JPH026899A - 廃水処理装置 - Google Patents
廃水処理装置Info
- Publication number
- JPH026899A JPH026899A JP63158923A JP15892388A JPH026899A JP H026899 A JPH026899 A JP H026899A JP 63158923 A JP63158923 A JP 63158923A JP 15892388 A JP15892388 A JP 15892388A JP H026899 A JPH026899 A JP H026899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- hydrogen
- decomposed gas
- gaseous hydrogen
- waste water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 title abstract description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 53
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 46
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 12
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 31
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 abstract description 16
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 abstract description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 2
- 230000003009 desulfurizing effect Effects 0.000 abstract 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、特に廃水中の有機成分を嫌気処理によって分
解するメタン発酵槽を設けである廃水処理装置に関する
。
解するメタン発酵槽を設けである廃水処理装置に関する
。
従来の廃水処理装置は、有機成分の嫌気処理に伴って発
生する分解ガスの貯留用ガスホルダーを、直接メタン発
酵槽に接続してあるだけであった。
生する分解ガスの貯留用ガスホルダーを、直接メタン発
酵槽に接続してあるだけであった。
そこで、有機成分の嫌気処理では、微生物の働きで有機
成分が分解されて有機酸になる酸生成プロセスにおいて
水素が同時に生成され、この水素によって、有機酸がメ
タン(CH4)や炭酸ガス(CO□)に分解する微生物
のメタン生成プロセスが阻害されやすく、特に、廃水の
嫌気処理開始時や、廃水中の有機物負荷が高くなった時
に、多くの水素が発生しやすいことが知られているが、
前記従来の廃水処理装置では、分解ガスが、メタン発酵
槽におけるその発生圧によってガスホルダーに押込まれ
るために、水素ガスの発生が多くなるに伴って、分解ガ
ス中の水素ガス分圧も高くなりやすく、有機成分の嫌気
処理全体をスムーズに行わせるためには、嫌気処理開始
時には廃水の供給1を少しづつしか増やせなかったり、
あるいは処理する廃水の有機物負荷を極めてゆるやかに
しか増加させられない欠点があった。
成分が分解されて有機酸になる酸生成プロセスにおいて
水素が同時に生成され、この水素によって、有機酸がメ
タン(CH4)や炭酸ガス(CO□)に分解する微生物
のメタン生成プロセスが阻害されやすく、特に、廃水の
嫌気処理開始時や、廃水中の有機物負荷が高くなった時
に、多くの水素が発生しやすいことが知られているが、
前記従来の廃水処理装置では、分解ガスが、メタン発酵
槽におけるその発生圧によってガスホルダーに押込まれ
るために、水素ガスの発生が多くなるに伴って、分解ガ
ス中の水素ガス分圧も高くなりやすく、有機成分の嫌気
処理全体をスムーズに行わせるためには、嫌気処理開始
時には廃水の供給1を少しづつしか増やせなかったり、
あるいは処理する廃水の有機物負荷を極めてゆるやかに
しか増加させられない欠点があった。
本発明の目的は、水素ガスの発生量が多くても有機物負
荷の高い廃水を、スムーズに処理できるようにする点に
ある。
荷の高い廃水を、スムーズに処理できるようにする点に
ある。
本発明の廃水処理装置の特徴構成は、廃水中のを機成分
を嫌気処理によって分解するメタン発酵槽内から、前記
有機成分の嫌気処理に伴って発生する分解ガスを吸引し
て除去する分解ガス除去装置を、前記メタン発酵槽に接
続し、前記分解ガス除去装置から排気する前記分解ガス
の排気圧によって前記分解ガスから水素ガスを分解して
回収する水素分離膜装置を前記分解ガス除去装置に接続
してあることにあり、その作用効果は、次の通りである
。
を嫌気処理によって分解するメタン発酵槽内から、前記
有機成分の嫌気処理に伴って発生する分解ガスを吸引し
て除去する分解ガス除去装置を、前記メタン発酵槽に接
続し、前記分解ガス除去装置から排気する前記分解ガス
の排気圧によって前記分解ガスから水素ガスを分解して
回収する水素分離膜装置を前記分解ガス除去装置に接続
してあることにあり、その作用効果は、次の通りである
。
つまり、嫌気処理開始時に、廃水の供給速度を早くした
り、嫌気処理中における廃水中の有機物負荷を高くして
も、分解ガス除去装置によって、メタン発酵槽内から発
生する分解ガスが吸引して除去され、酸生成プロセスで
発生する水素のガス分圧を下げることができること、お
よびヘンリーの法則かられかるように、気相部を減圧す
ることにより、溶存82分圧をも低くできるために、微
生物のメタン生成プロセスが水素ガスによって阻害され
ない。その上、分解ガスは、その排気圧によって水素分
離膜装置に押込まれ、分解ガスの排気圧を駆動力として
水素ガスを分離回収できるために、ガス押込みポンプ等
の水素分離膜装置に対する専用の駆動装置を設ける必要
がない。
り、嫌気処理中における廃水中の有機物負荷を高くして
も、分解ガス除去装置によって、メタン発酵槽内から発
生する分解ガスが吸引して除去され、酸生成プロセスで
発生する水素のガス分圧を下げることができること、お
よびヘンリーの法則かられかるように、気相部を減圧す
ることにより、溶存82分圧をも低くできるために、微
生物のメタン生成プロセスが水素ガスによって阻害され
ない。その上、分解ガスは、その排気圧によって水素分
離膜装置に押込まれ、分解ガスの排気圧を駆動力として
水素ガスを分離回収できるために、ガス押込みポンプ等
の水素分離膜装置に対する専用の駆動装置を設ける必要
がない。
従って、廃水の嫌気処理を高濃度であっても速やかに行
って処理能率を高めながら、メタン発酵槽の容重を大き
くせずに処理盪をも増加させることができ、しかも、分
解ガス除去装置を分解ガスの吸引除去と、水素ガスの分
離のための駆動装置として兼用させるために、少い動力
エネルギーで廃水の処理と水素ガスの回収とを良好に行
うことができ、その上、分解ガスから水素ガスを分離回
収することによって、燃料以外の高価で利用価値の高い
有機物として利用でき、廃水処理全体の処理コストの低
減をはかることができた。
って処理能率を高めながら、メタン発酵槽の容重を大き
くせずに処理盪をも増加させることができ、しかも、分
解ガス除去装置を分解ガスの吸引除去と、水素ガスの分
離のための駆動装置として兼用させるために、少い動力
エネルギーで廃水の処理と水素ガスの回収とを良好に行
うことができ、その上、分解ガスから水素ガスを分離回
収することによって、燃料以外の高価で利用価値の高い
有機物として利用でき、廃水処理全体の処理コストの低
減をはかることができた。
次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
下水、し尿、産業廃水等の廃水を、37℃付近ないし5
5℃付近の温度で嫌気処理によって廃水中の有機成分を
分解するメタン発酵槽(1)を設け、メタン発酵槽(1
)内から有機成分の嫌気処理に伴って発生する分解ガス
の吸引除去用のブロワ−(2)を、吸引路(3)を介し
てメタン発酵槽(1)に接続し、ブロワ−(2)から排
気する分解ガスの排気圧によって分解ガスから水素ガス
を分離して回収する水素分離膜装置(4)を、排気路(
5)を介してブロワ−(2)に接続し、水素分離膜装置
(4)によって分離回収した水素ガスの貯留タンク(6
)を、水素ガス回収路(7)を介して水素分離膜装置(
4)に接続し、他方、水素分離膜装置(4)に、それに
よって分解ガスから水素ガスが除去された残留ガスを貯
留するガスホルダー(8)を、接続して廃水処理装置を
構成してある。
5℃付近の温度で嫌気処理によって廃水中の有機成分を
分解するメタン発酵槽(1)を設け、メタン発酵槽(1
)内から有機成分の嫌気処理に伴って発生する分解ガス
の吸引除去用のブロワ−(2)を、吸引路(3)を介し
てメタン発酵槽(1)に接続し、ブロワ−(2)から排
気する分解ガスの排気圧によって分解ガスから水素ガス
を分離して回収する水素分離膜装置(4)を、排気路(
5)を介してブロワ−(2)に接続し、水素分離膜装置
(4)によって分離回収した水素ガスの貯留タンク(6
)を、水素ガス回収路(7)を介して水素分離膜装置(
4)に接続し、他方、水素分離膜装置(4)に、それに
よって分解ガスから水素ガスが除去された残留ガスを貯
留するガスホルダー(8)を、接続して廃水処理装置を
構成してある。
前記吸引路(3)には、管路中で結露する水に対する水
抜き器(9)と、吸引した分解ガス中の硫化水素(H2
S)ガスを除去して管路の腐蝕を防止する脱硫装置(1
0)を設けである。
抜き器(9)と、吸引した分解ガス中の硫化水素(H2
S)ガスを除去して管路の腐蝕を防止する脱硫装置(1
0)を設けである。
前記排気路(5)と水素ガス回収路(7)には、夫々バ
ルブ(V)を設けると共に、ブロワ−(2)とガスホル
ダー(8)を接続するバイパス路(11)にもバルブ(
v)を設けて、分解ガス中の水素ガス濃度が低くなるに
伴って、貯留タンク(6) に水素ガスが貯留される速
度が一定値以下になれば、ブロワ−(2)からバイパス
路(11)を介して直接分解ガスをガスホルダー(8)
に送れるように構成してある。
ルブ(V)を設けると共に、ブロワ−(2)とガスホル
ダー(8)を接続するバイパス路(11)にもバルブ(
v)を設けて、分解ガス中の水素ガス濃度が低くなるに
伴って、貯留タンク(6) に水素ガスが貯留される速
度が一定値以下になれば、ブロワ−(2)からバイパス
路(11)を介して直接分解ガスをガスホルダー(8)
に送れるように構成してある。
そして、ガスホルダー(8)に貯留された残留ガスには
、主にメタンガス(CH4) と炭酸ガス(CO2)
が含まれるために、その残留ガスをボイラー(13)で
燃焼させてメタン発酵槽(1)を加温して嫌気処理を良
好に維持できるようにしたり、ブロワ−(2)から排出
される分解ガスを加熱して水素分離膜装置(4)におけ
る分離効率を促進させるようにしてある。
、主にメタンガス(CH4) と炭酸ガス(CO2)
が含まれるために、その残留ガスをボイラー(13)で
燃焼させてメタン発酵槽(1)を加温して嫌気処理を良
好に維持できるようにしたり、ブロワ−(2)から排出
される分解ガスを加熱して水素分離膜装置(4)におけ
る分離効率を促進させるようにしてある。
尚、前記メタン発酵槽(1)には、圧力センサー (1
4)を設け、槽内の圧力が一定値以下になった場合に、
ブロワ−(2)の作動を停止させるように構成してある
。
4)を設け、槽内の圧力が一定値以下になった場合に、
ブロワ−(2)の作動を停止させるように構成してある
。
前記水素分離膜装置(4)では、例えば、パラジウム金
属膜を使用してあり、膜の両側における水素分圧の差と
、陽子と電子の拡散を駆動力として水素がパラジウム膜
を透過するものである。
属膜を使用してあり、膜の両側における水素分圧の差と
、陽子と電子の拡散を駆動力として水素がパラジウム膜
を透過するものである。
次に、メタン発酵嗜(1)において、微生物による有機
成分の分解反応の主なものを示すと、下記の(a)、
(b)、 (C)、 (d)のようになる。
成分の分解反応の主なものを示すと、下記の(a)、
(b)、 (C)、 (d)のようになる。
C)+3CH2COO−+3H20→
CH3COO−+HCO3−+H+382・・・・・・
・・・(a) 4H2+HCO3−+l+”→CH4+3H20・・・
・・・・・・(b)C13CoO−+HzO=’CH4
+HC[la−・・・・・・・・・(C)CH3CH2
CH2C00−+2H20→2CH,C0D−+ll“
+282・・・・・・・・・(d) つまり、前記(a)式及び(d)式の酸生成プロセスで
生じる水素ガスが、特に前記(C)式のメタン生成プロ
セスを行う微生物の活性を消失させるために、発生する
水素ガスをブロワ−(2)によって吸引除去して嫌気性
微生物の活性化を維持するものである。
・・・(a) 4H2+HCO3−+l+”→CH4+3H20・・・
・・・・・・(b)C13CoO−+HzO=’CH4
+HC[la−・・・・・・・・・(C)CH3CH2
CH2C00−+2H20→2CH,C0D−+ll“
+282・・・・・・・・・(d) つまり、前記(a)式及び(d)式の酸生成プロセスで
生じる水素ガスが、特に前記(C)式のメタン生成プロ
セスを行う微生物の活性を消失させるために、発生する
水素ガスをブロワ−(2)によって吸引除去して嫌気性
微生物の活性化を維持するものである。
前記水素分離膜としては、パラジウム金属膜以外に、ポ
リスルホンから成る中空糸複合膜を用いても良い。
リスルホンから成る中空糸複合膜を用いても良い。
前記ボイラー(13)に供給するガスは、前記残留ガス
の他に、貯留タンク(12)内の水素ガスであっても良
い。
の他に、貯留タンク(12)内の水素ガスであっても良
い。
前記ブロワ−(2)に代えて、吸引ポンプでも良く、そ
れらを、分解ガス除去装置と総称する。
れらを、分解ガス除去装置と総称する。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
図面は本発明に係る廃水処理装置の実施例を示す概略図
である。 (1)・・・・・・メタン発酵槽、(2)・・・・・・
分解ガス除去装置、(4)・・・・・・水素分離膜装置
。
である。 (1)・・・・・・メタン発酵槽、(2)・・・・・・
分解ガス除去装置、(4)・・・・・・水素分離膜装置
。
Claims (1)
- 廃水中の有機成分を嫌気処理によって分解するメタン発
酵槽(1)内から、前記有機成分の嫌気処理に伴って発
生する分解ガスを吸引して除去する分解ガス除去装置(
2)を、前記メタン発酵槽(1)に接続し、前記分解ガ
ス除去装置(2)から排気する前記分解ガスの排気圧に
よって前記分解ガスから水素ガスを分離して回収する水
素分離膜装置(4)を前記分解ガス除去装置(2)に接
続してある廃水処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63158923A JPH026899A (ja) | 1988-06-27 | 1988-06-27 | 廃水処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63158923A JPH026899A (ja) | 1988-06-27 | 1988-06-27 | 廃水処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH026899A true JPH026899A (ja) | 1990-01-11 |
Family
ID=15682293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63158923A Pending JPH026899A (ja) | 1988-06-27 | 1988-06-27 | 廃水処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH026899A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007069212A (ja) * | 2006-12-18 | 2007-03-22 | Ebara Corp | 有機性排水の処理方法および装置 |
-
1988
- 1988-06-27 JP JP63158923A patent/JPH026899A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007069212A (ja) * | 2006-12-18 | 2007-03-22 | Ebara Corp | 有機性排水の処理方法および装置 |
JP4570608B2 (ja) * | 2006-12-18 | 2010-10-27 | 荏原エンジニアリングサービス株式会社 | 有機性排水の処理方法および装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4344773B1 (ja) | 消化ガスの脱硫方法及び装置 | |
CN106145047A (zh) | 臭氧制备及尾气循环利用的系统及方法 | |
JPH1129314A (ja) | 二酸化炭素固定化装置 | |
JP2011523671A (ja) | メタン抽出のためのバイオガス精製方法およびシステム | |
JPH113723A (ja) | 消化ガス利用燃料電池設備 | |
CN209636187U (zh) | 一种生物天然气高效净化系统 | |
JP5020490B2 (ja) | 有機汚泥の処理方法及び有機汚泥処理設備 | |
JPH026899A (ja) | 廃水処理装置 | |
JP5442391B2 (ja) | 水素製造・利用方法 | |
CN109666522A (zh) | 一种生物天然气高效净化系统及净化方法 | |
JPH09124514A (ja) | 嫌気性消化醗酵ガスのメタン濃縮方法および装置 | |
JP2992666B2 (ja) | オンサイトアンモニアを用いる排煙脱硝法 | |
JP2002363581A (ja) | メタン濃縮装置 | |
KR102388825B1 (ko) | 수전해부를 포함한 가압 순산소 연소 시스템 | |
JP2010024443A (ja) | 消化ガスの脱硫方法及び装置 | |
CN200999239Y (zh) | 沼气预处理装置 | |
CN203790798U (zh) | 糠醛生产过程中所产生废气的净化处理系统 | |
CN215428089U (zh) | 一种利用射流溶气解吸臭氧的臭氧分离系统 | |
CN208345928U (zh) | 环己酮氨肟化生产工艺废气的处理装置 | |
CN213253732U (zh) | 一种用于有机胺废气的可回收氢变压吸附装置 | |
CN101607751B (zh) | 电解高级氧化组合工艺处理有机有毒高浓度难生化废水 | |
JP2006299105A (ja) | メタンガス及び炭酸ガスの濃縮方法並びに濃縮装置 | |
CN214243852U (zh) | 一种克劳斯硫回收酸性水安全回收系统 | |
CN215654609U (zh) | 一种有机气体高效渗透处理系统 | |
CN215828701U (zh) | 一种去除沼气中二氧化碳的结构 |