JPH0285236A - プロパンアミン誘導体 - Google Patents

プロパンアミン誘導体

Info

Publication number
JPH0285236A
JPH0285236A JP1089534A JP8953489A JPH0285236A JP H0285236 A JPH0285236 A JP H0285236A JP 1089534 A JP1089534 A JP 1089534A JP 8953489 A JP8953489 A JP 8953489A JP H0285236 A JPH0285236 A JP H0285236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
pharmaceutically acceptable
methyl
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1089534A
Other languages
English (en)
Inventor
David W Robertson
デビッド・ウェイン・ロバートソン
David T Wong
デビッド・タイワイ・ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPH0285236A publication Critical patent/JPH0285236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/16Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/22Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/23Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atoms of the sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/24Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atoms of the sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/20Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なアミノプロパツール誘導体および選択
的セロトニン摂取阻害剤としてのその用途に関するもの
である。
過去10年の間に、モノアミンの摂取と種々の疾患およ
び症状の関係が理解され、研究されてきた。例えば、N
−メチル−3−(4−メトキシフェノキシ)−3−フェ
ニルプロパンアミンのフマル酸塩は、米国特許箱4.3
14.08f号に報告された様に、選択的セロトニン(
5−ヒドロキシトリプタミン)摂取阻害剤である。
本発明は、セロトニン摂取の選択的かつ有効な阻害剤で
ある新規な3−フェニルオキシ−3−フェニルプロパン
アミン類を提供するものである。より具体的には、式(
I): [式中、R1は(C+  Ctアルキル)−3(0)p
−CF、S−1CF、0−1H,NC0−1H,NSO
,−またはCH35O7NH−であり;R2は水素また
はメチルであり;pは0.11または2である] で示される化合物またはその薬学的に許容し得る酸付加
塩に関するものである。
好ましい化合物は、R8が水素である化合物である。更
に好ましいのは、R1がCH3S−である化合物である
。この系の最も好ましい化合物は、N−メチル−γ−[
4−(メチルチオ)フェノキシ]ベンゼンプロパンアミ
ンおよびその薬学的に許容し得る酸付加塩である。“(
C,−C,アルキル)”なる語句は、メチルおよびエチ
ルを意味する。
本発明の化合物は、それぞれの立体異性体およびラセミ
混合物として存在し得る。従って、本発明の化合物は、
dI2−5−セミ体だけではなく、更にそのそれぞれの
光学的に活性なd−およびQ異性体を包含する。
上に示した様に、本発明は、上の式で定義される化合物
の薬学的に許容し得る酸付加塩を包含する。本発明の化
合物はアミンなので、これらは本来塩基性であり、従っ
て多数の無機および有機酸と反応して薬学的に許容し得
る酸付加塩を形成する。本発明の遊離アミンは室温で通
常油状なので、操作を容易にするために、この遊離アミ
ンを室温で通常固形であるその対応する薬学的に許容し
得る酸付加塩に変換するのが好ましい。この様な塩を製
造するために通常使用される酸には、塩酸、臭化水素酸
、ヨウ化水素酸、硫酸およびリン酸の様な無機酸、並び
にパラトルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ンユウ
酸、バラブロモフェニルスルホン酸、炭酸、コハク酸、
クエン酸、安息香酸および酢酸の様な有機酸がある。従
ってこの様な薬学的に許容し得る塩には、硫酸塩、ピロ
硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、リン酸塩、
リン酸−水素塩、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロ
リン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、酢
酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、ア
クリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプリン酸塩、エナ
ント酸塩、プロピオール酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩
、コハク酸塩、スペリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸
塩、マレイン酸塩、ブチン−1,4−ジオン酸塩、ヘキ
シン1.6−ジオン酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸
塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキ
シ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、テレ
フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フ
ェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸
塩、クエン酸塩、乳酸塩、β〜ヒドロキシ酪酸塩、グリ
コール酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン
酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン−1−スルホ
ン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸塩、マンデル酸塩
等がある。好ましい薬学的に許容し得る酸付加塩は、塩
酸および臭化水素酸の様な鉱酸で形成された塩、および
とりわけ、シュウ酸およびマレイン酸の様な有機酸で形
成された塩を包含する。
以下に化合物を挙げ、本発明の範囲に包含される化合物
を更に例示する: N−メチル−3−[4−0リフルオロメトキシ)フェ/
キシ]−3−フェニルプロパンアミン・リン酸塩、 N、N−ジメチル−3−[4−(トリフルオロメトキン
)フェノキン]−3−フェニルプロパンアミン・塩酸塩
、 N、N−ジメチル−3−[t−(メチルチオ)フ工/キ
/]−3−フェニルプロパンアミン奉キ酸塩、N、N−
ジメチル−3−[4−0リフルオロメチルチオ)フェノ
キシ]−3−フェニルプロパンアミン、 4−[3−(メチルアミノ)−1−フェニルプロポキシ
]ヘンゼンスルホンアミド・硫酸塩、N14−[1−フ
ェニル−3−(メチルアミノ)プロポキンコフェニル)
メタンスルホンアミド・シュウ酸塩、 4−[3−(ジメチルアミノ)−1−フェニルプロポキ
シ]ベンズアミド・マレイン酸塩、4−[3−(メチル
アミノ)−1−フェニルプロポキシJベンズアミド・コ
ハク酸塩、 N、N−ジメチル−3−[4−(メチルスルフィニル)
フェノキシ]−3−フェニルプロパンアミン・臭化水素
酸塩、 N−メチル−3−[4−(メチルスルフィニル)フェノ
キシ]−3−フェニルプロパンアミン・ラクトビオン酸
塩、 N、N−ジメチル−3−[=1(メチルスルホニル)フ
ェノキシ]−3−フェニルプロパンアミン・シュウ酸塩
、 N−メチル−3−[t−(メチルスルホニル)フェアキ
シ′J−3−フェニルプロパンアミン、N、N−ジメチ
ル−3−[4−(エチルチオ)フェノキン]−3−フェ
ニルプロパンアミン・臭化水素酸塩、 N、N−ジメチル−3−[4−(エチルスルフィニル)
フェノキシ]−3−フェニルプロパンアミン、N、N−
ジメチル−&−[4−(エチルスルホニル)フェノキシ
]−3−フェニルプロパンアミン・クエン酸塩、 N−メチル−3−[4−(エチルチオ)フェノキシ]−
3−フェニルプロパンアミン・マレイン酸塩、 N−メチル−3−[4−(エチルスルフィニル)フェノ
キシ]−3−フェニルプロパンアミン・ナフタレン−1
−スルホン酸塩、 N−メチル−3−[4−(エチルスルホニル)フェノキ
シ]−3−フェニルプロパンアミン。
本発明はまた、式(I)で示される化合物の製造方法を
提供するものである。この化合物は、ヒドロキシ中間体
を水素化アルカリ金属で処理して対応するアルカリ金属
塩を製造し、次いで好適な脱離基を含有している適当な
化合物と反応させて本発明の対応する3−フェノキシ−
3−フェニルプロパンアミンを得ることによって製造す
るのが好ましい。この反応は、以下の反応式で表わすこ
とができる: [式中、Mはアルカリ金属であり、R1およびR1は前
記と同意義であり、XおよびYの一方はヒドロキシであ
り、他方はp−トルエンスルホニル、メタンスルホニル
、トリフェニルホスフィンオキシト、ハロゲン等の様な
好適な脱離基である]。
好適なXはヒドロキシであり、Yはハロゲンである。
この反応は、はぼ等モル量から少し過剰量の水素化アル
カリ金属とアルコールを混合して対応するアルカリ金属
塩を得ることによって行なわれる。
通常の水素化アルカリ金属は、水素化ナトリウムおよび
水素化カリウムを包含する。次いでこの化合物を、等モ
ル量から少し過剰量の、好適な脱離基を有する化合物と
反応させる。N、N−ジメチルホルムアミド、N、N−
ジメチルアセトアミド等の様な好適な中性溶媒中で反応
を行なう。約り5℃〜約150℃の範囲の温度で行なう
と、反応は実質上約IO分〜約24時間後に終了する。
より好ましくは、約り5℃〜約125℃の範囲の温度で
行なうと、反応は約30分〜約6時間以内に終了するで
あろう。生成物は、通常の条件によって単離することが
できる。通常、混合物を水で希釈し、ジエチルエーテル
、酢酸エチル、クロロホルム等の様な水非混和性有機溶
媒で抽出する。有機抽出物を通常合し、乾燥させる。有
機溶媒の蒸発後、所望により、通常の溶媒からの結晶化
、またはシリカゲルまたはアルミナの様な固形支持体に
よるクロマトグラフィーの如き常法によって、単離され
た残留物を更に精製することができる。
R2が水素である本発明の化合物は、対応するN、N−
ジメチルプロパンアミンの脱メチル化によって製造され
るのが好ましい。フェニルクロロホルメートまたはトリ
クロロエチルクロロホルメートの様な試薬をN、N−ジ
メチルプロパンアミンと反応させて対応するウレタン中
間体を得、次に塩基中で加水分解して対応するN−メチ
ルプロパンアミンを得るのが好ましい。
本発明のスルホンアミド化合物(式(I)において、R
皿=CH,So、NH−)を製造するために、上の反応
式の変法を使用することもできる。反応は、式(II[
)の4−二トロまたは4−保護アミノフェニルハライド
類似体とアルコール(n)(X=OH)を使用し、式(
r)の対応する4−ニトロまたは4保護−アミン類似体
を製造することによって行われる。ニトロ中間体を製造
する場合、これを化学的または触媒的に還元して対応す
るアミンとすることができる。ニトロ化合物をエタノー
ル中、塩化錫と一緒に30−60分間加熱するのがこの
変換を行なうための好適な方法である。テトラヘドロン
・レターズ(Tetrahedron Letters
)、 25+839(I984)参照。また、アミン中
間体を製造するために、常法によって保護アミ7基を脱
保護することができる。
次いで、好ましくはピリジンの様な酸捕捉剤の存在下、
メタンスルホニルクロリドで処理し、アミノ中間体を本
発明のメタンスルホンアミド化合物に変換することがで
きる。
本発明のスルホ牛シト(p=1)およびスルホン(p−
2)化合物を製造するための別法は、式(I)で示され
る対応するチオ誘導体(p=o)の酸化を意味する。メ
タノール中過酸化水素、塩化メチレン中メタークロロ過
安息香酸(MCPBA)、0℃または水性アルコール中
退ヨウ素酸アルカリ金属の様な穏やかな酸化剤で処理し
、チオ誘導体を対応するスルホキシド化合物に変換する
ことかできる。
対応するスルホンは、酢酸中退酸化水素または塩化メチ
レン中m−クロロ過安息香酸、20−30°Cの様な強
い酸化剤で処理することによって、チオまたはスルホキ
シド化合物から製造される。
前記の様に、本発明のラセミ体の光学的に活性な異性体
も本発明の一部を構成する。この様な光学的に活性な異
性体は、前記の方法またはラセミ混合物の分割によって
その各々の光学的に活性な前駆体から製造することがで
きる。この分割は、分割剤の存在下、クロマトグラフィ
ー、または結晶化を繰り返すことによって行ない得る。
とりわけ有用な分割剤には、ジベンゾイル−d−および
Q−酒石酸等がある。
本発明の化合物の製造における出発物質として使用され
る化合物も、常法によって製造される。
標準的マンニッヒ反応条件を使用して適当なケトン、ホ
ルムアルデヒドおよびジメチルアミンから対応するマン
ニッヒ塩基を製造し、次いで、ホウ水素化ナトリウムの
様な水素化還元剤を用い、標準的反応条件を使用して還
元するのが好ましい。
脱離基を含有している類似体も、既知の方法によって製
造されるか、種々の有機化学会社から市販品として人手
し得る。
本発明の薬学的に許容し得る酸付加塩は通常、本発明の
3−フェニルオキシ−3−フェニルプロパンアミンと等
モル量または過剰量の酸を反応させることによって製造
される。通常、ジエチルエーテルまたはベンゼンの様な
相互溶媒中で反応体を合する。塩は通常約1時間〜10
日間で溶液から沈澱し、濾過によって単離することがで
きる。
以下に実施例を挙げ、本発明の化合物その製造方法を更
に説明する。これらの実施例はいかなる意味においても
本発明の範囲を限定するものではなく、その様に理解さ
れるべきではない。
実施例I  N、N−ジメチル−γ−[4−(メチルチ
オ)フェノキシJベンゼンプロパンアミン・エタンジオ
エート A 3−ジメチルアミノ−1−フェニル−1−プロパ/
−ルの製造 メタノール7501σおよび水375mσに3−ジメチ
ルアミノプロピオフェノン塩酸塩313.7yを入れた
溶液に、溶液のpHか10になるまで炭酸カリウムの飽
和溶液を加えた。外部水浴で溶液を0℃に冷却し、この
時点でホウ水素化ナトリウム27.89を4時間かけて
少量ずつ加えた。水浴を取り除き、反応混合物を室温で
一夜撹拌した。
メタノールを減圧留去し、得られた溶液を水で希釈し、
ジエチルエーテルで4回抽出した。合したエーテル抽出
物を水で1回、飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗浄し、
硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して油状物を得た。
油状物をヘキサン30ON(にとり、−夜冷部した。得
られた結晶を濾過によって回収し、所望の副題中間体l
729を白色結晶性固形物として得た;m、p、−45
−46℃: 元素分析(C,、H,7Noとして) 理論値: C,73,70:H,9,56;N、7.8
1実測値・C,73,74;H,9,77;N、 7.
73゜B、  3−ジメチルアミ/−1−フェニル−l
プロピルクロリド塩酸塩の製造 上の実施例1Aからのアルコール75.06yの塩化メ
チレン500!IQ中溶液に、外部水冷しながら約30
分間塩化水素ガスを吹き込んだ。塩化水素の添加を止め
、水浴を取り除き、塩化チオニル32、7!Itσを滴
下した。添加か終了した後、反応混合物を2時間加熱還
流し、次いで室温にて一夜撹拌した。反応混合物をヘキ
サン500峠で処理し、0℃で2時間冷却した。得られ
た沈澱を濾過によって回収し、ヘキサンで洗浄して所望
の副題中間体92.75yを得た;m、p、159−1
60°C・元素分析(C,、H,、、Cl2N−HC(
!として)理論値: C,56,42:H,7,32;
N、5.98;実測値: C,56,62:H,7,1
7;N、6.15゜C,N、N−ジメチル−γ−[4−
(メチルチオ)フェノキシ]ベンゼンプロパンアミン中
エタンジオエートの製造 外部水浴によって冷却した4−メチルチオフェノール9
.0gのジメチルホルムアミド40x(l中溶液に、油
中60%水素化ナトリウム分散液2.569を加えた。
水素の発生が止まった後、上の実施例IBからのクロロ
中間体5gを反応混合物に加えた。室温で一夜撹拌した
後、反応混合物に水を加え、5N水酸化ナトリウム溶液
を加えてpHを14に調節した。溶液をジエチルエーテ
ルで3回抽出した。合したエーテル抽出物を水で2回、
飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥し、減圧濃縮した。得られた生成物をシリカゲル
高速液体クロマトグラフィー(溶離剤、5%メタノール
/1%水酸化アンモニウム/塩化メチレングラジェント
)によって精製した。
適当なフラクシヨンを合し、減圧濃縮して透明な油状物
4.559を得た。この油状物492m9を1当量のシ
ュウ酸で処理し、酢酸エチル/メタノールから結晶化し
、所望の表題生成物300幻を得ることによってシュウ
酸塩を製造した;a、p、133−135°C: 元素分析(C,、H!3NO3−C,H,O,とじて)
理論値:C,61,36;H,6,44;N、3.58
:実測値:C,61,12;H,6,33;N、3.4
6゜実施例2 N−メチル−γ−[4−(メチルチオ)
フェノキシ1ベンゼンプロパンアミン・エタンジオエー
ト トルエン1oOx12に上の実施例1CのN、Nジメチ
ル−γ−[4−(メチルチオ)フェノキシ1ベンゼンプ
ロパンアミン塩基2.489を入れた溶液に、溶液を加
熱還流しながらクロロギ酸フェニル1.1X12を加え
た。添加が終了した後、溶液を6時間加熱還流し、室温
で一夜撹拌した。このトルエン混合物を、IN水酸化ナ
トリウム(2回)、水、IN塩酸(2回)、水、および
飽和塩化ナトリウム溶液で順次洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥し、減圧濃縮してフェニルウレタン中間体4.6
9を得、次いでプロピレングリコール100N(に溶解
した。
5N水酸化ナトリウムlO当量を加え、溶液をllOo
Cで3時間加熱した。室温に冷却した後、溶液を水で希
釈し、ジエチルエーテルで3回抽出した。合したエーテ
ル抽出物を水で2回、飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗
浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して油状物2
.3gを得た。油状物を酢酸エチルに溶解し、シーウ酸
の酢酸エチル中溶液に加えた。得られた沈澱を濾過によ
って回収し、所望の表題生成物1.229を得た;m、
p、158−159°C: 元素分析(C,、H2,No−C,H,O,とじテ)理
論値:C,60,46;H,6,14;N、3.71;
実測値: C,60,66;t−t、 6.25 ;N
、 3.93゜実施例3 N−メチル−γ−(4−[(
hリフルオロメチル)チ第1フェノ牛シ)ベンゼンプロ
パンアミン・エタンジオエート 60%水素化ナトリウム鉱油分散液29とN、Nジメチ
ルアセトアミド2511Qの懸濁液に、α−[2−(メ
チルアミン)エチル]ベンゼンメタノール8.26yの
N、N−ジメチルアセトアミド7511σ中溶液を30
分で加えた。1時間撹拌した後、混合物を50−60°
Cで30分間加熱した。p−ブロモフェニル トリフル
オロメチルスルフィド(I2,859)を加え、混合物
をtoo’ct’2.5時間加熱した。冷却後、混合物
を室温で一夜撹拌した。
溶液を冷水250x(!に注ぎ、ジエチルエーテルで3
回抽出した。合したエーテル抽出物を先ず水で、次いで
飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、減圧下に蒸発させた。得られた油状物をシリカゲ
ル高速液体クロマトグラフィ−(溶離剤、塩化メチレン
/メタノール/水酸化アンモニウム(I00: 5 :
 l))で精製した。適当なフラクションを合し、蒸発
させて表題の生成物である塩基1.599を油状物とし
て得た。温酢酸エチル中でシュウ酸塩を製造し、得られ
た生成物をイソプロパツールから結晶化し、表題の生成
物1.649を無色結晶として得た;m、p、1731
74°C(分解): 元素分析(C+sHt。FiNO6Sとして)理論値:
C,52,90:H,4,67;N、3.25;実測値
: C,53,20;H,4,80;N、3.08゜実
施例4 4−[3−(ジメチルアミノ)−1フエニルプ
ロポキシ]ベンゼンスルホンアミド・エタンジオエート 4−ヒドロキシベンゼンスルホンアミド208gのメタ
ノール160z(!中混合物に、水酸化ナトリウムペレ
ット4.9gを加えた。溶解した後、3−ジメチルアミ
ノ−1−フェニル−1−プロピルクロリド塩酸塩9.4
gを加え、反応混合物を48時間加熱還流した。冷却後
、メタ/−ルを留去し、過剰量の5N水酸化ナトリウム
を加えた。混合物をジエチルエーテルで3回抽出した。
水性溶液を濃塩酸で酸性化し、ジエチルエーテルで3回
抽出した。合したエーテル抽出物を水、10%重炭酸ナ
トリウム溶液および飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、
硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に蒸発させた。温酢酸
エチル中でシュウ酸塩を製造し、メタノールから再結晶
して所望の表題生成物587巧を得た;m、p、179
−18VC(分解)二元素分析(C,、H,、N、07
Sとして)理論値・C,53,76;H,5,70;N
、 5.60 :実測値・C,54,02;H,5,9
7;N、6.73゜実施例5  N−(4−[1−フェ
ニル−3−(ジメチルアミノ)ブロボキ/]フェニル)
メタンスルホンアミド A、 N、N−ジメチル−γ−(4−ニトロフシ/キシ
)ベンゼンプロパンアミンの製造 実施例3の方法に従い、3−ジメチルアミノ1−フェニ
ル−1−プロパツール17.99と1フルオロ−4−二
トロベンゼン14.1yを反応させ、副題の中間体26
.549を赤色油状物として得た。この油状物の少量か
らシュウ酸塩を製造し、155−157°Cの融点を有
する黄色結晶を得た(分解)。
B、 N、N−ジメチル−γ−(4−アミノフェノキシ
)ベンゼンプロパンアミンの製造 上の実施例5Aからのニトロ化合物3グラムを窒素雰囲
気下、2Bエタノール20dに溶解した。
撹拌下、塩化錫2水和物11.39を加えた。70°C
で30分間加熱した後、溶液を冷却し、水200mQに
注いだ。混合物を5N水酸化ナトリウム溶液で塩基性に
し、ジエチルエーテルで抽出した。
有機抽出物を飽和塩化ナトリウム溶液で2回洗浄し、硫
酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に蒸発させて油状物1.
869を得、冷蔵庫で放置して結晶化した。へ牛サンか
ら再結晶し、所望の副題中間体810mgを得た; t
n、 p、 82−84°C0c、 N−+4−cl−
フェニル−3−(ジメチルアミノ)プロポキン1フエニ
ル)メタンスルホンアミ ドの製造 外部水浴によって10°Cに冷却したN、N−ジメチル
−γ−(4−アミノフェノキシ)ベンゼンプロパンアミ
ン5.259のビリノン30 mQ中m液ヲx素雰囲気
下、メタンスルホニルクロリド1.86ffgで処理し
た。水浴を取り除き、反応混合物を室温で一夜撹拌した
。溶液を水30jI(!に注ぎ、酸で処理し、減圧下に
蒸発させた。残留物をシリカゲル高速液体クロマトグラ
フィー(溶離剤、塩化メチレン/メタノール/水酸化ア
ンモニウム(I00:5:l))によって精製した。適
当なフラクションを合し、減圧濃縮して油状物4.15
9を得、冷却して結晶化した。エタノールから再結晶し
、所望の表題生成物2.59を黄白色の結晶として得た
;a+、p、145−147°C: 元素分析(C18H24N、o3Sとして)理論値:C
,62,04:H,6,94;N、8.04;実測値 
C,61,94;H,6,96;N、7.9 t。
本発明は更に、式(I)で示される化合物を使用する、
セロトニンの摂取の選択的阻害、並びに肥満症、抑衝症
、アルコール中毒症、痛み、記憶の喪失、不安および喫
煙等を包含する、哺乳動物におけるセロトニンの神経伝
達の低下に関連する種々の疾患の治療のための方法を提
供する。従って、本発明のその他の態様は、セロトニン
の神経伝達の低下を必要とする哺乳動物に本発明の化合
物の薬学的有効量を投与することからなる、哺乳動物の
セロトニン摂取を阻害するための方法である。
本明細書で使用される「薬学的有効量」なる語句は、セ
ロトニン摂取を阻害し得る本発明の化合物の量を意味す
る。本発明によって投与される化合物の具体的な用量は
もちろん、投与される化合物、投与経路、治療される個
々の条件、等を包含する、患者を取り巻(具体的な状況
によって決定される。
化合物は、経口、経直腸、経皮、皮下、静脈内、筋肉内
または経鼻経路を包含する種々の経路によって投与する
ことができる。本発明の化合物は、吐乳動物におけるセ
ロトニン神経系を予想外に選択的に阻害する。これらは
経口による優れた生体利用効率を有し、セロトニン摂取
に対するその実質上の阻害効果を失わないというのがこ
れらの化合物の特性である。更に、哺乳動物において驚
くべき低い毒性度が証明されたということも本発明化合
物の特性である。通常の1日当たり投与量は、本発明の
活性化合物約0. Ol mg/ kg〜約2 Ona
g/ kgを含有するであろう。好ましい1日当たり投
与量は、約0.05〜約10 mg/ kg、より好ま
しくは約0.1〜約5mg/kgとなろう。
種々の生理学的作用は、脳のセロトニン神経系による作
用に支配されるということがわかっている。従って、本
発明の化合物は、肥満症、抑衡症、アルコール中毒症、
痛み、記憶の喪失、不安および喫煙の様な、これらの神
経系に関連する哺乳動物における種々の障害を治療する
活性を有していると思われる。従って、本発明はまた、
哺乳動物におけるセロトニン摂取を阻害するために上記
の割合にて本発明化合物を投与することによる、上の障
害の治療方法を提供する。
セロトニンの摂取を阻害する本発明の化合物の活性を証
明するために、以下の試験を行なった。
この−酸性は、ウォン等(Wong et al、)の
ドラッグ・デベロープメント・リサーチ(Drug D
evel。
pment Re5earch) 6 : 397−4
03(I985)に記載されている。
バーラン・インダストリー(Harlan I ndu
stries(カンバーランド、インデイアナ(Cum
ber 1and。
IN)))から入手した雄性スブラーグー・トウリー(
S prague −Dawley)系ラット(I10
10−l50に、試験で使用する前史なくとも3日間、
ビュリナ・チャウ(Puri、na′Chow)を自由
にとらせた。
話頭してラットを殺した。全脳を摘出し、切開した。大
脳皮質を、0.32Mシュクロースおよび10a+Mグ
ルコースを含有する9倍容量の媒質にホモジナイズした
。1,000g1O分間、および17.000g28分
間で別途遠心した後、シナプトソームの粗標本を単離し
た。最終ベレットを同一の媒質に懸濁し、同日の使用ま
で水中で保存した。
3H−セロトニン(’H−5−ヒドロキシトリプタミン
、3H−5HT)およびI’C−σ−フルエピネフリン
(”C−NE)のシナブトソームによる摂取は、以下の
様にして調べられた。皮質のシナプトソーム(タンパク
質1mgに相当)を、10mMグルコース、0.ImM
イブロニアジド、1mMアスコルビン酸、0.l 7m
M EDTA、50nM ’H5HTおよびloonM
 ”C−NEをも含有しているクレブス(K rebs
)−重炭酸塩媒質1ml中、37℃で5分間インキコベ
ートした。反応混合物を水冷したクレブス−重炭酸塩バ
ッファー2a+1で直ちに希釈し、細胞採集117(B
randel、 Gaithersburg、 M D
 )を用いて減圧濾過した。水冷した0゜9%食塩水約
5mlでフィルターを2回洗浄し、シンチレーション族
(PO2,Amersham+  ArliArlln
 Heights、  I L) 10II11を含有
する計数バイアルに移した。液体シンチレーションスペ
クトロフォトメーターによって、放射活性を測定した。
4℃における’H−5HTおよび”C−N Eの集積が
バックグラウンドとなったので、これを全試料から減じ
た。
本発明の種々の化合物の評価の結果を以下の第1表に記
載する。表において、■欄は評価された化合物の実施例
番号を示し、2および3欄はセロトニン(5HT)また
はノルエピネフリン各々を50%阻害するのに必要な試
験化合物の濃度をlO−8M(nM)で与え、表ではI
C,、とじて示される。
括弧内の数は、11000nにおける阻害パーセントを
示す。
隼土考  イン・ビトロにおける5HTおよびノルエピ
ネフリン摂取の阻害 実施例番号      1c、。(nM)の化合物  
    5HT     NEl        16
0    > 1000(I8)3      > 1
000(39)  > 1000(9)4      
> 1000(I5)  > 1000(0)5   
   >1000(30)  > 10(I0(I5)
本発明の化合物は、投与前に製剤化されるのか好ましい
。従って、本発明は更に、式(I)で示される化合物、
および1またはそれ以上の薬学的に許容し得る担体、希
釈剤または賦型剤を含有してなる医薬製剤を提供するも
のである。
本発明の医薬製剤は、既知でありかつ容易に人手し得る
成分を使用し、既知の方法によって製造される。本発明
の組成物を製造する場合、通常、活性成分を担体と混合
するか、担体で希釈するか、またはカプセル、サシェ、
紙またはその他の容器の形管の担体内に封入する。担体
が希釈剤として働くとき、それは活性成分のための賦型
剤、補薬または媒質として役立つ固形、半固形または液
状物質であってよい。従って、本発明の組成物は、錠剤
、丸剤、粉剤、ロゼンジ、サシエ剤、カシェ剤、エリキ
シル剤、懸濁剤、乳剤、溶液剤、シロップ、エアロゾル
剤(固形としてまたは液体媒質中)、例えば10重量%
までの活性化合物を含有している軟膏剤、ゼラチン軟お
よび硬カプセル剤、座剤、滅菌注射用溶液および滅菌封
入粉剤の形態をとることができる。
好適な担体、賦型剤および希釈剤の例には、ラクトース
、デキストロース、シュクロース、ソルビトール、マン
ニトール、デンプン、ガムアカシア、リン酸カルシウム
、アルギネート、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カル
シウム、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セ
ルロース、水、シロップ、メチルセルロース、オキシ安
息香酸メチル−およびプロピル、タルク、ステアリン酸
マグネシウムおよび鉱油がある。製剤に更に潤滑剤、湿
潤剤、乳化剤および懸濁化剤、保存剤、甘味剤または着
香剤を加えてもよい。本発明の組成物は、当該技術分野
既知の方法を使用し、患者に投与した後、活性成分を迅
速に、持続してまたは遅く放出するように製剤化するこ
とができる。
組成物は、各投与剤型が約5〜約50019、より通常
約25〜約300+9の活性成分を含有する単位投与剤
型に製剤化されるのが好ましい。「単位投与剤型」なる
語句は、各々の単位が所望の治療効果を生み出すよう計
算されあらかじめ決定された量の活性物質並びに好適な
薬学的担体を含有している、ヒトの患者およびその池の
哺乳動物のための均一な投与剤型として適切な物理的に
独立した単位を意味する。
以下の製剤例は単なる例示にすぎず、いかなる意味にお
いても本発明の範囲を限定するものではない。
製剤例1 以下の成分を使用し、ゼラチン硬カプセル剤を製造する
: 量(M9/カプセル) N、N−ジメチル−γ−(4 (メチルチオ)フェノキシ]ベ ンゼンプロパンアミン・ エタンジオエート 乾燥デンプン ステアリン酸マグネシウム O 計46C)++g 上の成分を混合し、460mg含有量でゼラチン硬カプ
セルに充填する。
製剤例2 以下の成分を使用し、錠剤を製造する重量(I7錠) N−メチル−γ−[4−(メ チルチオ)フェノキシコヘン ゼンプロパンアミン・ エタンジオエート          250微結晶セ
ルロース         400二酸化ケイ素(いぶ
したもの)      10ステアリン酸      
       5計665mg 成分を混合し、圧縮して各々665N9の錠剤を製造す
る。
製剤例3 以下の成分を含有するエアロゾル溶液を製造する: 重量% N−メチル−γ−+4−[(ト リフルオロメチル)チオ]フェ ノキシ)ベンゼンプロパンア ミン・エタンジオエート エタノール プロペラント22 (クロロジフルオロメタン) 0.25 29.75 70.00 計100.00 活性化合物をエタノールと混合し、この混合物をプロペ
ラント22の一部に加え、−30’Cに冷却し、充填装
置に移す。次いで必要量をステンレス鋼容器に入れ、残
量のプロペラントで希釈する。
次に、バルブ装置を容器に取り付ける。
製剤例4 以下の様にして、活性成分60mgを含有する錠剤を製
造する: 4−[3−(ジメチルアミ/) 1−フェニルプロポキシ] ベンゼンスルホンアミド・ エタンジオエート          60R9デンプ
ン              45R9微結晶セルロ
ース         35R9ポリビニルピロリドン
         4Rg(I0%水溶液として) カルボキシメチルデンプン ナトリウム              4.5次9ス
テアリン酸マグネシウム      0.5iyタルク
                1mg計150y9 活性成分、デンプンおよびセルロースをNo、45メツ
シュU、S、ふるいに通し、十分混合する。
得られた粉末とポリビニルピロリドンの溶液を混合し、
次にNo、14メツシュU、S、ふるいに通す。
得られた顆粒を50°Cで乾燥し、No、18メツシュ
U、S、ふるいに通す。次いで、予めNo、60メツシ
ュU、S、ふるいに通しておいたカルボキシメチルデン
プンナトリウム、ステアリン酸マグネシウムおよびタル
クを顆粒に加え、混合した後、打錠機で圧縮して150
29の錠剤を得る。
製剤例5 以下の様にして、薬物8011gを含有するカプセル剤
を製造する: N−(4−[1−フェニル 3−(ジメチルアミノ)プロ ボキシコフェニル)メタンス ルホンアミド会 エタンジオエート          80txyデン
プン              59肩9微結晶セル
ロース         59゜ステアリン酸マグネシ
ウム       2戻9計20012 活性成分、セルロース、デンプンおよびステアリン酸マ
グネシウムを混合し、No、45メツシュU、S、ふる
いに通し、200mg含有量でゼラチン硬カプセルに充
填する。
製剤例6 以下の様にして、活性成分225J+9を含有する廃剤
を製造する: N−メチル−γ−14−[(ト リフルオロメチル)チオ]フェ ノ牛シ)ベンゼンスルホンア ミン・硫酸塩           225即飽和脂肪
酸グリセリド      2000JI9計2225m
g 活性成分をNo、60メツシュU、S、ふるいに通し、
必要最低限の熱を使用して予め融解しておいた飽和脂肪
酸グリセリドに懸濁する。次いで、この混合物を公称2
9容量の廃剤型に注ぎ、放冷する。
製剤例7 以下の様にして、用量51ρ当たり薬物50oを含有す
る懸濁剤を製造する: N−メチル−γ−[4−(メチ ルチオ)フェノキシ]ベンゼン プロパンアミン・塩MkM      50yカルボキ
シメチルセルロース ナトリウム            50幻シロツプ 
              1.25m12安息香酸
溶液            0.l0i12香料  
            適量着色剤        
      適量精製水を加えて5村とする。
薬物をNo、45メツシュU、S、ふるいに通し、カル
ボキシメチルセルロースナトリウムおよびシロップと混
合して滑らかなペーストとする。安息香酸溶液、香料お
よび着色剤をいくらかの水で希釈し、撹拌下に加える。
次いで十分量の水を加えて必要容量とする。
製剤例8 以下のようにして、静注用製剤を製造することができる 4、−[3−(ジメチルアミノ) ■−フェニルプロポキシ1 ベンゼンスルホンアミド・ リン酸塩              100119等
張食塩水           1000z(2上の成
分の溶液を、抑衝症に罹患している患者にI MQ1分
の速度で静脈内投与する。
特許出願人 イーライ・リリー・アンド・カンパニー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、R^1は(C_1−C_2アルキル)−S(O
    )_p−、CF_3S−、CF_3O−、H_2NCO
    −、H_2N−SO_2−またはCH_3SO_2NH
    −であり;R^2は水素またはメチルであり;pは0、
    1、または2である] で示される化合物またはその薬学的に許容し得る酸付加
    塩。 2、R^2が水素である請求項1に記載の化合物。 3、R^2がメチルである請求項1に記載の化合物。 4、N−メチル−γ−[4−(メチルチオ)フェノキシ
    ]ベンゼンプロパンアミンまたはその薬学的に許容し得
    る酸付加塩である請求項1に記載の化合物。 5、N,N−ジメチル−γ−[4−(メチルチオ)フェ
    ノキシ]ベンゼンプロパンアミンまたはその薬学的に許
    容し得る酸付加塩である請求項1に記載の化合物。 6、請求項1〜5のいずれかに記載の式( I )の化合
    物またはその薬学的に許容し得る酸付加塩を活性成分と
    し、1またはそれ以上の薬学的に許容し得る担体、希釈
    剤または賦形剤を含有してなる医薬製剤。 7、請求項1〜5のいずれかに記載の式( I )の化合
    物の製造方法であって、 (a)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるフェニルプロピルアミンを式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1およびR^2は請求項1と同意義であり
    、XおよびYの一方はヒドロキシであり、XおよびYの
    他方は好適な脱離基である] で示されるベンゼン誘導体と反応させるか;(b)式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、R^1は請求項1と同意義であり、R^2はメ
    チルである] で示される化合物を脱メチル化してR^2が水素である
    式( I )の化合物を得るか、 (c)式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、R^2は請求項1と同意義であり、R^1はH
    _2N−である] で示されるアミノ化合物をメタンスルホニルクロリドで
    処理してR^1がCH_3SO_2NH−である式(
    I )の化合物を得るか;または (d)式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、R^1は請求項1と同意義であり、R^2は(
    C_1−C_2アルキル)−S(O)_p−であり、p
    は0または1である] で示される化合物をpが1または2である化合物に酸化
    し、 (e)所望により、得られた生成物を薬学的に許容し得
    る酸付加塩に変換する ことからなる方法。
JP1089534A 1988-04-08 1989-04-07 プロパンアミン誘導体 Pending JPH0285236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17936888A 1988-04-08 1988-04-08
US179368 1988-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285236A true JPH0285236A (ja) 1990-03-26

Family

ID=22656301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1089534A Pending JPH0285236A (ja) 1988-04-08 1989-04-07 プロパンアミン誘導体

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0336753B1 (ja)
JP (1) JPH0285236A (ja)
KR (1) KR890015995A (ja)
CN (1) CN1036562A (ja)
AT (1) ATE78029T1 (ja)
AU (1) AU611794B2 (ja)
CA (1) CA1337128C (ja)
DE (1) DE68901994T2 (ja)
DK (1) DK165489A (ja)
ES (1) ES2033525T3 (ja)
GR (1) GR3005662T3 (ja)
HU (1) HU205344B (ja)
IE (1) IE891122L (ja)
IL (1) IL89854A (ja)
NZ (1) NZ228636A (ja)
PH (1) PH27144A (ja)
PT (1) PT90212B (ja)
SU (1) SU1750421A3 (ja)
ZA (1) ZA892517B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506872A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 アルキミカ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ アリールオキシプロピルアミンおよびヘテロアリールオキシプロピルアミンを合成する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK630987D0 (da) * 1987-12-01 1987-12-01 Ferrosan As Aryloxyphenylpropylaminer, deres fremstilling og anvendelse
FI912280A (fi) * 1990-05-17 1991-11-18 Lilly Co Eli Kiral syntes av 1-aryl-3-aminopropan-1 -oler.
DK0537915T3 (da) * 1991-09-27 1995-11-27 Lilly Co Eli N-alkyl-3-phenyl-3-(2-alkylthiophenoxy)propylaminer som inhibitorer for epinephrin
US5281624A (en) * 1991-09-27 1994-01-25 Eli Lilly And Company N-alkyl-3-phenyl-3-(2-substituted phenoxy) propylamines and pharmaceutical use thereof
EP0576766A1 (en) * 1992-06-29 1994-01-05 Novo Nordisk A/S Propanolamine derivatives, their preparation and use
IL110857A0 (en) * 1993-09-09 1994-11-28 Lilly Co Eli Cessation of tobacco use
US5936124A (en) * 1998-06-22 1999-08-10 Sepacor Inc. Fluoxetine process from benzoylpropionic acid
US6025517A (en) * 1998-08-03 2000-02-15 Sepracor Inc. Fluoxetine process from benzoylacetonitrile

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2060622A (en) * 1979-09-14 1981-05-07 Wyeth John & Brother Ltd 3-Aryl-3-aryloxyalkylamines

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4314081A (en) * 1974-01-10 1982-02-02 Eli Lilly And Company Arloxyphenylpropylamines
DE2732750A1 (de) * 1977-07-20 1979-02-08 Merck Patent Gmbh Basische thioaether und verfahren zu ihrer herstellung
US4243681A (en) * 1977-10-11 1981-01-06 Mead Johnson & Company Alkylthiophenoxypropanolamines and pharmaceutical compositions and uses thereof
US4147805A (en) * 1978-07-28 1979-04-03 Mead Johnson & Company Alkylthiophenoxyalkylamines and the pharmaceutical use thereof
US4569801A (en) * 1984-10-15 1986-02-11 Eli Lilly And Company Alkylsulfonamidophenylalkylamines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2060622A (en) * 1979-09-14 1981-05-07 Wyeth John & Brother Ltd 3-Aryl-3-aryloxyalkylamines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506872A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 アルキミカ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ アリールオキシプロピルアミンおよびヘテロアリールオキシプロピルアミンを合成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT90212B (pt) 1994-06-30
ES2033525T3 (es) 1993-03-16
KR890015995A (ko) 1989-11-27
CA1337128C (en) 1995-09-26
NZ228636A (en) 1990-12-21
IE891122L (en) 1989-10-08
DK165489A (da) 1989-10-09
EP0336753A1 (en) 1989-10-11
DK165489D0 (da) 1989-04-06
EP0336753B1 (en) 1992-07-08
HUT54976A (en) 1991-04-29
IL89854A (en) 1994-02-27
ZA892517B (en) 1990-12-28
CN1036562A (zh) 1989-10-25
AU3252889A (en) 1989-10-12
SU1750421A3 (ru) 1992-07-23
PH27144A (en) 1993-04-02
DE68901994T2 (de) 1993-02-25
DE68901994D1 (de) 1992-08-13
AU611794B2 (en) 1991-06-20
ATE78029T1 (de) 1992-07-15
GR3005662T3 (ja) 1993-06-07
PT90212A (pt) 1989-11-10
HU205344B (en) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI77018B (fi) Analogifoerfarande foer framstaellning av antidepressivt aktiv (-)-enantiomer av n-metyl-n-/3-(2-metylfenoxi) -3-fenylpropyl/amin och dess farmaceutiskt godtagbara salt.
US4626549A (en) Treatment of obesity with aryloxyphenylpropylamines
EP0288188B1 (en) 1-phenyl-3-naphthalenyloxy-propanamines
JPS63185946A (ja) 3―アリールオキシ―3位置換プロパンアミン類
JPS61152666A (ja) 新規な二環式ヘテロアリールピペラジン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分とする向精神医薬組成物
JPS6197256A (ja) アルキルスルホンアミドフエニルアルキルアミン類
US5135947A (en) 1-phenyl-3-naphthalenyloxypropanamines and their use as selective serotonin reuptake inhibitors
RU2057120C1 (ru) N-алкил-3-фенил-3-(2-замещенный фенокси)пропиламин или его фармацевтически приемлемая кислотно-аддитивная соль, способ его получения, фармацевтическая композиция, обладающая ингибирующей поглощение норминефрина активностью
CA2002483C (en) Fluoxetine analog
US5250571A (en) (S)-norfluoxetine in method of inhibiting serotonin uptake
US5238959A (en) 3-phenyloxy-3-phenyl propanamines
US4159335A (en) Substituted anilino-2-thiazolines
CA1335106C (en) Ring-substituted 2-amino-1,2,3,4-tetra-hydronaphthalenes
JPH0285236A (ja) プロパンアミン誘導体
RU2001911C1 (ru) Способ получени замещенных 1,2,3,4-тетрагидронафталинов или их фармацевтически приемлемых аддитивных солей кислоты
HUT57717A (en) Process for producing halogen-substituted diphenyl sulfides and pharmaceutical compositions comprising such compounds
JPS63297364A (ja) 抗腫瘍化合物
CS357891A3 (en) /2-(dimethylamino)ethyl/-/2-//2-(methylthio)phenyl/amino/-2-oxoethyl/carbamates or ureas thereof, process oftheir preparation and pharmaceutical compositions containing said carbamates orureas
US4876282A (en) 1-Phenylalkylamines as selective serotonin uptake inhibitors
CA2037239A1 (en) (s)-norfluoxetine
CA1087180A (en) Guanidine derivatives
CA1123852A (en) Cyclododecane derivatives and a process for the preparation thereof
US3917679A (en) Quaternary ammonium salts of N-dialkylaminoalkyl-N-(2-indanyl)anilines
JPH02167272A (ja) エタンスルホンアミド誘導体
EP0406111B1 (fr) Arylamines et hétéroarylamines substituées, leur procédé de préparation et composition pharmaceutique les contenant