JPH028614A - 燃焼器具の故障検出装置 - Google Patents

燃焼器具の故障検出装置

Info

Publication number
JPH028614A
JPH028614A JP63157127A JP15712788A JPH028614A JP H028614 A JPH028614 A JP H028614A JP 63157127 A JP63157127 A JP 63157127A JP 15712788 A JP15712788 A JP 15712788A JP H028614 A JPH028614 A JP H028614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trouble
failure
power supply
content
sensing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63157127A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Hamada
和孝 濱田
Takashi Shire
志礼 隆
Yuichi Emura
雄一 江村
Yoshiko Uesugi
上杉 佳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63157127A priority Critical patent/JPH028614A/ja
Publication of JPH028614A publication Critical patent/JPH028614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/26Details
    • F23N5/265Details using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/04Memory
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/08Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/02Fail safe using electric energy accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/04Fail safe for electrical power failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/10Fail safe for component failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/20Warning devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、燃焼器具の故障内容を記憶する故障検出装置
に関するものである。
従来の技術 近年、電子制御方式による燃焼器具が主流となり、また
その制御も複雑を極め、従来のメカ式器具のサービスマ
ンが故障診断を行なうのは極めて困難になってきている
。そのため従来の故障検出装置は、燃焼器具の自己診断
機能により故障を検出し、その内容を表示して故障箇所
を明示するものであった。
発明が解決しようとする課題 しかし従来の構成では、故障発生後、燃焼器具を再使用
させるために、使用者が燃焼器具の電源を入れ直したり
、あるいは、故障発生時に安全のため燃焼器具の電源を
切ったりした場合には、故障発生の履歴が残らず、サー
ビスマンが出向いた時に故障箇所を発見するためには同
一故障を再現させる以外に方法がないという課題があっ
た。
本発明は上記課題を解決するため、燃焼器具の電源が遮
断されても故障内容を記憶する故障検出装置を提供する
ものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の故障検出装置は、
燃焼器具の故障を検出する故障検出手段と、燃焼器具の
電源が遮断されても故障内容を記憶する記憶手段とを備
えた構成である。
作  用 本発明は上記した構成により、故障検出手段により検出
された故障内容を、燃焼器具の電源が遮断されても内容
を保持する記憶手段に入力することにより、電源遮断後
でも、表示手段等を介して故障発生時の故障内容を知る
ことができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する
図は本発明の一実施例における故障検出装置の構成図を
示し、1は燃焼器具の電源コンセント、2は燃焼器具の
運転制御装置3および故障検出装置4の電源を供給する
電源装置である。故障検出装置4には、故障を検出する
故障検出手段5と、故障検出手段5により検出された故
障内容を記憶する記憶手段6、および故障内容を表示す
る表示手段7を備え、さらに電源コンセント1が抜かれ
た時に記憶手段6で記憶されている故障内容を保持する
ためのバックアップ電源8を備えている。
以上のように構成された故障検出装置について以下、そ
の動作を説明する。
燃焼器具使用中に故障検出手段5が故障を検出するとそ
の信号を燃焼器具の運転制御装置3に伝え、安全機能を
動作させるとともに、検出した故障内容を記憶手段6に
伝え、故障内容が記憶手段6に記憶される。一方、表示
手段7は記憶手段6の記憶内容に従いその故障内容を表
示して故障箇所を明示することにより、故障修理の時間
短縮が図れるとともに、適切な故障診断ができる。
ここで、故障発生時に使用者が安全のために電源コンセ
ント1を抜いたり、あるいは故障発生後、燃焼器具を再
使用するために電源コンセント1を入れ直したりした場
合で、故障検出装置4の電源供給が行なわれなくなって
も、バックアップ電源8により記憶手段6の記憶内容は
保持されており、再度電源が供給されると表示手段7は
発生した故障内容を表示することができる。
以上のように本実施例によれば、故障内容を記憶する記
憶手段6と、電源供給遮断時に記憶手段6の記憶内容を
保持するためのバックアップ電源8を設けることにより
、電源コンセント1を抜いた後でも、発生した故障内容
を保持しており、再度電源コンセント1を入れた時には
、発生した故障内容を表示することができ、適切な故障
診断ができるとともに、故障修理の時間短縮が図れる。
なお、本実施例において、記憶手段6の記憶内容の保持
のためにバックアップ電源8を用いたが、記憶手段6自
身で同様の記憶内容の保持機能を持つ不揮発性メモリー
を記憶手段6に用いて、バックアップ電源8を除いても
よい。
発明の効果 以上のように本発明は、電源が遮断されても検出された
故障内容を保持する記憶手段を設けることにより、電源
遮断後でも適切な故障診断が行なえるとともに、故障修
理の時間短縮が図れる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における故障検出装置の構成図で
ある。 1・・・・電源コンセント、4 ・ 故障検出装置、5
・ 故障検出手段、6 ・ 記を歳手段、7  表示手
段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4改
’is七波置 1−一一一一一 つ 8、ぺ、/7ア、2ア電ジλ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼器具の故障を検出する故障検出手段と、燃焼器具の
    電源が遮断されても前記故障検出手段により検出された
    故障内容を保持する記憶手段と、前記記憶手段により記
    憶された故障内容を表示する表示手段とを備えてなる燃
    焼器具の故障検出装置。
JP63157127A 1988-06-24 1988-06-24 燃焼器具の故障検出装置 Pending JPH028614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157127A JPH028614A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 燃焼器具の故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157127A JPH028614A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 燃焼器具の故障検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028614A true JPH028614A (ja) 1990-01-12

Family

ID=15642800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157127A Pending JPH028614A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 燃焼器具の故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562998B2 (en) 2012-11-21 2020-02-18 University Of Massachusetts High strength polyisobutylene polyurethanes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562998B2 (en) 2012-11-21 2020-02-18 University Of Massachusetts High strength polyisobutylene polyurethanes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI448693B (zh) 數位多用儀表
JP3063708B2 (ja) 無停止電源システム並びにこれに用いる被バックアップ装置及びコンピュータを被バックアップ装置として動作させるためのプログラムを記録した記録媒体
CN105824388A (zh) 一种上电/掉电的检测方法、装置和系统
JPH028614A (ja) 燃焼器具の故障検出装置
CN106226625B (zh) 一种塔机电气系统自动诊断装置及其使用方法
JP6643903B2 (ja) 医療機器の点検済表示システム及び点検済表示方法
JPH024127A (ja) 燃焼器具の故障検出装置
JPH0233520A (ja) 燃焼器具の故障検出装置
KR100489114B1 (ko) 가스누설 경보장치
JP2826120B2 (ja) プラントの監視装置
JPH07281734A (ja) 監視制御装置
KR100343175B1 (ko) 전자기기의아프터서비스정보자동알림장치및방법
CN115827528B (zh) 一种管道惯性测量仪人机接口与交互方法
KR101376387B1 (ko) 이중화 plc 시스템의 네트워크 실시간 진단 장치 및 방법
JP2635749B2 (ja) マンマシンインタフェイス要素の状態確認装置
JPS63241606A (ja) プラント監視装置
JPH05168152A (ja) 電源コントロールシステム
JPH07280867A (ja) バイパス接続装置
JPH10149493A (ja) 自動車の異常機器検出装置
JPS63129492A (ja) メモリカ−ドおよびメモリカ−ド異常検出装置
JPH04102075A (ja) 電源投入・切断試験装置
JPS63271173A (ja) アラ−ム監視機能を持つプリント板テスタ
JPH0418030Y2 (ja)
JPH1094177A (ja) 充電式電池の充電装置
JP2001146389A (ja) 電装品の故障診断案内装置