・・、22によ
り支持枠2に対して移動して、濾材Iに過負荷が作用し
ないようにする。上記振動付与により、濾材1に付着し
たケーキ34も濾材1から分離されて落下し、コンベヤ
29に回収される。ケーキ34の回収が終了すると、再
び次の濾過に備えるべく、第6図に示すように上記第1
閉塞シリンダ3を駆動して濾材lの下端部開口を閉塞す
る。
リンダ4を逆駆動して押圧板4bによる濾材lの圧搾を
解除するとともに、上記濾液受は皿25を濾液受は位置
Aから退避位置Bに移動させる。また、第1.第2閉塞
シリンダ3.5を逆駆動して濾材1の上下両端部開口を
開き、濾材l内のケーキ34をその自重により濾材下方
に落下させ、コンベヤ29で回収する。このとき、上記
振動付与シリンダ12,13,14.17を駆動して、
濾材lに振動を付与し、濾材1に付与された振動により
バネ8が収縮を繰り返して上記振動を増長し、濾材1全
体に振動を与える。上記振動付与シリンダ!2.13.
14と振動付与シリンダ17は交互に駆動され、これに
より濾材lが90度異なる方向から交互に引張られ、濾
材全体に振動が付与されうる。上記振動付与シリンダ1
2,13.14が駆動されるときには、濾材lが第1図
中、左右方向に移動するので、第1支持紐1aを支持す
る上下枠2d全体が転動ローラ22.・・・、22によ
り支持枠2に対して移動して、濾材Iに過負荷が作用し
ないようにする。上記振動付与により、濾材1に付着し
たケーキ34も濾材1から分離されて落下し、コンベヤ
29に回収される。ケーキ34の回収が終了すると、再
び次の濾過に備えるべく、第6図に示すように上記第1
閉塞シリンダ3を駆動して濾材lの下端部開口を閉塞す
る。
なお、上記濾過において、圧搾濾過を行わない場合には
、下端部開口が閉塞された濾材■こ原液を供給し、その
濾過作業が終了すると、濾液受は皿25を退避位置Bに
移動させるとともに、上記第1閉塞シリンダ3を逆駆動
して濾材lの下端部開口を開き、振動付与部材で濾材l
に振動を付与しながらケーキ排出作業を行う。
、下端部開口が閉塞された濾材■こ原液を供給し、その
濾過作業が終了すると、濾液受は皿25を退避位置Bに
移動させるとともに、上記第1閉塞シリンダ3を逆駆動
して濾材lの下端部開口を開き、振動付与部材で濾材l
に振動を付与しながらケーキ排出作業を行う。
上記実施例によれば、上記筒状濾材本体Ic内に濾室を
形成するようにしたので、隣接する濾板間に配置された
一対の濾布間に形成されるIl!室と比へて、濾板等信
の部材により濾室面積が規制されることがないとともに
その形状も何等他の部材によっては規制されないので、
上記濾材lはケーキ34の容単に応じて任意に変化する
ことができ、ケーキ34に対する濾材lの変動の自由度
を大きくすることができる。また、濾室は筒状濾材1c
で構成されるので、濾室の全周囲が有効濾過面積となる
。従って、上記濾板タイプのフィルタプレスと比較して
濾過効率を大幅に向上さ仕ることができる。また、上記
支持紐1 a、 1 b、 l dを介して支持枠2に
吊支持するとともに、振動付与部材で振動付与するよう
にしたので、濾材本体全体が容易にかつ効果的に振動し
、ケーキ34が濾材lから剥離しやすくなる。また、上
記構成によれば、上記抑圧シリンダ4の駆動により押圧
板4bで濾材l内のケーキ34を圧搾することかできて
、原液の濾過効率をより向上させることができる。また
、第1閉塞ンリンダ3の押板3bとその受は部24との
間で単に濾材lの下端部を挟み込むだけで濾材1を袋状
に形成できる一方、上記シリンダ3の逆駆動により濾材
lの下端部の挟み込みを解除すれば、ケーキ34の自重
でもって濾材lの下端部開口が強制的に開いて、ケーキ
34の排出が行なわれるようにしたので、濾材1の下端
部の開閉構造が非常に簡単なものとなる。また、振動付
与シリンダ+ 2.13.14と振動付与シリンダ17
とを交互に駆動すれば、濾材lが上記シリンダ12.1
3.14とシリンダ17により引張られる方向すなわち
振動方向が90度交互に変わり、濾材1に対して振動を
十分に付与することができる。
形成するようにしたので、隣接する濾板間に配置された
一対の濾布間に形成されるIl!室と比へて、濾板等信
の部材により濾室面積が規制されることがないとともに
その形状も何等他の部材によっては規制されないので、
上記濾材lはケーキ34の容単に応じて任意に変化する
ことができ、ケーキ34に対する濾材lの変動の自由度
を大きくすることができる。また、濾室は筒状濾材1c
で構成されるので、濾室の全周囲が有効濾過面積となる
。従って、上記濾板タイプのフィルタプレスと比較して
濾過効率を大幅に向上さ仕ることができる。また、上記
支持紐1 a、 1 b、 l dを介して支持枠2に
吊支持するとともに、振動付与部材で振動付与するよう
にしたので、濾材本体全体が容易にかつ効果的に振動し
、ケーキ34が濾材lから剥離しやすくなる。また、上
記構成によれば、上記抑圧シリンダ4の駆動により押圧
板4bで濾材l内のケーキ34を圧搾することかできて
、原液の濾過効率をより向上させることができる。また
、第1閉塞ンリンダ3の押板3bとその受は部24との
間で単に濾材lの下端部を挟み込むだけで濾材1を袋状
に形成できる一方、上記シリンダ3の逆駆動により濾材
lの下端部の挟み込みを解除すれば、ケーキ34の自重
でもって濾材lの下端部開口が強制的に開いて、ケーキ
34の排出が行なわれるようにしたので、濾材1の下端
部の開閉構造が非常に簡単なものとなる。また、振動付
与シリンダ+ 2.13.14と振動付与シリンダ17
とを交互に駆動すれば、濾材lが上記シリンダ12.1
3.14とシリンダ17により引張られる方向すなわち
振動方向が90度交互に変わり、濾材1に対して振動を
十分に付与することができる。
また、濾材1を支持紐+ a、 1 bを介して振動付
与シリンダ+ 2.13,14.17及びバネ8に係止
するとき、取り外し可能に例えば結び付けなどにより係
止すれば、支持紐1a、lbの結びをほどくことにより
簡単にシリンダ及びバネとの連結を解除することができ
る。
与シリンダ+ 2.13,14.17及びバネ8に係止
するとき、取り外し可能に例えば結び付けなどにより係
止すれば、支持紐1a、lbの結びをほどくことにより
簡単にシリンダ及びバネとの連結を解除することができ
る。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
その他種々の聾様で実施できる。例えば、上記濾材lを
支持する上記バネ8及びシリンダ12.13 14.1
7は、支持紐La、Lbを介さずに直接濾材本体1cに
連結するように構成してもよい。また、濾材iの上下方
向長さ寸法により濾材!の支持箇所及び各箇所の支持紐
の本数を任意に増減させることもできる。また、濾材l
の支持構造としては、第10図に示すように、濾材lの
1つの山部を上記支持枠2に固定部材としてのU字状固
定具1e、 1e、、 Ie、 1eにより固定し、こ
の固定された角部に対向する角部を上記振動付与シリン
ダ12,13.14で支持するとともに、残りの2つの
角部をバネ8で支持して、振動付与シリンダ12.13
.14の駆動により濾材lに振動を付与できるように構
成してもよい。また、濾材lをバネのみで吊り支持する
とともに、所定時に濾材1をたたくなどして振動を付与
するようにしてもよい。また、上記濾材1は四角筒体に
限定されず、三角筒体、互角筒体等任意の多角形状でも
よい。
その他種々の聾様で実施できる。例えば、上記濾材lを
支持する上記バネ8及びシリンダ12.13 14.1
7は、支持紐La、Lbを介さずに直接濾材本体1cに
連結するように構成してもよい。また、濾材iの上下方
向長さ寸法により濾材!の支持箇所及び各箇所の支持紐
の本数を任意に増減させることもできる。また、濾材l
の支持構造としては、第10図に示すように、濾材lの
1つの山部を上記支持枠2に固定部材としてのU字状固
定具1e、 1e、、 Ie、 1eにより固定し、こ
の固定された角部に対向する角部を上記振動付与シリン
ダ12,13.14で支持するとともに、残りの2つの
角部をバネ8で支持して、振動付与シリンダ12.13
.14の駆動により濾材lに振動を付与できるように構
成してもよい。また、濾材lをバネのみで吊り支持する
とともに、所定時に濾材1をたたくなどして振動を付与
するようにしてもよい。また、上記濾材1は四角筒体に
限定されず、三角筒体、互角筒体等任意の多角形状でも
よい。
また、上記第1.第2閉塞シリンダ3.5及び押圧シリ
ンダ4は空気シリンダでも油圧シリンダでも良いととも
に、池の公知の駆動手段により同様な作用を行わせるこ
ともできる。また、濾材lに対する上記抑圧シリンダ4
の押圧作用は、一方向から押圧するものに限らず二方向
から濾材!を押圧してもよい。
ンダ4は空気シリンダでも油圧シリンダでも良いととも
に、池の公知の駆動手段により同様な作用を行わせるこ
ともできる。また、濾材lに対する上記抑圧シリンダ4
の押圧作用は、一方向から押圧するものに限らず二方向
から濾材!を押圧してもよい。
第1〜3図は夫々本発明の一実施例にかかる濾過装置を
示す正面図、右側面図及び平面図、第4図は濾材の概略
斜視図、第5〜9図は夫々上記濾過装置の作動状態を順
に示す一部断面側面図、第10図は他の実施例にかかる
濾材の概略斜視図である。 1.35・・・濾材、la・・・第1支持紐、Ib・・
・第2支持紐、1c・・・濾材本体、ld・・・吊り掛
は用支持紐、2・・・支持枠、2a・・・上枠、2b・
・・中枠、2C・・・下枠、3・・・lt閉塞シリンダ
、3b・・・押板、4・・・押圧シリンダ、4b・・・
押圧板、5・・・第2閉塞シリンダ、5b・・・押板、
6・・・濾材吊枠、7・・・支持レール、8・・・バネ
、9,10,11.1 B、19,20.21・・・ロ
ーラ、12,13,14.17・・・振動付与シリンダ
、15・・・転動ローラ、16・・・バネ、22・・・
転勤ローラ、23.24・・・抑圧受は部、25・・・
濾液受は皿、26・・・スプロケット、27・・・チェ
ーン、28・・・濾液回収部材、29・・・コンベヤ、
30・・・支柱、3K・・・設置床、32・・・案内板
、33・・・原液供給管、34・・・ケーキ。 特許出願人 株式会社栗田機減製作所 代理人 弁理士 前出 葆 ほか2名 菓1 図 第5図 第6図 第7図 第9区 第8図 2コ 第10図
示す正面図、右側面図及び平面図、第4図は濾材の概略
斜視図、第5〜9図は夫々上記濾過装置の作動状態を順
に示す一部断面側面図、第10図は他の実施例にかかる
濾材の概略斜視図である。 1.35・・・濾材、la・・・第1支持紐、Ib・・
・第2支持紐、1c・・・濾材本体、ld・・・吊り掛
は用支持紐、2・・・支持枠、2a・・・上枠、2b・
・・中枠、2C・・・下枠、3・・・lt閉塞シリンダ
、3b・・・押板、4・・・押圧シリンダ、4b・・・
押圧板、5・・・第2閉塞シリンダ、5b・・・押板、
6・・・濾材吊枠、7・・・支持レール、8・・・バネ
、9,10,11.1 B、19,20.21・・・ロ
ーラ、12,13,14.17・・・振動付与シリンダ
、15・・・転動ローラ、16・・・バネ、22・・・
転勤ローラ、23.24・・・抑圧受は部、25・・・
濾液受は皿、26・・・スプロケット、27・・・チェ
ーン、28・・・濾液回収部材、29・・・コンベヤ、
30・・・支柱、3K・・・設置床、32・・・案内板
、33・・・原液供給管、34・・・ケーキ。 特許出願人 株式会社栗田機減製作所 代理人 弁理士 前出 葆 ほか2名 菓1 図 第5図 第6図 第7図 第9区 第8図 2コ 第10図
Claims (3)
- (1)下端部開口が閉じられることにより袋状濾室を形
成しうる一方、ケーキ排出時に下端部開口が開かれる筒
状濾材本体(1c)と、該濾材本体(1c)の所定箇所
に取り付けられた吊支持兼振動付与用連結部材(1a、
1b、1d)とを備えるようにしたことを特徴とする濾
材。 - (2)上記濾材本体(1c)は多角形状筒体であり、か
つ、各角部の所定箇所に上記連結部材(1a、1b、1
d)が取り付けられた特許請求の範囲第1項に記載の濾
材。 - (3)上記濾材本体(1c)は多角形状筒体であり、か
つ、その1つの角部には濾材固定用固定部材(1e)を
備えるとともに、上記角部に対向する角部には振動駆動
部材(12、13、14)を取り付け、他の角部には振
動増幅部材(8)を取り付けるようにした特許請求の範
囲第1項に記載の濾材。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63239427A JPH0286806A (ja) | 1988-09-22 | 1988-09-22 | 濾材 |
US07/409,878 US5045186A (en) | 1988-09-22 | 1989-09-20 | Filtration method and filter press for employing the method |
EP89117493A EP0360273B1 (en) | 1988-09-22 | 1989-09-21 | Filtration method and filter press for employing the method |
DE8989117493T DE68905733T2 (de) | 1988-09-22 | 1989-09-21 | Filtrationsverfahren und filterpresse zur durchfuehrung dieses verfahrens. |
ES198989117493T ES2039787T3 (es) | 1988-09-22 | 1989-09-21 | Metodo de filtracion y prensa filtro para emplear dicho metodo. |
KR1019890013673A KR950010431B1 (ko) | 1988-09-22 | 1989-09-22 | 압착식 여과방법과 이에 사용되는 압착식 여과기 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63239427A JPH0286806A (ja) | 1988-09-22 | 1988-09-22 | 濾材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0286806A true JPH0286806A (ja) | 1990-03-27 |
JPH0558762B2 JPH0558762B2 (ja) | 1993-08-27 |
Family
ID=17044611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63239427A Granted JPH0286806A (ja) | 1988-09-22 | 1988-09-22 | 濾材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0286806A (ja) |
-
1988
- 1988-09-22 JP JP63239427A patent/JPH0286806A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0558762B2 (ja) | 1993-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU8724298A (en) | Filter press | |
KR930012028B1 (ko) | 압축여과기 | |
JPH0286806A (ja) | 濾材 | |
JPH0286805A (ja) | 濾過装置 | |
JP2001137617A (ja) | 濾過装置 | |
JPH07114896B2 (ja) | 濾過装置 | |
JP3576996B2 (ja) | 濾材及び濾過装置 | |
CN111558240A (zh) | 振布机构及压滤机 | |
JPS6038010A (ja) | 濾過装置 | |
JPH0753691Y2 (ja) | 濾過装置 | |
JP3013289B2 (ja) | フィルタープレス | |
CN213077604U (zh) | 振布机构及压滤机 | |
CN219273593U (zh) | 一种效率高的调制蜡过滤器用震动筛分结构 | |
TWI278337B (en) | Filter press | |
CN216629795U (zh) | 一种便于收放的饮水机氧气发泡滤芯 | |
CN221086304U (zh) | 一种大豆种植用种子筛选装置 | |
JPH0543401B2 (ja) | ||
JP2541559Y2 (ja) | フイルタプレスにおけるケーキの剥離装置 | |
JPH072202B2 (ja) | 濾過機の濾板 | |
JPS62106813A (ja) | フイルタ−プレスにおける濾布振動装置 | |
JPH0741129B2 (ja) | 濾過装置 | |
JPH1157797A (ja) | 汚泥絞り装置 | |
SU941420A1 (ru) | Фильтрпресс дл разделени пивных заторов | |
JP2544168Y2 (ja) | フイルタプレスのケーキの剥離装置 | |
JPH052704U (ja) | フイルタープレスにおけるケーキの除去装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |