JPH0284486A - 抗酸化剤 - Google Patents

抗酸化剤

Info

Publication number
JPH0284486A
JPH0284486A JP23718988A JP23718988A JPH0284486A JP H0284486 A JPH0284486 A JP H0284486A JP 23718988 A JP23718988 A JP 23718988A JP 23718988 A JP23718988 A JP 23718988A JP H0284486 A JPH0284486 A JP H0284486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antioxidant
extract
blueberry
ethanol
tocopherol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23718988A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyokazu Nishino
豊和 西野
Masataka Funayama
船山 正孝
Shigeaki Hirao
滋章 平尾
Michiko Matsuda
松田 享子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Original Assignee
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurabo Industries Ltd, Kurashiki Spinning Co Ltd filed Critical Kurabo Industries Ltd
Priority to JP23718988A priority Critical patent/JPH0284486A/ja
Publication of JPH0284486A publication Critical patent/JPH0284486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はブラックベリー等の植物から親水性溶剤を用
いて抽出した成分を含有する抗酸化剤に関する。
従来9(支)術 従来から、各種の食品類、例えば食用油、バターやチー
ズ等の乳製品、マーガリン、ハムやソーセージ等の肉製
品、即席麺等のインスタント食品および菓子類等の酸化
防止のためにはトコフェロール(ビタミンE)やBHT
(2,6−ジt−ブチル−p−クレゾール)等が抗酸化
剤として使用されているが、BHTは発癌性の点で問題
があるために、天然物であるトコフェロールが汎用され
ている。
しかしながら、トコフェロールには、 (a)抗霞化能が低いために比較的多量使用しなければ
ならない(トコフェロールの多量摂取は血栓静脈炎、高
血圧、疲労、乳癌等を誘発するという医学的データが報
告されているので安全性の点で問題がある)、 (b)約90℃以上の温度になると抗酸化能が低下する
、 (C)植物油に対してはほとんど抗酸化能を示さず、場
合によっては酸化を促進する、 等の欠点がある。
発明が解決しようとする課題 この発明は、トコフェロールに代替し得る天然の抗酸化
剤であって、トコフェロールのような上記欠点を有さず
、特に安全上問題がなく、高温でも十分に抗酸化能を示
す抗酸化剤を提供するためになされたものである。
課題を解決するための手段 即ち本発明は、 ブルーベリー(Vaccinium spp L 、)
%ストロベリー(F ragaria vesca L
 、)、ブラックベリー(Rubus frutico
sus L、)および ラズベリー(Rubus 1daeus L、)から成
る群から選択される1種もしくはそれ以上の植物の親水
性溶剤抽出物を含有する抗酸化剤に関する。
ブルーベリー、ストロベリー、ブラックベリーおよびラ
ズベリーの抽出源は特に葉が好ましいが、その他の部位
、たとえば果実、根、茎あるいは樹皮等から抽出しても
よい。
これらの植物から抗酸化性成分を抽出する時期、即ち、
これらの植物の生育時期や抽出源の採取時期は特に限定
的ではない。
親水性の抽出溶剤としては、水、エタノール、含水エタ
ノール、メタノール、エチルエーテル、エチレンクロラ
イド、ジオキサン、アセトン、酢酸エチル、プロピレン
グリコール、グリセリン等が例示されるが、特にエタノ
ールもしくは含水エタノールが好ましい。
抽出溶剤の使用量は特に限定的ではないが、通常は抽出
原料に対して等容量以上使用する。
抽出操作も特に限定的ではなく、常法に従って行なえば
よい。例えば、予め細切もしくは乾燥処理に付した前記
植物の葉等の抽出源を抽出溶剤に浸漬し、および/また
は抽出溶剤と共に撹拌、振盪もしくは還流することによ
って抽出処理を行ない、処理液は濾過、遠心分離または
デカンテーション等によって抽出液と抽出残渣に分離す
る。
抽出液と抽出残渣の分離は加温下で行なうのが好ましく
、まI;、抽出残渣はさらに上記の抽出処理に付しても
よい。
このようにして調製される抽出液はそのまま抗酸化剤と
して使用に供してもよいが、さらに脱色処理に付した後
、濃縮および乾燥処理に付すのが好ましい。
脱色処理用吸着剤としては活性炭、珪藻土、酸性白土等
が例示される。吸着剤は通常、被処理抽出液に対して約
1〜20重量%である。
被処理抽出液中のクロロフィル等の色素を除去する脱色
処理は、該抽出液に吸着剤を加えて10〜60分間浸漬
、撹拌、振盪もしくは還流させた後、吸着剤を濾去する
ことによって行なう。
この脱色処理は通常、2回行なえば十分であるが、所望
により2回以上行なってもよい。
上記の脱色処理によって淡褐色もしくは濃褐色の溶液が
得られ、該溶液を常圧もしくは減圧下で乾燥処理に付す
ことによってほとんど無色で香味のない粉末状の抗酸化
剤が得られる。
本発明による抗酸化剤の使用濃度は特に限定的ではない
が、通常約100〜11000ppである。
本発明による抗酸化剤には所望により常套の添加剤、例
えばトコフェロール等の他の抗酸化剤、乳化剤、金属キ
レート剤等を適宜配合してもよい。
以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例1〜4 ブルーベリー、ストロベリー、ブラックベリーまたはラ
ズベリーの乾燥葉1〜2gをアセトンlO〜20rRQ
に浸漬し、30℃で一夜振盪させながら抽出を行ない、
抽出液の抗酸化能を以下の方法によって測定し、結果を
表−1に示す。
抗酸化能測定法 密栓を備えた試験管(15m12)に、リノール酸l 
mQ、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレートl
 mQ、水10mQおよびIN水酸化ナトリウム2.5
mQから成る基質液0.15m<2と被検液1m12を
入れ、密封後、60°C恒温槽中に静置し、経時的に試
験管内の試料を採取し、リノール酸の酸化が急激に開始
するまでの誘導時間を測定した。リノール酸の酸化度は
、採取試料を60%エタノール水溶液を用いて150〜
200倍に希釈した希釈液の234nmにおける吸光度
を測定することによって追跡した。
比較例1および2 植物抽出液を使用しないか、または植物抽出液の代わり
にトコフェロールを使用する以外は実施例1〜4と同様
の測定を行ない、結果を表−1に示す。
実施例5 ブルーベリーの乾燥葉100gに95%エタノール水溶
液100100Oを加え、還流を1時間行なった後、抽
出液と抽出残渣を濾別し、後者は95%エタノール水溶
液700mQと共に1時間還流した後、濾過処理に付し
た。両方の抽出液を一緒にし、これに活性炭5gを加え
て還流を30分間行なった後、活性炭を濾去し、濾液に
活性炭5gを加えて同様の脱色処理を行なった。
淡褐色の濾液を減圧下で約70℃に加温してエタノール
を留去させ、残渣を乾燥させることによって粉末11.
9gを得た。
得られた粉末状抽出物の抗酸化能を以下のAOM試験法
によって測定し、結果を表−2に示す。
AOM試験法 上記の粉末状抽出物を1100pp、500 ppm、
またはloooppmの濃度で溶解させた精製大豆油2
0gを試験管に秤取し、該試験管を恒l油槽(97,8
±0.2℃)内に設置し、強制的に空気を通じながら加
温しく2.3+++12/秒)、試験管内の大豆油を経
時的に採取し、改良レア法(過酸化物とヨウ化カリウム
との反応によって遊離するヨウ素をチオ硫酸ナトリウム
を用いて滴定する方法)に準じ、過酸化物価(P OV
)を測定した。
比較例3および4 粉末状抽出物を使用しないか、または該抽出物の代わり
にトコフェロールを使用する以外は実施例5と同様の測
定を行ない、結果を表−2に示す。
実施例6 ブルーベリーの生葉(北海道での栽培種から7月に採取
した生葉)2.59をエタノール100mQと共に4分
間ミキサーでホモジナイズした後、抽出残渣を濾去し、
抽出液を40℃で減圧乾固処理に付すことによって緑褐
色の抽出物を60m9得た(収率2.4%)。
得られた抽出物の抗酸化能を実施例1〜4の手順に従っ
て測定し、結果を表−1に示す。
表−1 表−2 (1)抽出固形分換算 (1)抽出固形分換算 (2)povが30meq/kgになるまでの時間発明
の効果 本発明による抗酸化剤はブルーベリー等の食用植物から
の抽出物を有効成分とするので安全性の点で問題はなく
、抗酸化能の点では従来から各種の食品類の抗酸化剤と
して汎用されているトコフェロールを凌駕し、特にトコ
フェロールが抗酸化能を発揮し難い植物油に対しても効
果があり、またトコフェロールの抗酸化能が低下する約
90℃以上の温度においても十分な抗酸化能を示す。
従って、本発明による抗酸化剤は食用油、乳製品、マー
ガリン、肉製品、即席麺等のインスタント食品、揚げ菓
子等のフライ食品等の各種の食品類のほか、各種の化粧
品(例えば、クリーム、ローション、乳液等)等の抗酸
化剤として汎用し得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ブルーベリー(Vaccinium spp L.
    )、ストロベリー(Fragaria vesca L
    .)、ブラックベリー(Rubus fruticos
    us L.)および ラズベリー(Rubus idaeus L.)から成
    る群から選択される1種もしくはそれ以上の植物の親水
    性溶剤抽出物を含有する抗酸化剤。 2、抽出源が葉である請求項1記載の抗酸化剤。 3、親水性溶剤がエタノールもしくは含水エタノールで
    ある請求項1記載の抗酸化剤。
JP23718988A 1988-09-20 1988-09-20 抗酸化剤 Pending JPH0284486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23718988A JPH0284486A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 抗酸化剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23718988A JPH0284486A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 抗酸化剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0284486A true JPH0284486A (ja) 1990-03-26

Family

ID=17011693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23718988A Pending JPH0284486A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 抗酸化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0284486A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356585A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Shokuhin Sangyo Hai Separeeshiyon Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai 抗酸化剤
KR100393908B1 (ko) * 2001-01-18 2003-08-02 김해리 당뇨합병증에 유효한 복분자 추출물
WO2006131025A1 (fr) * 2005-06-10 2006-12-14 Sen Huang Boisson de the aux myrtilles et son procede de preparation
US20080095719A1 (en) * 2004-06-18 2008-04-24 Symrise Gmbh & Co. Kg Blackberry Extract
JP2008115098A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Hoyu Co Ltd 皮膚用保湿剤及び皮膚外用剤
JP2010239957A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Cherrybro Co Ltd 機能性ヨーグルトを利用して保管期間を延長させることのできる家禽肉の貯蔵方法
JP2020103320A (ja) * 2015-03-30 2020-07-09 アサヒビール株式会社 飲料又は食品の製造方法
KR20210001260A (ko) * 2019-06-27 2021-01-06 주식회사 코스메카코리아 야생 딸기잎 추출물, 플로레틴 및 에델바이스 캘러스 배양추출물을 함유하는 항산화 효능을 갖는 화장료 조성물

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356585A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Shokuhin Sangyo Hai Separeeshiyon Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai 抗酸化剤
KR100393908B1 (ko) * 2001-01-18 2003-08-02 김해리 당뇨합병증에 유효한 복분자 추출물
US20080095719A1 (en) * 2004-06-18 2008-04-24 Symrise Gmbh & Co. Kg Blackberry Extract
US9987217B2 (en) * 2004-06-18 2018-06-05 Symrise Ag Blackberry extract
WO2006131025A1 (fr) * 2005-06-10 2006-12-14 Sen Huang Boisson de the aux myrtilles et son procede de preparation
JP2008115098A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Hoyu Co Ltd 皮膚用保湿剤及び皮膚外用剤
JP2010239957A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Cherrybro Co Ltd 機能性ヨーグルトを利用して保管期間を延長させることのできる家禽肉の貯蔵方法
JP2020103320A (ja) * 2015-03-30 2020-07-09 アサヒビール株式会社 飲料又は食品の製造方法
KR20210001260A (ko) * 2019-06-27 2021-01-06 주식회사 코스메카코리아 야생 딸기잎 추출물, 플로레틴 및 에델바이스 캘러스 배양추출물을 함유하는 항산화 효능을 갖는 화장료 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0925340B1 (fr) Extraction d'antioxidants
JPH0144234B2 (ja)
JPS62156192A (ja) ハ−ブ調味料および/または抗酸化剤組成物およびその製造方法
JP2001200250A (ja) 抗酸化剤
JPH0284486A (ja) 抗酸化剤
KR101014219B1 (ko) 항산화제, 피부외용제, 화장료 및 식료품
JP2000063827A (ja) 抗酸化剤の製造方法
GB2151123A (en) Tea extract used for food preservation
US4649206A (en) Lignan compound
ES2388986T3 (es) Aceite de oliva extraído y método de producción del mismo
JP4383689B2 (ja) 油脂含有食品の風味劣化防止剤
JPH07126618A (ja) 抗酸化剤
EP1013752A1 (en) Process for preparing food products fortified with oleanolic acid
JPH0292258A (ja) 食品の品質保持剤
US2232555A (en) Processing corn
JPH03221587A (ja) 水溶性抗酸化剤
KR102304414B1 (ko) 양파 추출물 및 이를 이용한 벤조피렌 생성 억제제
Aly Utilization of pomegranate peels to increase the shelf life of chicken burger during cold storage
JPH03127973A (ja) コーヒー豆からの抗酸化剤の製造方法
KR20050101217A (ko) 화합물, 그 제조 방법 및 용도
KR101745780B1 (ko) 식물체로부터 라이코펜을 효율적으로 추출하는 방법
JP2006296378A (ja) 松樹皮抽出物を含有する調味用組成物
JPS6244793B2 (ja)
US20220213407A1 (en) Method for lowering the oxidising power of a liquid or semi-liquid organic composition
US2071457A (en) Method for stabilizing fatty oils against oxidation