JPH028349B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028349B2
JPH028349B2 JP57094754A JP9475482A JPH028349B2 JP H028349 B2 JPH028349 B2 JP H028349B2 JP 57094754 A JP57094754 A JP 57094754A JP 9475482 A JP9475482 A JP 9475482A JP H028349 B2 JPH028349 B2 JP H028349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data logger
time
fire
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57094754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58213332A (ja
Inventor
Makoto Hairi
Ryukichi Hashimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKOMU KK
Original Assignee
SEKOMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKOMU KK filed Critical SEKOMU KK
Priority to JP57094754A priority Critical patent/JPS58213332A/ja
Publication of JPS58213332A publication Critical patent/JPS58213332A/ja
Publication of JPH028349B2 publication Critical patent/JPH028349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/40Data acquisition and logging

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は火災発生その他の警報データを時間又
は時刻データと共に記録するデータロガ装置に関
し、特に解読器に接続することによつて記録され
た警報データの読み出しをおこなえるようにした
データロガ装置に関する。
近年、都市に林立するビジネスビルをはじめと
する多くの建造物には火災報知設備、又は自動消
火設備が設置され、火災発生が感知されると、そ
の感知信号に応じて火災発生の表示又は報知がお
こなわれ又は同時に火災発生区域に対する消火作
用、すなわち消火器又は消火装置を自動開弁して
消火剤の噴射による消火がおこなわれる。然しな
がら、このような火災報知設備又は自動消火設備
においても火災発生の感知や火災発生の表示又は
報知が正確におこなわれたか否か又は火災発生時
点における各操作スイツチが定位にあるか等の火
災報知設備の状況を記録データの形で格納する手
段が無く、従つて消火後に火災発生の原因追究や
以後の対策処置の検討段階においてデータ不足を
生ずる場合がある。更に、これらの設備は操作ス
イツチ等を操作することによる機能試験、火災感
知器の作動試験等を定期的に行なう必要があり、
これらの試験が行なわれた時期及び内容を記録す
る必要がある。又該設備に接続される各種端末機
器の故障配線の断線等の発生時期及びそれらが正
常に復旧した時期が記録されている事が火災発生
の原因追求に有効となる。このような記録データ
の必要性は単に火災報知設備又は自動消火設備の
みならず、一般に防災、防犯の各種設備において
記録データの採取が必要とされる。
依つて本発明の目的は、防災、防犯、防火用の
自動保安設備における警報データを時間又は時刻
データと共に記録し、かつ、予め容認された者の
みが記録データの回収解読をおこなえるように別
体に設けられたデータロガ解読器と接続可能な単
体ユニツト形のコンパクトなデータロガ装置を提
供し、従つて1個の解読器にて複数個のデータロ
ガ装置を解読することができ、以つてデータロガ
装置毎に解読機能を必要としないので全体的コス
トの低減化を図ることができるようにすることに
ある。
すなわち、本発明によれば、警報信号の受信機
に接続されてデータ記録をおこなうデータロガ装
置であつて、日付と時刻とからなる時間データを
刻時すると共にその時間データを別体に設けられ
た制御器へ送信可能なカレンダ時計機構と、前記
別体の制御器から入力される前記警報データに時
間データを組み合わせて記録するメモリ手段と、
バツクアツプ用電池とを具備して構成されると共
に記録データを別体の解読器で解読するように構
成したことを特徴とするデータロガ装置が提供さ
れる。以下、本発明を添付図面に示す実施例に基
づき詳細に説明する。
第1図は本発明によるデータロガ装置が火災受
信機に接続されているシステム実施例を示すブロ
ツク図、第2図は本発明によるデータロガ装置に
対するデータ記録モードにおけるデータロガ制御
器とデータロガ装置の詳細構成を示すブロツク
図、第3図は同データロガ装置の記録データ解読
モードにおけるデータロガ解読器とデータロガ装
置の詳細構成を示すブロツク図である。
さて、第1図に示す実施例において、火災受信
機10は火災感知器12から信号線11を介して
火災発生信号を受信すると共にこの火災発生信号
に従つて例えばランプ表示や主ベル、地区ベル等
のベル鳴動等の火災表示手段14を信号線13を
介して作動させるように接続配置され、また第1
図には示していないが、音声出力機構を介してス
ピーカによる音声警報表示も行うことができる。
更に信号線15で代表的に示すように無人警備シ
ステムのコントロールセンターやその他の機器へ
の火災感知信号の移報も可能に構成されている。
さて、火災受信機10はバス線17を経て、この
受信機10に接続されているデータロガ制御器1
6へ火災発生信号やその他接続機器の異常情報等
の予め選定された記録データを入力している。こ
のデータロガ制御器16は火災受信器10に対す
る付属機能手段として設けられており、このデー
タロガ制御器16の制御動作に基いて記録データ
は本発明に係るデータロガ装置18へ記録格納さ
れる。このときデータロガ装置18は後述のよう
に内部に時計機構を内蔵しているので記録データ
は情報発生の時間と関連させたリアルタイムデー
タとして記録されるのである。バス線19はこの
リアルタイムデータをデータロガ制御器16から
データロガ装置18へ記録するための信号線を示
している。ここで本発明によるデータロガ装置1
8は記録データや日付、時刻等の時間データを表
示するデイスプレイ機能は全く有していないの
で、データロガ装置18上でこれらの記録データ
や時間データの内容を直接的に見ることは不可能
である。従つてデータロガ装置18に記録された
データ内容を読出して見るためには別のデータロ
ガ解読器20が用いられる。すなわち、データロ
ガ装置18に任意に接続可能なデータロガ解読器
20を用意し、データロガ装置18の記録データ
内容の解読を必要としたときだけ、それをデータ
ロガ装置18に接続してリアルタイムデータとし
て記録されたデータ内容を読みとることができる
のである。そしてこのように構成すれば、データ
ロガ装置18の記録データ内容はデータロガ解読
器20がなければ解読をおこなうことができない
ために予め容認された者のみがデータロガ解読器
20を有してデータロガ装置18に接続できるよ
うにして、容認されていない者が徒らに記録デー
タ内容をみることができないようにすることがで
きる。またデータロガ装置18は火災受信機10
にデータロガ制御器16を介して接続されている
ので、必要に応じてデータロガ装置18のみをシ
ステムから取りはずして持ち運び、他の場所でデ
ータロガ解読器20と接続して記録データの解読
をおこなうこともできる。更にデータロガ装置1
8に耐火耐熱手段および防水手段を施す例えば筐
体をアスベスト等の密閉構造としたり、筐体内部
にガラス繊維等の断熱材を充填することにより火
災事故に被災しても内部即ちメモリー手段は防護
されるので、データロガ装置18の記録データ内
容を解析することによつて火災原因の追求等をお
こなうことができフライトレコーダー的機能を果
たすことができる。
次に、本発明によるデータロガ装置の構成及び
作用、効果に就いて第2図、第3図に基き更に詳
細に説明する。
第2図は本発明によるデータロガ装置に記録デ
ータを記録するモードを説明するブロツク図であ
り、同図に示すようにデータロガ装置18へのデ
ータの記録はデータロガ制御器16を介しておこ
なわれる。データロガ装置18は周知の半導体メ
モリー手段によつて形成されるメモリー22、こ
のメモリー22のアドレスを指定するメモリーア
ドレスカウンタ24、IC回路に形成されたカレ
ンダ時計機構26、ライン電源の停止時に補填用
又はバツクアツプ用として設けられているバツテ
リー28、これら諸要素間を結合する結線手段と
から形成された少数かつ小形要素を内蔵するコン
パクトな構成を有しているのである。一方、デー
タロガ制御器16は情報処理回路32、マルチプ
レクサ34、アドレス・リード・ライトコントロ
ール回路36等を具備している。さて、外部の火
災受信機10(第1図)から記録データが入力情
報としてデータロガ制御器16の情報処理回路3
2に入力されると、該情報処理回路32はアドレ
ス・リード・ライトコントロール回路36へ入力
信号を送出すると共にマルチプレクサ34へ該入
力情報を送出する。このマルチプレクサ34はデ
ータロガ装置18のメモリー22へ外部からの入
力情報を送入する場合とカレンダ時計機構26か
ら時間データを送出する場合の時分割による切換
えを行う手段として設けられているもので情報処
理回路32から情報入力が送入されると、情報デ
ータの書き込みモードに切換る。このとき、入力
信号を受信したアドレス・リード・ライトコント
ロール36はデータロガ装置18のメモリー22
とメモリーアドレスカウンタ24とに書込み指令
信号を送出する。この結果、メモリーアドレスカ
ウンタ24はカウントアツプしてメモリー22の
情報データを記録するアドレスを指定する。故に
メモリー22はその指定されたアドレスへマルチ
プレクサ34から送入された情報データの書き込
みを行う。情報データの書き込み作用が終了する
と、メモリーアドレスカウンタ24は更にカウン
トアツプしてメモリー22の時間データを記録す
るアドレスを次々と指定する。すなわち、先ずア
ドレス・リード・ライトコントロール36からデ
ータロガ装置18のカレンダ時計機構26へ時間
データの読み出し信号が送出され、この結果、カ
レンダ時計機構26から先ず“分”の時間データ
がマルチプレクサー34へ送出される。この時点
で、マルチプレクサー34は時間データの書き込
みモードに切換る。そしてマルチプレクサー34
から送出される“分”の時間データがメモリー2
2の指定されたアドレスに書き込み記録される。
次いで上述の如くメモリーアドレスカウンタ24
が次々とカウントアツプしてアドレス指定を行う
毎にメモリー22の次々の指定アドレスへカレン
ダー時計機構26からマルチプレクサー64を介
して“時”時間データ、“日”時間データ、“月”
時間データ、“年”時間データが書き込み記録さ
れ、これによつて外部から入力された情報入力と
時間データとが一体となつてメモリー22に記録
されるのである。
次にデータロガ装置18から記録データを読み
出して解読する場合に就いて第3図に基き、説明
する。同第3図に示すようにデータロガ解読器2
0は切換スイツチ38、リードコントロール4
0、マルチプレクサ42、バツフアレジスタ4
4、アドレスリード・ライトコントロール46、
キーボード48、エンコーダ50、デイスプレイ
52等の諸要素を具備して構成され、これらの諸
要素自体は周知の回路手段又は部品手段である。
データロガ装置18と接続して記録されたデータ
を解読する場合には、先ず切換スイツチ38を読
取機能側に設定する。この結果としてマルチプレ
クサ42が、記録データ読取モードに切換えられ
る。次いでキーボード48のフアンクシヨンキー
を押下して読取指令を行う。その結果、リードコ
ントロール40は読取指令に応じてデータロガ装
置18のメモリー22およびメモリーアドレスカ
ウンタ24へ読取信号を送出する。故にメモリー
アドレスカウンタ24は読取を行うメモリー22
のアドレスを指定する。この結果指定されたメモ
リー22のアドレスに記録されている情報データ
はデータロガ解読器20のバツフアレジスタ44
へ送入される。この情報データには勿論、外部か
ら入力された情報入力と共に時間データも一体と
なつて含まれている。バツフアレジスタ44に送
入された情報データは次いでマルチプレクサ42
を介してデイスプレイ52により表示され、解読
される。なお、デイスプレイ52としてはCRT
デイスプレイのみならず、プリンター等をも含め
たものをして形成しておけばよい。更に上述のメ
モリー22からバツフアレジスタ44、マルチプ
レクサ42を介して行なう情報データの読取、解
読に当つてはメモリーアドレスカウンタ24の指
定するメモリー22のアドレス内から各キヤラク
ター毎に読取りが行われ、更に1アドレスが終了
すると、メモリーアドレスカウンタ24のカウン
トアツプによつて次のアドレスを指定する順序で
行われるものであることは言うまでもない。
さて、第3図のデータロガ装置18とデータロ
ガ解読器20との接続構成によつてデータロガ装
置18内のカレンダ時計機構26に対する時間設
定を行うこともできるのである。すなわち、デー
タロガ装置18の使用開始時点では必然的に実時
刻(年、月、日、時、分)の時間設定が必要とな
る。
さて、時間設定に当つては、先ず切換スイツチ
38によつてマルチプレクサ42を時間設定モー
ドに切換える。次にキーボード48のテンキーを
押下して年、月、日、時、分のそれぞれに就いて
1キヤラクター毎に設定の動作を行う。つまり、
年が例えば1982年であれば各キヤラクタ“1”、
“9”、“8”、“2”を順次にキーボード48のテ
ンキーの押下によつて設定を行うものである。
月、日、時、分についても同様に設定操作する。
キーボード48のテンキーが押下される都度、ア
ドレスリード・ライトコントロール46とエンコ
ーダ50に入力信号とキヤラクタ信号が入力され
る。従つてアドレスリード・ライトコントロール
46はカレンダ時計機構26に書込み信号を送出
し、一方、エンコーダ50はキヤラクタ信号をコ
ード化してカレンダ時計機構26の指定されたア
ドレスへ該コード化したキヤラクタ信号を書き込
む。このとき時計機構26に書き込まれたキヤラ
クタ信号は同時にマルチプレクサ42を介してデ
イスプレイ52にて表示される。従つてキーボー
ド48のテンキーを押下して設定した各キヤラク
タが正しい時間データのキヤラクタであるか否か
を直ちに判断することができるのである。上述の
操作によつて“年”、“月”、“日”、“時”、“分”

実時間と一致させてデータロガ装置18のカレン
ダ時計機構26に設定することができるのであ
る。このようにして時間設定を完了後にデータ解
読器20とデータロガ装置18を切離して、第1
図に示すような火災受信機10にデータロガ制御
器16を介して接続すれば、実時間に対応して火
災受信機10から送入された情報入力を記録する
ことができるのである。
以上、本発明を添付図面に基づいて説明した
が、本発明によれば、データロガ装置は警報デー
タを情報データとして時間データと一体化させて
記録し、記録データの回収解析を可能にすると共
に予め容認された人間が固有のデータロガ解読器
を用いて解読するようにしてデータ内容の秘密厳
守を可能にしたコンパクトな装置が提供されるの
である。しかも内部にバツクアツプバツテリーを
内蔵することにより停電が発生した場合にもカレ
ンダー時計機構は停止することなく該バツテリー
の作用でデータロガ装置の記録機能を維持するこ
とができるのである。本実施例においては、メモ
リーアドレスカウンタ24をデータロガ装置18
に内蔵しているが、このメモリーアドレスカウン
タ24をデータロガ制御器16及びデータロガ解
読器に内蔵してもよいことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるデータロガ装置が火災受
信機に接続されているシステム実施例を示すブロ
ツク図、第2図は同装置に警報データを情報デー
タとして時間データと共に記録する場合の具体的
構成を示すブロツク図、第3図は同装置に記録さ
れた情報データを読取解読する場合及び時間設定
をおこなう場合の具体的構成を示すブロツク図。 10……火災受信機、16……データロガ制御
器、18……データロガ装置、20……データロ
ガ解読器、22……メモリー、24……メモリー
アドレスカウンタ、26……カレンダ時計機構、
28……バツテリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 警報信号の受信機に接続されてデータ記録を
    おこなうデータロガ装置であつて、日付と時刻と
    からなる時間データを刻時すると共にその時間デ
    ータを別体に設けられた制御器へ送信可能なカレ
    ンダ時計機構と、前記別体の制御器から入力され
    る前記警報信号のデータに時間データを組み合わ
    せて記録するメモリ手段と、バツクアツプ用電池
    とを具備して構成されると共に記録データを別体
    の解読器で解読するように構成したことを特徴と
    するデータロガ装置。 2 前記メモリ手段、前記カレンダ時計機構はそ
    れぞれ電源ライン入力と前記バツクアツプ用電池
    との何れによつても励起され得る電気配線接続に
    よつて結線されている特許請求の範囲1に記載の
    データロガ装置。 3 耐火耐熱防水手段で収納することにより、被
    災してもメモリ内容が保護されるようにした特許
    請求の範囲1に記載のデータロガ装置。
JP57094754A 1982-06-04 1982-06-04 デ−タロガ装置 Granted JPS58213332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094754A JPS58213332A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 デ−タロガ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094754A JPS58213332A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 デ−タロガ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213332A JPS58213332A (ja) 1983-12-12
JPH028349B2 true JPH028349B2 (ja) 1990-02-23

Family

ID=14118896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094754A Granted JPS58213332A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 デ−タロガ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213332A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151565A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル式絶縁抵抗計
JPS61141083A (ja) * 1984-12-14 1986-06-28 Hitachi Ltd 通信情報の蓄積方法
JPS62127919A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Harada Kogyo Kk デ−タ収録装置
US4800492A (en) * 1987-05-13 1989-01-24 The Coca-Cola Company Data logger for a post-mix beverage dispensing system
US4827426A (en) * 1987-05-18 1989-05-02 The Coca-Cola Company Data acquisition and processing system for post-mix beverage dispensers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098754A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS54105941A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Tokyo Electric Co Ltd Data collector
JPS54146556A (en) * 1978-05-09 1979-11-15 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5533216A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Tokyo Electric Co Ltd Data collector
JPS5544330B2 (ja) * 1974-04-23 1980-11-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544330U (ja) * 1978-09-12 1980-03-22

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098754A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS5544330B2 (ja) * 1974-04-23 1980-11-12
JPS54105941A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Tokyo Electric Co Ltd Data collector
JPS54146556A (en) * 1978-05-09 1979-11-15 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5533216A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Tokyo Electric Co Ltd Data collector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58213332A (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5386209A (en) Cluster alarm monitoring system
US4228424A (en) Central station alarm
US4647914A (en) Security apparatus and system
JPS5848195A (ja) テストシ−ケンス報知用システム
JPH028349B2 (ja)
JPH0522960B2 (ja)
US4156235A (en) Apparatus for activating or deactivating an intrusion detection system from a plurality of remote locations
KR102346502B1 (ko) 자가진단기능이 구현된 복수 섹션 비상벨 장치 및 그 제어방법
JPH10188177A (ja) 防災受信機の通信遠隔制御システム
JPH11177969A (ja) 画像監視装置
JPH09288787A (ja) 音声メッセージ出力機能を備えた防災監視システム
JP2621874B2 (ja) 防災システムの表示器
JPS5960696A (ja) 防排煙制御システム
RU2043U1 (ru) Охранная сигнализация
JPH0896265A (ja) 火災報知装置
JPS6324548Y2 (ja)
SU858050A1 (ru) Устройство дл тревожной сигнализации
JP2889067B2 (ja) 異常監視システム
JPH0896273A (ja) 防災監視装置
JP3236735B2 (ja) 火災報知装置
GB2264802A (en) Signal communication systems
JP3272864B2 (ja) 防災監視装置
US726292A (en) Burglar-alarm system.
JPH0937233A (ja) 監視用画像記録装置
JPS59220893A (ja) 出入口管理装置