JPH027585Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027585Y2
JPH027585Y2 JP1984167101U JP16710184U JPH027585Y2 JP H027585 Y2 JPH027585 Y2 JP H027585Y2 JP 1984167101 U JP1984167101 U JP 1984167101U JP 16710184 U JP16710184 U JP 16710184U JP H027585 Y2 JPH027585 Y2 JP H027585Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thread
inner layer
guts
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984167101U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6182659U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984167101U priority Critical patent/JPH027585Y2/ja
Priority to KR2019850006370U priority patent/KR880004242Y1/ko
Priority to DE19853536166 priority patent/DE3536166A1/de
Priority to BE0/215795A priority patent/BE903548A/fr
Priority to ES1985290394U priority patent/ES290394Y/es
Priority to FR8516197A priority patent/FR2572295A1/fr
Priority to GB08526839A priority patent/GB2167094A/en
Priority to IT8567919A priority patent/IT1182646B/it
Priority to IT8553991U priority patent/IT8553991V0/it
Priority to NL8502989A priority patent/NL8502989A/nl
Publication of JPS6182659U publication Critical patent/JPS6182659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027585Y2 publication Critical patent/JPH027585Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/148Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising marks or luminous elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B51/00Stringing tennis, badminton or like rackets; Strings therefor; Maintenance of racket strings
    • A63B51/02Strings; String substitutes; Products applied on strings, e.g. for protection against humidity or wear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/444Yarns or threads for use in sports applications
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/02Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/12Ropes or cables with a hollow core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/145Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising elements for indicating or detecting the rope or cable status
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/204Strands characterised by the number of wires or filaments nine or more wires or filaments respectively forming multiple layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2055Cores characterised by their structure comprising filaments or fibers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2063Cores characterised by their structure being hollow
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2066Cores characterised by the materials used

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、テニス、バドミントン等のラケツ
トのガツトに関する。
〔背景技術〕
ラケツトのフレーム内側に張設されるガツト
は、その交差部分における接触面が、打球時の衝
撃やガツト同志の擦れ合いのために、第1図にみ
るように、摩耗することがあつた。また、前記交
差部分における外側面においても打球時の衝撃の
ために摩耗することがあつた。
ガツト1のこのような摩擦部分2は、その摩耗
の程度によつてガツト1の使用を継続することを
可能とさせたり、不可能とさせたりする。
しかしながら、従来は、ガツトの摩耗部分を見
ただけでは、ガツトの張り替え時期を正確に知る
ことができなかつた。そのために、プレー中に、
ガツトが切れてしまうというような不都合な事態
が頻繁に生じていた。
〔考案の目的〕
そこで、この考案は、張り替え時期を正確に知
ることができるガツトを提供することを目的とす
る。
〔考案の開示〕
考案者は、上記の目的を達成するために鋭意検
討を重ね、この考案を完成した。
この考案は、ラケツトのフレーム内側に交差状
に張設され打球面を作るガツトにおいて、外層か
ら内層にかけて半径方向にそれぞれ異なる色で3
色以上の色分けがなされていることを特徴とする
ガツトをその要旨とする。以下、これを、その実
施例をあらわす図面に基づいて詳しく説明する。
この考案にかかるガツトは、従来と同様、ラケ
ツトのフレーム内側に交差状に張設され打球面を
作るものである。第2図および第3図にみるよう
に、このガツト3は、外層を作合糸3a……の糸
群と中間層を作る糸3b……の糸群と内層たる芯
糸3cとから形成されている。糸3b……の糸群
は、各糸3bが芯糸3cを螺旋状に巻回するよう
にして装着されている。また、糸3a……の糸群
は、上記芯糸3cに装着された糸3b……の糸群
に対して、各糸3aがそれを螺旋状に巻回するよ
うにして装着されたものである。そして、芯糸3
c上に巻回された糸3b……の糸群と糸3a……
の糸群に対して、樹脂4によるコーテイングがな
されている。このガツト3は、外層たる糸3a…
…の糸群から、中間層たる糸3b……の糸群を経
て内層たる芯糸3cにかけて色分けがなされてい
る。その色分けは、例えば、外層を青色とし、中
間層を黄色とし、内層を赤色とするものである。
そうすると、ガツト3に第2図にみるような摩耗
部分5が生じたときには、外層の糸3a……の色
とは異なる色が露出して来るため、摩耗の程度を
正確に知ることができる。
このように、前記外層の色と異なる色の部分が
ガツト破断の可能性を知らせる信号となるので、
ガツトの張り替え時期を正確に知ることができ
る。例えば、プレーの最中にガツトが破断するこ
とを事前に察知することができるため、予め別の
ラケツトや新しい糸を用意しておくことができ
る。また、前述したように、ガツトが外層から内
層にかけて青→黄→赤と3色に色分けされている
ならば、各層の色の持つイメージが交通信号灯の
青→黄→赤の各色の持つ意味と重なるようにな
り、例えば、ガツトの摩耗部分が青ならまだ大丈
夫で、黄なら張り替え時期が近いという注意を喚
起させることになる結果、赤なら直ぐにも切れそ
うなので張り替えなさいというように、信号の働
きをするようになる。したがつて、プレーヤーに
対してガツト張り替えの必要性を的確な時期に強
くアピールすることになるのである。
この考案にかかるガツトは、あらゆる構成のガ
ツトをも含むものである。例えば、第4図にみる
ように、芯糸5cと、芯糸5cを螺旋状に巻回す
る糸5bの糸群と、前記糸群に対する樹脂コーテ
イング層5aとからなるガツト5も含む。このガ
ツト5は、前記芯糸5c,糸5b……、樹脂コー
テイング層5aがそれぞれ異なる色をなすように
色分けされている。このように、色分けにおい
て、糸の部分だけでなく、コーテイング部分が使
用されても構わない。また、この考案にかかるガ
ツトには、第5図にみるように、フイラメントの
縦糸群(マルチフイラメント)からなる芯材8
と、この芯材8をコーテイングする樹脂コーテイ
ング層7とからなるガツト6も含まれる。このガ
ツト6は、芯材8が内部側の糸8bと外部側の糸
8aとを色違いにしており、樹脂コーテイング層
7の色も違えている。
この考案にかかるガツトにおいて色分けに使用
される色に特別の制限はない。しかし、色は、は
つきり見えるようにするために、完全不透明な色
であることが好ましい。色はガツトを構成する糸
の素材たる樹脂に原液着色されているのが普通で
あるが、紡糸後の染着されていても構わない。た
だし、色分けの層数は、外層から内層にかけて半
径方向に3層以上あることが必要である。
この考案にかるガツトにおいて、内層として使
用される芯糸は、ポリアミド繊維からなつている
のが普通である。しかし、ガツトの振動周期を短
くして打球に対する反発力を強めるために前記ポ
リアミド繊維にポリエステル繊維が混入されてな
るものであつても良い。また、ケブラー(デユポ
ン社製)等の芳香族ポリアミドからなつていても
構わない。なお、芯糸の中心部分が中空になつて
おり、あるいはそこにガツトの油切れ防止等の目
的のための油が充填されていても構わない。
中間層や外層として使用される糸は、ポリアミ
ド繊維やポリエステル繊維からなつているのが普
通である。あるいは、ケプラー(デユポン社製)
からなつていても良い。糸は、実施例のように内
側の層に対して巻回されるようにして装着される
ほか、編まれた状態や組まれた状態で内側の層に
装着されていても良い。
実施例では、内層や中間層に巻回された糸群が
樹脂でコーテイングされていた。コーテイング
は、ポリアミド樹脂等を熱融着するようにして行
われる。しかしながら、コーテイングは必ずしも
行われる必要はない。なお、ポリアミド樹脂コー
テイングに際しては、内層や中間層に対して予め
ポリアミド樹脂が混入されたフエノール樹脂を塗
布しておき、そこに糸群を接着させるようにし
て、糸群の接着性を高くするようにしても良い。
〔考案の効果〕
この考案にかるガツトは、ラケツトのフレーム
内側に交差状に張設され打球面を作るガツトにお
いて、外層から内層にかけて半径方向にそれぞれ
異なる色で3色以上の色分けがなされていること
を特徴としているので、張り替え時期を正確に知
ることができ、プレー中に切れることを予測させ
別のラケツトや新しい糸を用意するよう的確な示
唆を与えることができるという効果がもたらされ
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガツトの摩耗状態をあらわす斜
視図、第2図および第3図はこの考案にかかるガ
ツトの一実施例をあらわす部分的斜視図および端
面図、第4図および第5図はこの考案にかかるガ
ツトのそれぞれ異なる実施例をあらわす端面図で
ある。 3,5,6……ガツト、3a……外層、3b…
…中間層、3c……内層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ラケツトのフレーム内側に交差状に張設され
    打球面を作るガツトにおいて、外層から内層に
    かけて半径方向にそれぞれ異なる色で3色以上
    の色分けがなされていることを特徴とするガツ
    ト。 (2) 色分けが、外層を青色とし、中間層を黄色と
    し、内層を赤色とするものである実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のガツト。
JP1984167101U 1984-11-01 1984-11-01 Expired JPH027585Y2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984167101U JPH027585Y2 (ja) 1984-11-01 1984-11-01
KR2019850006370U KR880004242Y1 (ko) 1984-11-01 1985-05-29 거트(gut)
DE19853536166 DE3536166A1 (de) 1984-11-01 1985-10-10 Saite fuer ballspielschlaeger
BE0/215795A BE903548A (fr) 1984-11-01 1985-10-30 Corde de raquette
ES1985290394U ES290394Y (es) 1984-11-01 1985-10-31 Cuerda para raquetas
FR8516197A FR2572295A1 (fr) 1984-11-01 1985-10-31 Corde pour raquette
GB08526839A GB2167094A (en) 1984-11-01 1985-10-31 String for sports racquets
IT8567919A IT1182646B (it) 1984-11-01 1985-10-31 Corda per racchette particolarmente racchette per giochi quali il tennis lo squash e simili
IT8553991U IT8553991V0 (it) 1984-11-01 1985-10-31 Corda per racchette particolarmente racchette per giochi quali il tennis lo squash e simili
NL8502989A NL8502989A (nl) 1984-11-01 1985-11-01 Racketsnaar.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984167101U JPH027585Y2 (ja) 1984-11-01 1984-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182659U JPS6182659U (ja) 1986-05-31
JPH027585Y2 true JPH027585Y2 (ja) 1990-02-22

Family

ID=15843443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984167101U Expired JPH027585Y2 (ja) 1984-11-01 1984-11-01

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPH027585Y2 (ja)
KR (1) KR880004242Y1 (ja)
BE (1) BE903548A (ja)
DE (1) DE3536166A1 (ja)
ES (1) ES290394Y (ja)
FR (1) FR2572295A1 (ja)
GB (1) GB2167094A (ja)
IT (2) IT1182646B (ja)
NL (1) NL8502989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113832755A (zh) * 2021-07-26 2021-12-24 王贵忠 一种变色显力式绳缆

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3619447C2 (de) * 1985-06-10 1994-02-17 Gosen Kk Saite für Tennisschläger und dgl.
JPH0433866Y2 (ja) * 1986-05-16 1992-08-13
JPH0429625Y2 (ja) * 1987-07-18 1992-07-17
US5145172A (en) * 1989-05-05 1992-09-08 Gosen Co., Ltd. String for racket
WO1994021332A1 (en) * 1993-03-17 1994-09-29 Kosmin, Gerald, Emmanuel Sports racket string
WO2002016249A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Filin en fibre synthetique pour ascenseurs
GB2426858A (en) * 2005-06-02 2006-12-06 Benjamin Wesley Benson Indicator for a musical instrument string
GB2461100A (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Yao I Fabric Co Ltd Sport racquet string with hollow portion
CN113716447B (zh) * 2021-08-12 2023-03-24 山东鲁普科技有限公司 起重机用柔性起吊系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020102U (ja) * 1973-06-15 1975-03-07

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1854350A (en) * 1930-08-14 1932-04-19 Harry L Diehl Method of preparing colored animal tissue and product
GB811297A (en) * 1955-02-26 1959-04-02 Dunlop Rubber Co Improvements in or relating to cords
US3073209A (en) * 1959-01-16 1963-01-15 Glanzstoff Ag Mountaineering ropes of core-mantle structure
GB1045576A (en) * 1962-07-03 1966-10-12 Dunlop Rubber Co Cords
GB1074773A (en) * 1963-07-15 1967-07-05 Big Rock Mountain Corp Aerial tramway system
JPS569496Y2 (ja) * 1977-04-11 1981-03-03
KR830001509B1 (ko) * 1980-04-28 1983-08-08 스카라 그레이드 리미티드 라케트용 줄
ZA8289B (en) * 1981-01-15 1982-11-24 Akzo Nv Synthetic technical multifilament yarn and process for the manufacture thereof
US4391088A (en) * 1982-01-13 1983-07-05 United States Tennis Gut Association, Inc. String for sports rackets
EP0086285A1 (en) * 1982-02-10 1983-08-24 Gosen Co., Ltd. Improvements in and relating to racket strings

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020102U (ja) * 1973-06-15 1975-03-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113832755A (zh) * 2021-07-26 2021-12-24 王贵忠 一种变色显力式绳缆

Also Published As

Publication number Publication date
IT8553991V0 (it) 1985-10-31
NL8502989A (nl) 1986-06-02
KR880004242Y1 (ko) 1988-11-30
JPS6182659U (ja) 1986-05-31
GB8526839D0 (en) 1985-12-04
ES290394Y (es) 1987-06-01
FR2572295A1 (fr) 1986-05-02
IT8567919A0 (it) 1985-10-31
IT1182646B (it) 1987-10-05
KR860006633U (ko) 1986-06-25
BE903548A (fr) 1986-02-17
GB2167094A (en) 1986-05-21
IT8567919A1 (it) 1987-05-01
DE3536166A1 (de) 1986-04-30
ES290394U (es) 1986-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027585Y2 (ja)
US5145172A (en) String for racket
US5090188A (en) Ridged racquet string
US4786055A (en) Sports racquet
US5186457A (en) Variable flight toy
US6978593B2 (en) Composite synthetic string for tennis racket
WO2017187742A1 (ja) ストリングセット、縦糸用のストリング及び横糸用のストリング
JPH0350935Y2 (ja)
JPH03205070A (ja) ガットの製造法
JP2017192423A (ja) ラケット用ストリング
JPS5917325Y2 (ja) ガツト
JP3117768B2 (ja) ガット
JP2548877B2 (ja) ラケット用ストリング
JPS59946Y2 (ja) ガツト
CN211561760U (zh) 一种新型羽毛球拍
JPH0433866Y2 (ja)
JPS59149157A (ja) ラケツト用ガツト
JP2002085599A (ja) ラケット用ストリング
SU912181A1 (ru) Струна дл спортивных ракеток
JP2548848B2 (ja) ラケット用ガット
GB2194158A (en) Games racket
JPH0231994B2 (ja)
JPH0439867B2 (ja)
JP3628266B2 (ja) ラケット用合成ストリング
JPH03106382A (ja) 合成樹脂製ガット