JPH0274533A - 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ用ガラス母材の製造方法

Info

Publication number
JPH0274533A
JPH0274533A JP22658488A JP22658488A JPH0274533A JP H0274533 A JPH0274533 A JP H0274533A JP 22658488 A JP22658488 A JP 22658488A JP 22658488 A JP22658488 A JP 22658488A JP H0274533 A JPH0274533 A JP H0274533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
core tube
parent material
furnace
furnace core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22658488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Matsui
雅彦 松井
Tatsuo Saito
達男 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP22658488A priority Critical patent/JPH0274533A/ja
Publication of JPH0274533A publication Critical patent/JPH0274533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • C03B37/0146Furnaces therefor, e.g. muffle tubes, furnace linings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01486Means for supporting, rotating or translating the preforms being formed, e.g. lathes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 i産業上の利用分野] 本発明は長平方向に構造特性が均一で不純物や気泡が極
めて少ない光ファイバ用ガラス母材の製造方法に関する
ものである。
1従来の技術] 光ファイバ用ガラス1す材を製J青する従来技術として
、ガラス原料ガスを火炎加水分解して生成するガラス微
粒子を堆積させることにより多孔質ガラス1:上材を合
1戊し、第6図に示すように、得られた多孔質ガラス母
材4を回転・1−ド動可能な支持棒3に取り付け、炉芯
管1の中で回転させながら、シー、ン加熱炉5で加熱し
て脱水処理、要すれば屈折率調整用添加剤の添加処理の
後に又はこれらの処理と同時に焼結して(透明化処理)
透明なガラス体を製造する方法がある。このとき炉芯管
1のガス導入1:17から各処理の為のガスを供給し、
炉芯管1の−1−ブタ2の排気口6から排気される。
かかる方法において気泡が少なく、また不純物の少ない
光ファイバを得るためには、炉芯管内の雰囲気を厳密に
管理する必要がある。そのため炉芯管内への雰囲気の導
入方法、廃棄方法および装置に様々の工夫がなされてき
た。例えば特公昭62−34697号公報には、炉の内
径を調節することにより炉の内圧を略一定にして加熱処
理する方法などが提案されている。
:発明が解決しようとする課題」 しかし、従来のこの種のゾーン加熱炉を用いて多孔質ガ
ラスr↓材を加熱し、脱水・屈折率調整のための添加・
透明化処理を行う方法によっては、長手方向に均一で、
気泡や不純物の少ない光ファイバ用ガラス母材を得るこ
とに困難があり、前記公報に提案された方法も満足な結
果を与えるものではないことが判明した。
本発明の目的はゾーン加熱炉を用いた多孔質ガラスは材
の加熱処理における1ユ記の問題点を解決して、長P方
向に均質で高品質な光ファイノゞ用ガラス11ヰ4を容
易に製造できる方法を提案することにある。
課題を解決するための1段1 本発明はガラス原料ガスの火炎加水分解により合成した
多孔質ガラスf:)祠を炉芯管内で回転させながらF方
より雰囲気ガスを供給しゾーン加熱炉で加熱して脱水、
屈折率調整用添加剤の添加、透明化することにより光フ
ァイバ用ガラス母材を製造する方法において、該炉芯管
内において多孔質ガラス母材の1一方近傍にドーナツ状
円盤を配置することにより炉芯管内圧の変動幅を±3m
maq以内に保持しつつ加熱することを特徴とする光フ
ァイバ用I:↓材の製造方法である。
以ド、図面を参照して本発明を具体的に説明すると、本
発明は炉芯管内の圧力変動を低減できる手段どして、第
2図に斜視図を示すようなドーナツ状円板8を回転・1
−下動I+1能な支持棒3に取り付けて、第1図に示す
ようにゾーン加熱炉5の力芯管1内の多孔質ガラスCJ
材4の」一方近傍に配置して、ガス導入LJ 7から雰
囲気ガスを供給しガス排気116から排気しながら、炉
内圧の変動を13m m FJ q以内に抑えながら加
熱処理を行うもので、これににり長手方向に特性が均一
で気泡の発生や不純物の混入のない高品質のガラス1′
、上材を製造できる。
該ドーナツ状円板は耐熱性があり、ガラスや間該加熱処
理」:程で使用する雰囲気ガスとの反応性の無い材料か
ら選択され、そのサイズは多孔fi II材の外径とほ
ぼ同等が好ましい。該ドーナツ状円板の使用と、これに
よって炉内圧変動を±3rnmaq以内とする点の外は
、多孔質ガラス母材をゾーン加熱炉を用いて脱水・屈折
率調整用添加剤の添加・透明化する公知技術によればよ
い。
作用 第(5図に示した従来法で多孔質ガラスB)材を脱水、
1z1(折率調整のための添加、透明化という処理を行
い、長丁、方向に均一で気泡、不純物の少ない光ソrイ
バ用ガラス1ミ↓材をiIlることが困難であった理由
は以ドの通りにろ″えられる。
第6図で示す例のように炉芯管1のF方のガス導入11
7より” ?+ Hc等の雰囲気ガスを導入し、L方の
排気【−16より排気を行いつつ多孔質ガスlす祠4を
回転させながらゾーン加熱炉5の加熱領域に移動させて
加熱処理を行う場合、多孔質ガラスCl材4の大部分が
ゾーン加熱炉5の加熱領域の」―方にある場合1第7図
(a)1と、多孔質ガラス母材4の人1■分がゾーン加
熱炉5の加熱領域下方にある場合[第7図(bBとで、
炉芯管1上方でのレイノルズ係数Reはそれぞれ次ぎの
ようになる。
第7図(a)の場合: 1ie(a)−40P/fπ(
D、−I D、)μm同図 (b)の場合: Re(b
)−4QP/fπ(D、十d)μ)ここでQはガスの流
f+t、Pはガスの密度、D、は炉芯管lの内径、I)
、は多孔質ガラスt1材4の外径、dは支持棒3の外径
である。−・般にL)、>dであることがらRe(a)
 < Re(b)となり、第8図(b)の場合の方が炉
芯管I内のガスの流れは不安定となり、炉芯管1内の圧
力変動の幅が大きくなる。
以l−のように炉芯管内における多孔質ガラス母材4の
位置により炉芯管l内の圧力が大きく変動し、大気圧よ
りも低下した場合は1;ブタ2と支持棒3の間もしくは
−1−ブタ2と炉芯管1の間から大気が炉芯管1内に流
入し、大気中の不純物が多孔質ガラス1す材4の中に取
り込まれたり、透明化後のガラス体中に気泡を残留させ
る結果となり、ガラス1:)材の品質を層しく低ドせし
めると考えられる。
本発明質等はl−記のような考察に基づき、−例として
第6図に示すような従来装置を用いて、シングルモード
光ファイバ用多孔質ガラス母材を炉芯管1内の圧力変動
をモニタしながら脱水し、焼!、’i して透明ガラス
I:)材を得、これを線引きして、得られたファイバの
長−L方向での波長1.3μmにおける伝送損失の変化
を調べてみた。その結果を第5図に示すが、同図上部に
焼結開始から焼結終rまでの時間を横軸に、炉内圧(m
maq)を縦軸にして表し、同図下部に線引きしたファ
イバの長しツノ°向長さを焼結開始部分側から焼結終了
部分側へと横軸に、波長1.31tmでの伝送損失(d
13/kn)を縦軸にして表しである。第5は1から明
らかなように、炉内月変動の幅と波長1.37zmでの
損失の変化は良くりj応し、長ト方向に特性が変動して
いることが確認された。
本発明はゾーン加熱炉の炉芯管内の多孔質ガラスI’J
材の1一方近傍にドーナツ状円板を配置することを特徴
とするが、このようにしてガス導入[」から加熱処理用
の雰囲気ガスを供給しつつ加熱するときの炉芯管1内の
ガスの流れを第3図に矢印(→)で示す。第3図におい
て、白抜き矢印(−>)は供給ガスを表し、破線矢印(
・−・+)は炉芯管1と上ブタ2の隙間から大気が巻き
込んだ場合の流れを表す。
第3図から明らかなように、ドーナツ状円板8の存在に
よりレイノルズ係数 Reは小さくなり、炉芯管1内の
ガス流を層流化できる。また、仮に炉芯管内圧が急激に
変化したとしても、ドーナツ状円板8により雰囲気を分
断できるので、内圧変動の;、影響を小さくできる。史
にドーナツ状円板8の存在により炉芯管l内の雰囲気は
第3図の矢印のように流れるので、人気が巻き込んだと
しても、ドーナツ状円板8よりF方の圧力が明らかに高
いため(上部より雰囲気ガスが供給されていることによ
る)、人気が1′、)材近傍に至ることはできない。
ドーナツ状円板の外t’i’−があまり小さいと、1・
記の作用効果を得られず、また人きすぎるとか芯管との
クリアランス[8問題があるので、多孔質母材の外径と
同程度とすることが好ましい。
本発明において、炉内圧変動幅ををi−3m m aq
以内に保持すると限定した理由は、この変動幅以内で加
熱処理すれば、ファイバ化したものの長手方向の均一性
が保証できることが実験的に判明したからである。
[実施例1 実施例 第1図(a)、(1))に示すように、ゾーン加熱炉の
bコ芯〒τ(内1¥180mrnφ)1内において、外
径i4t)mmmのドーナツ状円板8が取り付けられた
支持棒3(外径35 m m )に外径140mmφ、
」くさ600 m mmの多孔質母材1を吊リドげ、徐
々にヒーター5に近付けて透明化した。この際、ガス導
入L’+ 7からはIf cガスを2/IQ/ninの
流h↑“C流し、υ1気[+6からは排気圧1.5mm
aqで排気した。透明化処理中、1−ブタ2の近辺の炉
内圧をモニタし続けた。第4図の1一部に、このときの
処理時間と炉内圧の関係を第5図の1一部と同様に表す
か、炉内圧は最大15m rn a q、最小−1−’
l mm a q−(”変動幅は二j:l、5mmaq
以内に収まっていることが解る。
以1.で得られたガラス母材を外径125μmのファイ
バ(コア径8μm1コアとクラッドの屈折率差△−0、
3%)に線引きし、このファイバの長下方向における波
長13μmでの伝送損失を測定した結果を、第4図の上
部に第5図の上部と同様に表す。第5図に示される従来
法による場合の炉内圧変動幅、伝送損失値に比べると、
第4図の本発明による場合は炉内圧変動幅が非常に小さ
く、伝送損、失が大幅に改冴され、極めて高品質の光フ
ァイバが高歩留まりで得られていることが解る。
、発明の効果」 以」−説明したように本発明は、炉芯管中の多孔質ガラ
スIす材の」1方近傍にドーナツ状の板を配置してゾー
ン加熱炉による加熱処理を行うことにより炉芯管内子、
方のガス流を整え、圧力の変動幅を±3mmaq以内に
保つことができるので、炉芯管内への人気中の不純物の
混入を防I11でき、長手方向に均一で不純物や気泡残
留の少ない高品質の光ファイバ用ガラスIす材を製造で
きる。また、ドーナツ状円板の配置は筒中、容易であり
、装置コスト、作業性の上でも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施態様を示す概略説明図、第2図は
本発明で用いるドーナツ状円板8の斜視図、第3図は本
発明により加熱処理した場合の炉芯管内のガス流れを示
す模式図、第4図は本発明により多孔質ガス母材を加熱
処理したときの焼結開始時から焼結終了時にいたる間の
炉内圧(mmaq)の変動と、得られたガラス母材から
製造されたソングルモード光ファイバの長手方向におけ
る波長1.3μmでの伝送損失の変動の相関性を示す図
表、第5図は従来法による場合の炉内圧変動と波長1.
3μmでの伝送損失の変動の相関性を第4図と同様に示
した図表、第6図は従来法の概略説明図、第7図(a)
、 (b)は従来法による場合の炉内圧の変動の理由を
説明するための図面である。 1、炉芯管、2.上ブタ、3:支持体、4:多孔質ツノ
゛ラスf:上材、5.ヒーター 6:ガス排気口、7:
ガス導入[」、8.ドーナツ状円板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス原料ガスの火炎加水分解により合成した多孔質ガ
    ラス母材を炉芯管内で回転させながら下方より雰囲気ガ
    スを供給しゾーン加熱炉で加熱して脱水、屈折率調整用
    添加剤の添加、透明化することにより光ファイバ用ガラ
    ス母材を製造する方法において、該炉芯管内において多
    孔質ガラス母材の上方近傍にドーナツ状円盤を配置する
    ことにより炉芯管内圧の変動幅を±3mmaq以内に保
    持しつつ加熱することを特徴とする光ファイバ用母材の
    製造方法。
JP22658488A 1988-09-12 1988-09-12 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 Pending JPH0274533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22658488A JPH0274533A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 光ファイバ用ガラス母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22658488A JPH0274533A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 光ファイバ用ガラス母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274533A true JPH0274533A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16847467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22658488A Pending JPH0274533A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 光ファイバ用ガラス母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0274533A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0628521A1 (en) * 1993-06-08 1994-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd Apparatus for vitrifying soot preform for optical fiber
EP1405833A1 (en) * 2001-06-14 2004-04-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Device and method for producing stack of fine glass particles
JP4825303B2 (ja) * 2006-06-30 2011-11-30 スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) 自動車用の冷却装置
JP2013014468A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス母材の焼結装置および焼結方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0628521A1 (en) * 1993-06-08 1994-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd Apparatus for vitrifying soot preform for optical fiber
US5513983A (en) * 1993-06-08 1996-05-07 Sumitomo Electric Industries, Inc. Apparatus for vitrifying soot preform for optical fiber
EP1405833A1 (en) * 2001-06-14 2004-04-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Device and method for producing stack of fine glass particles
EP1405833A4 (en) * 2001-06-14 2012-02-22 Sumitomo Electric Industries DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING A STACK OF GOOD GLASS PARTICLES
JP4825303B2 (ja) * 2006-06-30 2011-11-30 スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) 自動車用の冷却装置
JP2013014468A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス母材の焼結装置および焼結方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2049898C (en) Method for manufacturing a silica glass base material
US6253580B1 (en) Method of making a tubular member for optical fiber production using plasma outside vapor deposition
JPH0274533A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
KR101169470B1 (ko) 다공질 유리 모재의 소결 방법 및 소결 장치
JP2001089166A (ja) チューブ型シリカガラスの製造方法
KR100587996B1 (ko) 다공질 유리 기재 소결 장치 및 그 방법
JPH01138147A (ja) 単一モード光ファイバ母材の製造方法
JP2005075682A (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法
JP7024489B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3169357B2 (ja) 多孔質ガラス母材の焼結装置および焼結方法
CN111377605B (zh) 光纤用母材的制造方法
JP4071348B2 (ja) 光ファイバ母材の脱水処理方法
JP4404214B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH08333129A (ja) 多孔質ガラス光導波通路プリフォ−ムの乾燥および焼結方法
JP2007223824A (ja) 多孔質ガラス母材の焼結方法
JPS63206327A (ja) 多孔質光ファイバ母材の透明化方法および装置
JPH04108627A (ja) 多孔質ガラス体の焼結方法
JP2000185929A (ja) 光ファイバプリフォームの製造方法及びその製造装置
JP2003137583A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2003165736A (ja) 光ファイバ母材の製造方法およびこれを用いた光ファイバ母材の製造装置
JP2022049501A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP2010202478A (ja) ガラス母材の製造方法
JP4081713B2 (ja) ガラス母材の製造方法及びガラス母材の延伸方法
RU2245853C2 (ru) Способ получения пористой заготовки стекла (варианты)
JP2003137582A (ja) 光ファイバ母材の製造方法