JPH0282066A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH0282066A
JPH0282066A JP23413788A JP23413788A JPH0282066A JP H0282066 A JPH0282066 A JP H0282066A JP 23413788 A JP23413788 A JP 23413788A JP 23413788 A JP23413788 A JP 23413788A JP H0282066 A JPH0282066 A JP H0282066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacity
indoor
cooling
outdoor
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23413788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunimori Sekigami
邦衛 関上
Koji Nagae
公二 永江
Yoji Sasaki
洋二 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23413788A priority Critical patent/JPH0282066A/ja
Publication of JPH0282066A publication Critical patent/JPH0282066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は室外ユニットと複数台の室内ユニットとから構
成され、複数室の全てを同時に冷房又は暖房し、且つ同
時に一室を冷房し他室を暖房する多室型の空気調和装置
に関する。
(ロ)従来の技術 複数室の全てを同時に冷房又は暖房でき、且つ同時に複
数室の一室を冷房し他室を暖房できる多室型の空気調和
装置が特公昭52−24710号公報、特公昭52−2
4711号公報、特公昭52−27459号公報、実公
昭54−3020号公報で提示されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記の特公昭52−24710号公報及び特公昭52−
24711号公報で提示の装置では室内ユニットの数だ
け四方切換弁と室外熱交換器を必要とするため配管回路
構成が複雑になると共に製造コストが高くつき、且つ各
室内ユニットごとに2本のユニット間配管を室外ユニッ
トから引き出さなければならないため、ユニット間配管
の本数が多くなり配管工事が面倒である欠点を有してい
た。しかも同時に一室を冷房、他室を暖房する冷暖房運
転時、各室内ユニットと対応する室外熱交換器が凝縮器
及び蒸発器として夫々作用して屋外に熱を捨てており、
熱回収できない難点があった。
又、上記の特公昭52−27459号公報及び実公昭5
4−3020号公報で提示の装置では同時に複数室の成
る室を冷房し他室を暖房する冷暖房運転時、冷房できる
室と暖房できる室との組み合わせが決まっており、冷暖
房運転を各室で自由に選択して行なうことができず、使
用勝手が悪い欠点を有していた。
本発明は上述の課題を解決すると共に、能力可変型圧縮
機を冷暖房同時運転時に効率良く運転させる空気調和装
置を提供することを目的としたものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は能力可変型圧縮機の冷媒吐出管と冷媒吸込管と
に室外側切換弁を介して分岐接続する一方、室外ユニッ
トと複数台の室内ユニットとを接続するユニット間配管
を前記吐出管と分岐接続された高圧ガス管と、前記吸込
管と分岐接続された低圧ガス管と、室外熱交換器と接続
きれた液管とで構成して、各室内ユニットの室内熱交換
器を前記高圧ガス管と低圧ガス管とに室内側切換弁を介
して分岐接続すると共に前記液管には冷媒減圧器を介し
て接続し、冷房運転される室内ユニットが要求する圧縮
機能力と暖房運転きれる室内ユニットが要求する圧縮機
能力とを大小比較してこの大能力に見合う能力で能力可
変型圧縮機を運転させるための能力制御手段を備えるよ
うにしたものである。
(ホ)作用 全室を同時に冷房する場合は、室外側切換弁と室内側切
換弁とを冷房状態に設定すると共に全室内ユニットが要
求する圧縮機能力に見合う能力で能力可変型圧縮機が運
転されるように能力制御手段から制御信号が発せられ、
能力可変型圧縮機から吐出された冷媒は吐出管より室外
熱交換器に流れてここで凝縮液化した後、液管を経て各
室内ユニットの冷媒減圧器に分配され、然る後、各室内
熱交換器で蒸発気化した後、低圧ガス管と冷媒吸込管と
を順次繰て能力可変型圧縮機に吸入される。このように
蒸発器として作用する各室内熱交換器で全室が冷房きれ
る。
又、全室を同時に暖房する場合は、室外側切換弁と室内
側切換弁とを暖房状態に設定すると共に全室内ユニット
が要求する圧縮機能力に見合う能力で能力可変型圧縮機
が運転されるように能力制御手段から制御信号が発せら
れ、能力可変型圧縮機から吐出きれた冷媒は吐出管と高
圧ガス管とを順次繰て各室内熱交換器に分配されここで
夫々凝縮液化した後、各冷媒減圧器を経て液管で合流さ
れ、然る後、室外熱交換器へ流れて夫々蒸発気化した後
、冷媒吸込管を経て能力圧縮機に吸入される。このよう
に凝縮器として作用する各室内熱交換器で全室が暖房さ
れる。
又、同時に任意の例えば二基を冷房し一室を暖房する場
合は、室外側切換弁を冷房状態に設定すると共に冷房す
る室内ユニットの室内側切換弁を冷房状態に、暖房する
室内ユニットの室内側切換弁を暖房状態に設定し、且つ
冷房運転される室内ユニットが要求する圧縮機能力と暖
房運転される室内ユニットが要求する圧縮機能力とを大
小比較してこの冷房側の大能力に見合う能力で能力可変
型圧縮機が運転されるように能力制御手段から制御信号
が発せられ、能力可変型圧縮機から吐出された冷媒の一
部が室外熱交換器に流れると共に残りの冷媒が高圧ガス
管を経て暖房する室内ユニットの室内熱交換器へ流れこ
の室内熱交換器と室外熱交換器とで凝縮液化きれる。そ
してこれら熱交換器で凝縮液化された冷媒は液管を経て
各室内ユニットの冷媒減圧器に分配された後、各室内熱
交換器で蒸発気化し、然る後、低圧ガス管と冷媒吸込管
とを順次繰て能力可変型圧縮機に吸入される。このよう
に凝縮器として作用する室内熱交換器で一室が暖房され
、蒸発器として作用する他の室内熱交換器で二基が冷房
きれる。
(へ)実施例 本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、(1)は
運転周波数が変えられる能力可変型圧縮機(2)と室外
熱交換器(3a)(3b)と気液分離器(4)とを有す
る室外ユニット、(5a)(5b)(5c)は室内熱交
換器(6a)(6b) (6c)を有する室内ユニット
で、室外熱交換器(3a)(3b)を能力可変型圧縮機
(2)の冷媒吐出管(7)と冷媒吸込管(8)とに室外
側切換弁(9a)(10a) 、 (9b)(10b)
を介して分岐接続する一方、室外ユニット(1)と室内
ユニット(5a)(5b)(5c)とを接続するユニッ
ト間配管(11)を冷媒吐出管(7)と分岐接続された
高圧ガス管(12)と、冷媒吸込管(8)と分岐接続さ
れた低圧ガス管(13)と、室外熱交換器(3a)(3
b)と接続された液管(14〉とで構成して、各室内熱
交換器(6a)(6b) (6c)を高圧ガス管(12
)と低圧ガス管(13)とには夫々室内側切換弁(15
a)(16a) 、 (15b)(16b) 、 (1
5c)(16c)を介して分岐接続すると共に液管(1
4)には電動式膨張弁等の冷媒減圧器(17a)(17
b)<17c)を介して接続している。
(18a)(18b)は液管(14)に介在させた電動
式膨張弁等の補助冷媒減圧器、(19a)(19b)は
室外送風機、(20a)(2Qb)(20c)は室内送
風機、(21a)(21b)(21c)は室温検出器(
22a) (22b)(22c)で検出した室内温度と
室内設定温度とを比較して室内側切換弁(15a)(1
6a) 、 (15b)(16b) 、 (15c)(
16c)を切換えると共に室内送風機(20a)(20
b)(20c)(7)回転数を制御する冷暖房切換手段
、(23)は冷房運転される室内ユニット(5a)(5
b)(5c)が要求する圧縮機能力と暖房運転される室
内ユニッh (5a) (5b)(5c)が要求する圧
縮機能力とを夫々の冷暖房切換手段(21a)(21b
)(21c)から入力してこの両能力を大小比較し、こ
の大能力に見合う能力で能力可変型圧縮機(2)を運転
させると共に室外側切換弁(9a)(10a) 。
(9b)(10b)の切換えと室外送風@(19a)(
19b)の回転数制御を行なう能力制御手段である。
次に運転動作を第2図のフローチャートに基づいて説明
する。冷暖房切換手段(21a)(21b>(21c)
により全室が同時に冷房される場合は、一方の室内側切
換弁(15a)(15b)(15c)が閉じ、他方の室
内側切換弁(16a)(16b)(16c)が開き、且
つ室内送風機(20a)(20b)(20c)が運転開
始されると共に、冷暖房切換手段(21a)(21b)
(2Lc)からの冷房信号を能力制御手段(23)が入
力して、室内ユニット(5a)が要求する圧縮機能力(
例えば運転周波数25H2)と、室内ユニット(5b)
が要求する圧縮機能力(例えば運転周波数30Hz)と
、室内ユニット(5C)が要求する圧縮機能力(例えば
運転周波数40Hz)の和に見合う能力(運転周波数9
5Hz)で可変型圧縮機(2)が運転されると同時に室
外送風機(19a)(19b)が運転きれ、且つ一方の
室外側切換弁(9a)(9b)が開き他方の室外側切換
弁(10a)(10b)が閉じることにより、能力可変
型圧縮機(2)から吐出された冷媒は吐出管(7)、室
外側切換弁(9a)(9b)、室外熱交換器(3a)(
3b)と順次流れてここで凝縮液化した後、液管(14
)を経て各室内ユニット(5a)(5b)(5c)の冷
媒減圧器(17a)(17b)(17c)に分配され、
ここで減圧される。然る後、各室内熱交換器(6a)(
6b)(6c)で蒸発気化した後、夫々室内側切換弁(
16a)(16b)(16c)、低圧ガス管(13)、
吸込管(8)、気液分離器(4)を順次経て能力可変型
圧縮機(2)に吸入される。このように蒸発器として作
用する各室内熱交換器(6a)(6b)(6c)で全室
が同時に冷房される。
かかる冷房運転時、例えば室内ユニッI−(5b)又は
(5c)の室内温度が設定温度に達して冷暖房切換手段
(21b)又は(21c)の信号により冷房運転が停止
し冷房負荷が小さくなると、能力可変型圧縮機(2)の
運転周波数が65Hz又は55Hzに低下し低能力で運
転される。
逆に、冷暖房切換手段(21a)(21b)(21c)
により全室が同時に暖房される場合は、一方の室内側切
換弁(15a)(15b)(15c)が開くと共に他方
の室内側切換弁(16a)(16b)(16c)が閉じ
、且つ冷暖房切換手段(21a)(21b)(21c)
からの暖房信号を能力制御手段(23)が入力して、室
内ユニット(5a)が要求する圧縮機能力(例えば運転
周波数30Hz)と、室内ユニット(5b)が要求する
圧縮機能力(例えば運転周波数35Hz)と、室内ユニ
ット(5c)が要求する圧縮機能力(例えば運転周波数
45)1z)の和に見合う能力(運転周波数110Hz
)で能力可変型圧縮機(2)が運転されると共に一方の
室外側切換弁(9a)(9b)が閉じ他方の室外側切換
弁(10a)(10b)が開くことにより、能力可変型
圧縮機(2)から吐出された冷媒は吐出管(7)、高圧
ガス管(12)を順次繰て室内側切換弁(15a)(1
5b)(15c)、室内熱交換器(6a)(6b)(6
c)へと分配され、ここで夫々凝縮液化した後、各冷媒
減圧器(17a)(17b)(17c)で減圧されて液
管(14)で合流され、然る後、室外熱交換器(3a)
(3b)で蒸発気化した後、室外側切換弁(10a)(
10b)、吸込管(8)、気液分離器(4)を順次繰て
能力可変型圧縮機(2)に吸入される。このように凝縮
器として作用する各室内熱交換器(6a)(6b) (
6C)で全室が同時に暖房きれる。
かかる暖房運転時、例えば室内ユニット(sb)又は(
5c)の室内温度が設定温度に達して冷暖房切換手段(
21b)又は(21c)の停止信号により暖房運転が停
止すると能力制御手段(23)から発せられる信号によ
り能力可変型圧縮機(2)の運転周波数が75H2又は
65Hzに低下し低能力で運転される。
又、同時に二基を冷房し一室を暖房する場合、例えば冷
暖房切換手段(21a)(21c)の冷房信号により一
方の室内側切換弁(15a)(15c)が閉じると共に
他方の室内側切換弁(16a)(16c)が開き、冷暖
房切換手段(21b)の暖房信号により一方の室内側切
換弁(15b)が開くと共に他方の室内側切換弁(16
b)が閉じ、且つ冷房運転される室内ユニット(5a)
が要求する圧縮機能力(例えば運転周波数25Hz)と
冷房運転される室内ユニット(5c)が要求する圧縮機
能力(例えば運転周波数40Hz)の和(運転周波数6
5Hz)と、暖房運転される室内ユニット(5b)が要
求する圧縮機能力(例えば運転周波数50Hz)とを大
小比較してこの冷房側の大能力に見合う能力(運転周波
数65Hz)で能力可変型圧縮機(2)が運転されるよ
うに能力制御手段(23)から制御信号が発せられると
共に、この能力制御手段(23)からの信号で一方の室
外側切換弁(9a)が開き他方の室外側切換弁(9b)
(10a)(10b)が閉じることにより、能力可変型
圧縮機(2)から吐出された冷媒の一部が吐出管(7)
、室外側切換弁(9a)を順次繰て一方の室外熱交換器
(3a)のみに流れると共に残りの冷媒が高圧ガス管(
12)を経て暖房する室内ユニット(5b)の室内側切
換弁(15b)、室内熱交換器(6b)へと流れ、この
室内熱交換器(6b)と室外熱交換器(3a)とで凝縮
液化される。そして、これら熱交換器(6b)(3a)
で凝縮液化された冷媒は液管(14)を経て室内ユニッ
ト(5a)(5c)の冷媒減圧器(17a)(17c)
で減圧された後、夫々の室内熱交換器(6a)(6C)
で蒸発気化され、然る後、各室内側切換弁(16a)(
16c)を経て低圧ガス管(13)で合流され、吸込管
(8)、気液分離器(4)を順次繰て能力可変型圧縮機
(2)に吸入される。このように凝縮器として作用する
室内熱交換器(6b)で−室が暖房され、蒸発器として
作用する他の室内熱交換器(6a)(6c)で二基が冷
房される。
又、かかる冷暖房同時運転が外気温度の高い夏期に行な
われると室外送風m(19a)を高速回転させても室外
熱交換器(3a)のみでは充分外気へ熱を捨てきれなく
なって冷房能力が低下してしまう。
かかる運転状態になると、能力制御手段(23)からの
信号で室外側切換弁(9b)が開いて吐出管(7)から
の吐出冷媒の一部が他方の室外熱交換器(3b)に流れ
て凝縮液化した後、補助冷媒減圧器(18b)を通って
液管(14)へと合流するようになり、凝縮器として作
用する室外熱交換器(3b)で更に外気へ熱を捨てて冷
房能力の低下を防止する。尚、この夏期運転時において
、例えば室内ユニット(5c)の室内温度が設定温度に
達して冷暖房切換手段(21c)の停止信号により冷房
運転が停止し、冷房負荷が小さくなると冷房運転してい
る室内ユニット(5a)が要求する圧縮機能力(例えば
運転周波数25H2)と暖房運転している室内ユニット
(5b)が要求する圧縮機能力(例えば運転周波数50
Hz)とを大小比較してこの暖房側の大能力に見合う能
力(運転周波数50Hz)で能力可変型圧縮機(2)が
運転されるように能力制御手段(23)から制御信号が
発せられる。
次に一室を冷房し二基を暖房する場合は補助冷媒減圧器
(18a)を作動させることにより可爺である。
例えば、冷暖房切換手段(21b)の冷房信号により一
方の室内側切換弁(tsb)が閉じると共に他方の室内
側切換弁(16b)が開き、冷暖房切換手段(21a)
(21c)の暖房信号により一方の室内側切換弁(15
a)(15c)が開くと共に他方の室内側切換弁(16
a)(16c)が閉じ、且つ暖房運転される室内ユニッ
ト(5a)が要求する圧縮機能力(例えば運転周波数4
5Hz)と暖房運転される室内ユニッt−(5c)が要
求する圧縮機能力(例えば運転周波数40Hz)の合計
値(運転周波数85)1z)と、冷房運転される室内ユ
ニット(sb)が要求する圧縮機能力(例えば運転周波
数35Hz)とを大小比較してこの暖房側の大能力に見
合う能力(運転周波数85Hz)で能力可変型圧縮機<
2)が運転されるように能力制御手段(23)から制御
信号が発せられると共に、この能力制御手段(23)か
らの信号で一方の室外側切換弁(10a)が開き他方の
室外側切換弁(9a)(9b)(10b)が閉じること
により、能力可変型圧縮機(2)から吐出された冷媒が
吐出管(7)、高圧ガス管(12)を順次経て室内側切
換弁(15aX15c)へと分配され夫々の室内熱交換
器(6a)(6c)で凝縮液化される。そしてこの液化
された冷媒は夫々全開された冷媒減圧器(17a)(1
7c)を経て液管(14)に流れ、この液管中の液冷媒
の一部が冷媒減圧器(17b)で減圧された後に室内熱
交換器(6b)で、且つ残りの液冷媒が補助冷媒減圧器
(18a)で減圧された後に室外熱交換器(3a)で夫
々蒸発気化され、吸込管(8)、気液分離器(4)を順
次経て圧縮機(2)に吸入される。このように凝縮器と
して作用する室内熱交換器(5a)(6c)で二基が暖
房され、蒸発器として作用する他の室内熱交換器(6b
)で−室が冷房される。
かかる冷暖房同時運転が外気温度の低い冬期に行なわれ
ると室外送風機(19a)を高速回転させても室外熱交
換器(3a)のみでは充分外気から熱源を汲み取れなく
なって暖房能力が低下してしまう。
かかる運転状態になると、能力制御手段(23)からの
信号で室外側切換弁(10b)が開くと共に補助冷媒減
圧器(18b)が作動して他方の室外熱交換器(3b)
も蒸発器として作用するため、暖房能力の低下が防止さ
れる。尚、この冬期運転時において、例えば室内ユニッ
ト(5c)の室内温度が設定温度に達して冷暖房切換手
段(21c)の信号により暖房運転が停止すると、暖房
運転している室内ユニット(5a)が要求する圧縮機能
力(例えば運転周波数45Hz)と冷房運転している室
内ユニット(5b)が要求する圧縮機能力(例えば35
Hz)とを大小比較してこの暖房側の大能力に見合う能
力(運転周波数45Hz)で能力可変型圧縮機(2)が
運転されるように能力制御手段(23)から制御信号が
発せられる。
このように、各室内ユニット<5a)< 5b)(5c
)は夫々の室内側切換弁(15a)(16a) 、 (
15b)(16b) 、 (15c ) (16c )
と室外熱交換器(3a)(3b)の各室外側切換弁(9
a)(10a) 、 (9b)(10b)の自動開閉動
作と、室内ユニット(5a)(5b)(5c)が要求す
る圧縮機能力のもとで任意に冷暖房運転することが可能
であり、しかも同時冷暖房運転時に蒸発器及び凝縮器と
して作用する夫々の室内熱交換器(6a)(6b)(6
c)で熱回収が行なわれ、運転効率を向上きせることが
できる。
又、全室暖房運転時に蒸発器として作用している室外熱
交換器(3a)(3b)が着霜すると、一方の室外側切
換弁(9a)が開くと共に他方の室外側切換弁(10a
)が閉じて一方の室外熱交換器(3a)に吐出管(7)
から高温吐出冷媒の一部を導くことによりこの室外熱交
換器〈3a)の除霜を行ない、然る後、この一方の切換
弁(9a)が閉じると共に他方の切換弁(10a)が開
いて一方の室外熱交換器(3a)を再び蒸発器として作
用させると共に、室外側切換弁(9b)が開き且つ室外
側切換弁(10b)が閉じて他方の室外熱交換器(3b
)に吐出管(7)から高温吐出冷媒の一部を導くことに
よりこの室外熱交換器(3b)の除霜を行なうといった
具合に室外熱交換器(3a)(3b)を交互に除霜しな
がら全室暖房運転が継続して行なわれる。
又、室外熱交換器(3a)(3b)の一方が蒸発器とし
て作用し、他方が作用停止している同時冷暖房運転に、
蒸発器として作用している一方の室外熱交換器(3a)
が着霜した場合は一方の室外側切換弁く9a)(10a
)を切換えてこの室外熱交換器(3a)を除霜すると同
時に他方の室外側切換弁(9b)(10b)を切換えて
室外熱交換器(3b)を蒸発器として作用させることに
より同時冷暖房運転が継続して行なわれる。
尚、上記実施例では3台の室内ユニット(5a)(5b
)(5c)を用いたが、4台以上の多数の能力が異なる
室内ユニットの場合でも単にユニット間配管(11)と
分岐接続するだけで良く、且つ室内ユニットの台数に応
じて室外熱交換器もしくは室外ユニットも分岐接続する
ことにより室外熱交換器の数もしくは室外ユニットの台
数を容易に増やすことが可能である。
又、上記実施例では、切換弁(9a)(10a) 、 
(9b)(10b) 、 (15a)(16a) 、 
(15b)(16b) 、 (15c)(16c)に夫
々二方弁を用いたが、この代わりに切換弁(9a)(1
0a)を三方弁に、切換弁(9b)(10b)を三方弁
といった具合に計5個の三方弁を用いても良い。
(ト)発明の効果 本発明は室外ユニットと複数台の室内ユニットとを接続
するユニット間配管を、高圧ガス管と低圧ガス管と液管
との3本の冷媒管で構成したので、室内ユニットをユニ
ット間配管に単に分岐接続するだけで何台でも組み合わ
せることができると共に、複数台の室内ユニットの同時
冷房運転及び同時暖房運転はもとより冷暖房同時運転を
任意の室内ユニットで自由に選択して行なうことができ
、且つ、これら同時冷房運転及び同時暖房運転並びに冷
暖房同時運転に、冷房運転される室内ユニットが要求す
る圧縮機能力と暖房運転される室内ユニットが要求する
圧縮機能力とを大小比較してこの大能力に見合う能力で
能力可変型圧縮機を運転きせることにより、最適な圧縮
機能力のもとて効率の良い冷暖房運転を行なうことがで
きる。
しかも、冷暖房同時運転時には凝縮器として作用する室
内熱交換器と、蒸発器として作用する室内熱交換器とが
シリーズ接続されるため熱回収による効率の良い運転を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は空気調和
装置の冷媒回路図、第2図はフローチャートである。 (1)・・・室外ユニット、 (2)・・・圧縮機、 
(3a)(3b)・・・室外熱交換器、 (5a)(5
b)(5c)・・・室内ユニット、 (6a)(6b)
(6c)・−室内熱交換器、 (7)・・・冷媒吐出管
、 (8)・・・冷媒吸込管、 (9a)(10a) 
、 (9b)(10b)・・・室外側切換弁、 (11
)・・・ユニット間配管、 (12)・・・高圧ガス管
、 (13)・・・低圧ガス管、(14’)−・・液管
、 (15a)(16a) 、 (15b)(16b)
 、 (15c)(16c)−室内側切換弁、 (17
a) (17b)(17c) ・”冷媒減圧器、 (2
3)・・・能力制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、能力可変型圧縮機と室外熱交換器とを内蔵した室外
    ユニットと、室内熱交換器を内蔵した複数台の室内ユニ
    ットとをユニット間配管で接続した空気調和装置におい
    て、室外熱交換器を能力可変型圧縮機の冷媒吐出管と冷
    媒吸込管とに室外側切換弁を介して分岐接続する一方、
    ユニット間配管を前記吐出管と分岐接続された高圧ガス
    管と、前記吸込管と分岐接続された低圧ガス管と、室外
    熱交換器と接続された液管とで構成して、各室内熱交換
    器を前記高圧ガス管と低圧ガス管とには室内側切換弁を
    介して分岐接続すると共に前記液管には冷媒減圧器を介
    して接続し、冷房運転される室内ユニットが要求する圧
    縮機能力と暖房運転される室内ユニットが要求する圧縮
    機能力とを大小比較してこの大能力に見合う能力で能力
    可変型圧縮機を運転させるための能力制御手段を備えた
    ことを特徴とする空気調和装置。
JP23413788A 1988-09-19 1988-09-19 空気調和装置 Pending JPH0282066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23413788A JPH0282066A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23413788A JPH0282066A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0282066A true JPH0282066A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16966218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23413788A Pending JPH0282066A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0282066A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223756A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Toshiba Corp 空気調和機
US5277034A (en) * 1991-03-22 1994-01-11 Hitachi, Ltd. Air conditioning system
CN106989481A (zh) * 2017-03-22 2017-07-28 美的集团武汉制冷设备有限公司 空调器的控制方法
KR101877986B1 (ko) * 2011-10-27 2018-07-12 엘지전자 주식회사 공기조화기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110859A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JPS6467572A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Toshiba Corp Air conditioner
JPH0257874A (ja) * 1988-08-19 1990-02-27 Daikin Ind Ltd 熱回収形空気調和装置の運転制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110859A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JPS6467572A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Toshiba Corp Air conditioner
JPH0257874A (ja) * 1988-08-19 1990-02-27 Daikin Ind Ltd 熱回収形空気調和装置の運転制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223756A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Toshiba Corp 空気調和機
US5277034A (en) * 1991-03-22 1994-01-11 Hitachi, Ltd. Air conditioning system
KR101877986B1 (ko) * 2011-10-27 2018-07-12 엘지전자 주식회사 공기조화기
CN106989481A (zh) * 2017-03-22 2017-07-28 美的集团武汉制冷设备有限公司 空调器的控制方法
CN106989481B (zh) * 2017-03-22 2020-02-28 美的集团武汉制冷设备有限公司 空调器的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878357A (en) Air-conditioning apparatus
JPH0711366B2 (ja) 空気調和装置
JPH01247967A (ja) 多室型冷暖房装置
JP2698118B2 (ja) 空気調和装置
JP2760500B2 (ja) 多室型冷暖房装置
JPH0282066A (ja) 空気調和装置
JPH0926219A (ja) 多室型冷暖房装置
JP2698117B2 (ja) 空気調和装置
JP2698175B2 (ja) 空気調和装置
JPH0320573A (ja) 空気調和装置
JPH0285656A (ja) 空気調和装置
JP2698179B2 (ja) 冷暖房装置
JP2740273B2 (ja) 空気調和装置
JPH01296062A (ja) 多室型冷暖房装置
JPH10325641A (ja) 冷凍装置
JPH07180927A (ja) 多室型冷暖房装置
JPH0278870A (ja) 冷暖房装置
KR102521848B1 (ko) 멀티형 공기조화기의 제어방법
JP3268967B2 (ja) 空気調和機
JPH02213660A (ja) 冷暖房装置
JPH0355474A (ja) 冷暖房装置
JP2642695B2 (ja) 空気調和装置
JPH0534032A (ja) 空気調和機
JPH01302074A (ja) 多室式空気調和機
JP3301828B2 (ja) 空気調和装置