JPH0271590A - ハイブリッドic用基板 - Google Patents

ハイブリッドic用基板

Info

Publication number
JPH0271590A
JPH0271590A JP63224110A JP22411088A JPH0271590A JP H0271590 A JPH0271590 A JP H0271590A JP 63224110 A JP63224110 A JP 63224110A JP 22411088 A JP22411088 A JP 22411088A JP H0271590 A JPH0271590 A JP H0271590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal conductor
insulating film
layer
metal
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63224110A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Morihiro
森広 喜之
Mitsuyuki Takada
高田 充幸
Hidefumi Mifuku
御福 英史
Hayato Takasago
高砂 隼人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63224110A priority Critical patent/JPH0271590A/ja
Publication of JPH0271590A publication Critical patent/JPH0271590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はハイブリッドIC用基板に関するもので、特
にハイブリッドICの製造において1部品がボンディン
グされる金属導体表面に、有機被膜又は金属被膜からな
る保護用の被膜を形成させて、その金属導体表面の酸化
による部品のボンディングの信頼性低下を防止できるよ
うにしたハイブリッドIC用基板に関するものである。
[従来の技術] 最近感光性ポリイミドのような感光機能を有する耐熱性
絶縁膜形成用材料が開発されたことにより、特開昭82
−137898号公報に示されるように。
ハイブリッドICは、回路配置の形成に写真製版技術を
用いて製造される。第2図はその構成を示す断面図であ
り、図において、(1)はアルミナセラミックスなどか
ら成るベース基板、(2)はこのベース基板(1)上に
形成された厚膜抵抗体、(41Jはベース基板(1)及
び厚膜抵抗体(2)上に所定のパターン状に形成された
感光性ポリイミドなどの感光性絶縁膜形成材料から成る
第1Wi4絶縁膜、(9)は無電解めっきにより形成さ
れた第1層絶縁膜体、(42は第1層絶縁膜(4I)と
同様感光性ポリイミドなどの感光性絶縁膜形成材料から
成る第2層絶縁膜、(至)は銅などの無電解めっきと電
気めっきにより形成された第2層絶縁膜体、(43は第
1層絶縁膜(社)と同様感光性ポリイミドなどの感光性
絶縁膜形成材料から成るオーバコート層、(5)は部品
がボンディングされる部品接続部である。第2図は2層
回路基板の場合の例であるが1部品接続部(5)の構成
は1層でも3層以上でも2層の場合と大きな相違はない
次にその製造方法について説明すれば、ベース基板(1
)上に酸化ルテニウムとガラスなどから成る厚膜抵抗体
(2)を印刷し、大気中800℃から850℃で焼成し
て形成した後、無電解めっきに対する活性核をベース基
板(1)、厚膜抵抗(2)上に形成する(図示せず)。
次にこの活性核上全面に感光性ポリイミドなどの感光性
絶縁膜形成材料を塗布して。
写真製版により所定のパターン状にし、窒素ガス中35
0℃から450℃で焼成して、第2層絶縁膜f41)を
形成する。次いで−この状態の基板を銅などの厚付は無
電解めっき液中に浸し、前記第1層絶縁膜で被覆されて
いない活性核上のみに銅などの金属を析出させて第1R
金属導体労)を形成する。その後、第1層絶縁膜(41
)と同様にして所定のパターン状に第2層絶縁膜(42
を形成する。次にこの様な状態の基板を銅などの薄材は
無電解めっき液中に浸し、基板全面に銅などの薄い金属
層を形成し、写真製版によるめっきレジストを所定のパ
ターン状に形成した後、銅などの電気めっき、レジスト
剥離、ソフトエツチングによる銅などの薄い金属層の除
去を行ない、第2層の金属導体■を形成する。さらに多
層化を行なう場合には、第2層絶縁膜(4X5と第2層
金属溝体りの形成工程を繰り返す。
最後に第1層絶縁膜(411と同様にして、第1R金属
導体□□□の部品接続部(5)以外にオーバコート層(
431を形成する。
このようにハイブリッドIC用基板の回路配置の形成に
写真製版技術が用いられるようになったために、印刷法
を用いていた場合に比べて、導体の幅を格段に狭くする
ことが可能となった。さらに絶縁膜の焼成温度が従来に
比べて低いために、無電解めっき、電気めっきあるいは
それらの併用によって形成される金属導体が用いられる
ようになった。しかし上記利点に反して次のような問題
点が発生した。
〔発明が解決しようとする課題〕
ハイブリッドIC用基板において、導体の幅が狭くなっ
たために部品接続部の導体表面の面積が小さくなり、部
品のボンディング信頼性にとって、部品接続部の導体表
面に対する半田のぬれ性が従来より重要になった。−誘
導体の金属表面は、空気中に放置されると酸化されやす
い欠点を有する。
ハイブリッドIC用基板の保存中に部品接続部の金属導
体表面が酸化されて、半田のぬれ性を低下させるために
、部品のボンディング信頼性が低下する問題点が発生し
た。
この発明は、上記の問題点を解決す乙ためになされたも
ので、部品接続部にボンディングされる部品のボンディ
ング信頼性が高い微細回路配置を有するハイブリッドI
C用基板を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明のハイブリッドIC用基板は、部品をボンディ
ングすべき金属導体表面に、有機被膜または金属被膜か
ら成る保護用の被膜を形成させたものである。
ここで保護用の被膜としては、金属導体と錯体を形成し
て金属導体の表面に疎水性の単分子膜を生じるアルキル
イミダゾールや長鎖脂肪酸のアミン誘導体などの有機被
膜、あるいはすず、ニッケル、金もしくはこれらの少な
くとも1種類を用いた金属被膜等が好適である。
〔作用〕
ハイブリッドIC用基板の部品接続部の金属導体表面を
有機被膜で覆った場合、その金属導体表面は空気中の酸
素や水分から遮断されるので酸化が防止される。次に部
品が部品接続部にボンディングされる時には、有機被膜
が半田フラックスに溶解して除去されるので1部品接続
部に清浄な金属導体表面が現われて、部品のボンディン
グ信頼4・″は確保される。
ハイブリッドIC用基板の部品接続部の金属導体表面を
、金属被膜で覆った場合、表面の保護用被膜は酸化され
難く、シかも部品がボンディングされる時には、半田に
対してぬれ易いので、部品のボンディング信頼性は確保
される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)はアルミナセラミックス等から成る
ベース基板、(2)は厚膜抵抗体、(社)は第1層絶縁
膜、@は第1R金属導体、(41は第2層絶縁膜、■は
第2層金属溝体、(ハ)はオーンイコート層(5)は部
品接続部で、これらは第2図の従来のものと同様である
。(6)は保護用被膜で、第2層金属溝体■の表面の、
部品をボンディングすべき部品接続部(5)に形成され
ている。
次に、その保護用被膜(6)の製造方法の聯1について
説明する。
実施例1 ベース基板(1)上への厚膜抵抗体(2)の形成からオ
ーバコートm143の形成までは従来例と同様である。
この状態の基板の部品接続部(5)の金属導体表面を硫
酸等で酸洗浄して錆を取り除いた後、アルキルイミダゾ
ール(例えば四国化成工業社製グリコートT)に浸す。
水洗した後100℃で乾燥して、部品接続部(5)に保
護用有機被膜(6)を形成させる。
実施例2 ベース基板(1)上への厚膜抵抗体(2)の形成からオ
ーバコート層f43)の形成までは従来例と同様である
この状態の基板の部品接続部(5)の金属導体表面を硫
酸等で酸洗浄して鏑を取り除いた後−15%の塩酸液に
長鎖脂肪酸のアミン誘導体(例えばアクト綜研デルタN
 E −100またはデルタリサーチ社製D−100あ
るいはD−300)を添加したものに浸す。水洗した後
100℃で乾燥して、部品接続部(5)に保護用被膜(
6)を形成させる。
実施例3 ベース基板(1)上への厚膜抵抗体(2)の形成からオ
ーバコート層(0の形成までは従来例と同様である。
この状態の基板をすずの無電解めっき液(例えばメルチ
ツク社製TINスペシャル)に浸し、部品接続部(5)
にすずの保護用被膜(6)を形成させる。
実施例4 ベース基板(1)上への厚膜抵抗体(2)の形成からオ
ーバコート層■の形成までは従来例と同様である。
この状態の基板の部品接続部(5)の金属導体表面を、
活性化処理剤(例えばワールドメタル社製AT−80)
で活性化した後、ニッケルの無電解めっき液(例えばワ
ールドメタル社製二ボロン)1ζ浸し、部品接続部(5
)にニッケルの保護用被膜(6)を形成させる。
実施例5 ベース基板(11上への厚膜抵抗体(2)の形成からオ
ーバコート1畷の形成までは従来例と同様である。
この状態の基板を金の無電解めっき液(例えば日本エン
ゲルハルト社製のアトメックス)に浸シ、部品接続部(
5)に金の保護用被膜(6)を形成させる。
〔発明の効果〕
この発明は、部品をボンディングすべき金属導体表面に
有機被膜又は金属被膜からなる保護用被膜を形成したの
で、金属導体表面の酸化による部品のボンディングの信
頼性低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のハイブリッドIC用基板の構成図
、第2図は、従来のハイブリッドIC用基板の構成図で
ある。 図中の(1)はベース基板、(2)は厚膜抵抗体、(2
)は第1層絶縁膜体、+41)は第1層絶縁膜、(至)
は第2層金属溝体、(43は第21i絶縁膜、咽はオー
バコート層、(5)は部品接続部−(6)は保護用被膜
を示す。 第1図 第2図 昭和

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  部品をボンディングすべき金属導体表面に、有機被膜
    又は金属被膜からなる保護用の被膜を形成させたことを
    特徴とするハイブリッドIC用基板。
JP63224110A 1988-09-06 1988-09-06 ハイブリッドic用基板 Pending JPH0271590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63224110A JPH0271590A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 ハイブリッドic用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63224110A JPH0271590A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 ハイブリッドic用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271590A true JPH0271590A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16808691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63224110A Pending JPH0271590A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 ハイブリッドic用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012128269A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 株式会社村田製作所 配線基板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867097A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 日立化成工業株式会社 印刷配線板の製造法
JPS5944064B2 (ja) * 1976-02-23 1984-10-26 株式会社ソフイア コイン式遊戯機列用コイン循環装置
JPS61296800A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 日本電気株式会社 設計変更用電極
JPS6354800A (ja) * 1986-08-25 1988-03-09 日本シイエムケイ株式会社 多層プリント配線板の製造方法
JPS63128788A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 ソニー株式会社 回路基板の製法
JPS63275156A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Fujitsu Ltd 多層プリント配線板の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944064B2 (ja) * 1976-02-23 1984-10-26 株式会社ソフイア コイン式遊戯機列用コイン循環装置
JPS5867097A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 日立化成工業株式会社 印刷配線板の製造法
JPS61296800A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 日本電気株式会社 設計変更用電極
JPS6354800A (ja) * 1986-08-25 1988-03-09 日本シイエムケイ株式会社 多層プリント配線板の製造方法
JPS63128788A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 ソニー株式会社 回路基板の製法
JPS63275156A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Fujitsu Ltd 多層プリント配線板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012128269A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 株式会社村田製作所 配線基板
JP5772949B2 (ja) * 2011-03-24 2015-09-02 株式会社村田製作所 配線基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1087648B1 (en) Multi-purpose finish for printed wiring boards and method of manufacture of such boards
CA1060586A (en) Printed circuit board plating process
TWI395531B (zh) 印刷配線基板、其製造方法以及半導體裝置
JPH0748584B2 (ja) プリント回路及びその作成法
JP4695675B2 (ja) プリント配線基板の製造方法
US4394223A (en) Tin and gold plating process
US4963389A (en) Method for producing hybrid integrated circuit substrate
JPS6276600A (ja) 基板に導電回路を形成する方法
JPH06196846A (ja) セラミック基板上に銅回路パターンを形成する方法
JPH0271590A (ja) ハイブリッドic用基板
JPS63503585A (ja) 印刷回路板製造の改良方法
JPH07268640A (ja) 無電解金めっき方法
JPH04144190A (ja) 配線基板およびその製造方法
JPH1117315A (ja) 可撓性回路基板の製造法
JP2713037B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH03270193A (ja) プリント基板の製造方法
JP2790884B2 (ja) 導体パターンの形成方法
JP3703864B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS63164450A (ja) 電子回路部品
JPH04363093A (ja) プリント基板の製造方法
JPH1117331A (ja) 可撓性回路基板の製造法
JPH029191A (ja) 抵抗体付セラミック回路板の製造方法
JPH0722737A (ja) 配線パターンの形成方法
JPH0348489A (ja) 回路基板の製造方法
JPH0354873B2 (ja)