JPH0282442A - マイクロビーム発生装置 - Google Patents

マイクロビーム発生装置

Info

Publication number
JPH0282442A
JPH0282442A JP63234625A JP23462588A JPH0282442A JP H0282442 A JPH0282442 A JP H0282442A JP 63234625 A JP63234625 A JP 63234625A JP 23462588 A JP23462588 A JP 23462588A JP H0282442 A JPH0282442 A JP H0282442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
focusing lens
ripple
voltage
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63234625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2693518B2 (ja
Inventor
Eiji Iwamoto
岩本 英司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin High Voltage Co Ltd
Original Assignee
Nissin High Voltage Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin High Voltage Co Ltd filed Critical Nissin High Voltage Co Ltd
Priority to JP63234625A priority Critical patent/JP2693518B2/ja
Publication of JPH0282442A publication Critical patent/JPH0282442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693518B2 publication Critical patent/JP2693518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はマイクロビーム発生装置に関する。
(従来の技術) 周知のようにマイクロビーム発生装置は、イオンを加速
する加速器と、加速されたイオンを分析する分析電磁石
と、内部に集束レンズ、試料チェンバーなどを備えたビ
ーム集束部とによって主として構成されている。
第2図は従来のマイクロビーム発生装置を示し。
1は加速器、2は分析電磁石、3はビーム集束部で、内
部に集束レンズ4.試料チェンバー5などを備えている
。ビーム集束部3内には、そのほか必要によりマイクロ
スリット、走査コイル、走査電極などが設置される。ビ
ーム集束部3は集束レンズ4を含めて大地電位に固定さ
れている。
(発明が解決しようとする課題) このような構成において、通常加速器】の加速電圧は、
 MVの電圧に対して、1〜2kVの電圧変動を持ち、
したがって〜I X 10−’の変動割合となる。
その結果として加速されるビームのエネルギーも、〜I
 X 10−’の変動を持つようになる。
一方現在のビーム集束技術によれば、ビームをその径が
μmφになるまで集束させることが可能とされている。
しかしそのためには極めて精密な集束レンズを用いるが
、ビーム自身がエネルギー変動を持つと1色収差の効果
のため、ビーム径をある一定値以下に絞り込むことがで
きなくなる。
最近に至ってマイクロビームの応用が盛んとなり、その
ためサブミクロンまで集束させることが強く望まれるよ
うになっている。しかし如何に正確、精密なビーム集束
系を製作しても、ビームエネルギーに変動がある限り5
サブミクロンまでの集束は原理的にできない。
これを解決する手段として、加速器のリップル変動をI
 X IF’あるいはI X 10−’まで低下させれ
ばよいが、このようなことは加速器技術として至難の技
である。結果としてサブミクロンまでビームを集束する
ことは、極めて困雅とされている。
この発明は加速器にリップル変動が存在していても、こ
れによる集束レンズの色収差効果を小さくし、もってマ
イクロビームへの集束性を向上させることを目的とする
(課題を解決するための手段) この発明は集束レンズを電気的に浮かし、加速電圧のリ
ップル変動分を集束レンズの電位に加えて、加速器と集
束レンズとの間の相対変動を減少させたことを特徴とす
る。
(作用) 加速器の加速電圧を■、また加速電圧のリップル分を±
ΔVとすると、加速器の大地に対しての電位は、V±△
Vとなる。このときこの加速器のリップル分出△■を検
出し、これを集束レンズに印加すれば、加速電圧の集束
レンズに対する電位は、V±ΔV−(±ΔV)=Vとな
る。
これによって加速器の電圧にリップル変動があっても、
加速器と集束レンズとの間の電位の相対変動が減少する
。したがってリップル変動による集束レンズの色収差効
果を、これによって小さくすることができるようになる
6 (実施例) この発明の実施例を第1図によって説明する。
なお第2図と同じ符号を付した部分は、同一または対応
する部分を示す。この発明にしたがい、加速器1にリッ
プル電位を検出するリップル検出器6を設け、これによ
って電位変動信号を得る。
これを増幅器7によって増幅したあと、電位補正増幅電
源8に与え、リップル電位と同相で同電位の補正電圧を
得る。電位補正増幅電源は例えば高圧電源が与えられる
入力端子9と、ここに与えられる高電圧を電源とする二
極管10とからなり、三極管10のグリッドに増幅器7
からの出力が与えられるようにしである。
ビーム集束部3内の集束レンズ4を、数kVの絶縁に耐
える絶縁物11で覆うなどして、その周囲から切り離し
、電気的に周囲たとえばその前後のビームライン、支持
金具などから、浮かすようにしている。そしてその集束
レンズ4に電位補正電源8からの補正電圧を印加する7 以上によって集束レンズ4における電位変動は、加速電
圧変動と同じとなり、加速電圧のリップル電圧による影
響を回避することができるようになる。なお実際には完
全に補正することは極めて困這であるが、変動分を1/
10以下に減少させることは容易である。
この程度に減少させるならば、集束レンズから見て、ビ
ームのエネルギー変動はI X 10−’あるいはI 
X 10−’まで下げることができ、したがって色収差
効果を小さくし、ビームのサブミクロン化が容易となる
なお以上の説明は、加速電圧のリップル変動に対しての
ものであったが、ドリフトに対しても同様の効果を奏す
るものであることはいうまでもなU)。
また図の実施例では、集束レンズ4のみを電気的に浮か
せて補正する場合についてのものであったが、これに代
えてビーム集束部3全体を同じように)lかせで、補正
するようにしてもよい。
(発明の効果) 以上詳述したようにこの発明によれば、加速電圧のリッ
プル変動分を、電気的に浮かせである集束レンズに印加
するようにしたので、集束レンズの色収差効果を小さく
することができ、ビームのマイクロ化更にはサブミクロ
ン化が極めて容易に可能となるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す配置図、第2図は従来
例の配置図である。 1・・・加速器、2・・・分析電磁石、3・・ビーム集
束部、4・・集束レンズ、5・・試料チェンバー、6・
・リップル検出器、8・・・電位補正増幅電源、11・
・・絶縁物、 尋20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加速器と、前記加速器によって加速されたビームを集束
    レンズによって集束するビーム集束部とを備えてなるマ
    イクロビーム発生装置において、前記集束レンズを電気
    的に浮かす手段と、前記加速器と集束レンズとの間の相
    対的電位変動を減少させるように、前記加速器の加速電
    圧のリップル変動分を前記集束レンズの電位に加える手
    段とを備えたマイクロビーム発生装置。
JP63234625A 1988-09-19 1988-09-19 マイクロビーム発生装置 Expired - Fee Related JP2693518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234625A JP2693518B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 マイクロビーム発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234625A JP2693518B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 マイクロビーム発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282442A true JPH0282442A (ja) 1990-03-23
JP2693518B2 JP2693518B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=16973973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63234625A Expired - Fee Related JP2693518B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 マイクロビーム発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693518B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932469A (ja) * 1972-07-22 1974-03-25
JPS5448476A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 Jeol Ltd Automatic focussing unit for scanning type electronic microscope
JPS61114453A (ja) * 1984-11-08 1986-06-02 Jeol Ltd 荷電粒子線装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932469A (ja) * 1972-07-22 1974-03-25
JPS5448476A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 Jeol Ltd Automatic focussing unit for scanning type electronic microscope
JPS61114453A (ja) * 1984-11-08 1986-06-02 Jeol Ltd 荷電粒子線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2693518B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE43761L (en) Astigmatic focus correction
US5677530A (en) Scanning electron microscope
US4710632A (en) Ion microbeam apparatus
JPH0129302B2 (ja)
JPS57145259A (en) Scanning type electron microscope and its similar device
JPH0282442A (ja) マイクロビーム発生装置
US2358902A (en) Cathode-ray translating device
US4686466A (en) Method for automatically setting the voltage resolution in particle beam measuring devices and apparatus for implementation thereof
JP3109245B2 (ja) タンデム型イオン加速器
JPH02117060A (ja) マイクロビーム発生装置
US3496408A (en) Cathode ray tube focusing arrangements
JPS55159670A (en) Electromagnetic deflection amplifier circuit for cathode ray tube
US2445964A (en) Cathode-ray power indicator
US2952813A (en) Device for the amplification of minute space currents
JPS6269452A (ja) 電子ビ−ム発生装置
US3260945A (en) Device for the amplification of minute space currents
GB957084A (en) Improvements relating to mass spectrometers
JPS57145253A (en) Electron beam focusing device of crt
JPH06231724A (ja) イオン注入装置
JPS5582072A (en) Measuring method for emitted electron flow angle distribution for electron gun
JPS56134462A (en) Electron beam system
JPS5831698B2 (ja) 電界蒸発型イオンビ−ム発生装置
JPH0515073Y2 (ja)
GB1311763A (en) Circuit for controlling the brightness of the scanning spot in a cathode ray tube
JPS5973840A (ja) 走査電子顕微鏡用対物レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees