JPH027265A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH027265A
JPH027265A JP15695188A JP15695188A JPH027265A JP H027265 A JPH027265 A JP H027265A JP 15695188 A JP15695188 A JP 15695188A JP 15695188 A JP15695188 A JP 15695188A JP H027265 A JPH027265 A JP H027265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
circuit
recorded
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15695188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Goshima
賢治 五嶋
Yasushi Ashida
芦田 泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15695188A priority Critical patent/JPH027265A/ja
Publication of JPH027265A publication Critical patent/JPH027265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、記録再生回転ヘッドを有する磁気記録再生
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
オーディオ信号などを連続したディジタル信号に変換し
て磁気テープに記録再生を行うディジタル・オーディオ
・テープレコーダ(以下、DAT「ダット」という)が
、例えば、電子情報通信学会誌 1987年1月号のr
DAT標準化の概要jなどに発表されている。
第5図はそのような回転ヘッド形DATによる従来の記
録再生装置を示すブロック図であり、図において、1は
2チヤンネルの入力端子、2はこれらの入力端子1に接
続されたローパスフィルタ(以下、LPFという)、3
はこのLPF2に接続されたアナログ・ディジタル変換
回転(以下。
A/D変換回路という)、4はこのA/D変換回路3に
接続されたメモリ回路、5はこのメモリ回路4に接続さ
れた符号化回路、6は前記メモリ回路4に接続された変
調回路、7はこの変調回路6に接続された記録アンプ、
8は第1のスイッチ。
9.10はこの第1のスイッチ8によって、前記各回路
にて構成される記録系と、後述する再生系とに切り替え
接続される記録再生回転ヘッドである。
また、11は第2のスイッチ、12はこの第2のスイッ
チ11によって前記記録再生回転ヘッド9あるいは10
のいずれかに切り替え接続される再生アンプ、13はこ
の再生アンプ12に接続された復調回路、14はこの復
調回路13に接続されたメモリ回路、15はこのメモリ
回路14に接続された復号回路、16は前記メモリ回路
14に接続されたディジタル・アナログ変換回路(以下
、D/A変換回路という)、17はこのD/A変換回路
16に接続されたLPF、18はこのLPF17に接続
された2チヤンネルの出力端子であり。
再生系はこれらの各回路によって構成されている。
19はこれら記録系及び再生系の各回路に必要なりロッ
クを供給するクロック発生回路である。
なお、上記LPF2.A/D変換回路3、メモリ回路4
.符号化回路5、変調回路6、記録アンプ7は第1の記
録手段を構成し、上記再生アンプ12、復調回路13、
メモリ回路14.復号回路15、D/A変換回路16、
LPF17では第1の再生手段を構成している。
また、第6図は回転ヘッド形DATの記録再生回転ヘッ
ドとドラム及び磁気テープ巻き付けの関係を示す説明図
であり、図において、20は記録再生回転ヘッド9,1
0が180°離れて配置されている30φのドラムであ
り、21はこのドラム20の90°の区間に巻き付けら
れた磁気記録媒体としての磁気テープである。
第7図はその磁気テープ21上に記録される信号の概略
を示す説明図であり、図において、22はテープ走行方
向、23はヘッド走査方向、24は記録再生回転ヘッド
9で記録された傾斜トラック、25は記録再生回転ヘッ
ド10で記録された傾斜トラック、26.27はリニア
トラックを示す。
第8図は1トラツクの信号構成の概略を示す説明図であ
り、図において、28.32は付加情報(サブコード)
を記録するサブコード領域、29゜31はサーボ用制御
信号を記録するサーボ信号領域、30はディジタル・オ
ーディオ信号と誤り訂正を行うための検査信号を記録す
るPCM信号領域であり、各領域間とトラックの始終端
に一定周波数を記録する領域があり、合計196ブロツ
クで構成されている。
ここで、ドラム20は通常の記録再生時には2000R
PMで回転しており、ヘッド幅約20ミクロンで、互い
に約20″のアジマス角度をもつ記録再生回転ヘッド8
,10が、90°区間に記録再生を行う。
その時のテープ速度は8.15wn/Sであるので、傾
斜トラックのピッチは13.6ミクロンとなる。傾斜ト
ラック24.25はPCM信号領域30の概略信号を示
しており、Qは誤り訂正用の検査信号、L、Rはステレ
オ信号の左チャンネル及び右チャンネル、奇数、偶数は
サンプリングされたデータの奇数番目、偶数番目のデー
タを表している。ここで、誤り訂正符号は1トラツク完
結。
オーディオ信号のインターリーブは2トラツク完結とな
っている。
次に動作について説明する。まず、記録時に入力端子l
に入力されたり、R2チャンネルのアナログ信号は、L
PF2によってその帯域が制限され、A/D変換回路3
に入力されてそれぞれディジタル信号WLn、WRn 
(n=0,1,2.・・・)に変換される。
ここで、nはサンプリングの順序を示す数字であり、L
、R2チャンネルの信号は交互にサンプリングされ、W
L、、 WR,、WL、、 ・・・と順次出力されてメ
モリ回路4に一旦蓄積される。
このサンプリングは必要な順序にて読み出されて符号化
回路5へ送られ、誤り訂正符号や誤り検出符号が付加さ
れてメモリ回路4に再度書き込まれ、このメモリ回路4
より読み出されて変調回路6へ入力される。
この信号は、変調回路6において磁気テープ21に記録
するのに適したデータ列に変換され、さらに記録アンプ
7で増幅された後、第1のスイッチ8を介して2つの記
録再生回転ヘッド9,10へ送られて磁気テープ21に
記録される。
ここで、このメモリ回路4は実用上、2つの系統に分か
れており、一方の系統でサンプルの書き込みが行われて
いる間、他方の系統では符号化及び読み出しが行われて
おり、その様子を第9図のタイムチャートに示す。
前述の如く、90°テープ巻き付けによる2ヘツドの記
録再生であるので、記録再生波形は第9図(41)に示
すように90°の信号記録再生区間と90°の休止区間
が交互に存在しており、この90″の信号記録再生区間
が1スキヤンの記録再生に対応している。
第9図(42)にWTで示すメモリへの書き込み期間に
てサンプリングされた2スキヤン分の信号のうち、次の
RDで示すメモリからの読み出し期間に読み出すべき1
スキャン分の信号が、ENで示す符号化期間にて符号化
され、前記RDの期間で読み出され、さらに次のENの
期間にて残りの1スキャン分の信号が、そらに続<RD
の期間に読み出される。
再生時においては、第1のスイッチ8は第2のスイッチ
11側に切り替えられており、記録再生回転ヘッド9及
び10の各々で再生された信号は、第2のスイッチ11
の切り替え動作によって1系紐の信号として再生アンプ
12へ入力される。
再生アンプ12で増幅された信号は復調回路13へ送ら
れ1元のベースバンド信号に復調されてメモリ回路14
に順次蓄積される。
このディジタル信号は必要な順序で読み出されて復号回
路15へ送られ、誤り訂正符号の復号による誤りの訂正
、検出及び補正が行われてメモリ回路14に再度書き込
まれる。
誤りの訂正、補正が行われたサンプルはD/A変換回路
16へ入力されて元のアナログ信号に変換され、LPF
17にて不要な周波数成分が除去された後、それぞれ出
力端子18より出力される。
ここで、このメモリ回路14も記録用のメモリ回路4と
同様に、実用上は2つの系統に分かれており、一方の系
統で書き込み、復号が行われている間、他方の系統では
読み出しが行われている。
第9図(43)にその様子を示す。即ち、WTで示され
る期間において、再生された1スキャン分のサンプルは
一旦メモリ回路14に書き込まれ、次のDEで示される
90’のあき期間に復号されて再度メモリ回路14に保
持される。
これに続<WTの期間でも同様で、残りの1スキャン分
のサンプルがメモリ回路14に書き込まれ1次のDEの
期間に復号されてメモリ回路14に保持される。
復号された2スキヤン分のサンプルは、続くRDの期間
にメモリ回路14から読み出されてD/A変換回路16
へ送られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の磁気記録再生装置は、以上のように構成されてい
るので、DA、T以外の他のAV(ニーブイ)機器との
接続については考慮されておらず。
他のAV機器との同期運転等を行なわせることは困難で
ある。
同期運転を行なうために、一般にSMPTE(ニスエム
ブイティイー)タイムコード信号が使用されるが1表に
示すように、DATと他のAV機器のフレーム周期が異
なっているので1回転ヘッドにより記録される傾斜トラ
ックの内容と、固定ヘッドによりリニアトラックへ記録
されるタイムコードの内容を1対1に対応させるために
、記録する信号のタイミング関係の管理を正確に行なう
必要がある。
上記の管理が正確に行なわれないと、例えば。
業務用VTRと同期運転を行なう際に、VTRより出力
される画像信号と、DATより出力されるオーディオ信
号の位相関係がずれて、不自然な再生状態になり、また
、回転ヘッドを用いてタイムコード信号をテープ上の傾
斜トラックへ直接記録することができないなどの問題点
があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、他のAV機器との同期運転を容易に実現する
磁気記録再生装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る磁気記録再生装置は、テープ上のリニア
トラックへタイムコードを記録する固定ヘッドを設け1
回転ヘッドにより傾斜トラックに記録される信号と固定
ヘッドによりリニアトラックへ記録されるタイムコード
信号との間に生ずる時間のずれを、記録時又は再生時に
おいて無くする時間差補正手段を設けたものである。
〔作用〕
この発明における磁気記録再生装置は、固定ヘッドでテ
ープ上のリニアトラックへ記録されるタイムコード信号
と回転ヘッドにより傾斜トラックに記録される信号との
間に生ずる時間差を、記録時又は再生時に時間差補正手
段によって無くするようにしたことにより、DAT以外
の他のAV機器との同期運転を容易に実現する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。前記
第5図と同一部分に同一符号を付した第1図において、
33はタイムコード信号の入出力端子、34は記録と再
生を切換える第3のスイッチ、35は第2の記録手段を
なす記録アンプ、36は第3のスイッチ34と同様に記
録と再生を切換する第4のスイッチ、37は記録再生兼
用固定ヘッド、38は第2の再生手段をなす再生アンプ
、39は波形整形回路、40は遅延回路である。
次に動作について説明する。前記第9図に示すように記
録時42において、A/D変換回路3にてA/D変換さ
れたディジタルデータは、−度メモリ回路4に蓄積され
て、その後、符号化されて時間軸圧縮され、変調されて
テープ21上の傾斜トラック24.25へ記録される。
一方、第9図に示すように再生時、43において、テー
プ21上の傾斜トラック24.25から読み出されるデ
ータは、復調回路13で復調され。
度メモリ回路14へ蓄積され、復号回路15にて誤り検
出、訂正及び補正が行なわれた後に1時間軸伸張されて
D/A変換回路16へと送り出される。
その結果、記録時において、入力端子1より入力される
オーディオ信号は、ドラム1回転に相当する時間遅れて
、テープ21上の傾斜トラック24.25へ記録される
。そして、再生時において、テープ21上の傾斜トラッ
ク24.25から読み出された信号は、同様にドラム1
回転に相当する時間遅れてから、元のオーディオ信号と
して出力端子18より出力される。
また、記録時と再生時において、符号化区間と復号化区
間を互いに、ドラム1/4回転相当ずらさなければなら
ないので、ドラム回転位相基準信号を変更させて対処し
ている。
一方、テープ21上のリニアトラック26,27へ記録
されるタイムコード信号は、傾斜トラック24.25へ
記録される信号と異なり、遅延なく、リアルタイムで記
録することが可能であるから、同時点で入力されるオー
ディオ信号とタイムコード信号のデータは、時間がずら
されてテープ21上の傾斜トラック24.25とリニア
トラック26.27にそれぞれ記録されることになる。
さらに、再生時においても、リニアトラック26.27
上に記録されたタイムコード信号はリアルタイムで再生
されるが、傾斜トラック24,25上の信号はドラム1
回転相当の時間遅れて再生されるので、記録過程、再生
過程における信号処ア11時間を考慮すると、同時点の
入力信号でも再生時にはタイミング関係がずれることに
なる。
以上説明したことを理解し易すくするため、あらためて
図を使用して説明を行なう。第2図において、44aは
、記録時におけるドラム回転基準信号、45は入力する
オーディオ信号であって、記録時におけるドラム回転基
準信号44aの周期毎に区分して表示している。
41はテープ21上の傾斜トラック24.25への記録
信号(再生時においては、テープ21上の傾斜トラック
24.25から再生される再生信号を示す。)を示して
いる。記録過程では入力するオーディオ信号をA/D変
換して、符号化を行なっているため、例えば1時間0〜
T (Tはドラム1回転の周期)区間のオーディオ信号
データへ〇nは、記録信号41に示すように、時間T〜
2T区間にてテープ21上の傾斜トラック24,25へ
記録される。
47はタイムコード信号を示すが、このタイムコード信
号は、リアルタイムでリニアトラック26.27へ記録
されるので、記録時においてオーディオ信号とタイムコ
ード信号の間にはドラム1回転相当の時間差が生ずる。
44bは再生時におけるドラム回転基準信号であり、記
録時におけるドラム回転基準信号44aとはドラム1/
4回転相当の位相のずれがある。
再生時においては、前述したように、傾斜トラック24
.25より再生される信号(第2図(41))を読み込
み、−度メモリに蓄積し、誤り検出、訂正等が行なわれ
た後、ドラム1回転後に元のオーディオ信号として再生
出力される。
一方、リニアトラック26.27上のタイムコード信号
はリアルタイムで再生されるので、同時点で入力し記録
されるオーディオ信号とタイムコード信号とは、傾斜ト
ラック24.25上の信号の記録再生に要する信号処理
時間のため、再生時にはドラム(2+1/4)回転に相
当する時間のずれを生じて再生されることとなる。
しかしながら、第3図に示すように再生時においてヘッ
ドがトラック中心を追跡するようにトラッキングサーボ
がかかるので、記録時のヘッド走査軌跡48と、再生時
のヘッド走査軌跡49との間には、1/4トラック幅相
当、すなわち、1/8ドラム回転相当の時間ずれを生ず
る。
その結果、厳密に言えば、同時点に入力し記録されるオ
ーディオ信号とタイムコード信号との間には、再生時に
おいて、ドラム(2+1/4−1/8)回転に相当する
時間のずれが原理的に生ずる。
以上のように、傾斜トラック24..25上に記録され
る信号と、リニアトラック26.27上に記録される信
号の間には、同時点で入力され記録されても、再生する
時1時間がずれるので、タイミングの補正が必要となる
しかるに、第1図に示す実施例は再生時に遅延回路40
によって、リニアトラック26.27がら再生されるタ
イムコード信号を、傾斜トラック24.25上に記録さ
れた対応する信号とタイミングが合うように、ドラム(
2+1/4−1/8)回転に相当する時間、遅延させて
いる。
つまり、第3のスイッチ34と第4のスイッチ36は、
下側の接点と接続し、出力端子33より入力されるタイ
ムコード信号が記録アンプ35を介し、記録再生兼用固
定ヘッド37によりテープ21上のリニアトラック26
.27へ記録される。
再生時において、第3のスイッチ34と第4のスイッチ
36は上側の接点と接続され、記録再生兼用固定ヘッド
37により、テープ21上のリニアトラック26.27
から再生された信号は、再生アンプ38によって増幅さ
れ、次の波形整形回路39にてTTLレベルの信号に変
換され、次段の遅延回路40へ入力される。
遅延回路40にて所定時間遅延された後に、傾斜トラッ
ク24.25に記録された信号との時間ずれが無い元の
タイムコード信号として、出力信号33より外部へ出力
される。
上記実施例では、タイムコード信号を再生過程で遅延さ
せるようにしていたが、遅延時間が予じめ既知であるの
で、記録過程で遅延させるようにしてもよい。
第4図はその実施例を示すもので、遅延回路40を記録
アンプ35の前段に設け、記録時に外部より入力される
タイムコード信号を所定時間遅延させて、テープ21上
のリニアトラック26,27へR録するようにしている
。なお、記録再生の動作は、第1図の実施例と同様であ
る。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、固定ヘッドを使用し
て非同期の信号をテープ上のリニアトラックへ書き込む
ようにし1回転ヘッド記録される信号と固定ヘッドで記
録される信号との間に生ずる時間のずれを、固定ヘッド
の記録系又は再生系の回路内に設けた時間差補正回路で
無くするように構成したので、他のAV記器との同期運
転を容易に実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置を
示すブロック図、第2図は記録再生状態を説明するタイ
ミング図、第3図は回転ヘッドと傾斜トラックの関係を
示すテープパターン図、第4図はこの発明の他の実施例
による磁気記録再生装置を示すブロック図、第5図は従
来の磁気記録再生装置のブロック図、第6図は回転ヘッ
ドとドラム及び磁気テープ巻き付けの関係を示す説明図
、第7図は磁気テープ上に記録される信号の概略説明図
、第8図は1トラツクの信号の構成を示す概略説明図、
第9図は記録再生波形に対する記録時及び再生時の書き
込み期間及び読み出し期間の関係を示す説明図である。 2〜7は第1の記録手段(LPF、A/D変換回路、メ
モリ回路、符号化回路、変調回路、記録アンプ)、9.
10は回転ヘッド、12〜17は第1の再生手段(再生
アンプ、復調回路、メモリ回路、復号回路、D/A変換
回路、LPF)、21は磁気記録媒体(磁気テープ)、
24.25は傾斜トラック、26.27はリニアトラッ
ク、35は第2の記録手段(記録アンプ)、37は固定
ヘッド、38は第2の再生手段(再生アンプ)、40は
時間差補正手段(遅延回路)。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 特許出願人  三菱電機株式会社 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転ヘッドで磁気記録媒体上の傾斜トラックに第1の情
    報を記録及び再生する第1の記録手段及び第1の再生手
    段と、固定ヘッドで前記磁気記録媒体上のリニアトラッ
    クに第2の情報を記録及び再生する第2の記録手段及び
    第2の再生手段と、前記第2の記録手段又は第2の再生
    手段に付加され、記録時又は再生時に前記第1の情報と
    前記第2の情報との間に生ずる時間のずれを補正する時
    間差補正手段とを備えた磁気記録再生装置。
JP15695188A 1988-06-27 1988-06-27 磁気記録再生装置 Pending JPH027265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15695188A JPH027265A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15695188A JPH027265A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027265A true JPH027265A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15638899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15695188A Pending JPH027265A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027265A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0209141A2 (en) PCM Signal recording and reproducing apparatus
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
US5155636A (en) Apparatus and method for recording and reproducing digital data
KR930007329B1 (ko) 기록재생장치
JPH0357527B2 (ja)
KR100221893B1 (ko) 디지탈 신호 처리 회로
JP2969682B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0325989B2 (ja)
JPH027265A (ja) 磁気記録再生装置
JP2569467B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0552589B2 (ja)
JPH0697543B2 (ja) Pcmデ−タの記録装置
JP3594186B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS6278779A (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2603221B2 (ja) 情報信号記録及び再生装置
JP3565433B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH01245401A (ja) 磁気記録再生装置
JP2703935B2 (ja) ビデオデータ再生装置
JP3123050B2 (ja) 記録装置
JPH0377564B2 (ja)
JPH01312795A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0287302A (ja) 回転ヘッド型記録及び再生装置
JPS60191471A (ja) Pcm信号の倍速再生方法
JPH06189250A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01288078A (ja) 磁気記録再生装置