JPH0276530A - 皮状食品の成形装置 - Google Patents

皮状食品の成形装置

Info

Publication number
JPH0276530A
JPH0276530A JP22783888A JP22783888A JPH0276530A JP H0276530 A JPH0276530 A JP H0276530A JP 22783888 A JP22783888 A JP 22783888A JP 22783888 A JP22783888 A JP 22783888A JP H0276530 A JPH0276530 A JP H0276530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
food
skin
flat
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22783888A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Watanabe
渡辺 精二
Toshiro Katagiri
敏郎 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATAGIRI TEKKOSHO KK
NIIGATA KIDEN KK
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
KATAGIRI TEKKOSHO KK
NIIGATA KIDEN KK
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATAGIRI TEKKOSHO KK, NIIGATA KIDEN KK, Niigata Engineering Co Ltd filed Critical KATAGIRI TEKKOSHO KK
Priority to JP22783888A priority Critical patent/JPH0276530A/ja
Publication of JPH0276530A publication Critical patent/JPH0276530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、皮状食晶の成形装置、特に生地から一定量き
さ、一定厚さの皮状食品を自動成形するための成形装置
に関する。
〔従来の技術〕
メキシコ料理のタコス、中華料理のギョウザ等には、そ
の内容物を包み込むための皮と称する食品が使用される
従来、このような皮状食品の成形に際しては、小麦粉、
その他の原料に水を加えて生地を作り、この生地を計量
カップ等の計量器を用いて一定量ずつ取り出し7、これ
を焼板上に滴下し、杓子状の道具により焼板上の一定量
の生地を薄板状に均して生焼きの皮状食品を成形するよ
うにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のような従来の皮状食品成形方式では、焼板上への
生地の一定滴下作業、滴下生地の均し作業を全て人手に
より行なっているため、生産性が低くコスト高になるほ
か、成形された皮状食品の大きさ、厚さ及び形が不揃い
となる問題があった。
本発明は、上述のような問題点を解決するためになされ
たもので、量産化及び低コスト化を可能にすると共に、
品質を向上できる皮状食品の成形装置を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る皮状食品の成形装置は、水平に且つ回転可
能に設けられ所望の温度に加熱される焼板と、この焼板
を所定角度ずつ間欠送り回転させる送り手段と、皮状食
品の生地を収容する原料タンクと、この原料タンク内の
生地を一定量吸入して前記焼板上に射出する定量供給手
段と、前記焼板上に射出された生地を所定厚さの旋状に
均す均し手段とを備えてなるものである。
〔作 用〕
本発明においては、定量供給手段が一定量の生地を焼板
」二に自動供給し、そして均し手段が焼板上に供給され
た定量生地を自動的に所定厚さ皮状食品に成形すること
になる。
従って、本発明にあっては、生地の定量供給及びその均
し成形の一連の工程が自動的に行なわれるから、量産性
が可能となり、かつ形状、大きさ及び厚さの一定した皮
状食品を成形することが可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面について詳細に説明する。
第1図乃至第4図は、本発明による旋状食品成形装置の
一例を示すもので、第1図及び第2図において、■は大
角形状をなすフレーム本体で、キャスタ2によって床上
を移動できるようになっている。フレーム本体1の上面
にはターンテーブル3が水平に配置され、このターンテ
ーブル3は、フレーム本体1の中心に垂直に設けた支柱
4に回転可能に支持されている。ターンテーブル3上に
は、ドーナツ盤状の焼板5が同心に固定され、その下面
側には、焼板5を加熱する複数のガスバーナ6が所望の
角度範囲に亘って配設されている。
7は前記焼板5を含めたターンテーブル3を所望角度ず
つ一間欠回転させる送り装置で、フレーム本体1に取り
付けたエアーシリンダ8を備え、このエアーシリンダ8
のピストンロッド8aには、ターンテーブル3の外周面
に所定角度で等間隔に突設した突片3aと係脱する係止
部9が取り付けられており、エアーシリンダ8の1スト
ロ一ク動作で係止部9を突片3aに引っ掛けてターンテ
ーブル3を所望角度第1図の矢印方向に送り回転させる
ようになっている。
10は旋状食品用の生地11を収容する原料タンクで、
生地11を撹拌するパドルミキサー12を備えている。
原料タンク10は、ガスバーナ6が配置されていない焼
板5の上方に配設され、フレーム本体1に連結した支持
枠13に取り付けられている。原料タンク10の下面に
は、原料タンク10内の生地11を一定量吸入して焼板
5上に射出する定量供給装置14が設置され、さらに、
定量供給装置14の下方には、焼板5上に射出された定
量の生地を一定厚さの円形の皮状食品に均ず均し装置1
5が焼板5に対し上下動可能に設置されている。
前記定量供給装置14は、第3図に示すように、原料タ
ンク10の生地11を定量吸入し吐出するピストン式の
定量ポンプ141と、この定量ポンプ141の原料タン
ク10と連結される生地吸入側にあって、ばね142a
により常時閉じ方向に付勢されているト部バルブ142
と、定量ポンプ141の吐出側にあって、ばね143a
により常時開方向に付勢されている下部バルブ143と
、この下部バルブ143の吐出側に連結された生地射出
ノズル144とを備え、定量ポンプ141はエアーシリ
ンダ16によって駆動される。また、上部及び下部バル
ブ142.]、43はエアーによって開閉操作される。
前記均し装置15は、支持枠13に図示しないエアーシ
リンダにより上下動可能にした水平な昇降板151と、
この昇降板151に、これを貫通する射出ノズル144
と同心にして回転可能に軸着した中空軸152と、昇降
板151上に設置したギヤドモータ153と、このギヤ
ドモータ153の回転を中空軸152に伝達するヘルド
伝達機構154と、中空軸152の下端に連結した平衡
機構155と、この平衡m構155の下部に取り付けた
生地均し用の制球治具156と、平衡機構155の下部
に取り付けられ、制球治具156で均される生地、即ち
旋状食品の厚さを一定にするガイトローラ157とから
構成されている。
次Qこ、上記のように構成された本実施例の動作につい
て説明する。
まず、前準備として、ガスバーナ6を点火してターンテ
ーブル3上の焼板5を所定の温度に加熱しておき、さら
に原料タンク10内には、ギョウザの皮、タコスの皮等
に適した原材料を調合し水を加えて所定の粘度にした生
地11を充填しておく。
かかる状態において、フレーム本体1に設りた操作盤1
7上の運転スイッチC図示せず)をONにし、装置全体
が皮状食品の成形モードにする。
この時、定量ポンプ1/IIの空間部及び射出ノズル1
44間が生地によって充満しているものとする。
装置システムが成形モードになると、まず、図示しない
エアー制御回路からエアーiil路18(第3図参照)
を通して上部バルブ142及び下部バルブ143にエア
ーを供給し、これにより上部バルブ142を開に、下部
バルブ143を閉にする。
その後、エアーシリンダ16にエアー源(図示せず)か
ら作動エアーを供給して、エアーシリンダ16を第3図
において矢印Aの方向に後退動作させ、同時に定量ポン
プ141のピストン部141aを後退させて原料タンク
10内の生地11を定量ポンプ141内に吸入する。そ
して、エアーシリンダ1Gが後退端に達すると、その後
退動作は停止し、同時にエアー通路18を通して各バル
ブに供給されていたエアー圧を大気に開放し、これによ
り上部バルブ142を閉じ、かつ下部バルブ143を開
く。しかる後、エアーシリンダ16が前進動作して定量
ポンプ141のピストン部141aを前進させ、これに
より定量ポンプ141内に吸入した生地を下部バルブ1
43から射出ノズル144を通して焼板5上に射出させ
る。そして、エアーシリンダ16が前進端に達すれば、
一定量の生地が焼板5」二に射出されることになる。
焼板5」−への生地の定量射出が終了すると、均し装置
15のエアーシリンダ(図示せず)が動作して、均し装
置15全体を第3図において矢印Bに示ず方向に下降さ
せると共に、ギヤトモ−ター53を起動して、制球治具
156及びガイドローラ157を射出ノズル144の周
りに旋回運動させる。制球治具156が旋回運動すると
、焼板5上の定量生地11aは第4図(a)に示すよう
に制球治具156によって偏平に押し均され、最終的に
ば第4図(b)に示すように円形で均一厚さの皮状食品
19が成形されることになる。
一方、生地の均し動作が終了し、均し装置15が上昇す
ると、送り装置7が動作して焼板5を含むターンテーブ
ル3を所望の角度、第1図の矢印C方向へ送り回転させ
る。その後は、再び定量供給装置14が動作して一定量
の生地を焼板5上に射出すると共に、均し装置15が動
作して生地の均しを行なう。
以下、上述の動作を繰り返し実行することによす、焼板
5上には第1図に示すように均し成形された皮状食品1
9が整列されるさとになり、そして焼板5により所定の
状態に焼かれ、タコス又はギョウザ等の皮に作り上げら
れる。
また、成形、焼付けの完了した皮状食品は、第1図にお
ける射出成形位置P1より手前の取出位置P2において
、作業者により焼板5外へ取り出される。
上述のような本実施例にあっては、間欠的に回転される
ターンテーブル3上の焼板5上に定量供給装置14によ
り一定量の生地を射出し、これを均し装置15により円
形の一定厚さに均し焼き付けると言う一連の工程を自動
的に行なうようにしたものであるから、皮状食品の形状
、大きさ、厚さが一定となり、品質の均一化が可能にな
ると共に、量産性が可能となり、製品のコストダウンも
可能になる。
なお、本発明におけるターンテーブル3の送り装置7.
生地の定量供給装置14及び均し装置J5は、上記実施
例に示す構成のもめに限定されな〔発明の効果〕 以上述へたように、本発明によれば、所望角度ずつ間欠
的に回転される焼機上に定量供給装置により一定量の生
地を自動供給し、これを均し装置により一定厚さに自動
的に均し焼き付けるよう構成したので、成形される皮状
食品の形状、大きさ。
厚さが一定となり、品質の均一化ができると共に、量産
化及び低コスト化できると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明による皮状食品の成形装置の一例を示す
平面図である。 第2図は第1図の正面図である。 第3図は本実施例における定量供給部及び均し機構部の
詳細を示す断面図である。 第4図(ah (b)は本実施例の動作説明図である。 〔主要な部分の符号の説明〕 1・・・フレーム本体 ■1 3・・・ターンテーブル 5・・・焼板 6・・・ガスバーナ 7・・・送り装置 10・・・原料タンク 11・・・生地 14・・・定量供給装置 15・・・均し装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水平に且つ回転可能に設けられ所望の温度に加熱
    される焼板と、この焼板を所定角度ずつ間欠送り回転さ
    せる送り手段と、皮状食品の生地を収容する原料タンク
    と、この原料タンク内の生地を一定量吸入して前記焼板
    上に射出する定量供給手段と、前記焼板上に射出された
    生地を所定厚さの皮状に均す均し手段とを備えてなる皮
    状食品の成形装置。
JP22783888A 1988-09-12 1988-09-12 皮状食品の成形装置 Pending JPH0276530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22783888A JPH0276530A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 皮状食品の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22783888A JPH0276530A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 皮状食品の成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0276530A true JPH0276530A (ja) 1990-03-15

Family

ID=16867160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22783888A Pending JPH0276530A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 皮状食品の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0276530A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104186591A (zh) * 2014-08-29 2014-12-10 成都锦汇科技有限公司 一种新型蒸饺类食品成型机
CN104186590A (zh) * 2014-08-29 2014-12-10 成都锦汇科技有限公司 一种蒸饺食品成型机
CN104186592A (zh) * 2014-08-29 2014-12-10 成都锦汇科技有限公司 一种新型高效蒸饺类食品成型机
JP2021531782A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 エコール インターナショナル エスピーエー 改良版食品生地用延伸機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221590A (en) * 1975-08-08 1977-02-18 Wabco Westinghouse Gmbh Angleeadjustable operating element and operating apparatus with various conversion ratios

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221590A (en) * 1975-08-08 1977-02-18 Wabco Westinghouse Gmbh Angleeadjustable operating element and operating apparatus with various conversion ratios

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104186591A (zh) * 2014-08-29 2014-12-10 成都锦汇科技有限公司 一种新型蒸饺类食品成型机
CN104186590A (zh) * 2014-08-29 2014-12-10 成都锦汇科技有限公司 一种蒸饺食品成型机
CN104186592A (zh) * 2014-08-29 2014-12-10 成都锦汇科技有限公司 一种新型高效蒸饺类食品成型机
JP2021531782A (ja) * 2018-07-27 2021-11-25 エコール インターナショナル エスピーエー 改良版食品生地用延伸機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2740363B1 (en) Method for producing bread from aerated dough
SG174634A1 (en) Compact appliance for making flat edibles
KR101301686B1 (ko) 화장품 나선형 충진장치
US3749373A (en) Apparatus for preparing doughs or similar material
JPH0276530A (ja) 皮状食品の成形装置
US3041176A (en) Farinaceous products
US4375336A (en) Machine for dispensing a doughy substance
CN111887266B (zh) 一种高效面包生产线
US5312183A (en) Kneading machine for food products and a method of kneading which can be performed by the machine
US20230292770A1 (en) Pizza Sauce Applicator
KR102051658B1 (ko) 초코파이 제조라인
JP2009254263A (ja) 焼き菓子の焼成装置
CN111887268B (zh) 一种自动化面包生产线
CN111887267B (zh) 一种新型的面包生产线
KR200338474Y1 (ko) 술떡제조기
CN107568777B (zh) 夹心肉饼半自动生产设备
JPS6358571B2 (ja)
KR100456904B1 (ko) 봉 형상 강정 성형 장치
JPH0563134B2 (ja)
KR950009028B1 (ko) 자동 제면 장치
US3262470A (en) Apparatus for extruding and panning dough
SU200523A1 (ru) Тестоприготовительный агрегат
CN219020069U (zh) 一种食品加工用注浆机
JPS6335594Y2 (ja)
CN217791245U (zh) 一种和面机装载移动式上料结构