JPH0269790A - 転写前処理装置 - Google Patents
転写前処理装置Info
- Publication number
- JPH0269790A JPH0269790A JP22127788A JP22127788A JPH0269790A JP H0269790 A JPH0269790 A JP H0269790A JP 22127788 A JP22127788 A JP 22127788A JP 22127788 A JP22127788 A JP 22127788A JP H0269790 A JPH0269790 A JP H0269790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- image
- sheet
- tip part
- latent image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 22
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 9
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 102100036894 Protein patched homolog 2 Human genes 0.000 description 3
- 101710161395 Protein patched homolog 2 Proteins 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 101000974343 Homo sapiens Nuclear receptor coactivator 4 Proteins 0.000 description 2
- 102100022927 Nuclear receptor coactivator 4 Human genes 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産 の
本発明は、像担持体上に形成された静電潜像から現像さ
れたトナー像を、該像担持体に対して所定のタイミング
で送られて来たシート上に転写して画像形成を行う前に
、チャージ及び除電を行う転写前チャージ手段と転写前
除電手段とを有する、画像形成装置等の転写前処理装置
に関する。
れたトナー像を、該像担持体に対して所定のタイミング
で送られて来たシート上に転写して画像形成を行う前に
、チャージ及び除電を行う転写前チャージ手段と転写前
除電手段とを有する、画像形成装置等の転写前処理装置
に関する。
1胆1記
複写機等の画像形成装置では、転写・分離性能向上の補
助手段として、転写前チャージャ(以後r PTC、と
いう)を使用したものがある。この場合、3光体上のト
ナー像を用紙に転写した後この用紙を感光体から分離す
る方式として、高速複写機において広角ACコロナ分離
方式を採用し用紙先端部のみ分離電流を大きくして分離
性能の向上を図ったものがある。しかしこの場合には、
PTCが採用されていたため先端部分離電流が大きく、
黒べた画像の場合に転写後に先端部で画像のはがれが生
じやすく、黒べた画像に対する転写上の余裕度が小さい
という問題があった。
助手段として、転写前チャージャ(以後r PTC、と
いう)を使用したものがある。この場合、3光体上のト
ナー像を用紙に転写した後この用紙を感光体から分離す
る方式として、高速複写機において広角ACコロナ分離
方式を採用し用紙先端部のみ分離電流を大きくして分離
性能の向上を図ったものがある。しかしこの場合には、
PTCが採用されていたため先端部分離電流が大きく、
黒べた画像の場合に転写後に先端部で画像のはがれが生
じやすく、黒べた画像に対する転写上の余裕度が小さい
という問題があった。
そこでこの問題を解決するために¥、PTCと共に転写
前除電手段(以下rPTLJという)を併用した転写前
処理手段が検討されている。この手段は、例えば特公昭
55−14428号公報に示されている。
前除電手段(以下rPTLJという)を併用した転写前
処理手段が検討されている。この手段は、例えば特公昭
55−14428号公報に示されている。
しかしこの場合においても、PTCが用いられているた
め、転写後のシートの分離に対して余裕度が小さいとい
う問題がある。
め、転写後のシートの分離に対して余裕度が小さいとい
う問題がある。
が ′ しようと る 題
本発明は従来技術における上記問題を解決し、像担持体
からのシートの分離性能を向上し、分離余裕度の向上し
た良好な転写前処理装置を提供することを課題とする。
からのシートの分離性能を向上し、分離余裕度の向上し
た良好な転写前処理装置を提供することを課題とする。
題を ゛ るための
本発明は上記課題を解決するために、
像担持体上に形成された静電潜像から現像されたトナー
像を、該像担持体に対して所定のタイミングで送られて
来たシート上に転写して画像形成を行う前に、チャージ
及び除電を行う転写前チャージ手段と転写前除電手段と
を有する転写前処理装置において、 前記転写前チャージ手段は、前記シートの先端に相当す
る前記静電潜像の先端が、該転写前チャージ手段のチャ
ージ位置を過ぎて所定時間経過後にオンになることを特
徴とする。
像を、該像担持体に対して所定のタイミングで送られて
来たシート上に転写して画像形成を行う前に、チャージ
及び除電を行う転写前チャージ手段と転写前除電手段と
を有する転写前処理装置において、 前記転写前チャージ手段は、前記シートの先端に相当す
る前記静電潜像の先端が、該転写前チャージ手段のチャ
ージ位置を過ぎて所定時間経過後にオンになることを特
徴とする。
七−匪
本発明によれば、KN***xX※メ×静電潜像の先端
部がチャージ位置に来ても直ちに転写前チャージ手段を
オンにせず、チャージ位置を過ぎて所定時間経過後にオ
ンにするので、シートの先端部が接つすることになる像
担持体上の潜像先端部には転写前チャージが行なわれな
い。この結果、シート先端部では像担持体との密着性が
低下し、シートの分離性能が向上する。
部がチャージ位置に来ても直ちに転写前チャージ手段を
オンにせず、チャージ位置を過ぎて所定時間経過後にオ
ンにするので、シートの先端部が接つすることになる像
担持体上の潜像先端部には転写前チャージが行なわれな
い。この結果、シート先端部では像担持体との密着性が
低下し、シートの分離性能が向上する。
及1匝
第1図は画像形成装置の一例である複写機の転写前処理
装置、転写・分離装置部分の説明図である。
装置、転写・分離装置部分の説明図である。
図示しない帯電手段、露光手段により像担持体の一例で
ある感光体1上に形成された静電潜像は、図示しない現
像手段により現像されトナー像となり、続いて転写前処
理工程に入る。
ある感光体1上に形成された静電潜像は、図示しない現
像手段により現像されトナー像となり、続いて転写前処
理工程に入る。
転写前チャージ手段であるPTC2は、負傳荷のACに
より、画像のない地肌部分を約マイナスtooovに帯
電し、画像のある黒部を約プラス400Vにする。
より、画像のない地肌部分を約マイナスtooovに帯
電し、画像のある黒部を約プラス400Vにする。
このf&怒感光1の表面は転写前除電手段であるPTL
3により光除電され、この結果、地肌部分の電位は変ら
ないが、画像のある黒部のトナー直下の電荷が除電され
約マイナス50Vになる。
3により光除電され、この結果、地肌部分の電位は変ら
ないが、画像のある黒部のトナー直下の電荷が除電され
約マイナス50Vになる。
次にシートの一例である転写紙がタイミングをとられて
転写紙侵入ガイド4から送られて来て、感光体1と接っ
する転写位置で、転写チャージャ5の作用により転写紙
を境にその裏面側にプラスの電荷が帯電され、PTL3
の作用でトナー直下がマイナス50Vに帯電されていて
分離されやすくなったマイナス電荷を有するトナーが、
転写紙に効率良く移動し転写が行なわれる。
転写紙侵入ガイド4から送られて来て、感光体1と接っ
する転写位置で、転写チャージャ5の作用により転写紙
を境にその裏面側にプラスの電荷が帯電され、PTL3
の作用でトナー直下がマイナス50Vに帯電されていて
分離されやすくなったマイナス電荷を有するトナーが、
転写紙に効率良く移動し転写が行なわれる。
転写後転写紙は感光体1から分離されるが、この場合感
光体1の地肌部分は前述の如く約マイナスtooovに
帯電しているため、これが転写紙裏面側に帯電したプラ
ス電荷と引き合い、感光体1と転写紙との間には強い密
着力が作用する。転写後の転写紙の分離にはAC広角コ
ロトロンの分離チャージャ6が用いられ、これによりマ
イナス電荷を加え転写紙とトナーの除電を行い、分離性
能の向上を図っている。そして、更にこの効果を向上さ
せるため、転写紙の先端部分のみ分離出力を大きくする
(特にDC分を二倍にする)分離出力の切換が行われて
いる。
光体1の地肌部分は前述の如く約マイナスtooovに
帯電しているため、これが転写紙裏面側に帯電したプラ
ス電荷と引き合い、感光体1と転写紙との間には強い密
着力が作用する。転写後の転写紙の分離にはAC広角コ
ロトロンの分離チャージャ6が用いられ、これによりマ
イナス電荷を加え転写紙とトナーの除電を行い、分離性
能の向上を図っている。そして、更にこの効果を向上さ
せるため、転写紙の先端部分のみ分離出力を大きくする
(特にDC分を二倍にする)分離出力の切換が行われて
いる。
分離チャージャ6の後流側には、これと併用される分離
爪7が設けられている。これは紙こしが弱い場合などに
、分離チャージャ6により紙腰による分離が十分行われ
なかったときに、転写紙を感光体1から確実に剥離させ
るためのものである。
爪7が設けられている。これは紙こしが弱い場合などに
、分離チャージャ6により紙腰による分離が十分行われ
なかったときに、転写紙を感光体1から確実に剥離させ
るためのものである。
感光体1から分離された転写紙は、図示しない定着手段
によりその上のトナー像が定着された後排出され、コピ
ーが完成される。
によりその上のトナー像が定着された後排出され、コピ
ーが完成される。
第2図はPTC2及びPTL3の作動のタイミングを示
す図である。PTC2は、転写紙の先端に相当する潜像
先端位置がPTC2のチャージ位置に到達した後所定時
間遅れてオンになるようにしている。このオンタイミン
グは、潜像先端位置から40ml!l内側に入った所か
ら完全に立ち上る設計にしている。PTC2,PTC3
を用いる場合には、転写効率は向上するが、前述の如く
転写紙と感光体1の地肌部分との密着力が強く分離しに
くいため、分離爪7を多く使用することにより爪に付着
したトナーが転写紙に付着し爪跡を発生させやすくなり
、この爪跡の点で不利となる。ところが本実施例の如く
潜像先端位置から4.0mmの問PTC2をオンにしな
いことにすれば、転写紙先端部分の感光体1直下にはマ
イナス電位が存在しないので、転写紙と感光体1との密
着力が下がり、上記爪跡の点で有利な結果をもたらす。
す図である。PTC2は、転写紙の先端に相当する潜像
先端位置がPTC2のチャージ位置に到達した後所定時
間遅れてオンになるようにしている。このオンタイミン
グは、潜像先端位置から40ml!l内側に入った所か
ら完全に立ち上る設計にしている。PTC2,PTC3
を用いる場合には、転写効率は向上するが、前述の如く
転写紙と感光体1の地肌部分との密着力が強く分離しに
くいため、分離爪7を多く使用することにより爪に付着
したトナーが転写紙に付着し爪跡を発生させやすくなり
、この爪跡の点で不利となる。ところが本実施例の如く
潜像先端位置から4.0mmの問PTC2をオンにしな
いことにすれば、転写紙先端部分の感光体1直下にはマ
イナス電位が存在しないので、転写紙と感光体1との密
着力が下がり、上記爪跡の点で有利な結果をもたらす。
なおこのタイミングは複写機本体の制御部からの信号に
より制御されるが、前後±30mmの範囲で調整するこ
とができ、紙こしが相違するなどの各種の用紙に対して
完全に対応できるようにしている。
より制御されるが、前後±30mmの範囲で調整するこ
とができ、紙こしが相違するなどの各種の用紙に対して
完全に対応できるようにしている。
この先端部のPTC2のオンタイミングの遅れと、前述
の分離チャージャ6の先端切替え、即ち先端部で分離出
力を大きくすることとの組合せにより、−層安定した分
離が行われることになる。
の分離チャージャ6の先端切替え、即ち先端部で分離出
力を大きくすることとの組合せにより、−層安定した分
離が行われることになる。
本実施例の諸計画値を示すと、感光体1としては線速4
00 ru++ 、/ sでAs2Se3のものを使用
し、PTC2はAC300μA及びDC150μA(感
光本ドラム通過電流)、PTC3は波長520nmで照
射光fit 300 m W / m2のものである。
00 ru++ 、/ sでAs2Se3のものを使用
し、PTC2はAC300μA及びDC150μA(感
光本ドラム通過電流)、PTC3は波長520nmで照
射光fit 300 m W / m2のものである。
又、転写電流は130μA、分離電流は先端部ではAC
500μA、DC50μA、そのf也の部分ではAC4
00μA、DC25μAを印加している。
500μA、DC50μA、そのf也の部分ではAC4
00μA、DC25μAを印加している。
ル朋!襄U先
以上の如く本発明によれば、シート先端部に相当する像
担持体上の潜像先端部に転写前チャージ手段を作動させ
ないことにより、潜像先端部の電位をOvに近づけるこ
とができ、シート分離時の余裕度が向上する。
担持体上の潜像先端部に転写前チャージ手段を作動させ
ないことにより、潜像先端部の電位をOvに近づけるこ
とができ、シート分離時の余裕度が向上する。
第1図は本発明の実施例を示す複写機の転写前処理装置
、転写・分離装置部分の説明図、第2図はその転写前チ
ャージ手段及び転写前除重手段の作動のタイミング図で
ある。 1・・・感光体(像担持体)、 2・・PTC(転写前チャージ手段)、3・・・PTL
(転写前除電手段)、5・・・転写チャージャ 第1図 第2図 PTしく?N−
、転写・分離装置部分の説明図、第2図はその転写前チ
ャージ手段及び転写前除重手段の作動のタイミング図で
ある。 1・・・感光体(像担持体)、 2・・PTC(転写前チャージ手段)、3・・・PTL
(転写前除電手段)、5・・・転写チャージャ 第1図 第2図 PTしく?N−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 像担持体上に形成された静電潜像から現像されたトナ
ー像を、該像担持体に対して所定のタイミングで送られ
て来たシート上に転写して画像形成を行う前に、チャー
ジ及び除電を行う転写前チャージ手段と転写前除電手段
とを有する転写前処理装置において、 前記転写前チャージ手段は、前記シートの先端に相当す
る前記静電潜像の先端が、該転写前チャージ手段のチャ
ージ位置を過ぎて所定時間経過後にオンになることを特
徴とする転写前処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22127788A JPH0269790A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 転写前処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22127788A JPH0269790A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 転写前処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0269790A true JPH0269790A (ja) | 1990-03-08 |
Family
ID=16764257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22127788A Pending JPH0269790A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 転写前処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0269790A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5481507A (en) * | 1993-11-29 | 1996-01-02 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electronic timekeeping device reduced adjustment data storage requirement |
US5481345A (en) * | 1993-08-09 | 1996-01-02 | Mita Industrial Co., Ltd. | Image forming apparatus provided with pre-transfer charger |
JP2013125100A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
1988
- 1988-09-06 JP JP22127788A patent/JPH0269790A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5481345A (en) * | 1993-08-09 | 1996-01-02 | Mita Industrial Co., Ltd. | Image forming apparatus provided with pre-transfer charger |
US5481507A (en) * | 1993-11-29 | 1996-01-02 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electronic timekeeping device reduced adjustment data storage requirement |
JP2013125100A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08101589A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0269790A (ja) | 転写前処理装置 | |
US5943530A (en) | Image forming apparatus with an increased toner adhesion feature | |
JP3351143B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08248788A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3651827B2 (ja) | 接触帯電式画像形成装置 | |
JPH05341671A (ja) | 接触転写部材のクリーニング方法 | |
JP2638104B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JPS59223472A (ja) | 転写剥離方法 | |
JPH08160780A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0962165A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61223870A (ja) | 電子写真感光体からの転写紙分離装置 | |
JPH0234883A (ja) | 静電記録装置 | |
JPH07287426A (ja) | 画像形成装置の制御方法 | |
JPH09269671A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61212871A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06118775A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS62254176A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPH0651654A (ja) | 転写ローラの清掃方法 | |
JP2002251115A (ja) | トナークリーニング方法 | |
JPH0968907A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004219907A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
JPH10186867A (ja) | 画像形成装置の転写紙分離装置 | |
JPS60126678A (ja) | 転写紙分離装置 | |
JPH0746250B2 (ja) | 電子複写機 |