JPH0277462A - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0277462A
JPH0277462A JP22880288A JP22880288A JPH0277462A JP H0277462 A JPH0277462 A JP H0277462A JP 22880288 A JP22880288 A JP 22880288A JP 22880288 A JP22880288 A JP 22880288A JP H0277462 A JPH0277462 A JP H0277462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
weight
plasticizer
composition
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22880288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Hosaka
和彦 保坂
Minoru Shimizu
実 清水
Kunio Nomoto
野本 国夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP22880288A priority Critical patent/JPH0277462A/ja
Publication of JPH0277462A publication Critical patent/JPH0277462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は塩化ビニル系樹脂組成物に関するものであり、
配合時の可塑剤吸収性、加工時の流動性、耐熱性に優れ
、成形された物の表面光沢性、フィッシュアイ特性に優
れた塩化ビニル系樹脂組成物を提供することを目的とす
るものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来塩
化ビニル系樹脂はその機械的性質、難燃性、加工のし易
さ、価格等の面から、硬質製品をはじめ軟質製品まで幅
広い用途に使用されている。
しかしながら、各稽成形分野において、近年生産性の向
上を求める要求が強く出されているが、従来の塩化ビニ
ル系樹脂組成物では加工助剤等全選択しても加工時の流
動性が余シ上らず、生産性向上には限界があった。
また軟質製品分野においては色々な種類の可塑剤が、種
々の割合で配合され使用されていたが、従来の塩化ビニ
ル系樹脂では可塑剤吸収速度が遅かったシ、可塑剤配合
量の多い軟質製品を製造しようとすると、可塑剤吸収性
が悪く、可塑剤が完全に吸収されず液状として残るため
、成形加工性が悪くなるという課題を有していた。特に
この性質は、エポキシ系あるいはポリエステル系等の分
子量の大きな可塑剤に対して顕著である。
更に硬質、軟質製品に共通する成形品の表面光沢性、フ
ィッシュアイの少ない製品の要求される用途に対しては
、従来の塩化ビニル系樹脂組成物では満足する結果が得
られないという課題を有していた。
これら課題の解決と共に、加工時あるいは成形品の耐熱
性を実用的に問題のない範囲で満足させることは困難で
あシ、これら課題を解決した組成物の出現が強く望まれ
ていた。
従来これら課題の解決方法として、特開昭58−168
644号公報や特開昭61−258850号公報等に示
される組成物が提案されている。
しかしながらこれら公報に示されたものは、それぞれr
ル化特性の改良や、光沢性の改良など、単独物性の改良
に優れてはいるが、前記物性を総合的に満足するもので
はない。
〔課題全解決するための手段〕
本発明は、 (A)  塩化ビニル99.97〜95重量%、アルキ
ル基の炭素数が1〜18のアクリル酸エステル0.03
〜5重t%を含有する共重合体100重量部、 (B)  可塑剤       0〜200重量部及び
(C)  安定剤       0.1〜10重量部全
置部成分゛とする塩化ビニル系樹脂組成物である。
本発明組成物中の共1合体は塩化ビニルとアルキル基の
炭素数が1〜18のアクリル酸エステルを重合開始剤の
存在下、ラジカル重合することによシ得られる。共重合
体中の塩化ビニルの割合は99.97〜95重量%、好
ましくは99.9〜97重量%、アクリル酸エステルの
割合は肌03〜5重重%、好ましくは0.1〜3重量係
である。共重合体中のアクリル酸エステルの含有率が0
.031E量係以下では得られた成形品の表面光沢性、
フィッシュアイ特性及び可塑剤吸収性が悪く、5重量%
を越えると耐熱性が低下するため好ましくない。
本発明に用いられるアクリル酸エステルの具体例として
は、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸
n−ブチル、アクリル酸1−ブチル、アクリル酸t−ブ
チル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸イソ
オクチル、アクリル酸イソノニル、アクリル酸ラウリル
、アクリル酸ステアリルなどがあげられるが、経済的見
地からアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル
酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシルのいずれかを
用いるのが好ましい。
本発明組成物中の共重合体を得るための重合方法として
は懸濁重合法、溶液重合法、乳化重合法、塊状重合法な
どあげられるが、工業的製法としては懸濁重合法が好ま
しい。
得られた共重合体の平均重合度には特に制限はないが機
械的特性、加工性、生産性等の点から400〜5000
の範囲が好ましい。
本発明組成物中の共重合体100重量部に対して使用さ
れる(B)成分の可塑剤量は、要求される製品の性能に
よって選択されその癌加量は0〜200it部であり、
好ましくは0〜150重量部である。200!it部以
上では成形品が軟らかくなシ過ぎ、表面のベタ付きが大
きくなるため好ましくない。
使用される可塑剤としては、例えば、 1)ジメチル7タレート(DMP ) 、ジエチル7タ
レート(DEP )、ジイソブチルフタレート(DIR
P2ジブチルフタレート(、DBP ) 、ジノニルフ
タレー) (DNP )、ジオクチルフタレート(DO
P )、ジイソオクチルフタレート(DIOF ) 、
ジ−n−オクチル7タレート(DnOP ) 、ジイソ
デシル7タレート(DIDP ) 、ジトリデシルフタ
レート(DTDP )、ブチルベンジルフタレート(B
BP )。
ジメチルシクロヘキシルフタレート(DCHP )、ジ
アリルフタレー) (DAP ) 、プチルフタリルデ
チルグリコレート(BPBG ) 、エチルフタリルエ
チルグリコレート(EPEG )などのフタル酸エステ
ル系可塑剤;2)ジオクチルアジペート(DOA)、ジ
イソデシルアジペー) (DIDA ) 、ジオクチル
アゼレー) (DOZ ) 、ジブチルセバケー) (
DBS入ジオクチルセパケー) (BO8) 、ブチル
オレート(BO)、メチルアセチルリシル−) (MA
R)、ジペンタエリストールへキサエステルなどの脂肪
酸エステル系可塑剤;3)エポキシ化大豆油、エポキシ
ステアリン酸ブチル、エポキシステアリン酸オクチルな
どのエポキシ系可塑剤;4)二塩基酸としてはセパシン
酸、アジピン酸、アゼ2イン酸、フタル酸など、二価ア
ルコールとしてはモノ。
ジオトリーエチレングリコール、モノ、ジ−プロピレン
グリコールなどからなるポリエステル系可塑剤;5)ト
リクレジルホスフェート(TCP )、トリフェニルホ
スフェート、トリオクチルホスフェート(TOP )な
どの燐酸エステル系可塑剤;6)その他、塩素化パラフ
ィンやエチル−〇−1p−トルエンスルホンアミド等の
塩素系可塑剤やスルホン基含有可塑剤があげられる。
本発明組成物中の共重合体100重量部に対して使用さ
れる(C)成分の安定剤臓は加工条件又は要ン酸マグネ
シウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウ
ム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステ
アリン酸カドミウム、ラウリン酸カルシウム、リシノー
ル酸バリウム、ナフテン酸亜鉛、オクチル酸カドミウム
、二塩基性ステアリン酸鉛、などの金属石けん類、2)
三塩基性硫酸鉛、塩基性亜硫酸鉛、二塩基性亜リン酸鉛
、オルトケイ酸鉛−シリカグル共沈物などの無機塩類、
6)ジプチル・スズ・ジラウレート、ジ−ff層・スズ
・シマレート、ジ−n−オクチルスズジラウレート、モ
ツプチル・スズ・メルカプタイド、オクチル・スズ・メ
ルカプタイド、ジューオクチル・スズ・メルカプタイド
、ジオクチル・スズ・マレート、ジューオクチル・スズ
・マレートポリマー、ジオクチル・スズ・ラウレート、
ゾn−オクチル・スズ・5IS−ビス(インオクチルメ
ルカプト・アセテート)、重合有機スズ化合物、などの
有機スズ化合物類、4)カルシウム−亜鉛系、バリウム
−亜鉛系、カルシウム−亜鉛−スズ系、カドミウム−バ
リウム系、などの複合安定剤類、5)その他、トリメチ
ル・フォスファイト、トリエチル7オスフアイト、トリ
フェニル・フォスファイト、トリス(ノニルフェニル)
フォスファイト、エポキシ化合物、ヒンダードフェノー
ル類、ヒンダードアミン類などがあげられる。
本発明の組成物には本発明の目的を損なわない範囲で、
所望により加工助剤、滑剤、帯電防止剤等の塩化ビニル
系樹脂全加工する時に一般的に使用される添加剤を使用
することが可能である。例えば加工助剤としては、アク
リロニトリル−スチレン共1合体、メタクリル酸メチル
−ブタジェン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−
ブタジェン−スチレン共重合体、アクリルゴム、メリメ
タクリル酸メチル、ポリブタジェン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、塩素化ポリエチレン等があげられる。
滑剤としては、例えば、パラフィンワックス、ポリオレ
フィンワックス等の脂肪族炭化水素化合物、ステアリン
酸、モンタン酸等の高級脂肪酸、う+7 ’)ルアルコ
ール、ステアリルアルコール等の脂肪族アルコール、カ
ッロン酸アミド、ステアリン酸アミド等の脂肪酸アミド
、ブチルステアレート等の脂肪酸、エステル、ステアリ
ン酸カルシウム、ステアリン酸鉛等の金属石ケン類など
があげられる。
帯電防止剤としては、カチオン系、アニオン系、非イオ
ン系あるいは両性の各種界面活性剤などがあげられる。
その他、一般に塩化ビニル系樹脂に配合される充填剤、
難燃剤、着色剤、醸化防止剤、紫外線吸収剤等を本発明
の目的を損わない範囲で使用してもよい。
本発明の組成物は一般的に塩化ビニル系樹脂組成物を製
造する方法が適用できる。つまシヘンシエルミキサー、
リボンプレンダー等に本発明の共重合体(A)、可塑剤
(B)、安定剤(C1を入れ所望の条件で混合し粉体状
の組成物を得る方法、あるいは前記方法で得られた粉体
状組成物を押出機で加熱溶融して押出し、カットしてペ
レット状の組成物金得る方法などである。
〔実施例〕
次に本発明を実施例により更に詳しく説明する。
実施例1 600tの攪拌機付き重合缶に脱イオン水144ゆ、あ
らかじめ4重量%に溶解した?バール水溶液(デンカポ
パールW−24/B−05を85/15重量係に混合し
たもの)4.84CI?、ラウロイルパーオキサイド7
6.8 # t−仕込み内部を窒素置換した後、重合缶
内を減圧し、アクリル酸メチル820g、塩化ビニルモ
ノマー82kg’t−仕込んだ。
ついで400 r、p、m、で60分間攪拌した後、6
5℃に昇温して重合を開始した。重合率が80〜90%
になった時点で未反応塩化ビニルモノマーを回収し重合
反応を停止し、水洗後、遠心分離機によシ共重合体を分
離した。その後60℃で乾燥し、白色粉末状共重合体6
9ゆを得た。
得られた共重合体の重合度をJIS K 6721によ
り、組成’i JIS K 6388にもとすく塩素の
定量よシ求めたところ重合度1oso、塩化ビニル含有
率98.8重量%、アクリル酸メチル含有率1.2if
i%の共1合体であった。
条件及び結果を第1表に示した。本発明組成物中の共重
合体から得られた成形物の表面光沢性、フィッシュアイ
特性は優れており、成形加工時に重要となる流動性及び
耐熱性も優れた性能を示していることが確認された。
実施例2〜7.比較例1〜4 第1表の条件とした以外は実施例1と同様に行なった。
可塑剤吸収性、流動性、表面光沢性、フィッシュアイ特
性、耐熱性を評価した結果、本発明の実施例はいずれも
比較例に比べ、優れた性能を示していることが確認され
た。
測定法 (1)  可塑剤吸収性 デラベンダーデラスチコーダ−(西独デラベンダー社型
式P−600)に塩化ビニル系樹脂400重量部と可塑
剤620重景重量秤シ取シ、下記条件でトルクを測定し
、定常トルクに達する時間を求め、可塑剤吸収性全測定
した。定常トルクに達する時間が短い程、可塑剤吸収性
が良好である。
■ 測定条件 第2表 ■ 可塑剤吸収性評価規準 ○ 定常トルクに達する時間が10分未満Δ     
 1           10分以上〜15分未満 質配合は180°C1軟質配合は165℃でそれぞれ1
0分間)ロールシートを作製、このシートを高化式フロ
ーテスターで流−it測測定流動性全判定した。
■ 測定条件 0試料  2g O予熱  5分 0ノズル 1φx21m O荷重  100 kg/cIn2(硬質配合)50 
kg/cm2(軟質配合) 0@度  190°C(硬質配合) 160℃   (軟質配合) (3)表面光沢性 10tヘンシエルミキサーを用い第1表の配合比率の組
成物を作製し、20mφ押出機によシ厚さ11111%
幅20fIIlのシートt−成型して、表面の光沢性を
観察した。
成型条件及び表面光沢性評価規準は以下の通シ。
■ 成型条件 0押出機温度 硬質配合c1: 165°ClC2:1
75℃、 c、、 : 190°C9D:200°C 軟質配合c1:145°Q、c2: 155°Q、C3:170°C1 D:185°C 0回転数   2 Q rpm O吐出量   0.9ゆ/Hr ■ 表面光沢性評価規準 ○ 表面が平滑でフローマーク、フィッシュアイがなく
光沢があシ。
Δ 表面が平滑でフローマーク、フィッシュアイがなく
光沢なし。
X 表面が平滑でなく、フローマーク、フィッシュアイ
があり光沢なし。
(4)  フィッシュアイ 第1表の配合比率のmH,物を秤シ取り、下記条件の8
インチロールで混練し、混練開始から3分後に厚さ約0
.5xx、幅約20crILのシートラ取り出し、シー
ト中央部の100m” (110cmX 10cIn)
内に有る未デル化粒子いわゆるフィッシュアイを拡大鏡
で観察し、数をかぞえた。
■ ロール混線条件 第3表 ■ フィッシュアイ評価規準 ○  フィッシュアイ O〜10  (個/100α2
)Δ     I’    11〜99(1)X   
   #    100(個/100cIn”)以上(
5)耐熱性 第1表の配合比率の組成物金下記表面旦度の8インチロ
ールで混練し、混練開始から7分後に厚さ約0.5m、
幅約20αのシートを取シ出し、このシートを75 x
 55 (m )に切断し、1709Cのギヤオープン
内に吊し、シートが黒変する時間を測定し、耐熱性を評
価した。
■ ロール表面温度 硬質配合 1809C 軟質配合 165°C ■ 耐熱性評価基準 Oシート黒変時間 150分以上 Δ    l    100分〜150分未満 X     #     100分未満〔発明の効果〕 本発明の組成物は可塑剤吸収性、流動性、耐熱性に優れ
、しかも成形された物の表面光沢性、フィッシュアイ特
性に優れた塩化ビニル系樹脂組成物を提供するものであ
る。これら特性に優れているため本発明の組成物は自動
車用部材、建材用部材、弱電機器部材、パイプ、フィル
ム、シート、板、ボトル、パルプ等の塩化ビニル系樹脂
成形品の製造に好適な組成物である。
特許出願人 電気化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)塩化ビニル99.97〜95重量%、アルキ
    ル基の炭素数が1〜18のアクリル酸エステル0.03
    〜5重量%を含有する共重合体100重量部、 (B)可塑剤0〜200重量部及び (C)安定剤0.1〜10重量部 を有効成分とする塩化ビニル系樹脂組成物。
JP22880288A 1988-09-14 1988-09-14 塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPH0277462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22880288A JPH0277462A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22880288A JPH0277462A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0277462A true JPH0277462A (ja) 1990-03-16

Family

ID=16882084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22880288A Pending JPH0277462A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0277462A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0581009A2 (de) * 1992-06-23 1994-02-02 Degussa Aktiengesellschaft Thermoplastische Polymerzusammensetzung mit polymerem Verarbeitungshilfsmittel
JP2007171894A (ja) * 2005-11-22 2007-07-05 Sekisui Chem Co Ltd 光伝送体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0581009A2 (de) * 1992-06-23 1994-02-02 Degussa Aktiengesellschaft Thermoplastische Polymerzusammensetzung mit polymerem Verarbeitungshilfsmittel
JP2007171894A (ja) * 2005-11-22 2007-07-05 Sekisui Chem Co Ltd 光伝送体
JP4589890B2 (ja) * 2005-11-22 2010-12-01 積水化学工業株式会社 光伝送体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319028A (en) Polyvinyl chloride plastisol composition
US3373229A (en) Vinyl polymer compositions
JPH04233910A (ja) 改良されたバリヤーpvc樹脂、化合物、およびそれから誘導させた物品
US3928500A (en) Processing aid for polyvinyl chloride
JP3504215B2 (ja) 加工助剤、それを用いた塩化ビニル系樹脂組成物およびそれを用いた成形品の製造法
EP1197524A1 (en) Processing aid, vinyl chloride resin composition containing the same, and process for producing molded article with the same
JPH07145286A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US3892692A (en) Flexible vinyl chloride-ethylene copolymer compositions
JPH0277462A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US4588776A (en) Polyvinyl halide polymer composition and shaped articles produced therefrom
KR101997521B1 (ko) 아크릴계 가공조제, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 염화비닐계 수지 조성물
JPS61133257A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
TWI778152B (zh) 氯乙烯樹脂用之塑化劑、氯乙烯樹脂組成物、電線及車輛內裝材料
JP2001294732A (ja) コポリエステル系樹脂組成物及びその組成物製シート
JPH05422B2 (ja)
JP4014775B2 (ja) アクリル樹脂プラスチゾル組成物
JPH1129676A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP3068727B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63125553A (ja) 粉体成形用樹脂組成物
JP3068728B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2021195530A (ja) スチレン系樹脂組成物
EP0119979A2 (en) Terpolymers useful as processing aids for vinyl halide polymers
JPS6031867B2 (ja) 塩化ビニル系グラフト樹脂組成物
EP4234621A1 (en) Vinyl chloride resin composition
JPH10101884A (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物を含む塩素系樹脂組成物およびその成形物