JPS5816856Y2 - 引箔 - Google Patents

引箔

Info

Publication number
JPS5816856Y2
JPS5816856Y2 JP1461178U JP1461178U JPS5816856Y2 JP S5816856 Y2 JPS5816856 Y2 JP S5816856Y2 JP 1461178 U JP1461178 U JP 1461178U JP 1461178 U JP1461178 U JP 1461178U JP S5816856 Y2 JPS5816856 Y2 JP S5816856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal vapor
anchor
luster
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1461178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54118447U (ja
Inventor
滋夫 堀井
晃二 中村
Original Assignee
株式会社麗光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社麗光 filed Critical 株式会社麗光
Priority to JP1461178U priority Critical patent/JPS5816856Y2/ja
Publication of JPS54118447U publication Critical patent/JPS54118447U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816856Y2 publication Critical patent/JPS5816856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案な引箔に関し、従来の金属蒸着層を有する引箔
が、基材となる和紙の表面の凹凸のために、目止メ層、
アンカ一層と順をおってそれぞれ和紙の表面の凹凸を再
現している結果、アンカ一層の上に形成された金属蒸着
層も凹凸をなしていて、そのためキラキラ光る光沢とい
うよりも、むしろいわゆる錆びた光沢で、しかも単調な
ものであったという欠点を除去し、錆びた光沢を背景と
して模様状にキラキラ光る光沢を有する引箔を提供する
ものである。
即ち、この考案は、和紙1、目止メ層2、アンカ一層3
、金属蒸着層4、及び保護層5を順次積層してなる引箔
に訃いて、アンカ一層3のうちの金属蒸着層4と接する
面に模様状の平滑面を形成することにより、金属蒸着層
4に模様状の平滑面を形成して、金属蒸着層4の光沢に
変化をもたせて模様を現出させたことを特徴とする引箔
である。
一般に和紙は表面が凹凸をなしている。
そしてその上に順次積層される目止メ層、アンカ一層、
金属蒸着層はそれぞれ極薄の膜であるから、下地の表面
の凹凸をそのまま再現する。
従って金属蒸着層は凹凸をなしている結果キラキラ光る
光沢というよりも錆びた光沢を有し、しかも全面にわた
り単調な錆びた光沢である。
そこで金属蒸着層を形成するところのアンカ一層の表面
を平滑にすれば、金属蒸着層は平滑となりキラキラ光る
光沢となる。
この原理を応用してこの考案は完成したものである。
しかもアンカ一層の表面を部分的に模様状に平滑、にす
れば、錆びた光沢とキラキラ光る光沢とがあいまって美
しい模様が得られる。
アンカ一層3の表面に模様状の平滑面を形成するには、
ロールコーティングによりアンカ一層3を形成する際に
ロール表面に適宜模様状の彫刻をして部分当にアンカ一
層3の膜厚が厚くなるようにすれば、膜厚の厚い部分は
表面が平滑となり、膜厚の薄い部分は従来通り表面が凹
凸をなす。
また、同様にして目止メ層2を形成すれは゛、目止メ層
2の表面が平滑部分と凹凸部分となり、このときはアン
カ一層3の形成は通常のロールで行なえばよい。
いずれにしてもアンカ一層3の表面に平滑面を模様状に
形成すれば、この上に形成される金属蒸着層4は同様の
模様状に平滑部分を有することになる。
この考案はアンカ一層3のうちの金属蒸着層4と接する
面に模様状の平滑面を炭酸することにより金属蒸着層4
に模様状の平滑面を形成したから、従来から有する引箔
の錆びた光沢を背景としてその中にキラキラ光る光沢が
模様状に現出して従来にない美しい模様の引箔を提供す
ることができた。
実施例 ミツマタを素材とする和紙に目止メ剤をコーティングし
てその上に中粘度の合成樹脂を塗布してアンカ一層を形
成した。
アンカ一層の形成は表面に水玉状に彫刻をしたロールを
使用して部分的に平滑面を形成した。
次に真空蒸着法によりAg蒸着膜を600Aの膜厚に形
成し、全体的に錆びたAg光沢の中に水玉状のキラキラ
光る光沢を有する美しい模様の引箔を得た。
その後表面に保護層を形成した。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す一部拡大断面図、第
2図はこの考案の平面説明図である。 図中 1・・・・・・和紙、2・・・・・・目止メ層、
3・・・・・・アンカ一層、4・・・・・・金属蒸着層
、5・・・・・・保護層、A・・・・・・キラキラ光る
光沢部分を示す。 B・・・・・・錆びた光沢部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 和紙、目止め層、アンカ一層、金属蒸着層;及び保護層
    を順次積層してなる引箔において、アンカ一層のうちの
    金属蒸着層の接する面に模様状の平滑面を形成すること
    により、金属蒸着層に模様状の平滑面を形成して、金属
    蒸着層の光沢に変化をもたせて、模様を現出させたこと
    を特徴とfる引箔。
JP1461178U 1978-02-07 1978-02-07 引箔 Expired JPS5816856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1461178U JPS5816856Y2 (ja) 1978-02-07 1978-02-07 引箔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1461178U JPS5816856Y2 (ja) 1978-02-07 1978-02-07 引箔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54118447U JPS54118447U (ja) 1979-08-18
JPS5816856Y2 true JPS5816856Y2 (ja) 1983-04-05

Family

ID=28834832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1461178U Expired JPS5816856Y2 (ja) 1978-02-07 1978-02-07 引箔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816856Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773177A (en) * 1980-10-23 1982-05-07 Seiko Epson Corp Formation of white surface

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54118447U (ja) 1979-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816856Y2 (ja) 引箔
JPH0380107B2 (ja)
JPS5831097B2 (ja) 金属光沢仕上方法
JPS607179Y2 (ja) 化粧板
JPS5818201B2 (ja) ケシヨウゴウハン ノ セイゾウホウホウ
JPH0474200B2 (ja)
JPS5845079Y2 (ja) 化粧材
JPS6328202Y2 (ja)
JPS62177556U (ja)
JPH0139577Y2 (ja)
JPS5936599B2 (ja) 凸状の金属光沢模様およびその金属光沢模様の現出方法
JPH0111757Y2 (ja)
JPS6092832A (ja) 金属光沢を有する凹凸化粧材の製造方法
JPS62136561U (ja)
JPH037200Y2 (ja)
JPS6213183B2 (ja)
JPS61158430U (ja)
JPS6170033U (ja)
JPS6036178Y2 (ja) 化粧品用外装品
JPS602919Y2 (ja) 金銀糸用エンボスシ−ト
JPS6362391B2 (ja)
JPH07100636B2 (ja) 建築用板の製造方法
JPS6125433B2 (ja)
JPS5836189U (ja) 鉛筆
JPS6156100B2 (ja)