JPH028445B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028445B2
JPH028445B2 JP56058072A JP5807281A JPH028445B2 JP H028445 B2 JPH028445 B2 JP H028445B2 JP 56058072 A JP56058072 A JP 56058072A JP 5807281 A JP5807281 A JP 5807281A JP H028445 B2 JPH028445 B2 JP H028445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric ceramic
ceramic layer
electrode
electrodes
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56058072A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57173925A (en
Inventor
Jun Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP56058072A priority Critical patent/JPS57173925A/ja
Publication of JPS57173925A publication Critical patent/JPS57173925A/ja
Publication of JPH028445B2 publication Critical patent/JPH028445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一枚の基板上に複数のコンデンサを
形成した複合コンデンサ及びその製造方法に関す
る。
従来の此種の複合コンデンサとしては、第1図
および第2図に示すものが知られている。まず、
第1図に示す複合コンデンサは、アルミナ磁器等
より成る基板1の一面上に、配線パターン2,
2,…をスクリーン印刷法等によつて形成し、配
線パターン2−2間にチツプコンデンサ3,3…
を貼り付け、配線パターン2,2,…にリード端
子4,4,…を半田付けし、全体を絶縁樹脂5で
被覆した構造となつている。
しかし、この複合コンデンサは、単品として比
較的高価なチツプコンデンサ3,3…を基板1上
に貼り付ける構造であるため、製造コストおよび
部品コストが高くなる欠点がある。
次に、第2図A,Bに示すものは、誘電体磁器
基板6の片面側に複数の個別電極7,7,…を被
着形成すると共に、他面側に該個別電極7,7,
…に対して共通となる共通電極8を被着形成した
構造となつている。なお、4はリード端子、5は
全体を被覆する絶縁樹脂である。
しかし、この複合コンデンサは、誘電体磁器基
板6の厚さtを薄くして取得容量を増大させよう
とすると、基板6の機械的強度が低下し、破損や
割れ等を生じ易くなるため、大容量化が困難であ
る。
また、個別電極7に接続すべきリード端子4と
共通電極8に接続すべきリード端子4が、誘電体
磁器基板6の相対する両面側に配置され、両者4
−4間に誘電体磁器基板6の厚みによる間隔が生
じる。この間隔のために、回路基板上での占有面
積が増え、実装密度が低下する。
リード端子4,4の配置構造による実装密度低
下を防止するためには、両面側にあるリード端子
4,4の先端部が、実質的に同一線上に位置する
ようにフオーミングしなければならない。しか
し、誘電体磁器基板6の両面側に取付けられてい
て間隔差のあるリード端子4,4を、逆方向に折
曲げて同一線上に並ぶように配置することは、必
ずしも容易ではなく、位置ズレによる回路基板へ
の自動実装トラブルを生じ易い。
本発明は上述する従来の欠点を除去し、基板の
機械的強度が大で、取得容量の増大等、容量選定
の自由度が高く、しかも量産性に富み、リード端
子を同一線上に容易に配置でき、コストの安価な
複合コンデンサ及びこの複合コンデンサを製造す
るのに好適な製造方法を提供することを目的とす
る。
上記目的を達成するため、本発明は、複数組の
対向電極により複数のコンデンサを形成した複合
コンデンサであつて、 各組の対向電極の一方は、誘電体磁器の内部の
同一面上に埋設されており、 前記対向電極の一方の両面側に位置する2つの
誘電体磁器層のうち、一方の誘電体磁器層は、そ
の一端側において、他方の誘電体磁器層の表面と
の間に段差が生じ、段差部に前記他方の誘電体磁
器層の表面が現われるように設けられており、 各組の対向電極の他方は、前記一方の誘電体磁
器層の上に設けられており、 各組の対向電極の各リード電極は、前記段差部
に現われる前記他方の誘電体磁器層の表面上に設
けられていること を特徴とする。
また、本発明に係る製造方法は、焼成前の磁器
シートの面上に、リード電極が前記磁器シートの
一端側に向かつて延びるように、対向電極の一方
を印刷する工程と、 前記磁器シートの上に、前記対向電極の面積の
大部分を覆い、かつ、前記磁器シートの一端側に
おいて前記磁器シートの表面との間に段差が生じ
段差部に前記対向電極の一方のリード電極が現わ
れるように、誘電体磁器層を積層する工程と、 前記誘電体磁器層の表面上に対向電極の他方を
印刷すると共に、そのリード電極を前記段差部に
延長して設ける工程 とを含むことを特徴とする。
以下実施例たる添付図面を参照して本発明の内
容を具体的に説明する。第3図Aは本発明に係る
複合コンデンサの平面図、第3図Bは第3図Aの
B1−B1線上における断面図、第3図Cは第3図
AのB2−B2線上における断面図である。この実
施例では、誘電体磁器基板9の表面に、ギヤツプ
gによつて互に隔てられた複数の個別電極10,
10,…を被着形成すると共に、該個別電極1
0,10,…から例えば20〜40μm程度の誘電体
磁器層9Aを介して、前記個別電極10,10,
…に対して共通の対向電極となる共通電極11を
埋設し、この共通電極11の背後を例えば100μ
m程度の誘電体磁器層9Bによつて裏打ち補強し
た構造となつている。このような内部電極構造で
あると、容量層となる誘電体磁器層9Aの厚さを
薄くして大容量化を図る一方、誘電体磁器層9A
の薄形化による機械的強度の低下分を誘電体磁器
層9Bによつて補なうことができるので、充分な
機械的強度を確保しつつ、各コンデンサの取得容
量を増大させることができる。同じ理由から、誘
電体磁器層9Aの厚みを種々変更し、各複合コン
デンサの取得容量を自由に選定することが可能と
なる。また、共通電極11のまわりを誘電体磁器
層9A,9Bによつて封止した構造となるので、
半田付け時等における耐ヒートシヨツク性の向
上、界面剥離の防止等の効果が得られる。更に、
同一の誘電体磁器基板9を利用して複数のコンデ
ンサを形成するものであるから、製造が容易で、
量産性が高く、コストの安価なものが得られる。
共通電極11の両面側に位置する2つの誘電体
磁器層9A,9Bのうち、誘電体磁器層9Aは、
その一端側において、誘電体磁器層9Bの表面と
の間に段差が生じ、段差部14に誘電体磁器層9
Bの表面が現われるように設けられている。個別
電10,10,…及び共通電極11のリード電極
10a,11aは、段差部14に現われる誘電体
磁器層11の表面上に設けられて、誘電体磁器基
板11の同一側面側に導出されている。このリー
ド電極10a,11aのそれぞれに、同一方向に
導出されたリード端子12,13を半田付け等の
手段によつて固着してある。従つて、リード端子
12,13は実質的に同一線上に並ぶようになる
ので、この複合コンデンサは、プリント回路基板
等に実装する場合、プリント回路基板に予め設け
られた取付孔にリード端子12,13を挿着する
だけの簡単な作業で実装することができる。
なお、この実施例では、個別電極10,10,
…の電極面積を異ならせ、個別電極10,10,
…毎に異なる容量のコンデンサを形成してある
が、個別電極10,10,…の電極面積を同一に
して同一容量のコンデンサを形成してもよい。ま
た、共通電極11と個別電極10,10,…の位
置を変えて、個別電極10,10,…を誘電体磁
器位置9の内部に埋設してもよい。更に、共通電
極11を個別電極10,10,…と各別に対向す
る個別的な電極としてもよい。
第4図a1〜a5は本発明に係る複合コンデンサの
製造方法を説明する図、第4図b1〜b5は第4図a1
〜a5の(X1−X1)線〜(X5−X5)線上における
各断面図である。
まず、第4図a1,b1に示すように、第3図の磁
器層9Bとなる磁器シート9Bを作成する。この
磁器シート9Bは、誘電体磁器ペーストをスクリ
ーン印刷したり、ドクターブレード法、ロールコ
ータ法等の連続コーテイング方式によつてシート
化されたものに、プレス打抜き加工を施すことに
より簡単に得ることができる。
次に、第4図a2,b2に示すように、磁器シート
9Bの一面上に対向電極の一方をスクリーン印刷
等の手段によつて所定のパターンとなるように印
刷形成する。この実施例では、第3図に示した複
合コンデンサの製造方法を示しているので、磁器
シート9Bの一面上には共通電極11が印刷形成
される。共通電極11は、リード電極11aが磁
器シート9Bの一端側に向かつて延びるように形
成する。この共通電極11を構成する電極材料と
しては、磁器シート9Bの焼成温度に耐え得る高
融点の金属ペースト、たとえば白金、パラジウム
もしくはこれらの合金またはこれらと銀の合金等
を主成分とする金属ペーストが適当である。
次に、共通電極11を乾燥させた後、第4図
a3,b3に示すように、磁器シート9Bの上に、共
通電極11の面積の大部分を覆い、かつ、磁器シ
ート9Bの一端側において磁器シート9Bの表面
との間に段差が生じ段差部14に共通電極11の
リード電極11aが現われるように、容量層とな
る誘電体磁器層9Aを積層する。誘電体磁器層9
Aの積層方法としては、予めシート化された誘電
体磁器シートを圧着する方法またはスクリーン印
刷法もしくはドクターブレード法等によつて誘電
体磁器ペーストを直接塗布する方法等が採用でき
る。
次に、第4図a4,b4に示すように、誘電体磁器
層9Aの表面上に共通電極11に対して対向電極
となる個別電極10,10,…をスクリーン印刷
等の手段によつて印刷する。また、リード電極1
0aを段差部14に延長して設ける。個別電極1
0,10,…は、磁器シート9B、誘電体磁器層
9Aの焼成前に形成してもよく、また焼成後に形
成してもよい。
この後、共通電極11のリード電極11aおよ
び個別電極10,10,…のリード電極にリード
端子13,12をそれぞれ半田付け固定し、全体
を絶縁樹脂5で被覆することにより、第4図a5
b5に示すような複合コンデンサの完成品が得られ
る。
上記実施例では、一個の複合コンデンサを製造
する方法を例にとつて説明したが、ドクターブレ
ード法、ロールコータ法等によつて連続帯状に形
成された磁器シート9Bに、共通電極11を適当
な間隔で連続的に印刷形成し、この上に誘電体磁
器層9A、個別電極10を連続的に形成する連続
コーテイング方式を採用することも可能である。
また、共通電極11、個別電極10,10,…の
パターン、その形成順序等は任意でよい。
以上述べたように、本発明によれば、次のよう
な効果が得られる。
(a) 複数組の対向電極により複数のコンデンサを
形成した複合コンデンサであつて、各組の対向
電極の一方は、誘電体磁器の内部の同一面上に
埋設されており、各組の対向電極の他方は、一
方の誘電体磁器層の上に設けられているので、
基板の機械的強度を低下させることなく、各コ
ンデンサの取得容量を増大させ、または取得容
量を自由に選定し得る複合コンデンサを提供で
きる。
(b) 対向電極の一方の両面側に位置する2つの誘
電体磁器層のうち、一方の誘電体磁器層は、そ
の一端側において、他方の誘電体磁器層の表面
との間に段差が生じ、段差部に前記他方の誘電
体磁器層の表面が現われるように設けられてお
り、各組の対向電極の各リード電極は、前記段
差部に現われる前記他方の誘電体磁器層の表面
上に設けられているので、対向電極の各リード
電極が実質的に同一平面上において、同一方向
に導出される。このため、リード電極に接続さ
れるリード端子を同一線上に容易に配置でき、
量産性が高く、コストの安価な複合コンデンサ
を提供できる。
また、本発明に係る製造方法は、焼成前の磁器
シートの面上に、リード電極が磁器シートの一端
側に向かつて延びるように、対向電極の一方を印
刷する工程と、磁器シートの上に、対向電極の面
積の大部分を覆い、かつ、磁器シートの一端側に
おいて磁器シートの表面との間に段差が生じ段差
部に対向電極の一方のリード電極が現われるよう
に、誘電体磁器層を積層する工程と、誘電体磁器
層の表面上に対向電極の他方を印刷すると共に、
そのリード電極を段差部に延長して設ける工程と
を含むから、上述の複合コンデンサを能率良く製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複合コンデンサの正面図、第2
図Aは同じく他の複合コンデンサの正面図、第2
図Bはその側面断面図、第3図Aは本発明に係る
複合コンデンサの正面図、第3図Bは第3図Aの
B1−B1線上における断面図、第3図Cは第3図
AのB2−B2線上における断面図、第4図a1〜a5
は本発明に係る製造方法を説明する図、第4図b1
〜b5は第4図a1〜a5における(X1−X1)線〜
(X5−X5)線上における各断面図である。 9……誘電体磁器基板、9A,9B……誘電体
磁器層、10……個別電極、11……共通電極、
12,13……リード端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数組の対向電極により複数のコンデンサを
    形成した複合コンデンサであつて、 各組の対向電極の一方は、誘電体磁器の内部の
    同一面上に埋設されており、 前記対向電極の一方の両面側に位置する2つの
    誘電体磁器層のうち、一方の誘電体磁器層は、そ
    の一端側において、他方の誘電体磁器層の表面と
    の間に段差が生じ、段差部に前記他方の誘電体磁
    器層の表面が現われるように設けられており、 各組の対向電極の他方は、前記一方の誘電体磁
    器層の上に設けられており、 各組の対向電極の各リード電極は、前記段差部
    に現われる前記他方の誘電体磁器層の表面上に設
    けられていること を特徴とする複合コンデンサ。 2 前記対向電極は、共通電極と個別電極とで構
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の複合コンデンサ。 3 焼成前の磁器シートの面上に、リード電極が
    前記磁器シートの一端側に向かつて延びるよう
    に、対向電極の一方を印刷する工程と、 前記磁器シートの上に、前記対向電極の面積の
    大部分を覆い、かつ、前記磁器シートの一端側に
    おいて前記磁器シートの表面との間に段差が生じ
    段差部に前記対向電極の一方のリード電極が現わ
    れるように、誘電体磁器層を積層する工程と、 前記誘電体磁器層の表面上に対向電極の他方を
    印刷すると共に、そのリード電極を前記段差部に
    延長して設ける工程 とを含むことを特徴とする複合コンデンサの製造
    方法。
JP56058072A 1981-04-17 1981-04-17 Composite condenser and method of producing same Granted JPS57173925A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56058072A JPS57173925A (en) 1981-04-17 1981-04-17 Composite condenser and method of producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56058072A JPS57173925A (en) 1981-04-17 1981-04-17 Composite condenser and method of producing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57173925A JPS57173925A (en) 1982-10-26
JPH028445B2 true JPH028445B2 (ja) 1990-02-23

Family

ID=13073701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56058072A Granted JPS57173925A (en) 1981-04-17 1981-04-17 Composite condenser and method of producing same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57173925A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0490362U (ja) * 1990-12-21 1992-08-06

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344250B2 (ja) * 1974-12-11 1978-11-28

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344250U (ja) * 1976-09-20 1978-04-15
JPS6225873Y2 (ja) * 1979-05-31 1987-07-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344250B2 (ja) * 1974-12-11 1978-11-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0490362U (ja) * 1990-12-21 1992-08-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57173925A (en) 1982-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617609A (en) Electric capacitor in the form of a chip component and method for manufacturing same
EP0180438B1 (en) Outer wrapping for a metallized wound capacitor
US4164071A (en) Method of forming a circuit board with integral terminals
JP3146872B2 (ja) セラミックグリーンシートへの電極形成方法及び積層セラミック電子部品の製造方法
EP0186765B1 (en) End termination for chip capacitor
JP3158794B2 (ja) コンデンサアレイ
JPH028445B2 (ja)
JP3425711B2 (ja) 積層電子部品の製造方法
US4356530A (en) Ceramic capacitor
JPH0115164Y2 (ja)
JPH113836A (ja) 積層電子部品
JP7070840B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
JPS6152967B2 (ja)
JPH08241827A (ja) 積層電子部品及びその製造方法
JP3740374B2 (ja) 多数個取り配線基板
JP2678393B2 (ja) チップコンデンサの製造方法
JP4059967B2 (ja) チップ型複合機能部品
JPS6214668Y2 (ja)
JPH0945830A (ja) チップ状電子部品
JP3254927B2 (ja) セラミック電子部品
JPH0229712Y2 (ja)
JPH0429590Y2 (ja)
JPH0521269A (ja) コンデンサアレイ及びその製造方法
JPH046200Y2 (ja)
JPH02101714A (ja) チップ型インダクタンス素子とその製造方法