JPH0279072A - エンボスホログラムシート - Google Patents

エンボスホログラムシート

Info

Publication number
JPH0279072A
JPH0279072A JP63230748A JP23074888A JPH0279072A JP H0279072 A JPH0279072 A JP H0279072A JP 63230748 A JP63230748 A JP 63230748A JP 23074888 A JP23074888 A JP 23074888A JP H0279072 A JPH0279072 A JP H0279072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
forming
embossed
resin layer
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63230748A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Uchida
純一 内田
Masanobu Okamura
岡村 正信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP63230748A priority Critical patent/JPH0279072A/ja
Publication of JPH0279072A publication Critical patent/JPH0279072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はエンボスホログラムシートに関するものである
〈従来の技術〉 従来エンボスホログラムシートは基体上にホログラム形
成樹脂層を形成し、該ボログラム形成樹脂層に、ホログ
ラム形成エンボス加工を施し、該ホログラム形成エンボ
ス加工を施した面に金属蒸着層を施して形成される。
ホログラム形成エンボス加工は1ma間に800〜13
00本の線数を有し、深さが0.3〜0.78前後のホ
ログラム形成エンボス版をホログラム形成樹脂層に押圧
することであるが、基体が0.3〜0.7 μ以上の凹
凸ムラがあれば、ホログラム形成樹脂層を施したにして
も、凹凸ムラの影響を受け、ホログラム形成エンボス加
工のムラ、即ちエンボスの入ったところと入らないとこ
ろが出来ることになる。
プラスチックフィルムを基体にしたラベルタイプ(ステ
ンカータイプ)や転写タイプのエンボスホログラムシー
トは、プラスチックフィルムを使用しているので、表面
上は平滑であり上記エンボス加工のムラの問題は殆ど無
かった。しかし、このプラスチックフィルムを使ったも
のより、より安価で折り曲げ等の機能を備えた紙を基体
に用いて、エンボスホログラムシートを作製する場合は
、紙の表面の凹凸を、前記理由により十分に考慮する必
要がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は紙を基体にしてホログラム形成エンボス加工の
ムラのない、良好なホログラム画像を得ることのできる
エンボスホログラムシートを提供するものである。
〈課題を解決するための手段〉 本発明のエンボスホログラムシートは、プレス加工、又
はカレンダー加工等の表面平滑加工を施した塗工紙の表
面上に、表面にホログラム形成エンボス加工を施したホ
ログラム形成樹脂層を設けるか、あるいは非塗T紙、又
は塗工紙の表面上に、表面にプレス加工、又はカレンダ
ー加工等の表面平滑加工を施すかして、紙製基体上のホ
ログラム形成樹脂層表面を平滑面とする。そしてこの平
滑面にホログラム形成エンボス加工を施し、該ホログラ
ム形成エンボス加工面を少なくとも覆う金属蒸着層を設
けたエンボスホログラムシートを提供して問題点を解決
するものである。
く作 用〉 ホログラム形成樹脂層の表面が平滑であるためには、少
なくとも基体である紙の表面が平滑である必要がある。
プレス加工やカレンダー加工等の表面平滑加工を施した
塗工紙は、前記の平滑であることを満足している。
一方非塗工紙、又は塗工紙にホログラム形成樹脂層を設
け、次にプレス加工やカレンダー加工等(これらの加工
は鏡面のドラムに塗工紙の塗工面を押し当てて表面を平
滑にする加工も含む)の表面平滑加工を施したものは表
面が平滑であり、ホログラム形成エンボス加工を施した
場合エンボスムラが出す、良好なホログラム画像を得る
ことができる。
〈実施例〉 以下本発明の詳細な説明する。
〔実施例1〕 鏡面のドラムに塗工紙の塗工面を押し当てて表面を平滑
にしたキャストコート祇(坪量84.9 g /Iff
)(1)の表面上にホログラム形成樹脂としてニトロセ
ルロース樹脂とウレタン樹脂との混合溶液(2oz溶液
)を塗布し乾燥させて(固形分1.5g/ nHホログ
ラム形成樹脂層(2)を設ける。
該ホログラム形成樹脂層(2)にホログラム形成エンボ
ス加工(3)を施し、つぎに真空蒸着器にて金属として
Mを膜厚500 人前後蒸着して、金属蒸着層(4)を
設ける。
このようにして得たエンボスホログラムシート(A) 
 はホログラム形成エンボス加工ムラのない、良好なホ
ログラム画像を呈するものであった。
〔実施例2〕 上質紙θω上に、実施例1と同じ材質、同じ方法でホロ
グラム形成樹脂層(11)を設けたシートを、クロムメ
ンキした表面が平滑な鏡面ロール(表面温度は200°
Cに調節しである)とペーパーロール間に通しくこの時
の圧力は50kg/cdである)、ホログラム形成樹脂
層01)の表面を平滑にする。そして、該ホログラム形
成樹脂層00の平滑面にホログラム形成エンボス加工θ
りを施し、該ホログラム形成エンボス加工面021上に
、真空蒸着器にて金属としてMを500 人前後蒸着し
、金属蒸着層0■を設ける。
このようにして作製されたエンボスホログラムシート(
B) は実施例1同様エンボス加エムラのない良好なホ
ログラム画像が得られた。
本発明は前記実施例のみにとられれるものではなく、ホ
ログラム画像はシートの全面に設けることも、任意部分
にパターン状に設けることもできる。つまり、ホログラ
ム形成樹脂層表面に設けるか、ホログラム形成エンボス
加工を全面に設けるか、パターン状に設けるかを選択す
ることで達成できる。また他の方法としてホログラム形
成エンボス加工は全面に設け、金属蒸着層を全面に設け
るか部分的に設けるかで達成することができる。
さらに本発明エンホスホシート単体として使用できるこ
とは勿論、第3図に示すように必要に応じて金属蒸着層
の表面にインキアンカー層(固形分1g/rrf)CI
)を介してインキ層Qυを設けることもできる。このイ
ンキ層Qυはホログラム形成エンボス加工の施してない
部分に設けることも、エンボス加工部分に重ねて設ける
こともできる。インキは不透明、半透明のものを適宜選
択して採用できる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、カレンダー加工、プレス加工を施
した塗工紙又は非塗工紙であればホログラム形成樹脂層
を設けた後に、カレンダー加工、プレス加工を施したも
のを使用すればムラのないホログラム画像が得られる。
紙はプラスチックより安価であり、安価なエンボスホロ
グラムシートが得られ、プラスチックフィルムとは違っ
た特有の性質、例えば折りたためる、適度な剛性がある
等包装紙やラヘル等に使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面に示すものは本発明の一実施例であり、第1図、第
2図及び第3図は各実施例の層構成を示す説明図である
。 (A)  、(B)  ・・・エンボスホログラムシー
ト(1)・・・キャストコート祇 (2)、(!I)・・・ホログラム形成樹脂層(3)、
0り・・・ホログラム形成エンボス加工面(4)、03
)・・・金属蒸着層 00)・・・上質紙 特  許  出  願  人 凸版印刷株式会社 代表者 鈴木和夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プレス加工、又はカレンダー加工等の表面平滑加
    工を施した塗工紙の表面上に、表面にホログラム形成エ
    ンボス加工を施したホログラム形成樹脂層を設け、該ホ
    ログラム形成樹脂層上に、少なくとも前記ホログラム形
    成エンボス加工面を覆う金属蒸着層を設けたエンボスホ
    ログラムシート。
  2. (2)非塗工紙、又は塗工紙の表面上に、表面にプレス
    加工、又はカレンダー加工等の表面平滑加工を施し、か
    つ該表面平滑加工面にホログラム形成エンボス加工を施
    したホログラム形成樹脂層を設け、該ホログラム形成樹
    脂層上に、少なくとも前記ホログラム形成エンボス加工
    面を覆う金属蒸着層を設けたエンボスホログラムシート
JP63230748A 1988-09-14 1988-09-14 エンボスホログラムシート Pending JPH0279072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230748A JPH0279072A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 エンボスホログラムシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230748A JPH0279072A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 エンボスホログラムシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0279072A true JPH0279072A (ja) 1990-03-19

Family

ID=16912671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63230748A Pending JPH0279072A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 エンボスホログラムシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0279072A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018609A1 (de) * 1991-09-30 1994-08-18 Matthiesen, Gerda Verfahren, bedruckstoff und einrichtung zur vervielfältigung von holographischen feinstrukturen und anderen beugungsgittern auf printprodukte
JP2008533314A (ja) * 2005-03-09 2008-08-21 エム−リアル オイユ 新規なマーキング及びそのマーキングを製造する方法
JP2011193566A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Nissin Kogyo Co Ltd 電子基板の電気接続構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238079A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Dainippon Printing Co Ltd 着色ホログラムシ−ト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238079A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Dainippon Printing Co Ltd 着色ホログラムシ−ト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018609A1 (de) * 1991-09-30 1994-08-18 Matthiesen, Gerda Verfahren, bedruckstoff und einrichtung zur vervielfältigung von holographischen feinstrukturen und anderen beugungsgittern auf printprodukte
JP2008533314A (ja) * 2005-03-09 2008-08-21 エム−リアル オイユ 新規なマーキング及びそのマーキングを製造する方法
JP2011193566A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Nissin Kogyo Co Ltd 電子基板の電気接続構造
US8797758B2 (en) 2010-03-12 2014-08-05 Nissan Kogyo Co., Ltd. Electrical connection structure of electronic board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2025977A1 (en) Process for preparing embossed, coated paper
JP4382964B2 (ja) 水圧転写シート及びその製造方法
JPS6434464A (en) Coating press device and coating method of compression web formed in forming region in paper-making machine
JP2001519919A (ja) エンボス光回折パターンを製造する方法
CA2335627A1 (en) Method and arrangement for calendering paper and board before and after coating
JPH0279072A (ja) エンボスホログラムシート
CA2021941A1 (en) Method of manufacturing a compressibility gradient in paper
JP3098799B2 (ja) 工程離型紙
EP0333417A2 (en) Coating process
GB2231307A (en) Wallpaper.
JPS6157190B2 (ja)
JP3130623B2 (ja) 剥離用シート
JPS58194538A (ja) エンボス離型材の製造方法
JPS5919835B2 (ja) 転写箔による箔着け法
JPS62191872A (ja) ホログラム形成シ−トの製造方法
NO990046D0 (no) FremgangsmÕte for forbedring av trykkepapir
JP2000334835A (ja) フィルム貼着印刷物及びその製造方法
GB2045688A (en) Process for producing a plastic web decorated with a coloured and embossed or relief pattern
JP2862292B2 (ja) 化粧材の製造方法及び製造装置
JPS5816856Y2 (ja) 引箔
JP2597824B2 (ja) 熱硬化性化粧板用賦形シート
JPH0159350B2 (ja)
GB2301601A (en) Process for fabricating embossed and marbled paper
JPH01281979A (ja) 不均一な被覆を基板上に生ずる方法および不均一な被覆を生ずる装置
JPH0536137B2 (ja)