JPH0283211A - 超微細な硫酸バリウムの製造方法 - Google Patents

超微細な硫酸バリウムの製造方法

Info

Publication number
JPH0283211A
JPH0283211A JP1197902A JP19790289A JPH0283211A JP H0283211 A JPH0283211 A JP H0283211A JP 1197902 A JP1197902 A JP 1197902A JP 19790289 A JP19790289 A JP 19790289A JP H0283211 A JPH0283211 A JP H0283211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barium
sulfuric acid
barium sulfate
suspension
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1197902A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Joachim Dr Rohrborn
ハンス―ヨーヒム・レールボルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEA Group AG
Original Assignee
Metallgesellschaft AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metallgesellschaft AG filed Critical Metallgesellschaft AG
Publication of JPH0283211A publication Critical patent/JPH0283211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/46Sulfates
    • C01F11/462Sulfates of Sr or Ba
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は超微細な硫酸バリウムの製造方法に関するもの
である。
〔発明の]重要] 本発明は、バリウムイオンを硫酸で沈澱させる超微細な
硫酸バリウムの製造方法であって、この場合バリウム原
料化合物の陰イオン成分が硫酸と共に揮発し易い反応副
生成物を生成し、得られたBaSO4懸濁液が処理され
る。塩を含まない超微細の硫酸バリウムを節単に製造す
るために、硫酸水溶液と水酸化バリウムのようなバリウ
ム塩の水溶液または水性懸濁液とを正確な化学量論的比
率で別々にしかも同時に噴霧装置に供給して反応させる
ことにより生成した沈澱物を含む媒質を、沈澱した硫酸
バリウムを機械的に分離することなく直接にまたは場合
によってはあらかじめ濃縮した後〔従来の技術及び発明
が解決しようとする課題〕硫酸バリウムは白色材料、化
学的不活性の充填物質として多方面に役立ち、多量に使
用される。
それは粉砕した重晶石か、沈澱生成物として使われる。
生成物の選択は結局、使用1]的によって定まる。
硫酸バリウムは、使用目的に応じて、粉砕重晶石として
も沈澱生成物としても、様々な一次粒子サイズが広く分
布する状態で製造され、使用される。市販の製品は、B
ET法で測定した比表面積で表わして、例えば約25m
/gに達する。しかし成る使用分野では、例えば沈澱お
よび火成珪酸に見られるように、より大きい表面積が望
ましい。
特願昭57〜51119号には、硫化バリウム水性懸濁
液および硫酸水溶液を攪拌反応器に入れ、沈澱した硫酸
バリウムを分離し、洗い、新たに懸濁させた後に噴霧乾
燥するという超微細な硫酸バリウムの製造方法が記載さ
れている。上記硫化バリウムは過剰に供給される。
フランス特許出願第763207号に記載されている微
粒子状の沈澱生成物の製造方法によると、塩化バリウl
、水溶液と硫酸ナトリウム水溶液とを斤いに噴霧させ、
粒子サイズ0.2μm以下の微細な硫酸バリウムを得る
。これまでに知られている硫酸バリウムは、微細なため
に、工業的実施においては洗浄が不十分となり、そのた
め塩化バリウムおよび硫酸ナトリウムのような不純物を
含み、このことはBaSO4の応用技術的な性質、例え
ば導電性、分散性、透明度などに好ましくない有害な影
響を与える。
本発明の課題は、公知の、特に上記の方法の欠点を回避
し、特に大きい比表面積をもった高純度の硫酸バリウム
を製造する方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、バリウムイオンを硫酸で沈澱させる際にバリ
ウム原料化合物の陰イオン成分が硫酸と共に揮発し易い
反応副生成物を生成し、得られたBaSO4懸濁液を処
理するようにした超微細な硫酸バリウムの製造方法にお
いて、上記課題を達成するために次のように構成される
硫酸水溶液と塩化バリウム、硫化バリウム、酸化バリウ
ム、水酸化バリウムまたは炭酸バリウムからなる群の中
の1つのバリウム塩の水溶液または水性懸濁液を正確な
化学量論的比率で別々にかつ同時に噴霧装置に供給して
反応させるごとにより生成した沈澱物を含む媒質を、沈
澱した硫酸バリウムを機械的に分離することなく直接に
または場合によってはあらかじめ濃縮した後に、噴霧乾
燥する。
本発明による方法では次のことが重要である。
a)反応成分の水溶液或いは水性懸濁液を正確な化学量
論的比率で合わせる。
b)溶液または:脈濁液を最も細かく分散させる。
C)反応したとき所望の主要生成物Ba5Oaの他には
揮発し易い副生成物、例えばuzo 、II□S 、l
lClまたはCO□のみが生ずるような反応成分だけを
選訳する。
これらの重要な条件が満たされると、沈澱を完全にする
ために沈澱させるべき成分を一般的に過剰に供給する必
要もなく、沈澱したBaSO4を沈澱物を含む媒質から
機械的に分離したり洗浄したりする必要もない。本発明
の方法によって製造された沈澱した硫酸バリウムの生成
物は、プロセスの条件によって、すなわち反応溶液の濃
度、沈澱温度、沈澱速度によって、25〜65nf/g
の間の比表面積(BET)を有する。この粒度は、三重
原料ノズルを用いる場合はキャリアガス圧を変えること
によって、また円板形噴霧器を用いる場合は円板形噴霧
器の回転速度を変えることによって影響を受ける。噴霧
圧をより高くし、噴霧回転数をより大きくすると、−a
により微細な生成物が生成する。その生成物の特徴は、
塩の量が非常に低いこと、凝集しないこと、そして分散
性が良いことである。含まれる塩の種類はバリウム塩の
種類によって定まる。含まれる塩の量に関しては、電解
導電率が電解質または塩の含有量の間接的尺度である。
導電率は30μ3−1・m−’以下である。
市販のBaSO4製品は150μs −1・m −’以
上の導電率を示す。粒子の微細度が大きいため、例えば
熱可塑性ポリマーにおいて、充填度が高いことに関連し
て高い透明度が得られる。
バリウム原料化合物には、水に易溶のバリウム塩例えば
塩化バリウム、あまり溶は易くないバリウム塩例えば水
酸化バリウム、または、酸にだけ溶けるバリウム塩例え
ば硫化物、酸化物または炭酸塩などがある。本発明の方
法では水酸化バリウムが好ましい。水酸化バリウムを使
用する場合には反応副生成物として水或いは水蒸気のみ
が生成する。これに対して、硫化バリウムまたは塩化バ
リウムを用いる場合には、硫化水素或いは塩化水素が反
応副生成物として考えられる。バリウム塩は、一般に5
〜50%水溶液または懸濁液で用いられ、10〜20%
の濃度がより好ましい。
硫酸は、5〜50%より好ましくは10〜20%水溶液
で用いられる。
本発明による方法を実施するためには、バリウム塩の水
溶液或いは水性懸濁液および硫酸水溶液が正確な化学量
論的比率で、例えば反応式8式% に従って、別々の流れとして噴霧装置の供給ポンプによ
り導入され、二つの別々の流れが互いに噴霧される。噴
霧するためには、公知の装置、例えば三重原料ノズルの
ような多重ノズル、または例えば円板状噴霧器のような
遠心噴霧器が適している。乾燥塔の頭部に噴霧装置があ
るのが特に都1合がよい。本発明の方法をこのように実
施する場合、部分流の噴霧は、200〜500℃の熱ガ
スと並流または向流させて直接に行われる。この場合、
噴霧、沈澱および乾燥がほとんど一つの段階で行われ、
沈澱し乾燥した硫酸バリウムは、特に微細な、表面積の
大きい粒子として生成する。そして沈澱条件によるが、
比表面積(BET)は30rrr/g以上になる。反応
副生成物として生成するのは水だけである。
本発明による他の方法にしたがうと、硫酸バリウムの沈
澱および乾燥は別々の段階で行うこともできる。このた
めには、例えばBa (011) z水溶液とH!SO
4水溶液との正値な化学量論的比率の流れが、反応器の
定量供給ポンプによって多重ノズルまたは一般構造の円
板状噴霧器に供給されて反応させられる。この際BaS
O4が沈゛澱し、P H値が7±0゜5の懸濁液として
集められる。その後、例えば傾瀉遠心分離によってその
懸濁液を濃縮し、引き続いて濃縮した懸濁液の乾燥を例
えば噴霧乾燥器によって行う。
乾燥段階を含まない場合、硫酸バリウムの沈澱物を含む
懸濁液は、通常、固体BaSO4含有量10〜100 
g/lで生成する。この懸濁液を簡単な上記方法で、容
易に固体BaSO4含有1150〜500 g/lにす
ることができる。この方法は、中間濃縮段階によって水
の一部が安い費用で機械的に分離され、そのため乾燥費
用が節約されるという利点を有している。
本発明の利点は、簡単かつ経済的な方法で非常に細かい
、凝集しない、分散し易い、そしてその色素で熱可塑性
ポリマーへの高い充填性が得られるという非常に純粋な
、塩を含まない硫酸バリウムが%aされることにある。
〔実施例〕
本発明は次の実施例によりより詳しく、模範的に説明さ
れる。
実施例−−−−↓− 水酸化ハリラム水溶液(2,8% Ra (OH) 2
 )および希硫酸(3,1% ttzso4)を供給ポ
ンプによって別々に噴霧装置に供給し、熱せられていな
い噴11塔の三重原料ノズルを経て同時に噴霧した。
圧力6バールの窒素をキャリアガスとして用いた。
生成した24g/j2の固体を有する沈澱物を含む懸、
濁液を集め、第二段階において、−殻構造の噴霧塔にお
いて熱ガスと並流させて乾燥した。この3′へガスの流
入温度は325℃、排ガスの温度は120〜130℃で
あった。
比表面積53r+(7gをもつ硫酸バリウムが製造され
、その導電率は37μS−1・m−’であった。
尖I漣−て 15%Ba (OH) tを含む水酸化バリウム水溶液
(水酸化バリウムの析出を防ぐため約50℃)および1
2%II!So4を含む硫酸水溶液を、供給ポンプによ
り別々に噴霧装置に導入し、−緒に、噴霧塔の頭部にあ
る三重原料ノズルを経て並流させて噴霧した。圧力3.
3バールの過熱水蒸気をキャリアガスとして用いた。生
成物を、噴霧塔における沈澱と同時に熱ガスと並流させ
て乾燥した。この熱ガスの流入温度は325℃、排ガス
の温度は120〜130℃であった。
沈澱したRaSO4は比表面積51.5m/gを有して
いた。
次113. 19%Ba(0!l)zを含む水酸化バリウム水溶液(
約50℃)および25%H,SO,の希硫酸を定量供給
ポンプによって別々に噴霧塔の頭部にある円板状噴霧装
置に導入し、−緒に円板状噴霧装置によって並流させて
噴霧した。円板状噴霧装置の回転は22. OOOr、
p4+であった。
乾燥は沈澱と同時に、熱ガス流入温度250℃、排ガス
温度105℃で行われた。
生成した硫酸バリウJ、の比表面積は14%/gであっ
た。同じ水酸化バリウム溶液を用いた場合、硫酸濃度を
12%11□SO,に低下させ、他の条件は同じにする
と、23m/gの比表面積をもつ生成物が得られた。
上述のすべての実施例において、はぼ同じ容量が同時に
定量供給ポンプで押し出され、噴霧装置で出合うように
、それぞれの溶液中の成分の濃度を選択した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バリウムイオンを硫酸で沈澱させる際にバリウム原
    料化合物の陰イオン成分が硫酸と共に揮発し易い反応副
    生成物を生成し、得られたBaSO_4懸濁液を処理す
    るようにした超微細な硫酸バリウムの製造方法において
    、 硫酸水溶液と、塩化バリウム、硫化バリウム、酸化バリ
    ウム、水酸化バリウムまたは炭酸バリウムからなる群の
    中の1つのバリウム塩の水溶液または水性懸濁液とを正
    確な化学量論的比率で別々にかつ同時に噴霧装置に供給
    して反応させることにより生成した沈澱物を含む媒質を
    、沈澱した硫酸バリウムを機械的に分離することなく直
    接にまたは場合によってはあらかじめ濃縮した後に、噴
    霧乾燥させることを特徴とする超微細な硫酸バリウムの
    製造方法。 2、5〜50%より好ましくは10〜20%のバリウム
    塩の水溶液または水性懸濁液を用いることを特徴とする
    請求項1記載の製造方法。 3、バリウム塩として水酸化バリウムを用いることを特
    徴とする請求項1または2記載の製造方法。 4、5〜50%より好ましくは10〜20%の硫酸水溶
    液を用いることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載
    の製造方法。 5、BaSO_4含有量10〜100g/lの上記媒質
    をBaSO_4含有量150〜500g/lまで濃縮す
    ることを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の製造方
    法。 6、バリウム塩の水溶液または水性懸濁液の流れと硫酸
    水溶液の流れとを噴霧乾燥器の噴霧装置に供給し、それ
    らの水性媒質を200〜500℃に加熱したガス流と並
    流または向流させて噴霧することにより硫酸バリウムを
    同時に沈澱および乾燥させることを特徴とする請求項1
    〜4いずれか記載の製造方法。
JP1197902A 1988-07-29 1989-07-28 超微細な硫酸バリウムの製造方法 Pending JPH0283211A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3825774A DE3825774A1 (de) 1988-07-29 1988-07-29 Verfahren zur herstellung von ultrafeinem bariumsulfat
DE3825774.2 1988-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0283211A true JPH0283211A (ja) 1990-03-23

Family

ID=6359821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1197902A Pending JPH0283211A (ja) 1988-07-29 1989-07-28 超微細な硫酸バリウムの製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0354609B1 (ja)
JP (1) JPH0283211A (ja)
DE (2) DE3825774A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069353A1 (ja) 2005-12-16 2007-06-21 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. 超微粒子硫酸バリウム、水性塗料組成物及び水性インキ組成物
JP2007536191A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 ツェントラム・フューア・アンゲヴァンテ・ナノテヒノロギー(ツェーアーエン)ゲーエムベーハー 分散可能な硫酸塩、好ましくは、硫酸バリウムナノ粒子を製造するための方法
JP2008050261A (ja) * 2007-09-28 2008-03-06 Dowa Holdings Co Ltd 硫酸バリウムおよびその製造方法
JP4824242B2 (ja) * 2000-02-09 2011-11-30 ザッハトレーベン ヒェミー ゲゼルシヤフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硫酸バリウム製造方法及びその使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067585B2 (ja) * 1994-06-13 2000-07-17 堺化学工業株式会社 板状硫酸バリウム及びその製法
DE10254567A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-09 Nanosolutions Gmbh Verfahren zur Herstellung von Erdalkalisulfatnanopartikeln
US8252729B2 (en) 2008-01-17 2012-08-28 Halliburton Energy Services Inc. High performance drilling fluids with submicron-size particles as the weighting agent
US20090186781A1 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 Hallibruton Energy Services, Inc., A Delaware Corporation Drilling fluids comprising sub-micron precipitated barite as a component of the weighting agent and associated methods
DE102008026268A1 (de) * 2008-06-02 2009-12-03 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung eines lagerstabilen Bariumsulfats mit guter Dispergierbarkeit
CN101805006A (zh) * 2009-04-13 2010-08-18 王嘉兴 一种用碳酸钡制备超细沉淀硫酸钡联产二氧化碳的方法
CN104997634A (zh) 2010-04-09 2015-10-28 帕西拉制药有限公司 用于配制大直径合成膜囊泡的方法
US10407988B2 (en) 2013-01-29 2019-09-10 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore fluids comprising mineral particles and methods relating thereto
US9777207B2 (en) 2013-01-29 2017-10-03 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore fluids comprising mineral particles and methods relating thereto
US9410065B2 (en) 2013-01-29 2016-08-09 Halliburton Energy Services, Inc. Precipitated particles and wellbore fluids and methods relating thereto
CN103864128B (zh) * 2014-01-23 2016-01-20 永新股份(黄山)包装有限公司 微米级硫酸钡粒子及其合成方法
CN117303428B (zh) * 2023-11-29 2024-02-02 平利县安得利新材料有限公司 用于实现硫酸钡的制备方法及装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR763207A (fr) * 1932-10-29 1934-04-26 Ig Farbenindustrie Ag Procédé et appareil pour la production continue de précipités à grain fin
DE2246818A1 (de) * 1972-09-23 1974-03-28 Metallgesellschaft Ag Kontinuierliches verfahren zur herstellung von kristallinem bariumsulfat grosser teilchengroesse
DE3703377C2 (de) * 1987-02-05 1994-05-19 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur Herstellung von ultrafeinem Bariumsulfat durch Fällung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4824242B2 (ja) * 2000-02-09 2011-11-30 ザッハトレーベン ヒェミー ゲゼルシヤフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硫酸バリウム製造方法及びその使用
JP2007536191A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 ツェントラム・フューア・アンゲヴァンテ・ナノテヒノロギー(ツェーアーエン)ゲーエムベーハー 分散可能な硫酸塩、好ましくは、硫酸バリウムナノ粒子を製造するための方法
JP4917020B2 (ja) * 2004-05-04 2012-04-18 ツェントラム・フューア・アンゲヴァンテ・ナノテヒノロギー(ツェーアーエン)ゲーエムベーハー 分散可能な硫酸塩、好ましくは、硫酸バリウムナノ粒子を製造するための方法
WO2007069353A1 (ja) 2005-12-16 2007-06-21 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. 超微粒子硫酸バリウム、水性塗料組成物及び水性インキ組成物
US7985289B2 (en) 2005-12-16 2011-07-26 Sakai Chemical Industry., Ltd. Ultrafine barium sulfate particle, water-based coating composition, and water-based ink composition
JP2008050261A (ja) * 2007-09-28 2008-03-06 Dowa Holdings Co Ltd 硫酸バリウムおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3825774A1 (de) 1990-02-01
EP0354609A1 (de) 1990-02-14
EP0354609B1 (de) 1993-12-01
DE58906292D1 (de) 1994-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0283211A (ja) 超微細な硫酸バリウムの製造方法
Vacassy et al. Calcium carbonate precipitation using new segmented flow tubular reactor
US7501110B2 (en) Process for producing barium sulfate, barium sulfate and use thereof
EP2796412B1 (en) Synthesis of nano-sized CaCO3 particles by spray dryer
CN106241862B (zh) 一种制备单分散金红石型纳米二氧化钛的方法
KR20070044817A (ko) 철 산화물 나노 입자의 제조 방법
KR19990071665A (ko) 탄산칼슘 이산 입자의 제조방법
JPS6041536A (ja) 五酸化アンチモンゾルの製造法
JP2563027B2 (ja) 新規なシリカ、それらの製造法及び特に紙の充填剤としてのそれらの使用
JP3799558B2 (ja) 硫酸バリウムとその製造方法ならびに樹脂組成物
JPH01153760A (ja) オキシ塩化ビスマスから成る真珠光沢顔料の製法
CN111533951B (zh) 一种硅酸铝-白炭黑复合填料的制备方法
CN114853049A (zh) 一种高稳定性纳米碳酸钙的制备方法
CN113277540A (zh) 一种高纯度氢氧化钙生产方法
CN109019676B (zh) 一种沉淀法制备高纯纳米级钛酸钡的方法
KR100236115B1 (ko) 이산화루테늄 분말의 제조 방법
JP3258290B2 (ja) 球状又は楕円球状バテライト炭酸カルシウムの製造方法
JPS5849693A (ja) 黄酸化鉄顔料
JP2556699B2 (ja) アラゴナイト結晶形炭酸カルシウムの製造方法
JP2767484B2 (ja) 微粒子状金属酸化物の製造方法
JPH04164813A (ja) 酸化亜鉛粉末の製造方法
JPS5843331B2 (ja) 0.1〜1.0ミクロンの炭酸カルシウムの製造法
JPS60180911A (ja) 高純度シリカおよびその製造法
JPS60191016A (ja) 高純度シリカゲル
CN115259197B (zh) 一种使用聚脒型导向剂制备圆盘状纳米碳酸钙的方法