JPH027438A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH027438A
JPH027438A JP15733588A JP15733588A JPH027438A JP H027438 A JPH027438 A JP H027438A JP 15733588 A JP15733588 A JP 15733588A JP 15733588 A JP15733588 A JP 15733588A JP H027438 A JPH027438 A JP H027438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
polycrystalline
semiconductor layer
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15733588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Okubo
宏明 大窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15733588A priority Critical patent/JPH027438A/ja
Publication of JPH027438A publication Critical patent/JPH027438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に高濃度埋込
領域を有するバイポーラ型の半導体装置の製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
従来、高濃度埋込領域を有するバイポーラ型半導体装置
、例えば第3図に示すようなNPN型バイポーラトラン
ジスタの場合、次のような方法で製造されていた。
まず、P型シリコン基板1の上に選択的に、コレクタ引
出しのためのN型の高濃度埋込領域2が設けられた後、
N型のエピタキシャル層3が形成される。次に、エピタ
キシャル層3の表面に選択的に素子分離のためのフィー
ルド酸化膜5が形成された後N型エピタキシャル層にウ
ェーハ表面からの不純物拡散によりコレクタ取出しのた
めのN+型型数散層4形成され、N型高濃度埋込領域2
と電気的に接続されるのが普通である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の製造方法では、P型シリコン基板1上に
設けられたエピタキシャル層3にウェーハ表面から不純
物をドープして、シリコン基板との境界に設けられたN
型高濃度埋込層2と電気的に接続するようにN型拡散層
4を形成するため、N型エピタキシャル層3が厚い場合
、前述の接続が高抵抗になってしまうという欠点がある
。また、低抵抗の接続を得るためには、高温または長時
間の不純物熱拡散が要求されるが、これは、エピタキシ
ャル層内の不純物濃度分布を変化させ、横方向にもN型
拡散層4が拡がってしまうため、集積化の点で好ましく
ない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、−導電型の半導体基
板の表面に逆導電型不純物を選択的にドープすることに
より逆導電型で相対的に高濃度の埋込領域を形成する工
程と、前記逆導電型埋込領域の一部の表面に多結晶半導
体層を形成する工程と、前記半導体基板の全表面に逆導
電型半導体層をエピタキシャル成長させることにより前
記多結晶半導体層の上部にのみ逆導電型の多結晶半導体
領域を形成しその他の表面に相対的に低濃度の単結晶半
導体層を形成する工程と、前記多結晶半導体領域に選択
的に逆導電型不純物をドープすることにより前記多結晶
半導体領域と前記逆導電型埋込領域とを電気的に接続さ
せる工程と、前記単結晶半導体層に半導体素子を形成す
る工程とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)〜(d)は本発明の第1の実施例を説明す
るための製造工程順に示した半導体チップの断面図であ
る。
まず、第1図(a)に示すように、P型シリコン基板1
の表面に拡散マスク用絶縁膜として、例えば熱酸化膜1
2を形成し、これをパターニングして、ヒ素あるいはア
ンチモン、等のN型不純物をドープしてN型高濃度埋込
領域2を形成する。
次に、第1図(b)に示すように、上述の熱酸化膜12
を除去した後、基板表面に多結晶シリコン層を成長させ
、ホトレジスト13をマスクにしてこれをエツチング除
去し、上述のN型高濃度埋込領域上の一部に多結晶シリ
コン10を形成する。
次に、第1図(c)に示すように、シリコン基板全面を
覆ってN型のエピタキシャル層3を成長させる。このと
き、多結晶シリコン層10の上部には単結晶シリコンが
結晶成長せずに、多結晶シリコンが成長するため、N型
の多結晶シリコン領域11が形成される。
次に、第1図(d)に示すように、拡散用マスクとして
、例えば窒化シリコン膜14を形成し、ウェーハ表面か
ら上述の多結晶シリコン領域11にリン拡散によってN
型不純物をドープさせ、多結晶シリコン領域11と高濃
度埋込領域2との電気的接続を行う。
第2図は本発明の第2の実施例を説明するための半導体
チップの断面図である。
まず、第1の実施例と同様に、第1図(a)〜(c)に
示すように、エピタキシャル成長を行った後、窒化シリ
コン膜14を形成し、バターニングを行って、多結晶シ
リコン領域上に開孔を設け、全面にリンを含むシリカガ
ラスg (PSG膜)15を成長させて、このPSG膜
から多結晶シリコン膜へリンをドープさせることにより
、半導体装置を製造する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、半導体基板表面に形成
された高濃度埋込領域上の一部に多結晶半導体層を形成
し、その後、基板全面に半導体層をエピタキシャル成長
させることにより、同時に前記多結晶半導体層の上部に
のみ、多結晶半導体領域を形成し、しかる後にこの多結
晶半導体領域にウェーハ表面から不純物をドープさせて
、上述の高濃度埋込領域と電気的に接続されるようにし
たので、高温、長時間の熱拡散を行うことなしに、低抵
抗な電気的接続を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の第1の実施例を説明す
るための工程順に示した半導体チップの従来の半導体装
置の一例の断面図である。 1・・・P型シリコン基板、2・・・N型高濃度埋込領
域、3・・・N型エピタキシャル層、4・・・N型拡散
層、5・・・フィールド酸化膜、6・・・ベース拡散層
、7・・・エミッタ拡散層、8・・・層間膜、9・・・
アルミニウム配線、10・・・多結晶シリコン層、11
・・・N型多結晶シリコン領域、12・・・熱酸化膜、
13・・・ホトレジスト、14・・・窒化シリコン膜、
15・・・PSG膜。 兜 ! 図 3N型工こ0り〒〉ヤル轡 2N里高濃り呈八噸域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型の半導体基板の表面に逆導電型不純物を選択的
    にドープすることにより逆導電型で相対的に高濃度の埋
    込領域を形成する工程と、前記逆導電型埋込領域の一部
    の表面に多結晶半導体層を形成する工程と、前記半導体
    基板の全表面に逆導電型半導体層をエピタキシャル成長
    させることにより前記多結晶半導体層の上部にのみ逆導
    電型の多結晶半導体領域を形成しその他の表面に相対的
    に低濃度の単結晶半導体層を形成する工程と、前記多結
    晶半導体領域に選択的に逆導電型不純物をドープするこ
    とにより前記多結晶半導体領域と前記逆導電型埋込領域
    とを電気的に接続させる工程と、前記単結晶半導体層に
    半導体素子を形成する工程とを含むことを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
JP15733588A 1988-06-24 1988-06-24 半導体装置の製造方法 Pending JPH027438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15733588A JPH027438A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15733588A JPH027438A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027438A true JPH027438A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15647444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15733588A Pending JPH027438A (ja) 1988-06-24 1988-06-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027438A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222938A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Rohm Co Ltd 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222938A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Rohm Co Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4504332A (en) Method of making a bipolar transistor
JPH03178133A (ja) バイポーラ・トランジスタとその製作方法
JPS6252963A (ja) バイポ−ラトランジスタの製造方法
US5234845A (en) Method of manufacturing semiconductor IC using selective poly and EPI silicon growth
JPH08274108A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH027438A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0616509B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61172346A (ja) 半導体集積回路装置
JP2000260772A (ja) 半導体集積回路装置
JP3001340B2 (ja) バイポーラ集積回路の製造方法
JP3149913B2 (ja) トランジスタの製造方法
JPH04312927A (ja) 半導体装置,およびその製造方法
JP3168622B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0152546B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터 및 그의 제조방법
JPH10135235A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01253272A (ja) バイポーラトランジスタ
JPS60260162A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60244036A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0228267B2 (ja)
JPH05304164A (ja) 半導体装置
JPS5892233A (ja) 酸化膜分離集積回路の製造方法
JPH03131037A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0355848A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS639150A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03135030A (ja) 半導体装置およびその製造方法