JPH0274253A - 整形外科用物品 - Google Patents

整形外科用物品

Info

Publication number
JPH0274253A
JPH0274253A JP1190354A JP19035489A JPH0274253A JP H0274253 A JPH0274253 A JP H0274253A JP 1190354 A JP1190354 A JP 1190354A JP 19035489 A JP19035489 A JP 19035489A JP H0274253 A JPH0274253 A JP H0274253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
water
substrate
cover
fluorochemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1190354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710991B2 (ja
Inventor
Matthew T Scholz
マチュー トーマス スコルツ
Russell D Birkholz
ラッセル ディーン バークホルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH0274253A publication Critical patent/JPH0274253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710991B2 publication Critical patent/JP2710991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/04Plaster of Paris bandages; Other stiffening bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/07Stiffening bandages

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は整形外科用物品およびその適用方法に関する。
身体の部分の不動化(固定化)のような整形外科用目的
のための添え木(splint)を当てそしてキャスト
(cast)をする物品は、典型的には焼石膏または硬
化性樹脂でおおいまたは含浸した多孔質織物から組み立
てられる。はとんどの硬化樹脂システムおよび焼す青シ
ステムは水または水性触媒システムによって硬化または
固化される。
ひとたび有効な整形外科用物品が患者に適用されると固
定される身体部分を保護するために充分な強さを与えな
ければならない。それは軽量で、適用しやすく、環境條
件、特に水に基づく劣化に耐え、比較的早くそして都合
よく硬化しそして良好な酸素移送および皮膚からの揮発
性物質の透過のために十分呼吸できることも望ましい。
水または水で活性化した触媒によって硬化される整形外
科用物品システムを使う場合、急速かつ完全な硬化の双
方を得るために包帯システムへの容易な利用を許容する
ことが望ましくそして必要である。他方において、−度
硬化すれば、整形外科用物品はp1及的急速にそして完
全に乾燥し、そして水に対して鈍感でありそのために入
浴および水への暴露を自由に決定することを可能にする
ことが望ましい。また乾燥した整形外科用物品は包帯の
Fの皮膚を絶えず湿潤環境にさらすことを最少にするた
めに改良した呼吸性能および多孔度を与えることが望ま
しい。
本発明はまず第一に一体になって、適用が容易な添え木
または包帯物品を与え、これは多孔質の外面カバー層お
よびキャスト(ギブス様)用林料中に含浸させた樹脂の
漏洩から皮膚をなお保護する利点を組み合わせて有する
本発明は急速に硬化しそして外側にカバー層を有する改
良した整形外科用添え木またはキャスト用物品を提供す
る。外面カバー層は低い表面エネルギーおよび十分に呼
吸性であるが一方その内容物の漏洩を許さない多孔度を
有する。低表面エネルギー外面は物品の外面層を、例え
ば、フルオロケミカルまたはシリコーンのような好適な
化学物質による処理によって与えられる。整形外科用物
品は、基体を非可撓性耐荷重性表面に硬化させる化合物
で含浸された可撓性のまたは成形可能な基体で構成され
る。本明細書に関して、[硬化性化合物で含浸された可
撓性基体]は「キャスト用材料J (casting 
5atcrial)とfFilじである。好ましくは、
物品は一体性でありそして水で活性化した樹脂含浸構造
部材および多孔質外面カバー層を含む。樹脂含浸構造部
材の硬化速度はより早くまたはより遅く調節できる、と
同時に物品に対して改良した呼吸性および改良した撥水
性を与える。
一般に、シート中に含浸させる樹脂で構成される現在入
手可能の成形材料は、水よりも低い表面張力を有する樹
脂を含む。本川amの整形外科用物品の外表面の表面張
力は水および既知の樹脂より6十分低く、従って物品は
撥水性である。
改良した取扱い性能、例えば、保護手袋なしで取扱うこ
とができる極めて多孔質の整形外科用添え木またはキャ
スト用物品を提供することもまた本発明の目的である。
キA7ス1〜用樹脂は、硬化前に樹脂の優れた束縛性を
与える多孔度を有する低表面エネルギー外面層によって
取り囲まれる。これは液体の硬化性樹脂が多孔質外面カ
バー層を通って移動せず、そのため改良した貯蔵安定性
を有する物品が与えられることを意味りる。
本明細書は改良して多孔質整形外科用添え木および包帯
物品およびそのような物品に対り゛る撥油性および撥水
性を与える方法に関する。本明細書はまた優れた多孔性
および安定性を有する強くそし一〇軽量な整形外科用器
具に関する。
本発明の方法中、溌油および撥水性は物品の露出した表
面に低表面エネルギーを与える化学的処理によってキャ
スト用物品に与えられる。そのような物品は硬化を達成
するために水性環境への露出を必要とするので適切な硬
化を抑制することなく極めて高い多孔質を有する物品に
よってこれが実施できることが判明した。
第1図中に示されるように、本明細書の整形外科用物品
は一般に硬化性化合物を含浸した柔軟性支持体3、およ
び基体を取り巻く水透過性エンベロプ(envelop
e) 2から成る。好適なエンベロプには水透過性微孔
質の製織した、編製の、不織の、または溶融吹込層を含
み、例えば、横メリヤス編筒状織物、編製メリヤス地、
ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、またはポリオ
レフィン、フオームのような多くのタイプの不織のポリ
マーウェブ、木綿またはポリエステル、ナイロンなど、
レース糸で紡いだ織物を含む合成ポリマー織物のような
種々の天然および合成の織物である。これらの材料は高
または低弾性率であろうが好ましくは適合性を促進し従
って11)けることができそして好ましくは伸ばせるよ
うな形態であろう。カバー材料はまた熱封止が可能であ
る。
ここで用いられる水−透過性材料は水蒸気および液状水
の双方に対し多孔性を有゛する材料を称Jる。
低表面エネルギー層を得るために用いるのに好適なフル
オロケミカル類には、天然または合成繊維およびフィル
ムに対し撥油性および場合によっては撥水性を与えるこ
の技術の関係者熟知のフルオロケミカルの何れをも含む
。一般に、本発明に有用なフルオロケミカル薬剤または
組成物は、フルオロケミカル化合物またはフルオロ脂肪
族ラジカルまたは基、Rfを含有するポリマーで構成さ
れる。
フルオロ脂肪族ラジカル、Rfは弗素化した、安定な、
不活性の、非−極性で好ましくは飽和した、−価の成分
でありこれは共に疎水性および疎油性である。それは直
鎖、分枝鎖、または、もしも十分大き(プればアルキル
シクロ脂肪族ラジカルのような環式、またはその組み合
わせがIiT能である。フルオロ脂肪族ラジカル中の骨
格鎖はカテナリー状2(IIli酸素原子および/また
は炭素原子だけに結合した3価の窒素原子を含むことが
できる。
一般にRfは3から20個までの炭素原子、好ましくは
6から約12個までの炭素原子を有し、そして約40か
ら78重量%まで、好ましくは50から78ffiff
i%までの炭素−結合の弗素を含有するであろう。Rf
Jmの端末部分は少なくとも一つのトリフルオロメチル
基を有し、そして好ましくは少なくとも3個の完全に弗
素化した端末基、例えば、CF CF2CF2−を有す
る。好ましくはRfMはR「がパーフルオロアルキル、
C[−である場合のように完全にまたは実n  2n+
1 質的に弗素化される。本発明に有用なフルオロケミカル
薬剤または組成物のクラスには一つまたは一つ以上のフ
ルオロ脂肪族ラジカル、Rfを含有する化合物およびポ
リマーを含む。そのような化合物の例には、例えば、フ
ルオロケミカルウレタン、尿素、エステル、アミン(お
よびその塩類)、アミド、酸(およびその塩類)、カー
ポジイミド、グアニジン、アロファネート、ごュレット
、およびこれらの基を2つまたは2つ以上含む化合物、
同じくこれらの化合物の配合物である。
R1’基を含有する有用なフルオロケミカル ポリマー
類にはフル第1」ケミカル アクリレートおよび/また
はメタクリレート モノマー類と、メチル メタクリレ
ート、ブチル アクリレート、オクタデシル メタクリ
レート、ポリ(オキシアルキレン)ポリオールのアクリ
レートおよびメタクリレート ニスデル オリゴマーお
よびポリマー、例えば、ポリ(Aキシエチレン)グリコ
ール ジメタクリレート、グリシジル メタクリレート
、エチレン、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン
、弗化ビニリデン、アクリロニトリル、クロロ酢酸ビニ
ル、イソプレン、クロ0ブレン、スチレン、ブタジェン
、ビニルとリジン、ビニルアルギル エステル、ビニル
 アルキル ケトン、アクリルおよびメタクリル酸、2
−ヒドロキシエチル アクリレート、N−メチロールア
クリルアミド、2− (N、N、N−1−リメチルアン
モニウム)エチルメタクリレートなどのような弗素−含
有および弗素不含有上ツマー類を含む共重合性モノマー
類とのコポリマーを含む。
フルオロケミカル モノマーと共に使うことができる種
々のコモノマーの相対的ルは一般に実験的に選ばれ、そ
して処理すべき支持体、フルオロケミカル処理から望ま
れる性質、叩ら、望まれる撥油性および/または保水性
の程度、および基体に対する適用のやり方によって決ま
るであろう。
有用なフルオロケミカル薬剤または組成物には上記の種
々の種類のフルオロケミカル化合物および/またはポリ
マーの配合物を含む。また、これらフルオロケミカル化
合物またはポリマーと、弗素を含まない化合物、例えば
、N−アシルアジリジン、または弗素を含まないポリマ
ー、例えばポリ(メチル メタクリレート)およびポリ
(メチル メタクリレート−(コ)  デシルアクリレ
ート)のようなポリアクリレート、ポリシロキサンおよ
びこれに類するものとの配合物を含む。
フルオロケミカル薬剤または組成物は湿潤剤、乳化剤、
溶剤(水性および有機の)、染料、殺菌剤、充填剤、触
媒、硬化剤などのような非−妨害性助剤を含むことがで
きる。
最終のフルオロケミカル剤または組成物は固体基準で少
なくとも約5重量%、好ましくは少なくと6約io上m
%の炭素−結合弗素を本発明中に記載する有利性を与え
るために該Rf基の形で含むべきである。
そのようなフルオロケミカルは撥水/撥油性を備えたパ
ーフルオロ脂肪族基として一般に知られそして市場で入
手でき、これは入手できる処方物中に少なくとも5重量
%の弗素、好ましくは7から12%までの弗素を含有す
る。
特殊な公知の処方として次の実施例が示される:パーフ
ルオロ脂肪族ヂオグリコールとジイソシアネートとの反
応によって、パーフルオロ脂肪族基を有するポリウレタ
ンが生じる。これらの製品は繊維処理のために水性分散
体として普通適用される。そのような反応生成物は、例
えSt、米国特許箱4.054,592号中に記載され
ている。
好適な化合物の別の群はパーフルオロ脂肪族基を有する
N−メチロール縮合生成物である。これらの化合物は米
国特許箱4.477.498号中に記載されている。
パーフルオロ脂肪族基−含有ポリカーボイミドは、例え
ば、好適な触媒の存在下でのパーフルオロ脂肪族サルホ
ンアミドアルカノールとポリイソシアネートとの反応に
よって得られる。この種類の化合物はそれ自身で使うこ
とができるが、しばしば他のRf −M含有化合物、特
に(クー)ポリマーと共に使われる。従って、分散体中
に使うことができる化合物の別の基に言及する。これら
の基の中でも、フルオロ脂肪族残塁を有する総ての既知
のポリマーは使うことができる、また対応するパーフル
オロ脂肪族基を含むポリエステルおよびポリアミドのよ
うな綜合ポリマーも考えられるが、コモノマーとして弗
素を含まない異なるビニル化合物を含むことがある、例
えば、R「−アクリレートおよびRf−メタクリレート
をベースとする(クー)ポリマーは特に考慮される。独
逸−出願2 310 801(英国−出願1,413゜
0511052も参照)中には、これらの化合物が詳細
に検討されている。Rf−基含有ポリカーボイミドなら
びにこれら化合物相互の組み合わせの製造も詳しく記載
されている。
上記のパーフルオロ脂肪族基−含有薬剤に加え、それ以
上のフルオロケミカル成分を使うことができる、例えば
、Rf−1−含有グアニジン、米田特許第4.540.
479号、Rf−基一含有アロファネート、米国特許第
4.606.737号およびRf−基一含有ピュレット
、米国特許第4゜668.406号である。これらの種
類のものはほとんど組み合わせで用いられる。その他の
ものにはフルオロアルキル置換シロキサン、例えばCF
    (C1: 2  ) 6  Cト12 0  
(CH2) 3  S i(QC21−1,、> 3を
含む。
有用な化合物は、一般に、好ましくは少なくとも4個の
炭素原子、特に6から14個までの原子をそれぞれが有
する1つまたは1つ以上のパーフルオロ脂肪族残基を示
す。
典型的に好ましくはフルオロケミカルは70%の溶剤お
よび30%の乳化した固定フルオロケミカル ポリマー
の処方物である。処方物は溶剤として11%のメルチ 
イソブヂルケトン、6%のエチレン グリコールおよび
53%の水を含む。
フルオロケミカル ポリマーはアクリル酸ブチルと米国
特許第3,816.229号(特に3段、66−68行
および4段、1−11行を参照)中に10/90コポリ
マーに対して記載されるようにしてつくったC3F1□
 5O2N(CH3)02H40GOCI−1=cH2
との5/95コポリマーの50150配合物である。5
0150配合物の第二成分は1モルの三官能性フェニル
 イソシアネート[アブジョン カンパニー(Upjo
hnCoa+pany )からPAPIの名で入手でき
る]、2モ ル の CF    N(Cト12  C
ト1 3  )  CH2Cト120 Hおよび米国特
許第4,401.780@(特に第1表、C2脚脚註を
参照)中に記載するようにしてつくられる1モルのステ
アリル アルコールからつくられるコポリマーである。
使われる乳化剤はポリエトキシル化第四アンモニウム化
合物[5% エトクワッド(Ethoquad) 18
 / 25の名で入手できる]および CF  So  NHC3H6N(CH3)、<01と
ポリエトキシル化ソルビタン モノオレアート[アイ・
シ・アイ リミテッド(ICIlimited )から
Twcen 80の名称で入手できる]との50150
混合物の7.5%のような市販されている材料である。
そのようなフルオロケミカルズは貧化せずそして特に皮
膚に刺激を与えず同様に優れた長期熟成性質を有する安
定した物品を与える。
典型的フルオロケミカルズは3Mカンパニーから市場で
人手できそしてスコッチガート■(Scotchgar
d )織物保護剤FC214およびFC270、スコッ
チ−レリース0ブランド織物処理剤FC−248、スコ
ッチガード[F]ブランド織物保護剤FC−324,3
MOブランド織物化学薬品FC−461.3M■ブラン
ド織物化学薬品FC−210,3M■ブランド織物化学
薬品FC−828,3M■ブランドFC−393、FC
−326、Fe2O2およびFC214B、スコッチガ
ード■ブランド雨および汚染駆散剤FC−232などの
ようなそのまま使用できる処方物を含む。その仙の市販
材料にはデュポンのンイル シェッド■(oupont
’ 5oil 5hetid”) ヲ含ム[デュポン 
ドネムアース アンド カンパニ(duPont de
neIIlours and Company) 、ウ
イルミントン、チー/ ウエブ −(Wilmingt
on DelaWare )を含む。
本発明の低表面エネルギー層を得るために使う好適なシ
リコーンには繊維およびフィルムに撥水性および場合に
よっては撥油性を与え業者が公知の何れのシリコーンを
も含む。シリコーン液は典を的にはむしろ低分子量、即
ち約4000−25000の線状ポリマーから成る。最
も普通にはポリマーはポリジメチルシロキサンである。
高温度熱安定性を有する流体として使うためにメチルお
よびフェニル基の、双方を含むシリコーンが用いられる
。一般に、フェニル基は存在する置換基の総数の10−
45%を構成する。そのようなシリコーンは一般にメチ
ル−およびフェニルクロロシランの混合物の加水分解に
よって得られる。
織物処理に使用するための流体は恒久仕上げを与えるた
めに活性基を配合することができそれによってそれらは
交叉結合される。通常、これらの流体は5t−H結合を
含み(重合システム中にメチルジクロロシランを含有さ
せることにより導入される)そしてアルカリと共に加熱
すると交叉結合を生じる。
好適なシリコーンの実例はC2−0563のようなダウ
−コーニング コーポレーション(Dow−Corni
ng Corporation )からおよびGE−3
84098のようなゼネラル エレクトリック コーポ
レーション(General Electric Co
rporation)から得られるものである。
低表面エネルギーを与えるために水透過性エンベロプ2
に加えられるフルオロケミカルまたはシリコーンは一般
に低水準で適用される。好適な量は織物またはパッドの
1fAi部につき活性成分のo、ooiから0.10重
量部までの聞である。
好ましい範囲は0.25から5.0Iild%まで、即
ち、1gのエンベロプにつき0.0025から0.05
0yまでの活性成分である。
可撓性支持体を含浸させるために使われる硬化性化合物
は整形外科用に適用するために公知の何れの硬化性化合
物も可能である。硬化性化合物には焼石膏および水−硬
化性ポリウレタン プレポリマー、シアノアクリレート
 エステル、およびエポキシ樹脂を含む。特に好ましい
硬化性化合物はイソシアネート−末端プレポリマーであ
り、これはスコッチキャスト■2ブランドニ1ニヤステ
ィングテープを含有する。
第2図中に示される具体化中、柔軟性支持体4は硬化性
化合物を含浸さVた多数のシートまたはウェブで構成さ
れる。また第2図中には1ンベ1−1ブ2の末端5およ
び6は一体となって、それ自身を含んだ整形外科用物品
を作り出すために封じられる。エンベロプの側面を封じ
ることも可能でありそして通常は好ましい。
第3図中に示される具体化ではフオーム層7はエンベロ
プ2の一表面上に適用される。フオーム層7は固定され
るべき身体の部分に接触するように適合される。即ちフ
オーム層は固定されるべき身体部と部材間のクツション
として作用する。別法として処理したフオーム層は処理
した織物のエンベロプの内側に含めることができる。
第4図中に示される具体化では不浸透性フィルム9がエ
ンベロプ2の表面上に与えられる。ある場合には、整形
外科用物品の表面を比較的乾燥状に保つことが望まれる
。例えば、固定すべき身体部分への湿った整形外科用物
品の適用は身体に適用した医薬組成物を妨害するであろ
う。不浸透性フィルム9は、整形外科用物品の硬化を開
始させるために水中に漬ける場合下にあるエンベロプ2
の表面を乾燥状態に保つために与えられる。
添え木またはキャストは安定化しそして保護すべき身体
の部分を部分的にまたはすっかり包み込み、そして添え
木物品の端はつながって第5b図中に示されるように円
筒を形成することができる。
第6図中に示されるように、前もって作った管もまた本
発明で意図される。
意図されるそれ以、Fの具体化は通気性フオームの2片
の間に閉じ込められる樹脂含浸シートであってその際フ
オームおよび/またはフオームの一側面をカバーする接
着剤はフルオロケミカルで処理される。
物品の種々のその他の構造物をつくることができる。そ
れらの総てを解説するために利用できる可能性はあまり
にも多すぎる。不可欠の構成要素は常に低表面エネルギ
ーおよび呼吸が可能な」−分な多孔度を有し、しかもな
お樹脂の洩れを許容しないキャスト用材料を含むエンベ
ロプであろう。
表面エネルギーを測定するための方法はAATCC試験
方法118−1983で、下記の改良を伴なう。この改
良試験法に従って測定される表面エネルギーは以後「見
掛け」の表面エネルギーと称する。AATCC試験方法
118−1983は一連の選ばれる炭化水素組成物によ
って織物の湿潤抵抗を評価することによって織物の表面
エネルギーを決定する。しかし、AATCol 18−
1983中に示される炭化水素は25℃における約19
.8から27.3ダイン/1までの表面エネルギーの測
定に対してのみ与えられる。この範Ulは織物抵抗試験
においてメタノールと水の種々の混合物を使用すること
によって引き伸ばされる。組成物およびそれらの典ヤ的
表面張力は次の通りである。
n−へブタン n−オクタン n−デカン n−ドデカン n−テトラデカン n−ヘキサデカン 19゜ 21 。
23゜ 24゜ 26゜ 27゜ 65/45 53/47 40/60 25/75 21/79 15/85 8、 5/91 5/95 0/100 本化学と物理のハンドブック(Handbook  o
fChea+1stry and Physics) 
、56版、CRCブレス、F−42およびF−43頁か
ら内挿した。
試験手順は次の通りである。カバー材料の供試体を平滑
、水平表面上に平らに蓚く。最小番号の試験液体から始
める点を除き、AATCol 18−1983の方法を
使用し、58Iiの液体を織物の表面上に種々の位置で
樹脂含浸シートに面する側に配置する。もしも5滴中の
3滴が60秒以内に織物中に吸い上げられるならば、次
のより高い表面エネルギーの液体が使われる。少なくと
も3滴が織物表面上に残る場合は児掛けの表面張力が最
後0二液体の範囲として記録される。
好ましい表面エネルギーは試験したポリウレタン樹脂に
対しては約15から40ダイン/c!Rまでであり、そ
してより好ましくは30ダイン/1よりも少ないと決定
された。
液体硬化性化合物はエンベロプを通って洩れて物品の外
部表面を粘着性にしまたはそうでなければ硬化性化合物
で汚染するようなことはないであろう。本明細書の整形
外科用物品によってこのように得られる利益は硬化性化
合物はエンベロプを通して洩れそしてキャスト(ギブス
)を適用する人の皮膚に、および/または皮膚に対して
固く密着することになる患者の皮膚に移されることがな
いことである。
本発明の整形外科用添え木およびキャスト用物品の利点
は傷ついた足が呼吸することをiiJ能にする高い多孔
度である。水透過性エンベロプの多孔度はW&L、E、
ガーソー(Gurley)のデンソメータ−(Dens
ometer)モデル4110 (Troy。
NY)を用いて試験した。カーリ−プレダイン(Te1
edyne)感度メータ(カタ[1グ番号第4134/
4135番)は較正にのみ使用する。エングラ−インス
トルメント カンパニー(En(lI[!rtnstr
u+ments Co、 )のモデル605タイマーを
使って、23.3−24.4℃および50%関係湿度に
おける直径2.865cm(6,45202)のエンベ
ロプの小片を1ooccの空気が通過する時間として秒
で多孔度を記録する。ある場合には単層および二重層の
双方を試験する。結果は下記の通りである。
多孔度 エンベロプ材料(秒)  単層(秒) 二重1エラスト
フレックスP1 厚ざ0.0381M 300秒より大 (はとんど 流れない) 接着−裏打ち      10.5 ポリウレタン フオーム M503含有2.5% C−270 0、2 0,2 0,3 0、25 M503含有0.5% C−214 0,3 0,8 M503含有0.25% 1G −214 0、3 0,7 M503含有1.0% C−214 0、25 0、6 M503含有2゜ C−214 0% 0.3 0.8 M503含有2.5% C−461 0,2 0,5 MSO3含右2.5% 1ゴC−828 0、25 Ol 7 M503含有0.25% 0.25 F C−232 0,9 M503含有0.50% 0.25 C−232 0,7 M503含有2.5% F C−210 0,3 0、65 F C−214添木    1.3 エラストフレツクスPは専用実施権のあるエラストマー
フィルムであって、クロベイ カンパニ(Clopay
 Company) 、シンシナチ、オハイオから入手
できる。MS03は編製ポリエステル メリヤス編みで
その上に掲記したフルオロケミカルのチル上に塗布した
。FC−214添え木はスコッチキャスト■2キャステ
ィングデーブの8囮で2%FC−214で処理したMs
03中に封じ込められる。
水で硬化するウレタン プレポリマーで含浸させそして
全側面をエンベロプで封じたスコッチキャスト■2キャ
スティングテープ材料の8層から成る包帯添え木を58
および5層図中に示されるようにダウ コーニング73
2多目的シーラントのような室温加硫シリコーン接着剤
を使用して端部5および6を一緒に封じるように内径2
インチおよび高さ3インチのシリンダーを作った。エン
ベロプは水−硬化性キャスティング材料を完全に入れそ
して従って形成されたシリンダーの内部および外部表面
の双方上に与える。試料1中エンベロプはエチレンーブ
ロビレンージ1ン フィルムから成る。試料1は現在3
MカンパニーによってスコッチキャストO2スプリンテ
ィング システム(Splintin(l syste
m)の名で販売される。試料2中では、エンベロプはポ
リエステル メリヤス編みから成りこれは処理されて1
.25重R%のFC−214フルオ0ケミカルを含有す
る。試料3では、エンベロプはポリエステル メリVス
編みの第−層および接着性裏打材によって第−層に付着
した通気性ウレタン フオームのシリンダーの外側を覆
う第二層から成る。このエンベロプもまたメリヤス編み
部分を処理して1,25重量%のFC−214フルオロ
ケミカルを含有させる。
試料4ではエンベロプは2.5重量%のFCニー214
゛ノルオOケミカルを含有するように処理したポリエス
テル メリヤス編みから成る。
ペトリ皿10をシリンダーの開いた底および最上部に置
きそして前記のように室温加硫シリコーン接着剤を使用
して皿を添え木にのりづけすることによって水を含有す
るビーカーをシリンダーの内側に封じる。接着剤が硬化
した後に、この集成体を32から38℃までのか中に置
きそして集成体の重量減を時間の関数として測定する。
フルオロケミカルで処理した織物を含む集成体(試料2
−4)の重量減をフルオロケミカルで処理しないフィル
ムを含む集成体く試料1)と比較する。
試料1−4の性質は第1表中に示される。
第1表 フルオロケミカルn 表面張力 1   0       適用できない2    1.
25   23.5−24.73    1.25  
 23.5−24.74    2.5    21.
4−23.5水蒸気多孔度試験の結果は第8図中に示さ
れる。
第8図は添え木を通って運ばれる水蒸気のグラム数を時
間の関数として示す。図中に示されるように、フルオロ
ケミカルで処理した多孔質織物である試料2−4は試料
1よりもずっと急速に水を運ぶ。
下記の実施例は本発明を説明するために与えられるもの
であり従って制限するのと解すべきものではない。
実施例1 約15インチの良さで直径3インヂの3M■ブランドM
S03ポリエステル メリヤス編みの筒状試料を第2表
中に掲げたフルオロケミカル処方物で処理する。脱イオ
ン水を使用して2.5%固形物に希釈した溶液の湿分吸
上げは100と120重伍型組間である。湿分吸上%は
濡れたメリヤス編みの重量を乾燥メリヤス編みの1if
tで割り100倍したものである。各処理したメリヤス
編みを1時間炉中で149℃で加熱しそして乾燥室内〈
4%関係湿度)で24℃の一定温度で約3日貯える。各
試料は約2.5fflli%のフルオロケミカルを含有
する。これらは上記した見掛【プの表面エネルギーに対
するAATCC試験法118−1983の改良変法によ
って試験しそして結果は第2表中に報告される。各試料
の色を記録する。イソシアネート−官能性水−硬化性樹
脂によってつくり、それぞれが30.5cmの良さおよ
び7.62傭の幅を有する8囮の包帯テープ(3Mカン
パニ、セント ボール、MNからスコッチキャストTH
2ブランドキャスティングチーブの名で得られる)を処
理した管状メリヤス編みの中に封じた。
管の端を並列させて配置しそしてベルトロッドミー ト
(Vertrod Head)モデル 14A−A−C
ABシーラーと共に注意深く熱封した。キャスト物品を
第7図中に示すように折り重ね、アルミニウム箔小袋中
に包みそして封じそして49℃で熟成させた。2週間後
車袋を開きそして熟成した物品を色について眼で検査し
そして外部織物表面上の樹脂の存在を手で検査した。結
果は第2表中に示される。
この実施例は使用した特殊なメリヤス編みおよび樹脂に
よって3つの完全に満足すべぎフルオロケミカル処理が
見出されたことを示す。
実施例2 3M■ブランドMS03ポリエステル メリヤス編みお
よび市場で入手できる木綿メリヤス編みの試料をFC−
214の1.5および2,5重量%全固形物水性溶液で
処理した。これは30%固形物溶液として適用され、従
って希望する固形物含量を得るために希釈することがで
きる。45%の湿分含浸量が7.6cyr直径の木綿メ
リA7ス編みシリンダーに対して得られた。湿分吸上m
は浸漬した材料を一組のニップ ローラーを通すことで
調節される。メリヤス編み試料は溶液中に浸され、次に
慣用の炉中に吊し160℃で40分間乾かす。
各メリヤス編みの外側および内側表面の表面張力を、水
およびダウ ケミカルからイソネート■(l5onat
e ) 143 Lの名で入手できる変性シフトニルメ
タンを適用した後に目視によって定性的に評価する。内
側および外側表面双方ともこれらの化学薬品をはじいた
、即ち、これらの液体化学薬品の小滴は表面上に玉をつ
くりそして織物内に吸い上げられない。不処理試料は水
およびイソネート143Lの双方によって濡らされた。
実施例3 市場で入手できるスパン−レース(5oun−1ace
d )され、ハイドロエンタゲル(hydrocnta
oeled)された不織ポリエステル織物ソンタラ(S
ontara )8000.8005および8010(
デュポン、ウイルミントン、DEから入手できる)を市
販のFC−214によって処理する。FC−211は水
で2%固形物に希釈する。織物を溶液に浸し、ニップ 
ローラーを通し、再度浸し、そして再度ニップ ローラ
を通して実質的に均質な100%湿分吸上げを与える。
不処理試料を水中に漬りる。
総ての試料を実施例2中に記載するようにして乾かしそ
して各試料の表面張力を実施例2のようにして定性的に
試験をする。処理をした試料は不処理試料と比べると著
しく減少した表面張力を有する。このことは水およびイ
ソネート■143Lは処理した織物を濡らさないであろ
うが不処理試料はぬらされるとゆう事実によって示され
る。添え木はこれらの試料からつくられそして実施例1
中に記載されそして24℃で2ケ月間何等認めうる樹脂
洩れもなく熟成される。処理されない対照試料は4週間
後目に児えて1つかり樹脂でぬれそして粘着性であるこ
とを示した。
実施例4 3インチ幅のキャスティング添え木2つを、市場で入手
できるポリエチレン テレフタレートテリー(torr
V )クツション メリヤス編み[パルフォア、インク
、口’7クウツド(Ba1rour、 Inc。
11ockwood) 、 T Nから得られる]を使
用してつくり、2.5%固形物に希釈したFC−214
の溶液で処理して(120%吸上)8層のスコッチキャ
スーH2ブランド包帯テープをケースに入れる。
メリヤス編みの端部を熱封して完全な閉鎖を形成する。
各添え木の1側面を水−不浸透性スコッチ1H印ポリエ
ステル テープN[1355−G透明テープ(3Mカン
パニー、セント ボール、MNから入手できる)の7.
62cm幅の細片でカバーする。添え木を水中に漬けて
使化を開始させ、水から取り出し、次いでビニル テー
プを除去して乾燥表面をざらし出す。乾燥表面を皮膚に
適用すると気持ち良くそして湿めらない。
実施例5 実施例4のメリヤス編材料および包帯テープを使用して
7.62cR幅で35.56cmEさの2つの包帯添え
木をつくる。添え木と同一長さで7.623幅、0.4
76n厚さの接着剤で裏打ちしたポリウレタン フオー
ムを3 M TH印ホットメルト接着剤によって各端部
を添え木の端に糊付けする。添え木を水中に漬けその間
添え木のフオーム部分は水の外に保持する。添え木を水
から取り出1゜過剰水を手絞りで除去し、フオームの接
着側を添え木に適用しそして集成体を添え木として使う
とぎに集成体の乾燥フオーム側を皮膚に適用する。皮膚
区域は快適でありそして湿めらない。
実施例6 本発明の処理したメリヤス編みの撥水性の定性的測定を
得るために実施例1の方法によってつくった7、62c
rtt幅で5.08cm+の長さの処理した織物の部分
を前記の改良したAATCCK験法118−1983変
法を使用して第3表中に示されるように児掛けの表面エ
ネルギーを評価する。
第3表 実 験 メリヤス織り物処ピ 1”C2320,25% FC2320,50% FC2321,0% FC2322,0% 1−0 214 0.25% FC2140,50% tic  214 1.0% FC2142,0% DowC20563シリコーン、2% ゼネラル エレク1〜リック5540 98シリコーン
、2.4% 11A  オルソグラス ロールフオーム 添え木(O
rthoglass Rollforn+ )表面エネ
ルギー範囲 (ダイン/ctx ) 27.3−29.6 26.4−27.3 23.5−24.7 21.4−23.5 24.7−26.4 24.7 23.5−24.7 21.4−23.5 27.3と30の問 27.3と30の間 72 より6大きい 12A  不処理メリヤス編み           
72 よりも大きい13FC270,25%     
     24.7−26.4本総ての%は織物のグラ
ム当り固形物のグラム数X100である。
■蒸留水によって濡らす。
実験9AおよびIOAは黄色化した添え木を与えた。4
9℃における1週間の熟成の後回れの添え木も樹脂洩れ
を示さなかった。49℃で19日の後添え木9Aは粘着
性でなかったが添え木10Aは粘着性であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は低表面エネルギー層2が樹脂含浸部材3を取り
巻く本発明のキャスティングシステムを示す図である。 第2図は樹脂含浸積層物4が積層物端部5および6にお
いて封止されて完全な囲いを与えるキャスティングシス
テムを示す図である。 第3図はフオーム層7がキャスティングシステム1の1
表面8に適用されるシステムを示す図である。 第4図はフィルム1l19がキャスティングシステム1
の表面2に適用されるシステムを示す図である。 第5a図は多孔度試験のためにつくられるべき半シリン
ダー中に形成されるキャスティング添え木1を示す図で
ある。 第5b図は完全なシリンダー内に形成される第5a図の
添え木を示す図である。 第6図は管状キャスティング物品15を示す図である。 シリンダー16および18は低表面張力を有するカバー
層である。キャスト材料はカバー層の間に含まれる。 第7図は貯蔵のために折りmねた第6図の物品を図式で
示す図である。 第8図は処理しおよび不処理の整形外科用物品を通る1
日当りの水のグラム数を示すグラフである。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 身体の部分を動かないようにするのに適した整
    形外科用物品において、それが(a)硬化性化合物で含
    浸された反対表面を有する可撓性基体、および(b)水
    に透過性であるが硬化性化合物に不透性である表面に配
    置された可撓性シートおよびフルオロケミカルまたはシ
    リコーン包含するカバーを含む整形外科用物品。
  2. (2) カバーが基体と可撓性シートとの間に挟まれた
    フルオロケミカルまたはシリコーンの層を含む請求第1
    項の物品。
  3. (3) カバーが約30ダイン/cmよりも少ない見掛
    けの表面エネルギーおよび約0.5秒よりも少ない多孔
    度を有する請求第1項の物品。
  4. (4) 可撓性シートがフルオロケミカルまたはシリコ
    ーンで処理した編物、織物、または不織布を包含する請
    求第1項の物品。
  5. (5) 布地がフルオロケミカルで処理される請求第4
    項の物品。
  6. (6) 布地がシリコーンによつて処理される請求第4
    項の物品。
  7. (7) 硬化性化合物が水−硬化性であつてイソシアネ
    ート末端プレポリマー樹脂である請求第4項の物品。
  8. (8) 基体の一表面上でカバーと基体の間に配置され
    たフオーム層をさらに含み、そのフオーム層は固定され
    るべき身体部分に接触するのに適するものである請求第
    4項の物品。
  9. (9) フルオロケミカルまたはシリコーンの量が布地
    の0.01から10重量%までである請求第4項の物品
  10. (10) フルオロケミカルまたはシリコーンの量が布
    地の0.25から5重量%までである請求第4項の物品
  11. (11) 基体の一表面の反対側のカバーの側面上に配
    置されたフオーム層をさらに含み、そのフオーム層が固
    定されるべき身体部分に接触するのに適する請求第1項
    の物品。
  12. (12) カバーが基体を入れる閉じたエンベロプを含
    む請求第1項の物品。
  13. (13) カバーの見掛けの表面エネルギーが15から
    40ダイン/cmまでにわたりそしてカバーが約1.0
    秒よりも少ない多孔度を有する請求第1項の物品。
  14. (14) 基体が織物のまたは不織のウエブの積層物を
    含む請求第1項の物品。
  15. (15) 基体と、基体の一表面上のカバーとの間に配
    置されたフオーム層をさらに含む請求第1項の物品。
  16. (16) 硬化性化合物が硬化された請求第1項の物品
  17. (17) (a)表面を有する可撓性基体を硬化性化合
    物を以て含浸させ、そして(b)可撓性シートおよびフ
    ルオロケミカルまたはシリコーンを含むカバーを、水に
    透過性で硬化性化合物に不透過性である表面に適用する
    工程を含む請求第1項の整形外科用物品をつくる方法。
  18. (18) (a)請求第1項中の硬化性化合物を活性化
    し、(b)請求第1項の物品を身体の部分に適用し、そ
    して(c)化合物を硬化する諸工程を含む身体の部分を
    固定し動かないようにする方法。
  19. (19) 硬化性化合物が物品を水中に浸漬することに
    よつて活性化される請求第18項の方法。
JP1190354A 1988-07-22 1989-07-21 整形外科用物品 Expired - Lifetime JP2710991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/223,105 US5027803A (en) 1988-07-22 1988-07-22 Orthopedic splinting and casting article
US223105 1988-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0274253A true JPH0274253A (ja) 1990-03-14
JP2710991B2 JP2710991B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=22835064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190354A Expired - Lifetime JP2710991B2 (ja) 1988-07-22 1989-07-21 整形外科用物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5027803A (ja)
EP (1) EP0352095B1 (ja)
JP (1) JP2710991B2 (ja)
KR (1) KR0145409B1 (ja)
BR (1) BR8903618A (ja)
CA (1) CA1316426C (ja)
DE (1) DE68904368T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061883A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Michio Fujioka 医療用ギブス
JP2005334442A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Alcare Co Ltd スプリント材
JP2009509655A (ja) * 2005-09-26 2009-03-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 整形キャストシステムおよび方法

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1339055C (en) * 1988-09-09 1997-07-29 Dean Arnold Ersfeld Heat shrinkable bandage cover
ES2236680T3 (es) * 1989-05-18 2005-07-16 Bsn Medical, Inc. Sistema de escayolado ortopedico y componentes para el mismo.
US5380260A (en) * 1989-08-15 1995-01-10 Smith & Nephew Plc Medical paddings
GB8918572D0 (en) * 1989-08-15 1989-09-27 Smith & Nephew Medical paddings
GB2240479A (en) * 1990-02-02 1991-08-07 Parker Medical Assoc Tubular cast assembly
US5176621A (en) * 1991-04-29 1993-01-05 M-Pact Worldwide Management Corporation Casting and splinting product having multiple plaster setting rates
US5318504A (en) * 1991-05-15 1994-06-07 Carapace, Inc. Dry surface cast with water pouch
US5171208A (en) * 1991-05-15 1992-12-15 Carapace, Inc. Casting or splinting device and method of making same
JP3328307B2 (ja) * 1991-11-28 2002-09-24 ユニチカ株式会社 整形外科用シート状組成物
US5939339A (en) * 1992-07-22 1999-08-17 3M Innovative Properties Company Absorbent self adhering elastic bandage
US5505305A (en) * 1992-10-21 1996-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Moisture-proof resealable pouch and container
WO1994010946A1 (en) * 1992-11-06 1994-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conformable brace
WO1994023679A1 (en) * 1993-04-16 1994-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting materials
US5603691A (en) * 1993-04-16 1997-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of using water soluble films in curable casting tapes
CN1154457C (zh) 1993-04-16 2004-06-23 美国3M公司 矫形铸塑材料
US5716661A (en) * 1993-04-16 1998-02-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a light weight orthopedic casting tape
CA2162372A1 (en) * 1993-06-01 1994-12-08 Anthony J. Campagna Water repellent orthopedic dressing
US5620095A (en) * 1993-06-11 1997-04-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting material and hermetic package
US5984088A (en) * 1993-06-11 1999-11-16 3M Innovative Properties Company Easy open package and method of making same
CN1201708C (zh) * 1994-01-21 2005-05-18 美国3M公司 轻质矫形用铸塑带及其制造方法
US5470306A (en) * 1994-02-23 1995-11-28 Kirschner Medical Corporation Medical bandaging article and packaging system
JP3497559B2 (ja) * 1994-04-20 2004-02-16 アルケア株式会社 整形外科用固定装具
US5446118A (en) * 1994-08-11 1995-08-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Fluorinated acrylic monomers containing urethane groups and their polymers
US5613942A (en) * 1994-10-04 1997-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive sheet material suitable for use on wet surfaces
US5607387A (en) * 1995-02-15 1997-03-04 M-Pact Worldwide Management Corporation Orthopedic splint
GB9514252D0 (en) * 1995-07-12 1995-09-13 Univ Strathclyde Mouldable product
US5544663A (en) * 1995-07-20 1996-08-13 Parker Medical Associates Front-to-back and side-to-side custom-molded protective device
US5732713A (en) * 1995-07-20 1998-03-31 Duback; Jeffrey E. Segmented custom-molded protective device
US5755678A (en) * 1995-10-13 1998-05-26 Parker; A. Bruce Custom-fitted body protective device with variable reenforcement
US5637077A (en) * 1995-10-30 1997-06-10 Smith & Nephew Casting, Inc. Custom-molded ankle brace
JP3345545B2 (ja) * 1996-02-21 2002-11-18 アルケア株式会社 成形材
US5823978A (en) * 1996-04-24 1998-10-20 Clinitex Medical Corporation Low modulus synthetic fiber casting system
US5807292A (en) * 1996-06-24 1998-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting article having soft and hard regions
US5713838A (en) * 1996-07-22 1998-02-03 Termanini; Zafer Curing of orthopedic casting material and device and method for using same
US5706804A (en) * 1996-10-01 1998-01-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid resistant face mask having surface energy reducing agent on an intermediate layer therein
EP0942827A1 (en) * 1996-12-09 1999-09-22 The Procter & Gamble Company A method for forming a laminate web
US5913840A (en) * 1997-08-15 1999-06-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Soft orthopedic casting article with reinforcement system
DK1066064T3 (da) * 1998-04-02 2004-06-28 Lohmann Gmbh & Co Kg Stiv syntetisk bandage
AU747725B2 (en) 1998-06-26 2002-05-23 Karl Otto Braun Gmbh & Co. Kg Orthopedic bandage
AU5909299A (en) 1998-09-03 2000-03-27 Mike Dennis Body-contact cushioning interface structure
US20050166302A1 (en) * 1998-09-03 2005-08-04 Mjd Innovations, L.L.C. Non-resiliency body-contact protective helmet interface structure
US6280815B1 (en) 1998-10-30 2001-08-28 3M Innovative Properties Company Custom-formable shoe insert
EP1321057A3 (en) * 1998-10-30 2003-07-02 3M Innovative Properties Company Custom-formable shoe insert
EP1140225A1 (en) 1998-12-16 2001-10-10 Smith & Nephew PLC Casting material
US6231533B1 (en) 1999-05-21 2001-05-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Orthopedic splinting article
US6540706B1 (en) * 2000-03-14 2003-04-01 M-Pact Worldwide L.L.C. Splint product with a moisture-impervious layer that is an integral part of the product
US6981590B1 (en) 2000-04-18 2006-01-03 3M Innovative Properties Company Apparatus and methods for packaging and storing moisture-sensitive products in resealable pouches
US6464658B1 (en) 2000-12-07 2002-10-15 Bsn Medical Inc. Custom-formable knee immobilizer product, knee immobilizer and method
JP3642512B2 (ja) * 2001-01-05 2005-04-27 アルケア株式会社 型材を得る方法
US7341776B1 (en) 2002-10-03 2008-03-11 Milliren Charles M Protective foam with skin
US8105306B2 (en) * 2002-10-03 2012-01-31 3M Innovative Properties Company Skin antiseptic composition dispenser and methods of use
US7261701B2 (en) * 2002-10-03 2007-08-28 3M Innovative Properties Co. Skin antiseptic composition dispenser and methods of use
US7037283B2 (en) * 2002-10-18 2006-05-02 Ossur Hf Casting product and method for forming the same
US20040139531A1 (en) * 2002-12-06 2004-07-22 Moore Dan T. Custom fitted helmet and method of making the same
KR20050081471A (ko) * 2004-02-13 2005-08-19 베타 홀딩스, 인크. 통합형 정형외과용 붕대 시스템 및 이를 이용하는 방법
DE102004011872A1 (de) 2004-03-11 2005-09-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Fixiermittel zum temporären Fixieren von menschlichen oder tierischen Körperteilen
US20050255307A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Mjd Innovations, L.L.C. Body-contact interface structure with neutral internal adhesive interface
US8039078B2 (en) * 2004-08-26 2011-10-18 Intellectual Property Holdings, Llc Energy-absorbing pads
US20060079819A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Bsn Medical, Inc. Orthopedic splint
US7904971B2 (en) * 2005-05-19 2011-03-15 Mine Safety Appliances Company Protective padding and protective padding systems
US20070147946A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 3M Innovative Properties Cornpany Surgical prep solution applicator
DE102006047041A1 (de) 2006-10-02 2008-04-10 Birgit Riesinger Flächenhafter Absorptionskörper
CA2727701A1 (en) 2008-06-12 2009-12-17 3M Innovative Properties Company Biocompatible hydrophilic compositions
WO2009152349A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 3M Innovative Properties Company Melt blown fine fibers and methods of manufacture
US20100083423A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Mjd Innovations, L.L.C. Helmet liner with improved, seam-position-enhanced, rear-sector load management
EP2414574B1 (en) 2009-03-31 2018-12-12 3M Innovative Properties Company Dimensionally stable nonwoven fibrous webs and methods of making and using the same
CN102762370B (zh) * 2009-12-17 2015-11-25 3M创新有限公司 尺寸稳定的非织造纤维幅材及其制造和使用方法
WO2011075619A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 3M Innovative Properties Company Dimensionally stable nonwoven fibrous webs, melt blown fine fibers, and methods of making and using the same
USD617503S1 (en) 2010-01-27 2010-06-08 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet pad structure
BR112012021246A2 (pt) 2010-02-23 2018-04-03 3M Innovative Properties Co mantas fibrosas de não tecido dimensionalmente estáveis e métodos de preparo e uso das mesmas.
US8726424B2 (en) 2010-06-03 2014-05-20 Intellectual Property Holdings, Llc Energy management structure
TW201221714A (en) 2010-10-14 2012-06-01 3M Innovative Properties Co Dimensionally stable nonwoven fibrous webs and methods of making and using the same
USD679058S1 (en) 2011-07-01 2013-03-26 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet liner
US9516910B2 (en) 2011-07-01 2016-12-13 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet impact liner system
USD683079S1 (en) 2011-10-10 2013-05-21 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet liner
US9320311B2 (en) 2012-05-02 2016-04-26 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet impact liner system
US9894953B2 (en) 2012-10-04 2018-02-20 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet retention system
USD733972S1 (en) 2013-09-12 2015-07-07 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet
EP3062650B1 (en) 2013-10-28 2019-07-03 Intellectual Property Holdings, LLC Helmet retention system
USD793625S1 (en) 2014-10-23 2017-08-01 Intellectual Property Holdings, Llc Helmet
US11793254B2 (en) 2020-06-04 2023-10-24 Wilson Sporting Goods Co. Sports glove
US11771153B1 (en) 2022-04-20 2023-10-03 Wilson Sporting Goods Co. Batter's hand guard

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3421501A (en) * 1965-09-22 1969-01-14 Leroy E Beightol Method and application of orthopedic appliances with an ultraviolet curable plastic impregnated bandage
US3763858A (en) * 1971-02-24 1973-10-09 Johnson & Johnson Composite material having cementitious properties
GB1422154A (en) * 1972-02-07 1976-01-21 Ici Ltd Flocked fabrics and a process for making them
US3944688A (en) * 1973-10-23 1976-03-16 Pennwalt Corporation Method for the manufacture of water-repellent, fire-resistant nonwoven fabrics
US4108169A (en) * 1973-11-29 1978-08-22 National Research Development Corporation Hardenable sheet materials for surgical splints
US3916887A (en) * 1974-11-11 1975-11-04 Johnson & Johnson Surgical drape with adhesive on top and bottom
US4204532A (en) * 1977-10-11 1980-05-27 The Dexter Corporation Non-skid fenestration material
US4136687A (en) * 1977-10-27 1979-01-30 Johnson & Johnson Water resistant orthopedic cast
US4273115A (en) * 1979-03-12 1981-06-16 Hexcel Corporation Moldable plastic orthopedic cast
US4235228A (en) * 1979-07-27 1980-11-25 Medical Specialties, Inc. Orthopedic cast material
US4350246A (en) * 1980-04-21 1982-09-21 The Hartford Corporation Releasable surgical products and process of formation thereof
US4344999A (en) * 1980-04-22 1982-08-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Breathable laminate
US4320750A (en) * 1980-08-29 1982-03-23 Johnson & Johnson Products, Inc. Water resistant orthopedic cast
US4442833A (en) * 1981-03-27 1984-04-17 Cutter Laboratories, Inc. Casting or splinting package
US4362762A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Johnson & Johnson Products, Inc. Method of making a water resistant orthopedic cast
US4467013A (en) * 1981-10-09 1984-08-21 Burlington Industries, Inc. Bioactive water and alcohol-repellant medical fabric
US4411928A (en) * 1981-10-09 1983-10-25 Burlington Industries, Inc. Process for applying a water and alcohol repellent microbiocidal finish to a fabric and product so produced
US4537184A (en) * 1983-09-27 1985-08-27 Williams Jr James T Portable orthopaedic splint system
DE3437183C2 (de) * 1984-10-10 1986-09-11 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Mikroporöser Mehrschichtvliesstoff für medizinische Anwendungszwecke und Verfahren zu dessen Herstellung
US4628917A (en) * 1984-11-01 1986-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Combinations of materials and method for forming a splint
US4657804A (en) * 1985-08-15 1987-04-14 Chicopee Fusible fiber/microfine fiber laminate
US4667661A (en) * 1985-10-04 1987-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Curable resin coated sheet having reduced tack
US4705712A (en) * 1986-08-11 1987-11-10 Chicopee Corporation Operating room gown and drape fabric with improved repellent properties
US4725481A (en) * 1986-10-31 1988-02-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vapor-permeable, waterproof bicomponent structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061883A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Michio Fujioka 医療用ギブス
JP2005334442A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Alcare Co Ltd スプリント材
JP2009509655A (ja) * 2005-09-26 2009-03-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 整形キャストシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0352095B1 (en) 1993-01-13
BR8903618A (pt) 1990-03-13
DE68904368D1 (de) 1993-02-25
DE68904368T2 (de) 1993-06-17
EP0352095A1 (en) 1990-01-24
JP2710991B2 (ja) 1998-02-10
CA1316426C (en) 1993-04-20
KR0145409B1 (ko) 1998-07-01
KR900001354A (ko) 1990-02-27
US5027803A (en) 1991-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0274253A (ja) 整形外科用物品
CA1317838C (en) Orthopedic cast
EP1928371B1 (en) Orthopedic cast system
US4841958A (en) Nonwoven orthopedic casting materials with apertures
KR960003509B1 (ko) 정형용부목재 및 그 제조방법
SU741779A3 (ru) Перев зочный материал дл иммобилизации
EP0389561B1 (en) Breathable non-linting laminate
EP0290207A2 (en) Orthopedic casting materials and methods
GB2380137A (en) A splint
JPH08503150A (ja) 適合性ブレース
US6231533B1 (en) Orthopedic splinting article
JPH08209544A (ja) 殺菌可能撥液体性材料およびその処理方法
WO2001068009A1 (en) A splint with a moisture-impervious layer
US5042465A (en) Method of immobilizing a body part with an orthopedic cast
US20040249326A1 (en) Water-hardening fixing material and method for using the same
KR100469041B1 (ko) 합성 강성 붕대
CA2326567C (en) Synthetic rigid bandage
JPS607724Y2 (ja) 整形用固定材
KR100492066B1 (ko) 정형외과용 부목
US20070232971A1 (en) Padded orthopaedic splint device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12