JPH0284893A - 投写形テレビ - Google Patents

投写形テレビ

Info

Publication number
JPH0284893A
JPH0284893A JP63234719A JP23471988A JPH0284893A JP H0284893 A JPH0284893 A JP H0284893A JP 63234719 A JP63234719 A JP 63234719A JP 23471988 A JP23471988 A JP 23471988A JP H0284893 A JPH0284893 A JP H0284893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projection
mirror
screen
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63234719A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Mori
森 繁
Hiroki Yoshikawa
博樹 吉川
Hiroshi Jitsukata
實方 寛
Takahiko Yoshida
隆彦 吉田
Koji Hirata
浩二 平田
Toru Numata
徹 沼田
Masayuki Muranaka
昌幸 村中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63234719A priority Critical patent/JPH0284893A/ja
Publication of JPH0284893A publication Critical patent/JPH0284893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、投写形ブラウン管等の映像投写光源より得ら
れる映像をレンズによって透過式スクリーン上に拡大投
写する投写形テレビに関するものである。
〔従来の技術〕
高画質で、迫力ある大画面が楽しめる投写形テレビは、
近年、その需要が伸びている。
この様な投写形テレビでは、レンズの投写距離(レンズ
出射面から透過式スクリーンまでの距離)を短縮化した
り、或いは、光路折り曲げ用のミラーを複数枚用いたり
することにより、セット全体を薄形化して省スペース化
を達成している。
なお、この様な装置として関連するものに、例えば、特
開昭61−247180号公報に記載のものや、特開昭
59−230379号公報に記載のものなどが挙げられ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した従来技術のうち、特開昭61−247180号
公報に記載のものでは、セット全体の高さを低くするこ
とについての配慮がされておらず、高さから来る圧迫感
があった。
また、透過式スクリーンの下端から下側には投写形ブラ
ウン管との投写部が収納配置されている為、VTR等の
ビデオ機器を据え付ける場合には、セットの上にのせる
か、若しくは専用ラックに収納するなどしなければなら
ず、ビデオ機器の据え付けまで含めたコンパクト性には
難があった。
これらの点が従来の直視形テレビと比べて異和感が有り
、投写形テレビが今一つ受は入れ難い点であった。
従って、従来の投写形テレビの需要を更に伸ばすには、
投写形テレビを限りなく直視形テレビのイメージに近づ
ける必要があった。
また、上記した従来技術のうち、特開昭59−2303
79号公報に記載のものでは、レンズの前方に配される
光路折り曲げ用のミラーが斜め上方向を向いている為、
透過式スクリーンの内面と二のミラーとの間で多重反射
が発生して、不要反射光によりコントラストが低下して
しまうという性能面での課題があった。
本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を解決し、
コントラストが高く高性能であり、しかも、セット全体
の高さ、奥行き双方が小さくてコンパクトであり、画質
、セットイメージ共に直視形テレビ並みの投写形テレビ
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本発明では、映像投写
光源から透過式スクリーンに至る光路中に第1及び第2
のミラーを設けて、前記映像投写光源からの光を略18
0°折り曲げて透過式スクリーン上に投写するようにす
るとともに、前記第1のミラーから前記第2のミラーに
至る光路中に遮光板を設けて、前記映像投写光源より出
射され前記第1のミラーによって反射された光取外の光
をほぼ遮るようにした。
また、本発明では、透過式スクリーンの光入射側のスク
リーン面に、水平方向に細長い微小プリズムを複数個配
列するようにした。
更にまた、本発明では、前記第1及び第2のミラーのう
ち、一方をレンズ内のレンズ玉とレンズ玉との間に組み
込むようにした。
〔作用〕
本発明において、映像投写光源から透過式スクリーンに
至る光路中に設けた2枚の前記ミラーは、前記映像投写
光源からの光を略180°折り曲げて透過式スクリーン
上に投写する。従って、セット全体の高さ、奥行きを大
幅に小さくすることが出来る。
又、2枚の前記ミラーの間の光路中に設けた前記遮光板
は、映像投写光源から透過式スクリーンに至る有効な光
束をほとんど遮ることなく通過させるが、透過式スクリ
ーンの光入射側のスクリーン面で反射した不要反射光は
遮ってしまう。従って、不要反射光が、レンズの前に斜
め上向けに設けられる前記第1のミラーに飛び込むのを
防止できる為、コントラストの高い映像が得られ、高性
能な投写形テレビを実現できる。
また、透過式スクリーンの光入射側のスクリーン面に、
水平方向に細長い微小プリズムを複数個配列した場合に
は、スクリーン面の法線に対して斜め上から光を透過式
スクリーンに入射しても、所定の方向に有効に光を透過
式スクリーンより出射させることができ、歪の無い良好
な映像を得ることができる。従って、映像の劣化を招く
ことなく、セット全体の高さを保ったままで、奥行きを
小ざくすることができる。
更にまた、前記第1及び第2のミラーのうち、一方をレ
ンズ内のレンズ玉とレンズ玉との間に組み込んだ場合に
は、セット全体の高さを小さくしながら、奥行きも一層
小さくすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例としての投写形テレビの断面
を示す断面図である。
第1図において、1は投写形ブラウン管、2はレンズ、
3T−1,3−2はそれぞれ第1のミラー第2のミラー
、4は透過式スクリーン、5は遮光板、6は投写形ブラ
ウン管1を固定する固定器、7は合成樹脂、木もしくは
金属でできた筐体である。また、Hはセット全体の高さ
、Dはセット全体の奥行き、Hoは画面の垂直方向の長
さ、である。
また、第2図は第1図の投写形テレビを一部破断して示
した正面図である。
第2図において、1−1.1−2.1−3はそれぞれ赤
色光(または青色光)、緑色光、青色光(または赤色光
)を発する投写形ブラウン管、8−1.8−2はそれぞ
れ筺体7に外付けしたスピーカである。なお、第1図の
投写形ブラウン管1は、第2図の投写形ブラウン管1−
1.1−2゜1−3のうちのいずれかに相当する。
本実施例では、投写形ブラウン管lの前方にレンズ2を
設け、該レンズ2の直前に斜め上向けにした第1のミラ
ー3−1を固定し、その第1のミラー3−1から透過式
スクリーン4に至る光路中に第2のミラー3−2を設け
ている。こうすることにより、本実施例では、投写形ブ
ラウン管1からの光を、水平面に対する光の角度α1.
β、がα1=5°、β、−5°となる様に、170°折
り曲げて透過式スクリーン4上に照射して、投写形ブラ
ウン管1より得られる映像を透過式スクリーン4に拡大
投写している。
また、本実施例では、第1のミラー3−1から第2のミ
ラー3−2に至る光路中に遮光板5を設けている。
次に、この遮光板5について第3図乃至第5図を用いて
詳しく説明する。
第3図は第1図における遮光板5の一興体例の一部を拡
大して示した斜視図である。
第3図において、9は薄肉の隔壁、10はこの隔壁9で
囲まれて形成される六角形状の孔である。
また、tは1つの隔壁9の幅(以下、遮光板5の厚みと
言う、)、lは1つの隔壁9の長さ、dは対向する互い
の隔壁9の間隔(以下、孔10の大きさと言う。)、で
ある。
遮光板5は上記した孔10を多数個配列して形成される
第4図は第1図における投写形ブラウン管1から透過式
スクリーン4に至る光路を2枚のミラー3−1.3−2
を削際して示した平面図である。
第4図において、前述した部品と同一の部品には同一の
番号を示しである。
第4図において、透過式スクリーン4の幅を5=Szと
する時、点Slに最も斜めに入射する光束は点P、から
の光束であり、点S、への入射角が最も小さいのは点P
、からの光束である。同様に点Stへの入射角が最も大
きいのは点Q、からの光束である。従って、第4図中、
丸で囲んだ領域Bでは、光束は遮光板5を最も斜めに進
む。
以下、孔10の大きさα、遮光板5の厚みLと、有効光
束のケラレとの関係について第5図を用いて説明する。
第5図は第4図における領域Bを拡大して示した拡大図
である。
投写形ブラウン管1からの有効光束φ。が、遮光板5に
対して角度δで通過する時、その光束φ。
のうち、φ1の光束がケラレるとすると、画面周辺での
明るさ損失ΔIは、 ΔI=φ、/φ。
干t−tan・δ/d    ・・・・・・(1)で近
イ以できる。
一方、斜めA方向から角度Tで遮光板5を覗いた時の、
遮光効率ΔMは、 ΔM=φ、′/φ0 で近似できる。
40インチから50インチクラスの投写形テレビでは、
角度δは約30°であるので、(1)弐から t/d*1.7・Δ■       ・・・・・・(1
)′となり、明るさ損失ΔIをどこまで許容するかを決
めれば、遮光板5の厚みtと孔lOの大きさdが決まる
0通常、遮光板5の厚みむは、遮光板5の強度、保持安
定性に関係するが、これらが問題のない範囲で薄いこと
が望ましい。
又、(1)、(2)式からΔM = 1.7・Δ夏/l
an rとなり、γ中45゛で、6M中2・ΔIとなる
。従って、第1図において、斜めA方向から角度45°
で透過式スクリーン4を観測した時、第1のミラー3−
1から直接、透過式スクリーン4に飛びこんで来る光の
遮光効率(ΔM)は、明るさ損失量Δ夏の2倍近くの効
率である。
例えば、Δ1=10%とすると、6M中20%となり、
通常、画面周辺での明るさは画面中心比25〜30%で
あるので、この内の10%ロスは全く問題ない。一方、
6M中20%は直接飛び込む光を20%カットすること
であり、これは十分な効果である。
即ち、遮光板5を用いることにより、第1のミラー3−
1と透過式スクリーン4との間で発生する不要な多重反
射を防止するとともに、第1図に示す如くセット斜め上
A方向から見た時、第1のミラー3−1に映っている投
写形ブラウン管lの強い光をさえぎることができ、不要
反射光のないコントラストの高い映像が得られ、高性能
な投写形テレビを得ることができる。
又、第6図は第1図における遮光板5の他の具体例を示
す断面図であり、これまで説明した部品と同一の部品に
は同一の番号を付しである。
第6図において、投写形ブラウン管1(図示せず)から
の光は、光軸光線OO′より周辺光線V■′に至るにつ
れて、最大ε、=Xまで広がりを持つ。従って、隔壁9
の角度ω、は前記した角度ε正に応じて変えることによ
り、(1)式で与えられる損失Δ!を少なくできる。
又、その他1.第1図の遮光板5は、隔壁9が、例えば
、第6図の紙面に垂直な方向に伸びる細長い板で形成さ
れていても良い。即ち、その様に、遮光板5が、第6図
の紙面に垂直な方向に長いすだれ状を成していても、本
発明の効果は得られる。
又、赤色光、緑色光、青色光をそれぞれ発する3つの投
写形ブラウン管1−1.1−2. 1−3を使用する場
合、第4図に示したように、遮光板5には赤色光のみが
通過して青色光が通過しない領域、又は青色光のみが通
過して赤色光が通過しない領域が存在するので、前記し
た隔壁9の幅2゜厚みtや角度ω五および孔10の大き
さdを適宜コントロールすることにより、赤色と青色の
輝度バランスがくずれて発生する色むらを改善すること
が可能である。
また、本実施例では、゛遮光板5をアルミニウム等の金
属で形成し、これを投写形ブラウン管1を固定する固定
器6に一体的に取り付けている。これにより、固定器6
のみならず遮光板5も放熱板の働きをすることになるた
め、投写形ブラウン管1の放熱効果が高まり、高輝度な
投写形テレビが得られる。
また、本実施例では、第2図に示した様に、第2のミラ
ー3−2の形状は台形状を成しているため1.筺体7は
上方から見ると、第7図に示す様な形状とすることがで
きる。従って、セットは居室コーナに第7図に示す如く
設置することができる。
更にまた、筺体7として第8図に示すような筐体を用い
ることにより、透過式スクリーン4の下部に収納ペース
15を形成しても、セット全体の高さH′を従来の投写
形テレビ並みのセット高さにおさめることができる。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
第9図は本発明の他の実施例としての投写形テレビの断
面を示す断面図である。
第9図において、前述した部品と同一の部品には同一の
番号を付しである。その他、4′は透過式スクリーンで
ある。
本実施例では、第1のミラー3−1.第2のミラー3−
2を設けることにより、水平面に対する光の角度θ、β
、がθ=10°、β2=15°となる様に、投写形ブラ
ウン管1からの光を175゜折り曲げて透過式スクリー
ン4′上に照射して、投写形ブラウン管1より得られる
映像を透過式スクリーン4′に拡大投写している。
ここで、第2のミラー3−2で反射した光線が、透過式
スクリーン4′に入射する際、該入射光線は透過式スク
リーン4′の法線(言い換えれば、水平面)に対し角度
θ斜め上から入射する。これにより、本実施例では、全
体の光路長及びセット全体の高さHを保ったまま、ΔD
=b+  bz  (1−cos θ)だけセット全体
の奥行きDを第1図の実施例よりも小さくすることがで
きる。
また、本実施例では、この様に透過式スクリーン4′に
角度θで斜め上方から入射した光を所定の方向に修正し
て、透過式スクリーン4′より出射させるために、透過
式スクリーン4′の光入射側(第2のミラー3−2側)
のスクリーン面に、水平方向(紙面に垂直な方向)に細
長い微小プリズムを配列するようにしている。
第10図は第9図の透過式スクリーン4′を拡大して示
した断面図である。
第10図において、11はプリズム角α、を持つ微小プ
リズム、12はフレネルレンズ、13は微小プリズム1
1とフレネルレンズ12とを備えたフレネルスクリーン
、14はレンチキュラースクリーンであり、フレネルス
クリーン13とレンチキュラースクリーン14とにより
透過式スクリーン4′を構成する。
なお、微小プリズム11のプリズム角α、は、角度θと
、微小プリズム11通過後の光線をどれだけ曲げれるか
と、によって決めれば良い。
次に、本発明の別の実施例について説明する。
第11図は本発明の別の実施例としての投写形テレビの
断面を示す断面図である。
第11図において、前述した部品と同一の部品には同一
の番号を付しである。その他、2′はレンズ、3′−1
はミラー、である。
本実施例では、投写形ブラウン管lの前にレンズ2′を
設け、該レンズ2′を構成するレンズ玉(図示せず)と
レンズ玉(図示せず)との間に第1のミラー3′−1を
配置している。
これにより、第1のミラー3′−1が小形になり、その
分、セット全体の奥行きDを小さくできる。
また、本実施例では、水平面に対する光の角度α1.β
3がα、=4°、β、=10°となる様に、投写形ブラ
ウン管1からの光を166°折り曲げて透過式スクリー
ン4上に照射している。
また、本実施例の如く、第1のミラー3′〜1をレンズ
2′の中に組み込んだ場合、第12図に示すように遮光
板5′をレンズ鏡筒Kに保持するようにしても、本発明
の目的は達せられる。第12図において、L、、L、は
それぞれレンズ玉であり、第1のミラー3′−1はレン
ズ玉り、とレンズ玉Ltとの間に配置する。
又、赤色光、緑色光、°青色光をそれぞれ発する3つの
投写形ブラウン管を1−1.1−2.1−3を使用する
場合、第11図、第12図に示す遮光板5.5′は各色
毎に独立に設けることが可能であり、前記した隔壁9の
幅2.厚みtや角度ω1および孔10の大きさdを適宜
コントロールすることにより、赤色と青色の輝度バラン
スがくずれて発生する色むらを改善することが可能であ
る。
以上、説明した各実施例では、映像投写光源として投写
形ブラウン管を用いたが、この他、液晶パネル表示装置
等の映像投写光源を用いても良い。
〔発明の効果〕
本発明によれば、映像投写光源から透過式スクリーンに
至る光路中に2枚のミラーを設けて、該光路を略180
°折り曲げることにより、セット全体の高さ、奥行き双
方を小さ(してコンパクトにすることができる。
また、上記した2枚のミラーの間の光路中に遮光板を設
けることにより、多重反射を防止して、不要反射光のな
いコントラストの高い映像を得ることができ、高性能な
投写形テレビを実現することができる。
従って、画質、セットイメージ共に直視形テレビ並みの
投写形テレビを実現できる。
また、上記した様に、セット全体の高さを小さくするこ
とができるので、天井の低い場所、例えば、飛行機の機
内等への設置に好適である。また、透過式スクリーンの
下部にビデオ機器等の収納スペースを設けても、従来の
セットと同じ高さぐらいにしかならないので、ビデオ機
器も含めた省スペース化が図れ、使い勝手の優れたコン
パクトな投写形テレビを得ることができる。
また、本発明によれば、赤色光、緑色光、青色光をそれ
ぞれ発する3つの投写形ブラウン管を用いる場合、上記
した遮光板を最適化することにより、その場合に発生す
る特有の色むらを改善することができる。
また、本発明によれば、上記した遮光板をアルミニウム
等の金属で形成し、これを固定器に一体的に取り付けた
場合、投写形ブラウン管等の映像投写光源の放熱効果を
高めることができ、高輝度な投写形テレビを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての投写形テレビの断面
を示す断面図、第2図は第1図の投写形テレビを一部破
断して示した正面図、第3図は第1図における遮光板の
一具体例の一部を拡大して示した斜視図、第4図は第1
図における投写形ブラウン管から透過式スクリーンに至
る光路を2枚のミラーを削除して示した平面図、第5図
は第4図における領域Bを拡大して示した拡大図、第6
図は第1図における遮光板5の他の具体例を示す断面図
、第7図は第1図の投写形テレビを居室のコーナーに設
置した状態を示す平面図、第8図は第1図の投写形テレ
ビにおける透過式スクリーンの下部に収納スペースを設
けた場合を示す斜視図、第9図は本発明の他の実施例と
しての投写形テレビの断面を示す断面図、第10図は第
9図における透過式スクリーンを拡大して示した断面図
、第11図は本発明の別の実施例としての投写形テレビ
の断面を示す断面図、第12図は第11図におけるレン
ズの変形例を示す断面図、である。 符号の説明 1、l−1,1−2,,1−3・・・投写形ブラウン管
、2.2′・・・レンズ、3−1.3’−1・・・第1
のミラー、3−2・・・第2のミラー、4.4′・・・
透過式スクリーン、5.5′・・・遮光板、6・・・固
定器、7.7′・・・筐体、9・・・隔壁、10・・・
孔、11・・・微小プリズム、15・・・収納スペース
。 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 第2図 第 図 第5 第 図 第 図 第10図 第7 図 第 図 15m暉円スベー又 第11 図 第12 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、映像投写光源と、複数枚のレンズ玉にて構成される
    レンズと、透過式スクリーンと、から成り、前記映像投
    写光源より出射される光を前記レンズにて拡大し、前記
    透過式スクリーン上に照射して、前記映像投写光源より
    得られる映像を前記透過式スクリーン上に拡大投写する
    投写形テレビにおいて、 前記映像投写光源から前記透過式スクリーンに至る光路
    中に、前記映像投写光源より出射された光を反射する第
    1のミラーと、該第1のミラーによって反射された光を
    反射して、前記透過式スクリーン上に照射する第2のミ
    ラーと、を設けて、前記映像投写光源から前記透過式ス
    クリーンに至る光路を略180°折り曲げると共に、前
    記第1のミラーから前記第2のミラーに至る光路中に、
    前記映像投写光源より出射され前記第1のミラーによっ
    て反射された光はほぼ通し、その他の光はほぼ遮る遮光
    板を設けたことを特徴とする投写形テレビ。 2、請求項1に記載の投写形テレビにおいて、前記遮光
    板は、その表面と裏面とを貫通する複数の孔を有すると
    共に、前記遮光板の板面に平行な断面での、複数の前記
    孔の形状がそれぞれ多角形状を成すことを特徴とする投
    写形テレビ。 3、請求項1または2に記載の投写形テレビにおいて、
    前記透過式スクリーンは、光が照射される側のスクリー
    ン面上に、水平方向に細長い微小プリズムを複数個有す
    ることを特徴とする投写形テレビ。 4、請求項1または2に記載の投写形テレビにおいて、
    前記透過式スクリーンは、フレネルスクリーンから成る
    と共に、該フレネルスクリーンにおける光が照射される
    側のスクリーン面上に、水平方向に細長い微小プリズム
    を複数個有することを特徴とする投写形テレビ。 5、請求項1、2、3または4に記載の投写形テレビに
    おいて、前記第1及び第2のミラーのうち、一方は前記
    レンズ内のレンズ玉とレンズ玉との間に組み込まれたこ
    とを特徴とする投写形テレビ。 6、請求項1、2、3、4または5に記載の投写形テレ
    ビにおいて、前記映像投写光源は、投写形ブラウン管ま
    たは液晶表示装置から成ることを特徴とする投写形テレ
    ビ。 7、請求項6に記載の投写形テレビにおいて、前記映像
    投写光源を固定する固定器を設け、該固定器に前記遮光
    板の一端を一体的に取り付けたことを特徴とする投写形
    テレビ。 8、請求項1、2、3、4、5または6に記載の投写形
    テレビにおいて、前記レンズは、複数枚の前記レンズ玉
    を保持する鏡筒を有すると共に、前記遮光板は、前記レ
    ンズの鏡筒に組み込まれたことを特徴とする投写形テレ
    ビ。 9、赤色光、緑色光、青色光をそれぞれ発する3つの投
    写形ブラウン管と、各投写形ブラウン管の前方にそれぞ
    れ配される3組のレンズと、透過式スクリーンと、から
    成り、各投写形ブラウン管よりそれぞれ出射される3色
    の光を各レンズにてそれぞれ拡大し、前記透過式スクリ
    ーン上に照射して、各投写形ブラウン管よりそれぞれ得
    られる映像を前記透過式スクリーン上に拡大投写して、
    合成する投写形テレビにおいて、各レンズから前記透過
    式スクリーンに至る光路中に、各レンズより出射された
    3色の光を反射する第1のミラーと、該第1のミラーに
    よって反射された3色の光を反射して、前記透過式スク
    リーン上に照射する第2のミラーと、を設けて、各投写
    形ブラウン管から前記透過式スクリーンに至る光路を略
    180°折り曲げると共に、 前記第1のミラーから前記第2のミラーに至る光路中に
    、その板面に平行な断面での形状がそれぞれ六角形状を
    成す複数の孔を有して成る遮光板を設けて、各投写形ブ
    ラウン管より出射され前記第1のミラーによって反射さ
    れた3色の光以外の光をほぼ遮るようにしたことを特徴
    とする投写形テレビ。
JP63234719A 1988-09-21 1988-09-21 投写形テレビ Pending JPH0284893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234719A JPH0284893A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 投写形テレビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234719A JPH0284893A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 投写形テレビ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0284893A true JPH0284893A (ja) 1990-03-26

Family

ID=16975302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63234719A Pending JPH0284893A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 投写形テレビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0284893A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416485U (ja) * 1990-05-30 1992-02-10
JPH0540312A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Victor Co Of Japan Ltd プロジエクシヨン装置
JPH0684453U (ja) * 1993-05-12 1994-12-02 三洋電機株式会社 プロジェクタ装置
JP2003075913A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Seiko Epson Corp リアプロジェクタ
WO2006011772A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Projection television

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416485U (ja) * 1990-05-30 1992-02-10
JPH0540312A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Victor Co Of Japan Ltd プロジエクシヨン装置
JPH0684453U (ja) * 1993-05-12 1994-12-02 三洋電機株式会社 プロジェクタ装置
JP2003075913A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Seiko Epson Corp リアプロジェクタ
WO2006011772A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Projection television

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03241983A (ja) 背面投写型受像機
JP3371654B2 (ja) 投射型ディスプレイ装置
JP2000112035A (ja) 投写型画像ディスプレイ装置及びそれに用いるスクリーン
JPH10239777A (ja) 背面投写型映像表示装置
JPH0284893A (ja) 投写形テレビ
JP3996366B2 (ja) リアプロジェクションテレビ及びその投射方法
JP2659542B2 (ja) 背面投影型プロジェクションテレビ
JPH04162081A (ja) 投写型表示装置
US20050012903A1 (en) Projection display apparatus
JPWO2005069074A1 (ja) 背面投射型マルチ画面ディスプレイ装置、及びこれに使用される集合スクリーン、集合スクリーン用光ファイバー、フラット光ファイバー
JPH04362623A (ja) 背面投射形画像表示装置
JPH0345987A (ja) 背面投射型表示装置
KR200241244Y1 (ko) 전면투사형 액정 투사장치
EP1498773A1 (en) Projection display apparatus
JPH0345988A (ja) 背面投射型表示装置
JP2635149B2 (ja) 投写形画像デイスプレイ装置用光学系
KR100343964B1 (ko) 후면 투사형 표시 장치의 투사 스크린
JPH0339926A (ja) 投写型ディスプレイ装置
JPS5831681A (ja) 投写型テレビジヨン受像機
JPH05157988A (ja) 背面型液晶カラー投射装置
JP2882929B2 (ja) 投写光学装置
JPH05103286A (ja) プロジエクタ
JPH0336149Y2 (ja)
JPS58222689A (ja) テレビジヨン画像投写装置
JP3813973B2 (ja) リアプロジェクションテレビ及びその投射方法