JPH0286130A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0286130A
JPH0286130A JP23824088A JP23824088A JPH0286130A JP H0286130 A JPH0286130 A JP H0286130A JP 23824088 A JP23824088 A JP 23824088A JP 23824088 A JP23824088 A JP 23824088A JP H0286130 A JPH0286130 A JP H0286130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
insulating film
dry etching
dummy
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23824088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Sakai
善行 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP23824088A priority Critical patent/JPH0286130A/ja
Publication of JPH0286130A publication Critical patent/JPH0286130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体基板上の酸化膜あるいは窒化膜などの
絶縁膜の表面に生じた段差をエッチバック法により除去
して平坦化し、次の工程で形成される配線の断線を防止
する半導体装置、特に半導体集積回路の製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
半導体基板に接触する電極または配線を8102Si3
N4あるいは5iONなどからなる絶縁膜で覆うと膜表
面に段差が生ずる。この層間絶縁膜上に第二層配線を形
成するとき、段差部で断線が生じやすいので、それを防
ぐために表面の平坦化が必要となる。この平坦化の一つ
の方法として絶縁膜上にダミー膜としてレジストを被覆
して表面を平坦化したのち、ダミー膜と絶縁膜とのエツ
チング速度がほぼ等しくなるドライエツチング条件を選
択して平坦を保ったままダミー膜を除去するエッチバッ
ク法が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このエッチバック法ではダミー膜のドライエツ
チング速度が非常に遅いため、多くの処理時間を要し、
さらに下の素子へ与えるダメージが大きいという問題が
あった。
本発明の目的は、上述の問題を解決し、平坦でない半導
体基板表面の絶縁膜をダミー膜で被覆し、ダミー膜を除
去すると共に被覆表面も平坦化するように行うドライエ
ツチングの時間を短縮し、下の素子へのダメージを低減
した半導体装置の製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明の方法は、半導体
基板表面上の段差のある絶縁膜の上をダミー膜で覆った
のち、ダミー膜のみを除去するウェットエツチングを行
って絶縁膜の高い部分の表面を露出させ、次いで絶縁膜
とダミー膜をほぼ等しい速度でドライエツチングするエ
ッチバックをダミー膜がすべて除去されるまで行うもの
とする。
〔作用〕
平坦化用ダミー膜のみのエツチングをウェットエツチン
グで行うため、絶縁膜の平坦化のためのドライエツチン
グが短時間となる。
〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例のエツチング法の工程を示し
、第1図(a)においてシリコン基板1には表面に導電
性の多結晶シリコン膜あるいはA1/ S i膜により
電極または配線2が形成されている。この上に絶縁のた
めのSlO□、  Si、N、または5iQNからなる
膜3が被覆されている。この絶縁膜3の表面には導電膜
2の存在によって生ずる段差があるが、この上を被覆す
るポジ型ホトレジスト膜4は、絶縁膜3の高い部分には
薄く、低い部分には厚く形成され、表面はほぼ平坦にな
っている。次にこのホトレジスト膜4を第1図(b)に
示すように絶縁膜3の高い部分の表面31が現れるまで
一定時間ウエツトエツチングする。このホトレジスト膜
4のウェットによる除去はパドル現像などの均一性のよ
い方法を用いてレジストの現像を行う。ポジ型ホトレジ
ストは感光した部分が現像により除去されるが、感光し
ない部分も膜減りがあるので、使用するレジストの種類
条件を選択することによってエツチング除去が可能であ
る。また、現像前に感光させておいても可能である。次
いでこの状態からホトレジスト膜4と露出した絶縁膜3
とのエツチング速度がほぼ等しくなる条件で反応性イオ
ン5によるドライエツチングを施し、第1図(C)に示
すようにホトレジスト膜4が除去された点でドライエツ
チングを停止する。このホトレジスト膜4と絶縁膜3と
のエツチング段階においては、主エツチングガスに02
ガスを添加した混合ガス中でプラズマを発生させてリア
クティブ・イオン・エツチングを行い、ホトレジスト膜
と絶縁膜のエツチング速度がほぼ等しくなるように0.
の添加割合およびエツチング条件を決める。主エツチン
グガスは、絶縁膜がSiO□のときはCHF、、Si3
N、のときはNF3. CF、あるいはSF6を用いる
。エツチング終点の決定はエツチング中にプラズマ発光
のモニタリングを行い、被エツチング材料の変化に伴う
発光強度の変化を検出することによって行う。以上のよ
うなエツチング法によれば、平坦化用ダミー膜のみのエ
ツチングをウェットで行うので絶縁膜の平坦化のための
ドライエツチングを従来より短時間で実施することがで
きる。なお上記の実施例でよダミー膜としてポジ型ホト
レジストを用いているが、ネガ型ホトレジスト、  S
OG、 ポリイミドなどの他の材料を用いてもエツチン
グ方法右よび条件を選択すれば同様に実施できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エツチング方法を平坦化用ダミー膜の
ウェットによる除去段階と、ダミー膜および絶縁被膜双
方のドライエツチング段階との二つに分け、前者にダメ
ージのないウェットエツチングを適用することによりド
ライエツチング処理時間が短縮し、半導体装置の製造工
程における生産性が向上するとともに下の素子へのダメ
ージを低減することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるエツチング法の工程
を順次示す断面図である。 ■ シリコン基板、2 導電膜、3 絶縁膜、4 ホト
レジスト膜、5 反応性イオン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体基板表面上の段差を有する絶縁膜の上をダミ
    ー膜で覆い、ダミー膜および絶縁膜の一部を除去してほ
    ぼ平坦な絶縁膜表面を形成する際に、ダミー膜のみを除
    去するウェットエッチングを行って絶縁膜の高い部分を
    露出させ、次いで絶縁膜をダミー膜とほぼ等しい速度で
    ドライエッチングするエッチバックをダミー膜がすべて
    除去されるまで行うことを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
JP23824088A 1988-09-22 1988-09-22 半導体装置の製造方法 Pending JPH0286130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23824088A JPH0286130A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23824088A JPH0286130A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0286130A true JPH0286130A (ja) 1990-03-27

Family

ID=17027229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23824088A Pending JPH0286130A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0286130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210015644A (ko) 2019-07-31 2021-02-10 가부시기가이샤 디스코 웨트 에칭 방법
KR20210015639A (ko) 2019-07-31 2021-02-10 가부시기가이샤 디스코 에칭 장치 및 웨이퍼 지지구

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210015644A (ko) 2019-07-31 2021-02-10 가부시기가이샤 디스코 웨트 에칭 방법
KR20210015639A (ko) 2019-07-31 2021-02-10 가부시기가이샤 디스코 에칭 장치 및 웨이퍼 지지구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6514672B2 (en) Dry development process for a bi-layer resist system
US4007103A (en) Planarizing insulative layers by resputtering
JPH04229625A (ja) 半導体装置の製造方法
US20020168834A1 (en) Method for fabricating shallow rench isolation structure
JPH11204654A (ja) 二重ゲート絶縁膜を有するゲート電極の形成方法
JPH0286130A (ja) 半導体装置の製造方法
US7754579B2 (en) Method of forming a semiconductor device
KR100367695B1 (ko) 반도체소자의비아콘택형성방법
KR19990057781A (ko) 반도체장치의 폴리실리콘 플러그패드 형성방법
JPS6298646A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0162144B1 (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성 방법
KR100196226B1 (ko) 반도체장치의 접촉 홀 형성방법
KR20000061225A (ko) 반도체소자의 트렌치 형성방법
KR100338091B1 (ko) 반도체소자제조방법
KR100209279B1 (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성방법
KR20010004343A (ko) 실리레이션된 이중 감광막을 이용한 패턴 형성 방법
KR100447261B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR980012266A (ko) 반도체장치의 소자분리방법
JPS61216329A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0194623A (ja) 多層配線半導体装置の製造方法
KR100186504B1 (ko) 반도체 소자의 폴리 플러그 제조방법
JPH012323A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63161647A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6279625A (ja) 半導体装置の製造方法
KR980011995A (ko) 폴리머층을 이용한 반도체장치의 평탄화방법